320: 名無しさん@HOME 2012/07/22(日) 13:17:40.83
義兄の息子は義兄嫁の自慢の息子。 
中受して、大学は日本で最高峰。 
誰が聞いてもピコーンとくる会社に就職し、順風満帆。 

が、昨日、結婚したいと連れてきた女性は 
義兄の家のご近所の8歳も年上のシンママ。
(私も知ってる人) 

義母から
「○○さん(義兄嫁)が包丁持って暴れてる!」
と電話が来て夫が慌てて義実家に行った。
(我が家と義実家は歩いて10分)

人気記事(他サイト様)


義兄嫁はそれなりに甥の結婚相手に夢があっただろうけど
結婚は個人の自由だから誰を選んでもいいと思うけど 

父親が誰かわからん子供がいる、
戸籍上は一度も結婚したことがない、 
仕事もコンビニの4時間程度のパートで、
普段の生活費は全部親持ちって女の人
なんていうのは、あまりにもひどいかなと思った。

321: 名無しさん@HOME 2012/07/22(日) 13:33:52.21
逆に考えるんだ
その子供の父親は、もしかしたら義兄の息子かもしれん

322: 名無しさん@HOME 2012/07/22(日) 13:49:13.35
>>320
なんかスレ違いのような…。
義兄嫁の気持ちは分からんでもない。

323: 320 2012/07/22(日) 13:52:03.23
うわ…ほんとだ。スレ違いだね。ごめんなさい。

>>321
それはないと思うw
当時甥は高校3年生。
義兄嫁が常に目を光らせて受験勉強させてたから。
彼女は地方で就職して、大きなお腹で帰ってきた。
これはこれで衝撃的だった。

324: 名無しさん@HOME 2012/07/22(日) 13:57:08.65
これは…あまりにも箱入りに育て過ぎたんだなぁ。
責任があるとは言え、義兄嫁はちょっと気の毒だな。

325: 名無しさん@HOME 2012/07/22(日) 14:02:43.08
ちょっと前のTVドラマだったら
「ヘンな男に騙されてシンママになったけど、
 女1人で子供をちゃんと育てて、性格も良いいい女性」
という設定もあったけど
現実には父親のわからない子を生む女の人って、
やっぱその程度というかさもありなんな人が多いからね。
義兄嫁に同情してしまう。

326: 320 2012/07/22(日) 14:10:44.47
レスくれた人ありがとう。
スレ違いなので別スレにでも移動します。

義兄嫁には同情します。
多分、学校の友人や会社の同僚でも反対はしてただろうけど、
よりにもよってあの人っていうのがね。
夫がさっき帰ってきたけど、感情移入しすぎてボロボロ…

329: 10 2012/07/22(日) 16:56:30.78
夫が義実家に行ったら義父が甥と彼女をかばい
義兄が義兄嫁を抑え、義母は義兄嫁にすがって泣いて
義兄嫁は声にならない声で叫んでて。
あんな修羅場初めて見たと言っていました。

夫が甥の部屋で二人に話を聞いたそう。
2人の付き合いは半年前からで、
彼女のお腹には既に子どもが・・・・
「どうせ正攻法で行っても
 誰も賛成してくれないだろうから、計画的に作った」
と開き直ってる甥と、
そばでニヤニヤしてる(夫の目から見て)彼女に
眩暈がしたと言ってました。

そんなことで誰が幸せになるんだと言っても、
全然言葉が届いてなかったって。
彼女に
「あなたも30過ぎて、どういう結果になるかはわかってなかったのか」
と聞いたら
「でも好きになったものは仕方ない。」と。
そのあと甥は
「彼女の体が心配だから」と2人で彼女の家に逃げて行ったって。

今日の午前中に彼女の親と一緒に義実家にやってきて
こちらでは結婚に賛成だし、
2人とも成人だから親の承諾はいらないはず、
反対なら彼女の実家で暮らしてもらう事で話はついてる、と
一方的に話して帰っていった。

義実家では義兄嫁を除く家族で話し合って 
当事者全員が頭に血が上っている状態なので
少し時間をおいて話し合うことにしたそうです。

もうすごい事になってしまった。
義兄嫁の甥に対する思い入れには、
正直引いてしまうこともあったけど
こんな仕打ちを受けるようなひどい母親じゃなかった。
気の毒すぎる。

可愛がってた甥に気持ちが届かなかったと落ち込む夫も見てられない。

330: 320 2012/07/22(日) 16:58:12.140
誤爆したorz

私はスレを移動した>>320・・もうバカすぎるorz

331: 名無しさん@HOME 2012/07/22(日) 17:48:10.12
甥はお花畑状態、誰が言ってももう無駄だと思うよ。
いい年なんだし、このままほっといていいんじゃないのかな。
痛い目に遭ったとしてもそれは自業自得。
社会勉強だと思うしかないよ。
ところで移動先はどちらかしら。

332: 名無しさん@HOME 2012/07/22(日) 17:57:06.740
>>331
「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」282
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1342924364/

>>330
ゴバクしたのもコピペしておきなされwww



※「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」282より
10: 名無しさん@HOME 2012/07/22(日) 16:53:15.460
スンマセン、嫁同士スレにスレ違い投下してしまいました。
どうしても語りたいのでここに書かせてもらいます。

元レス

320 :名無しさん@HOME :2012/07/22(日) 13:17:40.83 0
義兄の息子は義兄嫁の自慢の息子。
中受して、大学は日本で最高峰。
誰が聞いてもピコーンとくる会社に就職し、順風満帆。
が、昨日、結婚したいと連れてきた女性は
義兄の家のご近所の8歳も年上のシンママ。(私も知ってる人)
義母から「○○さん(義兄嫁)が包丁持って暴れてる!」と電話が来て
夫が慌てて義実家に行った。
(我が家と義実家は歩いて10分)
義兄嫁はそれなりに甥の結婚相手に夢があっただろうけど
結婚は個人の自由だから誰を選んでもいいと思うけど、
父親が誰かわからん子供がいる、戸籍上は一度も結婚したことがない
仕事もコンビニの4時間程度のパートで
普段の生活費は全部親持ちって女の人なんていうのは
あまりにもひどいかなと思った。

つづく

11: 名無しさん@HOME 2012/07/22(日) 17:00:08.39
投下先また間違えてるぞ
嫁同士スレに続きを読みに行っちゃったよw

しかしそんなDQNが親戚に登場するとは、
これから大変だのう

12: 10 2012/07/22(日) 17:07:53.36
>>11
お恥ずかしい・・・

本当に大変です。
でも子供ができたから籍を入れないわけにもいかないですよね。
なぜこんなことになったのか。

相手の家も、
ちょっと変わった価値観を持っていて私は正直苦手なんです。
だから尚更モヤモヤしてしまって。

13: 名無しさん@HOME 2012/07/22(日) 17:12:40.97
その変わった価値観に、甥は何も疑問を感じてないのだから
そこら辺の欠落が問題なのかもな
あと、甥はDTだったんだろうと思う
年上の手練手管にもう尻コダマを抜かれているんだろうな
マザコンにはありがちなパターン

甥は、何をしてもママは自分を見捨てない、と確信してるんだよ
だからそんな好き勝手が出来る。
ちょっと遅い反抗期というか
だから反対すればする程、逆効果になるだろうね

一応DNA検査だけはしてもらった方が良さそうだけど、
どうなんだろうなあ

14: 名無しさん@HOME 2012/07/22(日) 17:19:18.71
勉強ばかりで世間をしらないとこういう事がおこるんだねぇ。。。
うちの甥も注意しておかなきゃ

15: 名無しさん@HOME 2012/07/22(日) 17:22:30.62
>>10
それは弁護士を入れてDNA鑑定して、
自分の子供だとわかったら慰謝料と養育費を払った方が良い気がする。

16: 名無しさん@HOME 2012/07/22(日) 17:30:09.49
マザコンってどっかに書いてあったっけ?

17: 名無しさん@HOME 2012/07/22(日) 17:30:23.17
つか、甥は結婚する気マンマンなわけで
しかも実家追い出されても向こうの家に入る気マンマンなわけで

18: 名無しさん@HOME 2012/07/22(日) 17:32:07.32
人生イッパツ逆転で、悪い方に行くって凄いよねw

19: 10 2012/07/22(日) 18:05:05.49
レスありがとうございます。

>>18
私としては笑えませんが、
18さんの感想はその通りだと思います。

甥をマザコンと感じたことはありません。
これまでも彼女がいたことはあるようです。
彼女とは子供のころから顔見知りで 
彼女の弟とは小学校の時一緒に登校していた友達です
(年は甥が1つ下)。

反対すればするほど盛り上がるというのは当たってる気がします。
現実問題としてお腹に赤ちゃんがいるのですから
このまま有耶無耶にするわけにもいきませんし 
当人同士は立派な大人ですから、
結婚に親の承諾もいりません。
周囲が何を言っても近いうちに2人は結婚することになると思います。

17さんのいう通り、甥自身が結婚を望んでいるのですから
DNA鑑定は受け入れるはずはありませんね・・・
(私の口からそのことは義兄にも言えませんし)


---------------おすすめ記事--------------------
結婚して約半年、二日に一回凸してきて夕食のおかずやら私の私物を奪っていく義母と小姑を諫めるどころか擁護する夫に腹が立って家を出た。これから色々取り返します。

シンママAに「(私)が預からなかったから子供を元夫に取られた」と言い触らされてた。子供2人と介護老人を抱える中でされた託児依頼を断ってAの元夫に頼ったらこうなって…

13歳の娘と父の日に出掛ける約束をした当日、元嫁から「娘に嘘をつかせてまで会おうとするのはどういう事か?」という電話が掛かってきた→意味が分からず事情を聞いたら…

【前編】不貞した嫁から親権と慰謝料を取る形で離婚してこぶつき毒男に戻ったんだけど寂しくて涙が止まらない。事の始まりは嫁の不貞現場を目撃&撮影したという友人からの連絡で…

コップ1杯の酒で人生が滅茶苦茶になってしまった。飲み会で「ほんとに無理です」と酒を飲まなかった新人が嘘ついてると思って無理やり飲ませた結果が…

幼稚園の娘の鞄の中に入れた集金袋からお金が抜かれたみたいで空になってた。犯人は娘の送迎を任せた義弟嫁以外考えられないけど証拠がないのですが…

ウチの息子は元放置子。離婚した遠縁の親戚が産んだ子で、その子守がきつくなった祖父母に放置されてたので貰ってきたんだけど…

何か変な親の元に生まれて損したような気分。「年収200万と年収1億とどっちを結婚相手に選ぶか」的なやつへの回答が理解できなかったんだが…


引用元 【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?61【義弟嫁】
    「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」282