413: 名無しさん@おーぷん 25/03/04(火) 08:01:42 ID:Eu.o8.L4
私が幼い時から可愛がってくれた従姉の
H子ちゃんに恨まれていたのが衝撃的
H子ちゃんに恨まれていたのが衝撃的
人気記事(他サイト様)
私の母が里帰り出産するには
羽田空港から飛行機/長距離電車とフェリーなら
当時は一日以上かかる地方出身だから
それを見かねた父方祖母が
「任せなさい!」
と言ってくれて父の実家近くの産科医院で私は生まれた
それで従姉のH子ちゃんは父方祖母と同居している内孫で
母がお世話になりに行ったのが高校受験追い込み期間
しかもH子ちゃんの高校入学式の日に私が生まれて
その日の主役はH子ちゃんのはずが私が掻っ攫ってしまった
分ける
414: 名無しさん@おーぷん 25/03/04(火) 08:02:28 ID:Eu.o8.L4
実は昨日は私の父の葬儀で雪降る中来てくれたH子ちゃんから
「私ちゃんが生まれたから主役の座を~(以下略)」
と皆がいるところで言われた
H子ちゃんに可愛がってもらったけど
私が主役の座を横取りしたのは不愉快だったんだね
でも自分で自分が生まれる日なんて決められないし
恨まれていたと知って衝撃的すぎ
「私ちゃんが生まれたから主役の座を~(以下略)」
と皆がいるところで言われた
H子ちゃんに可愛がってもらったけど
私が主役の座を横取りしたのは不愉快だったんだね
でも自分で自分が生まれる日なんて決められないし
恨まれていたと知って衝撃的すぎ
415: 名無しさん@おーぷん 25/03/04(火) 08:34:46 ID:jO.rv.L1
>>413
完全な言いがかりだなあ。
常に自分がお姫様としてちやほやされないと気が済まないタイプか。
高校受験追い込みの時期っつったって、
祖父母が出かけたからって別に落ちたわけでもないんだろ?
仮にその程度のことでメンタルに来て落ちたんなら本人の学力問題だろうよ。
それに、高校入学式はめでたい日には違いないが、
そこまで特別な記念日ってほどでもないだろうに、
新しく生まれた孫を優先するのは当然というか。
完全な言いがかりだなあ。
常に自分がお姫様としてちやほやされないと気が済まないタイプか。
高校受験追い込みの時期っつったって、
祖父母が出かけたからって別に落ちたわけでもないんだろ?
仮にその程度のことでメンタルに来て落ちたんなら本人の学力問題だろうよ。
それに、高校入学式はめでたい日には違いないが、
そこまで特別な記念日ってほどでもないだろうに、
新しく生まれた孫を優先するのは当然というか。
416: 名無しさん@おーぷん 25/03/04(火) 09:28:34 ID:cZ.yk.L2
>>414
中高生なんて視野が狭くてまだまだ子供なので、
そういう事を恨んでしまうという心理まではまぁ分かる
でもよりによって414さんのお父さんの
葬儀の際に人前でその話を暴露するのはヤバい
ただ、話し方によるとは思うけどね
済んだ過去の話として笑い話的に打ち明けてきたならセーフ
今も恨んでいる的に真面目なトーンで暴露してきたならヤバい奴
中高生なんて視野が狭くてまだまだ子供なので、
そういう事を恨んでしまうという心理まではまぁ分かる
でもよりによって414さんのお父さんの
葬儀の際に人前でその話を暴露するのはヤバい
ただ、話し方によるとは思うけどね
済んだ過去の話として笑い話的に打ち明けてきたならセーフ
今も恨んでいる的に真面目なトーンで暴露してきたならヤバい奴
417: 名無しさん@おーぷん 25/03/04(火) 10:03:18 ID:0b.hn.L1
恨まれてたというか、
あの時は恨んだわ~くらいの思い出話な感じだったら分かるけどなあ
葬儀の真っ只中で出す話題としては微妙ではある
あの時は恨んだわ~くらいの思い出話な感じだったら分かるけどなあ
葬儀の真っ只中で出す話題としては微妙ではある
418: 名無しさん@おーぷん 25/03/04(火) 16:34:44 ID:Eu.hn.L4
笑い話的に言ったつもりかわからないけどキツかった
何と言うか言い方と場面状況から私が狙って
その日に生まれたではないにしても
快く思えない部分があるという印象が強い
乳児期から遊びに行くたびに世話をしてもらったのは確かだし
従姉がいたから回避できた危機的状態も
私の幼少期にはあったので感謝しているが以前のように今後も接するのは無理
もしも暗くなりがちな場を和ませるために言ったとしても私にはキツかった
何と言うか言い方と場面状況から私が狙って
その日に生まれたではないにしても
快く思えない部分があるという印象が強い
乳児期から遊びに行くたびに世話をしてもらったのは確かだし
従姉がいたから回避できた危機的状態も
私の幼少期にはあったので感謝しているが以前のように今後も接するのは無理
もしも暗くなりがちな場を和ませるために言ったとしても私にはキツかった
419: 名無しさん@おーぷん 25/03/04(火) 17:27:04 ID:0b.hn.L1
まあ、それなら文句を言うなら葬儀の場ではないし
言う相手も外孫世話すると決めたばあさんと
伯父夫婦にだろって話だからね
適度に疎遠にするのが一番いいと思う
あと、H子が当時気忙しかったのは理解するが
その状況でリアルに
一番大変だったのはH子の母じゃね?と思う自分
言う相手も外孫世話すると決めたばあさんと
伯父夫婦にだろって話だからね
適度に疎遠にするのが一番いいと思う
あと、H子が当時気忙しかったのは理解するが
その状況でリアルに
一番大変だったのはH子の母じゃね?と思う自分
---------------おすすめ記事--------------------
結婚して約半年、二日に一回凸してきて夕食のおかずやら私の私物を奪っていく義母と小姑を諫めるどころか擁護する夫に腹が立って家を出た。これから色々取り返します。
シンママAに「(私)が預からなかったから子供を元夫に取られた」と言い触らされてた。子供2人と介護老人を抱える中でされた託児依頼を断ってAの元夫に頼ったらこうなって…
13歳の娘と父の日に出掛ける約束をした当日、元嫁から「娘に嘘をつかせてまで会おうとするのはどういう事か?」という電話が掛かってきた→意味が分からず事情を聞いたら…
【前編】不貞した嫁から親権と慰謝料を取る形で離婚してこぶつき毒男に戻ったんだけど寂しくて涙が止まらない。事の始まりは嫁の不貞現場を目撃&撮影したという友人からの連絡で…
コップ1杯の酒で人生が滅茶苦茶になってしまった。飲み会で「ほんとに無理です」と酒を飲まなかった新人が嘘ついてると思って無理やり飲ませた結果が…
幼稚園の娘の鞄の中に入れた集金袋からお金が抜かれたみたいで空になってた。犯人は娘の送迎を任せた義弟嫁以外考えられないけど証拠がないのですが…
ウチの息子は元放置子。離婚した遠縁の親戚が産んだ子で、その子守がきつくなった祖父母に放置されてたので貰ってきたんだけど…
何か変な親の元に生まれて損したような気分。「年収200万と年収1億とどっちを結婚相手に選ぶか」的なやつへの回答が理解できなかったんだが…
引用元 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その34
コメントする