896: 名無しさん@おーぷん 25/03/04(火) 12:33:35 ID:M6.hn.L1
結婚式やりたいけど
それ以上に自分の外見が嫌いなのでやったら後悔するだろうな
美人に生まれたかった
それ以上に自分の外見が嫌いなのでやったら後悔するだろうな
美人に生まれたかった
人気記事(他サイト様)
897: 名無しさん@おーぷん 25/03/04(火) 13:06:02 ID:w3.hn.L1
>>896
やりたいならやった方がいいよ
似合うドレスを選んでくれて、
感じよくメイクしてくれる所を探してさ
30年後には「30年前の嫌いな外見だった自分」が
「ただの若い女」にしか見えなくなる
「こんな若いのに『美人じゃないから』って
結婚式諦めたんかいorz全然イケただろうが!
こんなに若かったのに!」てなるよ
やりたいならやった方がいいよ
似合うドレスを選んでくれて、
感じよくメイクしてくれる所を探してさ
30年後には「30年前の嫌いな外見だった自分」が
「ただの若い女」にしか見えなくなる
「こんな若いのに『美人じゃないから』って
結婚式諦めたんかいorz全然イケただろうが!
こんなに若かったのに!」てなるよ
898: 名無しさん@おーぷん 25/03/04(火) 13:08:08 ID:n1.a6.L25
>>896
結婚式のお化粧はメイクさんが
「今日は女優になったと思ってね」とハケで塗られたわ
皮一枚被った感じで非日常よ
ドレスも試着して選んだらいいわ
似合うのあるわよ
結婚式のお化粧はメイクさんが
「今日は女優になったと思ってね」とハケで塗られたわ
皮一枚被った感じで非日常よ
ドレスも試着して選んだらいいわ
似合うのあるわよ
899: 名無しさん@おーぷん 25/03/04(火) 15:00:33 ID:4W.wi.L1
>>896
やりたいならやるべき!
外見のどこが嫌いなの?
半年ぐらい時間かけてしっかり計画すれば
体型も顔も髪も自信もなんとかなるよ!
やりたいならやるべき!
外見のどこが嫌いなの?
半年ぐらい時間かけてしっかり計画すれば
体型も顔も髪も自信もなんとかなるよ!
900: 名無しさん@おーぷん 25/03/04(火) 17:11:26 ID:2G.sj.L1
皆は励ましているが、実際の美醜の問題ではなく
自分の感じ方の問題の場合は、
客観的にどんなに美しくても主観では醜くみっともなく
金の無駄だったという記憶が一生残るのだから
皆は普通にやれば美しくなる後悔しないと言っているが、
やはり美しくなれなかった、
私はそういう「普通ですらない」存在としか思えないだろう、と
ウジウジ思い続けるくらいなら
もしやったら美しくなったかもしれないという
パンドラの箱的な希望が残っている方がマシというパターンもある。
美しくなくてもいいから
結婚式という儀式をやりたいと思えるまでは、
やらない方が正解なんじゃないのか
自分の感じ方の問題の場合は、
客観的にどんなに美しくても主観では醜くみっともなく
金の無駄だったという記憶が一生残るのだから
皆は普通にやれば美しくなる後悔しないと言っているが、
やはり美しくなれなかった、
私はそういう「普通ですらない」存在としか思えないだろう、と
ウジウジ思い続けるくらいなら
もしやったら美しくなったかもしれないという
パンドラの箱的な希望が残っている方がマシというパターンもある。
美しくなくてもいいから
結婚式という儀式をやりたいと思えるまでは、
やらない方が正解なんじゃないのか
901: 名無しさん@おーぷん 25/03/04(火) 17:35:23 ID:0b.hn.L1
私の場合は式の写真に写る自分が、
夫もあわせて幸せそうな顔してたのでOKとした…
OKとすることができたタイプだけど
確かにそこは自分との折り合いでしかないもんね
ちなみに記念写真の目は死んでたw
子どもにも、綺麗以前に顔が死んでると言われたから
式に必要なのは美醜ではなく笑顔をキープする体力かもしれない
夫もあわせて幸せそうな顔してたのでOKとした…
OKとすることができたタイプだけど
確かにそこは自分との折り合いでしかないもんね
ちなみに記念写真の目は死んでたw
子どもにも、綺麗以前に顔が死んでると言われたから
式に必要なのは美醜ではなく笑顔をキープする体力かもしれない
902: 名無しさん@おーぷん 25/03/04(火) 17:48:38 ID:Qq.zr.L1
メイクだの何だので自分を美しさの合格ラインに近づけるのは苦痛だろう
分厚いベールをかぶって写真はなし、
もしくは後ろ姿のシルエット1枚だけ、
参列者なしで結婚式と神への誓いだけ、
901が言ってるみたいに笑顔を浮かべられるかどうかで判断しても良い
そんな式にすることもできる。
自分の価値観に合った形に式の方を変化させるアイデアが浮かばず、
美人に生まれたかったという不可能な願いを追い求めるなら
その道は苦しみの道だ。
分厚いベールをかぶって写真はなし、
もしくは後ろ姿のシルエット1枚だけ、
参列者なしで結婚式と神への誓いだけ、
901が言ってるみたいに笑顔を浮かべられるかどうかで判断しても良い
そんな式にすることもできる。
自分の価値観に合った形に式の方を変化させるアイデアが浮かばず、
美人に生まれたかったという不可能な願いを追い求めるなら
その道は苦しみの道だ。
903: 名無しさん@おーぷん 25/03/04(火) 18:00:33 ID:jP.nn.L1
結婚までこぎ着けたなら
「美人に生まれたかった」と自分のことばかり考えてるのがおかしいわな
「美人に生まれたかった」と自分のことばかり考えてるのがおかしいわな
904: 名無しさん@おーぷん 25/03/04(火) 18:06:03 ID:jP.nn.L1
更に言うなら誰かもわからん顔も見えんこんな場所で限度超えた自虐に塗れて
「そんなことないよ」なんて一般論をどれだけ集めたとしても
心は晴れないよ
美人じゃないんだから美人だったら得られたかも
知れないもののことを考えても意味ないし
他人の持ち物とどれほど比べてもそれで得られる訳もないんだ
自分が持ってるものの中で比べて順番を
並べ替えた上の方からテコ入れしていくしかないな
「そんなことないよ」なんて一般論をどれだけ集めたとしても
心は晴れないよ
美人じゃないんだから美人だったら得られたかも
知れないもののことを考えても意味ないし
他人の持ち物とどれほど比べてもそれで得られる訳もないんだ
自分が持ってるものの中で比べて順番を
並べ替えた上の方からテコ入れしていくしかないな
905: 名無しさん@おーぷん 25/03/04(火) 18:11:33 ID:LZ.yk.L1
私は成人式の写真、いやいやしぶしぶ撮って、
今でも封印してる。
だって腕が太ももみたいにぶっとく写ってるもん笑
きっと写真屋さんも修正出来なかったんだろうな~笑
でも祖父母は喜んでたから良しとしたよ。
昔は問答無用で全部やってたよね。
結納して挙式披露宴、遠方の親族に挨拶回り。
うちの母は名古屋じゃないけど嫁入りトラックがあったらしい
今でも封印してる。
だって腕が太ももみたいにぶっとく写ってるもん笑
きっと写真屋さんも修正出来なかったんだろうな~笑
でも祖父母は喜んでたから良しとしたよ。
昔は問答無用で全部やってたよね。
結納して挙式披露宴、遠方の親族に挨拶回り。
うちの母は名古屋じゃないけど嫁入りトラックがあったらしい
907: 名無しさん@おーぷん 25/03/04(火) 20:53:13 ID:bT.sr.L1
式などに限らず、やりたいベースの気持ちがあるなら
引っかかる点があっても傾向としてやった方がスッキリするよね
逆にやりたくないベースの気持ちなのに、普通はやるとか
やった方がいいと周りは言うとか、
やらない説得をするのがだるいとか
そういう理由でやると
結局やりたくなかったなあという不快な思い出になるパターン
引っかかる点があっても傾向としてやった方がスッキリするよね
逆にやりたくないベースの気持ちなのに、普通はやるとか
やった方がいいと周りは言うとか、
やらない説得をするのがだるいとか
そういう理由でやると
結局やりたくなかったなあという不快な思い出になるパターン
908: 名無しさん@おーぷん 25/03/04(火) 20:55:24 ID:x3.yk.L1
結婚式場で働いて30年
美しい人ばかりじゃない、というかそこまで美男美女って多くない
でもメイクと衣裳でみんな非日常の美しさが出てるよ
美人じゃないから~って言う人ほど
客観的に見れば普通かむしろきれいなのよ
あなたの理想ってどんだけ高いんだよ、て思う
やっちゃったら?
美しい人ばかりじゃない、というかそこまで美男美女って多くない
でもメイクと衣裳でみんな非日常の美しさが出てるよ
美人じゃないから~って言う人ほど
客観的に見れば普通かむしろきれいなのよ
あなたの理想ってどんだけ高いんだよ、て思う
やっちゃったら?
909: 名無しさん@おーぷん 25/03/04(火) 20:56:59 ID:n1.a6.L25
>>908
舞台メイクみたいにきめてもらえるからきれいになるわよね
衣装も気に入ったドレスだし
舞台メイクみたいにきめてもらえるからきれいになるわよね
衣装も気に入ったドレスだし
910: 名無しさん@おーぷん 25/03/04(火) 20:59:07 ID:x3.yk.L1
そうそう、それにスタイリスト(メイクさん)や写真、
ビデオの人たち全部が私1人のために全力で働いてる!
てやっぱ特別な気分よ
結婚式アドレナリンかなんか出てるのよ
こんなチャンスそうそうないわよ
ビデオの人たち全部が私1人のために全力で働いてる!
てやっぱ特別な気分よ
結婚式アドレナリンかなんか出てるのよ
こんなチャンスそうそうないわよ
911: 名無しさん@おーぷん 25/03/04(火) 21:01:51 ID:bT.sr.L1
みんなプロのメイクすごいよ的な話してるけど
メイクでもデブだけはカバーできないので、
もしも体格がねという話だったら
そこは努力でカバーできる範囲なのでなんとかしてもらうとして…
メイクでもデブだけはカバーできないので、
もしも体格がねという話だったら
そこは努力でカバーできる範囲なのでなんとかしてもらうとして…
912: 名無しさん@おーぷん 25/03/04(火) 21:12:19 ID:n1.a6.L25
>>911
ドレスも結構大きいサイズもあるしガリ用に首元詰まったのもあるよ
ある程度までの大きさの方がドレスの種類が多いから
ダイエットしてもつ一つ小さいサイズの着る!と決めた人も聞いた事ある
ドレスも結構大きいサイズもあるしガリ用に首元詰まったのもあるよ
ある程度までの大きさの方がドレスの種類が多いから
ダイエットしてもつ一つ小さいサイズの着る!と決めた人も聞いた事ある
913: 名無しさん@おーぷん 25/03/04(火) 21:24:17 ID:x3.yk.L1
そういう人こそお着物よ!
「世界中あらゆる民族衣装の中で
最も豪華で最も美しいと言われる」日本の着物、よ!
金糸、銀糸をふんだんに織り込んだ豪華絢爛な花嫁衣装
繊細に描かれた鶴や目にも鮮やかな松、趣のある御所車
厳粛さと華やかさの競演が花嫁の美しさを一層際立たせます、わよ
「世界中あらゆる民族衣装の中で
最も豪華で最も美しいと言われる」日本の着物、よ!
金糸、銀糸をふんだんに織り込んだ豪華絢爛な花嫁衣装
繊細に描かれた鶴や目にも鮮やかな松、趣のある御所車
厳粛さと華やかさの競演が花嫁の美しさを一層際立たせます、わよ
915: 名無しさん@おーぷん 25/03/04(火) 22:45:34 ID:uE.x5.L1
とりあえず
詐欺メイク
でようつべ検索してみればいいよ
うちの嫁はわけもなく容貌にコンプレックス持ってたけど
土台はこういう人たちよりよっぽどいいんだからって言って
ちょっとずつほぐれていった
容貌にコンプレックス持ってると写真写り悪いんだよね
カメラの前でおかしな緊張するから
コンプレックスが消えたらきれいに写るようになったよすっぴんでも
詐欺メイク
でようつべ検索してみればいいよ
うちの嫁はわけもなく容貌にコンプレックス持ってたけど
土台はこういう人たちよりよっぽどいいんだからって言って
ちょっとずつほぐれていった
容貌にコンプレックス持ってると写真写り悪いんだよね
カメラの前でおかしな緊張するから
コンプレックスが消えたらきれいに写るようになったよすっぴんでも
---------------おすすめ記事--------------------
ある日、実家経由で昔私を散々罵倒した異性の幼馴染Aから結婚式の招待状が届いた→出席するはずもなく欠席で返事を出したらAから電話が…
テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…
私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…
うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…
子供が出来てから楽しい事ばかりではなくなった。なので夫婦で話し合って末永くやっていくつもりだったのに夫が話し合いというものを理解できない人である事が判明したのですが…
長兄がマンションから飛び降りて命を絶ったんだけどその理由が馬鹿すぎる。母のお金を使い込んでたみたいで、それがバレるのを恐れてというものだったんだけど…
毒親持ちで情緒不安定な俺に「何があっても見捨てない」と言った嫁を信じて甘えてたある日、今のままじゃ私達駄目になるよと言われた→嘘をつかれてたんだと思って泣いて暴れたら…
ネットで販売を始めたハンドメイド作品の売上が軌道に乗り、制作の時間が取れなくなってきたので運営を外注に頼る事にした→そこに応募してきた人達が軒並み地雷だったんだけど…
引用元 何を書いても構いませんので@生活板145
コメントする