830: 名無しさん@おーぷん 2017/10/28(土) 13:30:37 ID:XvN 
所員5名ほどの
小さな地方営業所勤務で女性は事務員さんひとりだけ。
この間、午前中俺と事務員の女性Aさん(25歳/入社2ヶ月)と
ふたりだけで、色々アクシデントがあってバタバタしていた。

人気記事(他サイト様)



そのアクシデントと言うのが、
入ったばかりのAさんの書類ミスによるもので
まぁ、前任者が急な家庭の都合で辞めたので、
引継ぎが不完全だったこともあり
かと言って俺も事務のことは分からないことが多いから、
別の営業所の気の知れた事務員さんに教えてもらいながら
Aさんに指示し
どうにかこうにか乗り越えたところで正午になったので
「片付いたことだし飯食いに行こうかな~」って、
別にAさんを誘ったわけではなく
独り言のつもりで言ったら、ニコニコしてついてきた。
「Aさんも外で?」って聞いたら
「いつも買ってくるんですけどね」って言うから
いつもは買ってくるけど今日は食べにいくんだなと解釈した。
ところが、馴染みの店に入ったらAさんも入ってきて、
カウンター席に座ったら隣に座ってきて
なんか嫌な予感はしたんだ。
俺は日替わりランチを頼んだんだが、
Aさんは2,000円越えの松花堂弁当注文してて
「ずいぶん豪勢だね」って言ったら
「これ食べたかったんですぅ」って言うから
嫌な予感は思い過ごしだったんだなと思った。
この時点で店員もオーダー別々に切ってたし。
それにこの会話の流れなら
普通に俺が彼女に奢るってことじゃないよな?
誘ってもないし、奢るとも言ってないし、
例えそうだとしても
誘った相手の
3倍近いものを注文するなんてありえないと思うし。
ところが、俺の方が先に食べ終わって「お先~」って席を立ったら
急にアタフタして
「え?ちょっと!え?え?ちょっ、ちょっと」って焦ってたけど
俺には焦る意味が分からなくて、そのまま金払って事務所に戻った。
途中金おろしに銀行に寄って、
事務所に戻ったらAさんは戻ってて
「俺さん、酷いです!!」って言われた。
「俺さんの奢りじゃなかったんですか!!
 私、お金足りなくて恥かいたじゃないですか!!!!」
っていきなり怒鳴られて「え?俺奢るなんて言ったっけ?」って言ったら
「言いましたーーーーだからついていきましたーーーーー」だとよ。
どう考えても↑に書いた通りの会話しか思い出せん。
「いや言ってないし。俺がAさんに奢る理由ある?」って言ったら
「私、がんばったご褒美に奢ってくれるんだと思ってました!!!」
だとよ。
ミスってテンパってたから
「〇〇営業所の〇〇さんに聞けば、優しい人だから教えてくれるよ?」
ってアドバイスしたら「知らない人だから怖い」なんて言うし
かと言って客先からは急かされてるしってんで
俺が代わりに聞いてやってたんだがね。
寧ろそっちが俺に礼を言ってほしい流れだと思うが。
それを言おうかと思ったけど、
目に涙ためて大声で怒鳴ってくるから言うに言えず
黙ってスルーを決め込んだ。
もうこいつ早く辞めてくれねぇかな。

832: 名無しさん@おーぷん 2017/10/28(土) 13:55:37 ID:rx8 
>>830
変なドラマ見過ぎってのと、
自分に都合よく解釈し過ぎってのが相俟ってヤバいヤツになってるね。
次の人入ったとしても、
きちんとした引き継ぎ出来ないだろうし、詰んでない?w

833: 名無しさん@おーぷん 2017/10/28(土) 13:58:44 ID:XSR 
>>830
そこは言っていいだろ。君はお世話になった人に奢らす?のって

838: 830 2017/10/28(土) 15:01:52 ID:XvN 
>>833
やつの方は世話になったとは思ってないようだ。
自分が頑張ったってことで。
だがまぁ、次なにか言われたら言うよ。

834: 名無しさん@おーぷん 2017/10/28(土) 13:58:53 ID:Gtf 
>>830
乙。
お前の尻拭いだからお前が頑張るのは当たり前で、
ご褒美もへったくれもないよね。

836: 名無しさん@おーぷん 2017/10/28(土) 14:43:23 ID:18T 
>>830
奢ってもらえるって思ったのもわかんないが、
奢りだと思って昼に二千円もする
松花堂弁当食べるって神経もよくわからん。
卑しい。

844: 名無しさん@おーぷん 2017/10/28(土) 18:06:18 ID:PG5 
>>836
これだよなあ
思い込みが激しいタイプだったとしても、擁護できないわあ

842: 名無しさん@おーぷん 2017/10/28(土) 16:36:25 ID:XOw
>>830
ご飯行ってきますって、断言する形で言えば良いのに…
恥かかされたのは気の毒

847: 名無しさん@おーぷん 2017/10/28(土) 19:23:25 ID:Q1G 
>>842
独り言にいちいちそんなこと考えないだろw
お前馬鹿かw
あ、Aかwww


---------------おすすめ記事--------------------
【前編】自室の段ボールに入れてたCDが15枚ほど消えてた。我が家に母とお茶しに来たママ二人が怪しいけど母は「特に変な行動はしてなかったんじゃ?」と言うだけで…どうしよう?

テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…

私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…

うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…

嫁が頼んでた代金引換の荷物が予定よりも早く届いたんだけど、嫁がお金を用意してなかった影響で配達員を10分ほど待たせる事になってしまった。この件で嫁を説教したら…

彼氏に試し行為をした妹が正論でボコボコにされて振られてた。子供がいると嘘ついて本性を確かめようとしたみたいで…

何故か常に上から目線の友達Aと距離を置くことにした。ある友達が妊娠したと報告すればAは「そうそう、私そろそろ子ども作りなってずっと言ってたよね?」とか言い出して…

小2の娘の自転車が小さくなったので思い切って大きめの自転車を購入した→それを知った知り合いTが「小さいほうの自転車もらってあげるわよ」と凸してきたんだけど…


引用元 その神経がわからん!その36