116: 名無しさん@おーぷん 25/03/06(木) 12:45:34 ID:16.iu.L1
焼肉デートに誘われたけどないわーってなった話
食事中はそこそこ楽しかったよ
おすすめの店を聞かれて行きたかった店に行けたし
そこは感謝してる(一人焼肉は一人ディズニー並にハードルが高い)
でも、会計の時に割り勘を提示されたのはいただけない

人気記事(他サイト様)



普通に個別会計するつもりだったのに、
さっさとカードで支払われた上に
現金で半分(4,580)ちょうだい言われてうわって思った
私だってキャリア決済したかったのにさ
万札しかないのにどうやって出せと?
普段から会う人じゃないからその日のうちに返さないといけないのに、
今からコンビニでも行っていらない買い物をして小銭を作れと?

117: 名無しさん@おーぷん 25/03/06(木) 12:45:45 ID:16.iu.L1
あと、そこの焼肉店は男女で値段が違うんだよね(男4,680、女4,480)
なのに半分くれって……
細かいのがないからこういうのは困ると言ったら、
「じゃあ端数はいいよ」って何
端数を切り捨てても本来の値段より20円高いんだが?
なんで「俺が出すよ」感出してんの?
指摘するのも面倒になって4,500円払ってブロックしたわ

118: 名無しさん@おーぷん 25/03/06(木) 15:20:47 ID:ER.iu.L1 
割り勘てホントに割るもんなんだな…
個人的に割り勘≒個別会計
という意識が染みついてて間違って言葉使ってしまいそう…

127: 名無しさん@おーぷん 25/03/07(金) 05:22:18 ID:b8.vy.L1
>>118
それそれ!大人数なら人数割りもするけど、
2人で食べるなら個別精算だわ
何を食べたか一目瞭然だし、レシート見れば計算くらいできる

そいつは自分のカード一括でポイント貯めて、
個別計算もせずに半額請求して小銭を得したかっただけ
同性でそれやったらセコすぎてだんだん誘われなくなるやつだけど、
異性の女相手だと、
なぜか少し多めに金を出させることが、
ある種の男には「勝った」事になるらしい
相手には一発アウトで幻滅されてるんだけどね


---------------おすすめ記事--------------------
双子の妹が私より数年遅れて入籍した。そんな妹の旦那が如何にも冴えない風貌&自営だと聞いてひっそりと優越感に浸ってたら…

勤務先の廊下にパートの女性のキャッシュカードが落ちてた→その裏面に暗証番号だと思われる4桁の数字が書いてあったのでカードを返す際に「書かない方がいいよ」と伝えたら…

毎年恒例の親戚一同との旅行前日に熱を出して母と共に残る事になった。そんな中、日航ジャンボがレーダーから消えたというニュースが流れて父と妹の事を心配してたら…

私が落とした携帯を拾ってくれてたDママにお礼を言ったら「じゃあお礼の一割よろしくね。その携帯って○万円みたいだから、○千円ね!」と言われた→冗談で言われてると思ってたら…

コップ1杯の酒で人生が滅茶苦茶になってしまった。飲み会で「ほんとに無理です」と酒を飲まなかった新人が嘘ついてると思って無理やり飲ませた結果が…

勤め先の上司と不倫してた妻への怒りを必死で抑えてたある日、妻がその上司と二人で旅行に行くつもりである事が判明した→それで復讐を決めた俺は…

買い物先のお客に「〇〇どこにあるの?」的な感じで話しかけてたある日、上司とお土産を買う為に大型スーパーに行った→ここでもスーツを着た女性にお菓子売り場はどこ?と聞いたら…

俺が経営するラーメン屋に来店した4人組が「罰ゲームしようぜ」とゲームを始めて自家製ラー油を一瓶使い切った。この自家製ラー油の代金も会計時に合わせて請求したら…


引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part166