854: おさかなくわえた名無しさん 2022/05/25(水) 04:08:28.05 ID:Bcl/qM9s
100m以上の先の信号が赤だと
もうトロトロの走りになるやつ
もうトロトロの走りになるやつ
人気記事(他サイト様)
855: おさかなくわえた名無しさん 2022/05/25(水) 04:10:44.78 ID:Bcl/qM9s
あと信号待ちで一旦止まった後に
また前との車間詰めて前に動くやつ
俺の前がすごく空いて俺が悪いみたいになる
俺は一度止めたら信号変わるまで動きたくないんだよ
また前との車間詰めて前に動くやつ
俺の前がすごく空いて俺が悪いみたいになる
俺は一度止めたら信号変わるまで動きたくないんだよ
856: おさかなくわえた名無しさん 2022/05/25(水) 06:27:04.83 ID:7fDRo/qb
>>854
普通だろ
普通だろ
857: おさかなくわえた名無しさん 2022/05/25(水) 06:37:36.35 ID:WfhNeThV
>>856
普通に走って普通に止まればいいんだよ
普通に走って普通に止まればいいんだよ
864: おさかなくわえた名無しさん 2022/05/25(水) 13:50:07.65 ID:ohc3BYYD
>>856
一回でビシっと止めろや女々しい
一回でビシっと止めろや女々しい
861: おさかなくわえた名無しさん 2022/05/25(水) 12:26:27.63 ID:/SKwbwNW
>>854-855
追突や玉突き事故の防止
お許しを
追突や玉突き事故の防止
お許しを
862: おさかなくわえた名無しさん 2022/05/25(水) 12:39:10.72 ID:hZKUfMyM
>>861
855のパターンだと過剰な人いるからな
止まる動く等動作伴うときは事故の可能性がでてくる
ほどほどにしないとと思う
855のパターンだと過剰な人いるからな
止まる動く等動作伴うときは事故の可能性がでてくる
ほどほどにしないとと思う
863: おさかなくわえた名無しさん 2022/05/25(水) 13:48:58.25 ID:9lvgeSY5
>>861
いや後ろの車も止まってるのになんでまた前に出る?
いや後ろの車も止まってるのになんでまた前に出る?
865: おさかなくわえた名無しさん 2022/05/25(水) 14:18:27.14 ID:/SKwbwNW
>>863
後ろにぴったりつけられると
玉突きの恐れがあるので
後ろにぴったりつけられると
玉突きの恐れがあるので
866: おさかなくわえた名無しさん 2022/05/25(水) 14:24:10.34 ID:LCfJUyll
後ろの車がまた詰めたら同じことだろ?
意味ないことだよ
玉突きされたらお前の車も前の車との車間縮めたんだから迷惑かけるよ
止めるなら少し車間空けて一回で止めろや
意味ないことだよ
玉突きされたらお前の車も前の車との車間縮めたんだから迷惑かけるよ
止めるなら少し車間空けて一回で止めろや
867: おさかなくわえた名無しさん 2022/05/25(水) 14:26:56.79 ID:/SKwbwNW
事故ノリスクを少しでも減ればと思っています
868: おさかなくわえた名無しさん 2022/05/25(水) 14:37:26.81 ID:/SKwbwNW
変になったすみません
うまく説明できませんが、意味がないとは思いません
車間距離を取る奴はイラつく迷惑だタヒねと考える人
適切な車間距離が事故防止になると考える人がいるということです
うまく説明できませんが、意味がないとは思いません
車間距離を取る奴はイラつく迷惑だタヒねと考える人
適切な車間距離が事故防止になると考える人がいるということです
869: おさかなくわえた名無しさん 2022/05/25(水) 15:08:56.03 ID:goFzVXeu
玉突きになった時、自分の車が前の車にぶつかるとは考えないの?
後ろからどつかれたら咄嗟にブレーキ踏むとか、
極端な話、自分の車を犠牲にして前の車を守るよう動くもんだろ
後ろからどつかれたら咄嗟にブレーキ踏むとか、
極端な話、自分の車を犠牲にして前の車を守るよう動くもんだろ
870: おさかなくわえた名無しさん 2022/05/25(水) 15:13:16.91 ID:LCfJUyll
>>869
だよねー
玉突き怖いから前に詰めるってのがわからん
玉突きされたら前の車も道連れにしようとする
性格の悪い奴としか思えん
だよねー
玉突き怖いから前に詰めるってのがわからん
玉突きされたら前の車も道連れにしようとする
性格の悪い奴としか思えん
876: おさかなくわえた名無しさん 2022/05/25(水) 21:24:47.62 ID:Byf63deo
>>870
悪いのは性格じゃなくて頭なんだろ
悪いのは性格じゃなくて頭なんだろ
871: おさかなくわえた名無しさん 2022/05/25(水) 18:12:49.99 ID:WfhNeThV
ん?
後ろにぴったりつける話じゃなくて、
>>855が書いてるみたいに
一旦止まった後に前に詰める話じゃないの?
後ろにぴったりつける話じゃなくて、
>>855が書いてるみたいに
一旦止まった後に前に詰める話じゃないの?
872: おさかなくわえた名無しさん 2022/05/25(水) 18:19:51.13 ID:goFzVXeu
前の車との間詰めてるじゃん
それで自分は玉突き被害防止のつもりでも、
所詮「つもり」でしかない罠
あと、前の車の側からしたら、
クリープ現象でじわじわぶつかりに来てるようにしか見えなくて
そりゃもう恐怖でしかないよマジで
それで自分は玉突き被害防止のつもりでも、
所詮「つもり」でしかない罠
あと、前の車の側からしたら、
クリープ現象でじわじわぶつかりに来てるようにしか見えなくて
そりゃもう恐怖でしかないよマジで
873: おさかなくわえた名無しさん 2022/05/25(水) 18:30:41.56 ID:WfhNeThV
>>872
キミは赤信号で止まるときに前と何mぐらい空けてるんだ?
キミは赤信号で止まるときに前と何mぐらい空けてるんだ?
874: おさかなくわえた名無しさん 2022/05/25(水) 20:05:49.93 ID:goFzVXeu
>>873
なんだそのトンチンカンなレス
なんだそのトンチンカンなレス
878: おさかなくわえた名無しさん 2022/05/25(水) 22:35:24.99 ID:5nJxZ42p
>>873
メートルってw
普通10cmくらいでは?
メートルってw
普通10cmくらいでは?
875: おさかなくわえた名無しさん 2022/05/25(水) 20:26:28.52 ID:6uUDiqQZ
てかこの話題の状況っての一般道?高速?
高速ならまぁわからんでもないが
一般道での信号待ちぐらいならそのまま止まっとけと思うわw
高速ならまぁわからんでもないが
一般道での信号待ちぐらいならそのまま止まっとけと思うわw
879: おさかなくわえた名無しさん 2022/05/25(水) 23:35:30.15 ID:4RysYmCI
前に見た車間を大きく空けて止まりジワジワ動く側の人の意見は
エコカー降りる時に自己採点が出るみたいで
エンジンかけてブレーキ踏んで止まるよりも
低速で動く方が加点されるからって
自分勝手な理由でイラっときたのを覚えてる
エコカー降りる時に自己採点が出るみたいで
エンジンかけてブレーキ踏んで止まるよりも
低速で動く方が加点されるからって
自分勝手な理由でイラっときたのを覚えてる
880: おさかなくわえた名無しさん 2022/05/25(水) 23:47:34.99 ID:5nJxZ42p
>>879
つまり、そういう運転に得点を与えるドキュソが設計した車
つまり、そういう運転に得点を与えるドキュソが設計した車
877: おさかなくわえた名無しさん 2022/05/25(水) 21:43:56.61 ID:IeWuh56C
>>874
え?分かんないの?
え?分かんないの?
881: おさかなくわえた名無しさん 2022/05/26(木) 00:16:00.53 ID:wSD/ApPK
>>877
むしろお前が分かんないのね、うんうん
むしろお前が分かんないのね、うんうん
887: おさかなくわえた名無しさん 2022/05/26(木) 06:17:29.79 ID:jjAnx7cM
>>881
ん?
ID:goFzVXeuは信号待ちのときに追突されても
前の車に突っ込まないくらいは間空けてるんだろ
それが何mぐらいなのか聞いてるんじゃないのか
ん?
ID:goFzVXeuは信号待ちのときに追突されても
前の車に突っ込まないくらいは間空けてるんだろ
それが何mぐらいなのか聞いてるんじゃないのか
889: おさかなくわえた名無しさん 2022/05/26(木) 08:05:30.13 ID:APg4ytOW
>>887
どんな返事でもイチャモンつける気満々じゃん
どんな返事でもイチャモンつける気満々じゃん
890: おさかなくわえた名無しさん 2022/05/26(木) 08:20:07.40 ID:jjAnx7cM
>>889
何言ってるんだ?
自分(ID:goFzVXeu)がどうやってるかを示さないと
単に>>855とかにケチつけてるだけの人じゃん
で、どうするのが正しいんだ?
>>855からのレスを拾うと、
最後尾につくときは前と空ける、
自分の後ろに車が止まったら前に詰める、これでいいってこと?
何言ってるんだ?
自分(ID:goFzVXeu)がどうやってるかを示さないと
単に>>855とかにケチつけてるだけの人じゃん
で、どうするのが正しいんだ?
>>855からのレスを拾うと、
最後尾につくときは前と空ける、
自分の後ろに車が止まったら前に詰める、これでいいってこと?
891: おさかなくわえた名無しさん 2022/05/26(木) 08:26:50.23 ID:APg4ytOW
>>890
なんだただのウザ絡みか
つか前に詰めるなや
なんだただのウザ絡みか
つか前に詰めるなや
898: おさかなくわえた名無しさん 2022/05/26(木) 12:03:52.34 ID:jjAnx7cM
>>891
ケチつけるだけの人でしたか
残念です
ケチつけるだけの人でしたか
残念です
---------------おすすめ記事--------------------
実家を大切にするあまり家庭を疎かにした嫁との離婚を考えてるんだけど「慰謝料を払いたくない」とゴネられてる。いっそ裁判にしてボロボロにしてやるべきかな?
テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…
私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…
うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…
【前編】 地元で使われてる「バクる」という言葉は通じないと散々言われてたのに服を交換した帰りに話したママに「◯◯の店でバクってきました」と言ってしまった→その結果…
私の祖母は亡くなるまで母をイビリ抜いた鬼ババア。この祖母より酷いババアがいるはずがないという気持ちでマリッジブルー?になった夫を心配した義母からの同居要請に応じた結果…
ある日、義母から義兄嫁が包丁持って暴れてるとの電話がきた→自慢の息子である甥が結婚したいと連れてきた女性が甥より8歳上のシンママだったからみたいで…
いじりといじめの境界線がわからない奴が本当に嫌い。本人が嫌って嫌がらせのつもりでやってるならまあわかるけど…
引用元 些細だけど気に障ったこと Part278
コメントする