209: 名無しさん@おーぷん 2015/07/26(日)13:53:19 ID:???
親族に引きこもりとか自立出来てない人とかいる人って、
その人の残りの人生や老後についてどう考えてますか?
その人の残りの人生や老後についてどう考えてますか?
お世話する覚悟?
たとえば義理の弟妹とか
人気記事(他サイト様)
215: 名無しさん@おーぷん 2015/07/26(日)14:39:26 ID:???
>>209
うちは従弟が一人引きこもりニート
多分、アスペルガーで知的障害なし
今は祖母の残した家で
父親からの仕送りで暮らしてる
この父親が亡くなったらどうするか、がネック
でも、これの兄弟もノータッチだし
行政のお世話になることになるのかなあ
その時、家は行政に差し出すことになるかと
216: 名無しさん@おーぷん 2015/07/26(日)14:45:23 ID:???
>>215
なるほど。
簡単に行政にお世話になれるのかな?
簡単に行政にお世話になれるのかな?
でもあなたからは遠いしお世話するとしたらご兄弟だろうしね。
217: 名無しさん@おーぷん 2015/07/26(日)15:42:48 ID:???
兄弟に扶養義務はないしね
働けないのは言動見れば分かっちゃうレベル
行政もその頃どうなってるか分からんし
父親(70代)より早死にしてくれると
ありがたいんだけどな
従姉妹の自分としては静観のみだわ
218: 名無しさん@おーぷん 2015/07/26(日)15:47:47 ID:???
仕送りはいいとして、
日常の料理とか買い物とかは自分で外でてやってるんだよね?
日常の料理とか買い物とかは自分で外でてやってるんだよね?
コミュ症で働けないだけ?
219: 名無しさん@おーぷん 2015/07/26(日)16:11:00 ID:???
買い物はネットかなあ
家事は自分のことくらいはできるみたい
潔癖症の気があるから
掃除洗濯はちゃんとしてるし
風呂も毎日入ってるらしい
ただ、生きて行くのに
お金は稼がなきゃいけないんだけど
外で働くとかは無理みたい
一部の身内としか喋れない
後はネットで稼ぐって方向も難しいかも
新しい物を受け入れるのに時間が掛かる
ネットは早い者勝ちみたいな所あるよね
221: 名無しさん@おーぷん 2015/07/26(日)19:02:52 ID:???
ハム速で46年引きこもってる人の質問ある?って投稿あったよ。
自室からも出ないって。60歳の。
自室からも出ないって。60歳の。
食事は母親がノックして部屋の前に持ってくる。
30秒経ったら取る、
尿と便もペットボトルと何かにして廊下に出しておく。
30秒経ったら取る、
尿と便もペットボトルと何かにして廊下に出しておく。
最近食事がカップ麺になってきて苛立ってるってやつ
他の人が、親90近いんじゃないの。と言ってて、親大変そう。
そりゃカップ麺にもなるわ。
そりゃカップ麺にもなるわ。
母親に何かあったとき(死んでたり)食事とかどうすんの?
とか言われてた
とか言われてた
222: 名無しさん@おーぷん 2015/07/26(日)19:08:35 ID:???
うちの親族にもいるわ。
面倒なんかみないよ、勝手にタヒんでくれ
面倒なんかみないよ、勝手にタヒんでくれ
223: 名無しさん@おーぷん 2015/07/26(日)19:18:04 ID:???
>>221
こわ!ある日、食事が届かなくなるんでしょ
そして排泄物もそのままに……
お腹を空かせてやっと部屋を出れば
親が居ないかタヒんでるか……
取り敢えず、カップラーメンかなんかで凌いで
でも、人とコミュニケーション取れないから
取り敢えずVIPにスレ立てる……とwww
225: 名無しさん@おーぷん 2015/07/26(日)19:33:44 ID:???
アラフォー?アラフィフ?の引きこもり、うちの裏にいるわ
毎日布団干したり、家事はやってるみたい
その人は、庭には出られるんだよね
224: 名無しさん@おーぷん 2015/07/26(日)19:25:01 ID:???
この手の話聞くと思うんだけど
今小さい子供を持ってるお母さん達も笑ってられないよ?
今小さい子供を持ってるお母さん達も笑ってられないよ?
人間の人格が形成されるのは6才ぐらいまでだし
今流行ってる「怒らない教育」かなり危険だと思う。
今流行ってる「怒らない教育」かなり危険だと思う。
派遣のシンママが
「ウチの王子に彼女も嫁もいらないの~
私がずっと彼女で奥さんハアト」って言っててふと思った。
「ウチの王子に彼女も嫁もいらないの~
私がずっと彼女で奥さんハアト」って言っててふと思った。
それ息子さんが30、40過ぎても同じセリフ吐けるのかな?
226: 名無しさん@おーぷん 2015/07/26(日)19:49:22 ID:???
>>224
10代20代べったりだったのに30代過ぎたら手のひら返して
突然「孫は~?」なんて言っても無理よね。
突然「孫は~?」なんて言っても無理よね。
自分が元気で子供が30代ぐらいにはデキコンでない
孫が欲しいなら遅くても子供が20代には
どっかの誰かと結婚前提に付き合ってないとダメだもん。
孫が欲しいなら遅くても子供が20代には
どっかの誰かと結婚前提に付き合ってないとダメだもん。
どこかで区切りが必要かも
でなきゃ一生世話しないとならない
でなきゃ一生世話しないとならない
---------------おすすめ記事--------------------
【前編】自室の段ボールに入れてたCDが15枚ほど消えてた。我が家に母とお茶しに来たママ二人が怪しいけど母は「特に変な行動はしてなかったんじゃ?」と言うだけで…どうしよう?
テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…
私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…
うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…
嫁が頼んでた代金引換の荷物が予定よりも早く届いたんだけど、嫁がお金を用意してなかった影響で配達員を10分ほど待たせる事になってしまった。この件で嫁を説教したら…
彼氏に試し行為をした妹が正論でボコボコにされて振られてた。子供がいると嘘ついて本性を確かめようとしたみたいで…
何故か常に上から目線の友達Aと距離を置くことにした。ある友達が妊娠したと報告すればAは「そうそう、私そろそろ子ども作りなってずっと言ってたよね?」とか言い出して…
小2の娘の自転車が小さくなったので思い切って大きめの自転車を購入した→それを知った知り合いTが「小さいほうの自転車もらってあげるわよ」と凸してきたんだけど…
コメントする