219: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/10(木) 09:28:44.04 ID:Im7dV8Ra.net
定食屋に入ったら生ビールのポスターが張ってあって
「冷たいビールをどうぞ」と手書きで書いてあった。
クソ暑い日だったし、そのポスターを見て飲みたくなったので
生ビールを注文したら瓶ビールを持って来た。
人気記事(他サイト様)
「生頼んだんだけど」と文句言ったら、もってきたおばちゃんが
不愉快そうにビンのラベルを指さして「ビン生」と言いやがった。
そのまま踵を返して
「文句言うなら飲まないで欲しいよねまったく」とかぶつくさ言ってた。
「文句言うなら飲まないで欲しいよねまったく」とかぶつくさ言ってた。
ちゃんと「イメージ画像です」って書いとけボケ。
ビールには手を付けなかったが、金は払った。
ビールには手を付けなかったが、金は払った。
220: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/10(木) 09:36:00.89 ID:3Jpi0wQO.net
>ビールには
>手を付けなかったが、金は払った。
こういう強がりって誰の得にもならないので無意味だと思うけどね
自分なら仕方ねえなあと思いつつちゃんとビールを飲む
223: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/10(木) 10:06:27.06 ID:Im7dV8Ra.net
>>220
強がりじゃないよ。ジョッキ生を飲みたかったから
そこでは我慢して別の店で飲んだ。
ポスターで勘違いしたとは言え注文したのは自分だし、
たかだか500円くらいで
揉めるのもあほくさいので払った、と言う話。
ポスターで勘違いしたとは言え注文したのは自分だし、
たかだか500円くらいで
揉めるのもあほくさいので払った、と言う話。
222: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/10(木) 09:41:38.23 ID:cb4GTUZt.net
生ビールって瓶に入ってたら生ビールじゃないの?
ジョッキに注ぐと急に生ビールになるの?
223: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/10(木) 10:06:27.06 ID:Im7dV8Ra.net
>>222
今はタル詰めしてあるのも瓶生も缶生も中身は同じだけど、
タルから細いチューブを通って氷で冷やされた後、
生ビールサーバでジョッキに注ぐ際に細かい泡が産まれる。
その状態で飲むのと瓶から小さいコップに注いで飲むのとでは大違い。
生ビールサーバでジョッキに注ぐ際に細かい泡が産まれる。
その状態で飲むのと瓶から小さいコップに注いで飲むのとでは大違い。
例えるなら温泉に行ったら
湯船が家庭用の風呂のサイズだったようなもの。
湯船が家庭用の風呂のサイズだったようなもの。
「温泉の泉質自体は同じです」と言われても困るでしょ。
224: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/10(木) 10:08:07.11 ID:Im7dV8Ra.net
>>222
追記。あとは鮮度も違う。
タル詰めの生ビールは長期保管を前提として
作られていないので、どれも中身は新鮮。
タル詰めの生ビールは長期保管を前提として
作られていないので、どれも中身は新鮮。
225: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/10(木) 10:10:52.82 ID:3Jpi0wQO.net
>そこでは我慢して別の店で飲んだ。
やっぱり強がりじゃん
そこで栓を抜いたビールを残すという行為は何の意味もない
「怒りの表明」というつもりなのかもしれないけど
店に入った目的が「ビールを飲むこと」から「怒ること」に
いつの間にかすり替わっている
226: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/10(木) 10:13:40.97 ID:Im7dV8Ra.net
>>225
> そこで栓を抜いたビールを残すという行為は何の意味もない
何故ここ無視するか?
↓
>ジョッキ生を飲みたかったから
しかも理由は>>223の後半にも書いてあるというのに。
228: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/10(木) 10:26:17.58 ID:E/X8Zs3Y.net
ダメな店の生よりビンのほうが確実。
230: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/10(木) 10:37:37.32 ID:1t0d60Gq.net
ジョッキ生と瓶に入ったビールは
そんなに(ちょっと我慢して飲むのも嫌なぐらい)違うもんなの?
そんなに(ちょっと我慢して飲むのも嫌なぐらい)違うもんなの?
237: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/10(木) 13:23:56.85 ID:Im7dV8Ra.net
>>230
温泉施設に行ったら水道水を湧かしてた、くらい違う。
違わないのなら、
何で居酒屋にわざわざ生ビールと瓶ビールがあると思うんだ?
何で居酒屋にわざわざ生ビールと瓶ビールがあると思うんだ?
逆に瓶ビールを飲みたいときは生ビールはイヤだ。
鰻重食べながら飲むようなときは瓶に限る。
鰻重食べながら飲むようなときは瓶に限る。
231: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/10(木) 10:48:09.09 ID:QD+mZU9+.net
ビールサーバーの衛生管理が心配だから瓶の方がいい
234: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/10(木) 12:56:05.35 ID:fI4Jgnv/.net
細かいなぁ…
俺はコーラ飲みたいときにペプシしかなくても別に気にせず飲むわ。
まあビールじゃなくて泡飲みに来てるなら仕方ないのかもしれないが…
まあビールじゃなくて泡飲みに来てるなら仕方ないのかもしれないが…
自分が酒のまないのもあってか、この細かいこだわりが全く理解できない
235: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/10(木) 13:00:22.93 ID:203WZDox.net
コカコーラ下さい。
はいよ。
これペプシあずきじゃないですか?
てか酒飲まないなら的外れなたとえ書かない方がいいよ
236: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/10(木) 13:05:01.40 ID:fI4Jgnv/.net
いやいや、中身同じなんでしょ?
お前のたとえの方が的外れじゃん
お前のたとえの方が的外れじゃん
238: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/10(木) 13:27:05.62 ID:Im7dV8Ra.net
>>235
もしおまえが知り合いだったら、
そんなガサツな奴とは付き合いやめるわ。
そんなガサツな奴とは付き合いやめるわ。
ミルクコーヒー頼んだのに間違えてブラックコーヒー買ってきても
「別にいいじゃん、同じコーヒーなんだから」とか言いそう。
「別にいいじゃん、同じコーヒーなんだから」とか言いそう。
>>235
>てか酒飲まないなら的外れなたとえ書かない方がいいよ
同意。
「理解できない」とか書いてる奴でも
自分の好きなものならこだわりがあるはず。
「理解できない」とか書いてる奴でも
自分の好きなものならこだわりがあるはず。
239: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/10(木) 13:30:04.67 ID:203WZDox.net
>>236
ごめん。例えは冗談で適当に書いたごめんね。
中身については>>237が書いてくれてるので。
興味ない人にとっては生だろうが瓶だろうが
発泡酒だろうが変わらないんだろうけど
発泡酒だろうが変わらないんだろうけど
好きな人にとっては結構違うので
興味ないなら・・・って思って書いちゃったごめんよ
興味ないなら・・・って思って書いちゃったごめんよ
240: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/10(木) 13:33:14.22 ID:3Jpi0wQO.net
自分だって酒飲むけど、栓抜いたビールを店への当てつけのために
飲まないで金だけ払って出るなんて意地っ張りはしないなあ
そこでビール一本飲んだって減るもんじゃなし
243: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/10(木) 13:39:38.50 ID:ROH5YiaX.net
>>238
そんな事言わんよ
勝手に妄想するのやめてくれないか
244: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/10(木) 13:42:01.36 ID:fI4Jgnv/.net
>>238
いや別に俺はコーラのみたくて頼んで、
コーラゼロしかなくても、ふつうに飲むよ。
コーラゼロしかなくても、ふつうに飲むよ。
そこでこれは違う!ゼロなんか飲まない!とか言う奴が居たら
端から見てみっともないだろ?
端から見てみっともないだろ?
それに、自分のたとえでも湯船のはなしが
温泉の水の話にすり替わってるのもおかしいし
温泉の水の話にすり替わってるのもおかしいし
まあこの際両者がどれほどちがうかはさておいて、
自分の行動が大人気ないという自覚がないのはまずい
自分の行動が大人気ないという自覚がないのはまずい
246: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/10(木) 14:07:55.42 ID:rHgmpwTw.net
ビール飲まないから、よく分からないけど
瓶1本飲んだら、お腹いっぱいにならないの?
247: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/10(木) 14:36:08.06 ID:4n9YhJvy.net
>>246
ビールは利尿作用があるから
飲み放題で中生26杯(たぶん7リットルぐらい)
飲んだけどお腹いっぱいにはならなかったな
飲んだけどお腹いっぱいにはならなかったな
242: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/10(木) 13:37:31.37 ID:0/LD+wCI.net
ID:Im7dV8Ra
これだけの書き込みでこいつの粘着、
しつこさの異常性が判明した
しつこさの異常性が判明した
やっぱウザいわw
248: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/10(木) 15:03:06.90 ID:Im7dV8Ra.net
>>242
> 栓抜いたビールを店への当てつけのために
> 飲まないで金だけ払って出るなんて
だーかーらー、当てつけでもなんでもなく、
飲みたくないから飲まなかったって書いてあんじゃん?
飲みたくないから飲まなかったって書いてあんじゃん?
なんでそこをずっとガン無視して自分の主張
(当てつけのために飲まなかった)に執着してんの?
(当てつけのために飲まなかった)に執着してんの?
>>242みたいなバカも湧くし、うぜー。
250: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/10(木) 15:24:42.60 ID:5i5rdPK3.net
例えるなら
100%果汁オレンジジュースのポスターが
グラスに入ってる状態の写真付きで貼られてて
グラスに入ってる状態の写真付きで貼られてて
注文したら紙パックの濃縮還元
100%オレンジジュースが出てきたみたいなもんじゃない?
100%オレンジジュースが出てきたみたいなもんじゃない?
252: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/10(木) 16:21:59.78 ID:Im7dV8Ra.net
>>250
まさにそれよ。
何で理解できない連中がいるのか不思議。
何で理解できない連中がいるのか不思議。
251: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/10(木) 15:29:00.17 ID:3Jpi0wQO.net
たかだか居酒屋向け販促ポスターに
「これはイメージです」と書き加えろというアホな釣り主張の部分は
みんな分ってスルーしてるんだけどなあ
252: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/10(木) 16:21:59.78 ID:Im7dV8Ra.net
>>251
おまえもう黙ってろ。
永遠に平行線つーか、レベルが下がってきてる。
永遠に平行線つーか、レベルが下がってきてる。
249: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/10(木) 15:09:05.66 ID:slLSkXga.net
アホレベルにビールにこだわりがあるくせに、
なんで定食屋で頼むかねえ
なんで定食屋で頼むかねえ
253: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/10(木) 16:23:32.65 ID:Im7dV8Ra.net
>>249
え?まさかそこにツッコミが入るとはw
だからまさかこんな定食屋で冷えた生ビールにありつけるとは!と
思ったから注文したんじゃん?
思ったから注文したんじゃん?
生ビール目当てなら最初から居酒屋に行くでしょ普通。
とにかく何でもいいから叩きたい?
254: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/10(木) 16:25:25.64 ID:Mjrw/6hq.net
定食屋でジョッキのビールが提供されてたとしても
泡が雑とか多いとかケチつけたんだろな
泡が雑とか多いとかケチつけたんだろな
255: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/10(木) 16:27:34.37 ID:rnKFVNqU.net
>>213
「おあいそ」って言う客は「ダメな客」というのには同意。
ただ、店側が使う言葉であるとはいえ、
客に聞こえるように使ったら「ダメな接客」となってしまう、
そもそも失礼な言葉だよな。
256: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/10(木) 16:28:49.27 ID:slLSkXga.net
>>253
ようするにマジもんのアホ?
257: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/10(木) 16:34:05.04 ID:Im7dV8Ra.net
ほーら始まった! このスレ名物の「妄想叩き」
「もし○○だったとしても今度は△△でケチを付けるに決まってる」って、
それ単なる妄想だから。
それ単なる妄想だから。
>>256
どうしてそう思ったのか書けよ。
こっちはちゃんと事情説明してるのにバカの一つ覚えみたいに
こっちはちゃんと事情説明してるのにバカの一つ覚えみたいに
「アホ」「アホ」って、ちゃんと知能あるんでしょ?
258: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/10(木) 16:47:32.28 ID:slLSkXga.net
>>257
そのファビョり方がマジもんのアホなんだが
いちいち説明しないとわからないレベルなのもアホ
259: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/10(木) 16:53:54.25 ID:Im7dV8Ra.net
>>258
つ >>257の後半
「アホ」以外に言うことないの?
「ファビョる」と「いちいち説明しないと分からないのか」ってのも定番過ぎる。
もう少しボキャブラリー増やしましょうね。
260: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/10(木) 16:56:18.14 ID:slLSkXga.net
>>259
つまり何も言い返せなくなったと
マジもんのアホで正解じゃないか
261: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/10(木) 16:57:45.11 ID:vOM5I/T6.net
瓶ビールとジョッキ生は違うとか偉そうに語ってるわりに
サーバーのチューブを通る間に泡が出来るとか
いい加減なことを語るバカ
263: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/10(木) 17:04:07.41 ID:1t0d60Gq.net
頼んだのと違うなら金払わないか、とりあえず飲めばいいのに
264: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/10(木) 17:04:55.43 ID:Mjrw/6hq.net
鬱陶しいレスしてるから書き込んだけどお返事もらえたよ、わーいw
瓶でも中身は生ビールで同じなんだから飲めばよかったんだよ
それか店員に納得いくまで文句言えばよかったんだ
意見されたくなけりゃ書き込まなければいいのに
265: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/10(木) 17:10:27.35 ID:vOM5I/T6.net
ちょっと訂正
チューブの中で泡が出来るんじゃなくて
ジョッキに注ぐときに泡が出来るんだったな
ジョッキに注ぐときに泡が出来るんだったな
それは無い
267: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/10(木) 18:06:26.21 ID:Im7dV8Ra.net
>>264
> 瓶でも中身は生ビールで同じなんだから飲めばよかったんだよ
えー?また最初に戻るの?あのさぁ、叩くんならちゃんと読めよ。
最低限のマナーだぞ。
最低限のマナーだぞ。
>>265
> チューブの中で泡が出来るんじゃなくて
ジョッキに注ぐときに泡が出来るんだったな
ジョッキに注ぐときに泡が出来るんだったな
> それは無い
・・・・はぁ???? 頭大丈夫か?
じゃあ泡はいつできると思ってんの????
じゃあ泡はいつできると思ってんの????
266: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/10(木) 17:46:23.19 ID:ROH5YiaX.net
自分は妄想レスしてもいいけど人からされるのはダメなのか
268: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/10(木) 18:07:13.42 ID:Im7dV8Ra.net
>>266
> 自分は妄想レスしてもいいけど人からされるのはダメなのか
俺がいつ妄想レスした?
>>265を鵜呑みにして脊髄反射してないでちゃんと書いてみな?
>>265を鵜呑みにして脊髄反射してないでちゃんと書いてみな?
262: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/10(木) 17:00:07.71 ID:nUP0xYTq.net
毎度意味不明な投稿者叩きが多いなこのスレ
269: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/10(木) 18:09:48.16 ID:Im7dV8Ra.net
>>262
まったくだ。「叩く」という流れになるとワラワラと湧いてきて
とにかく揚げ足取って取りまくって何でもかんでも叩きまくる。
さらにはわざと曲解したり妄想入れたり。
>>261みたいに適当に書いて>>265で慌てて訂正したつもりで
さらに墓穴掘って、それに>>266みたいなアホが乗っかって。
人間のクズばっかりだ。
270: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/10(木) 18:12:30.09 ID:vjg09ssL.net
NGID:Im7dV8Ra
271: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/10(木) 18:12:40.61 ID:3Jpi0wQO.net
ポスターに関するアホな釣り主張の部分は誰にも議論してもらえず残念だったな
構ってちゃん
272: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/10(木) 18:13:39.75 ID:ROH5YiaX.net
>>268
>>238
>ミルクコーヒー頼んだのに間違えてブラックコーヒー買ってきても「別にいいじゃん、
>同じコーヒーなんだから」とか言いそう。
自分のレスくらい自分で見てきてくれるかな
あと>>265が何の関係があるか分からん
276: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/10(木) 18:56:41.05 ID:Im7dV8Ra.net
結局、突っ込まれた連中はダンマリ。いつも見てるのと一緒。
で、これ↑に対しては「分かってないのはおまえだけ。おまえに説明してやる
義理はないんだよ。甘えるな」というお決まりの返しが来る。まったく成長なし。
今回、一番気持ち悪かったのはID:3Jpi0wQO。
最初からちゃんと書いてるのに
最初からちゃんと書いてるのに
どうしても
「店への怒りの表明、当てつけのためにビールの金だけ払って飲まなかった」
「店への怒りの表明、当てつけのためにビールの金だけ払って飲まなかった」
ということにしたかったらしく、
違うと何度か訂正したらいきなり悪態を吐き始めた。
違うと何度か訂正したらいきなり悪態を吐き始めた。
何なんだろうね?ボクちゃんのプライドが傷ついちゃったのかな?
最後にせめて、生ビールの泡がどこで発生するのか、
>263氏のご高説を賜りたいものです。
>263氏のご高説を賜りたいものです。
278: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/10(木) 19:30:28.81 ID:0bFaDeFH.net
つーか>>219の言ってることは十分わかる。
難癖つけてる奴って本当に読解力ないな。
オレもビール好きだけど
「さぁジョッキで生飲むぞ」
って思ってたところにビンが来たらテンション下がるわ。
279: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/10(木) 19:35:19.06 ID:vOM5I/T6.net
>>276
ずっと2chに張り付いてるほど暇じゃねーんだよ
おまえサーバーいじったことあんの?
気温と圧力の関係理解してる?
格納式と瞬冷式とカウンタードラフトの注ぎ方の違いわかってる?
ただジョッキに注ぐだけじゃ綺麗な泡は出来ねーんだよ
別に墓穴は掘ってねーよ
277: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/10(木) 19:07:54.23 ID:fI4Jgnv/.net
>>276
もはやお前何に対して怒ってんのかわからなくなってきてるだろ
お前のその大人気ない態度はダメな客としかいいようがない
今回はダメな客のだめな話ということで帰ってもらえませんかね?
280: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/10(木) 19:37:05.52 ID:3Jpi0wQO.net
>>277
すぐ目的を見失う性格なんだろうね
ビール飲むために店に入ったのに怒ることが目的化し
その店への怒りをここに書き込んだのに怒りの矛先が批判者へ向かう
といったように
281: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/10(木) 19:47:10.45 ID:9qnXArQe.net
あれ生ビールって製法の問題で瓶かビールサーバーから
ジョッキに注いであるかの違いではないよね?
ジョッキに注いであるかの違いではないよね?
生中って言ったら、生かつ中ジョッキ入りって意味だし
生ビール注文して生ビールが出てきたのには間違いはないよね?
282: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/10(木) 20:23:27.19 ID:8fDhIxIZ.net
>>281
生 製法
中 サイズ
ジョッキ 入れ物 (普通はサーバー)
それぞれ別の注文じゃなかったのか
コーヒーとかカレーとかも細かい注文をする店ってあるよね
294: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/11(金) 01:13:22.18 ID:uuVnmBxi.net
「綺麗」な泡って言ってるじゃん
ただ注ぐだけじゃ客に提供できるような「綺麗」な泡は出来ねーんだよ
定食屋のオヤジとか居酒屋のにーちゃんには「注ぐ」だけじゃ無理
296: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/11(金) 02:03:17.19 ID:+OQt8ap3.net
>>294
本物の泡は注ぎ方の技術が必要だが
偽物の泡は引くと液体が出て押すと泡が出るから黄金比率が簡単に出来る
お前が違いのわかる人だと嬉しいんだが
297: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/11(金) 05:24:57.32 ID:uuVnmBxi.net
>>296
俺は20年位注いでる
298: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/11(金) 06:27:07.82 ID:Ej2rjxAO.net
俺も>>219の言うことは、理解できるけどなぁ・・・
まぁ、大人げない態度をとったというのは否めないが、
>もってきたおばちゃんが、
不愉快そうにビンのラベルを指さして「ビン生」と言いやがった。
不愉快そうにビンのラベルを指さして「ビン生」と言いやがった。
>そのまま踵を返して
「文句言うなら飲まないで欲しいよねまったく」とか、ぶつくさ言ってた。
「文句言うなら飲まないで欲しいよねまったく」とか、ぶつくさ言ってた。
それは商売やってる人間が、こんな対応したからでしょ。
「ポスターではジョッキだけど、ウチは瓶だけなんですよ。ごめんなさいね」
って、感じなら
って、感じなら
まっいいか、と思って飲んできたんじゃね?
299: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/11(金) 08:40:55.15 ID:fOBdwZjE.net
不味い泡とか不揃いな泡ならわかるけれど、偽物の泡とは
303: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/11(金) 10:48:09.93 ID:wIu3MH1d.net
>>219
ふつう、ビールのメニューには、大、中ジョッキ、
あるいは大瓶などといった記載がされている
あるいは大瓶などといった記載がされている
筈だよ。その店は、単にビールとしか書かれていなかったのかな。
しかもサイズさえ分からない。
しかもサイズさえ分からない。
ビールの値段だって値段とサイズは地域によってバラバラだし。
第一、生ビールというだけで大ジョッキなのか中ジョッキなのかすら不明。
ビールサーバーから注ぐんだったら絶対サイズも明らかにしている筈。
ビールサーバーから注ぐんだったら絶対サイズも明らかにしている筈。
305: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/11(金) 12:35:01.80 ID:tpYk8PsS.net
>>303
オイラの解釈はこうだ!これが正しいんだ!おまえは間違ってるんだ!
そして永久ループ・・・
---------------おすすめ記事--------------------
双子の妹が私より数年遅れて入籍した。そんな妹の旦那が如何にも冴えない風貌&自営だと聞いてひっそりと優越感に浸ってたら…
勤務先の廊下にパートの女性のキャッシュカードが落ちてた→その裏面に暗証番号だと思われる4桁の数字が書いてあったのでカードを返す際に「書かない方がいいよ」と伝えたら…
毎年恒例の親戚一同との旅行前日に熱を出して母と共に残る事になった。そんな中、日航ジャンボがレーダーから消えたというニュースが流れて父と妹の事を心配してたら…
私が落とした携帯を拾ってくれてたDママにお礼を言ったら「じゃあお礼の一割よろしくね。その携帯って○万円みたいだから、○千円ね!」と言われた→冗談で言われてると思ってたら…
コップ1杯の酒で人生が滅茶苦茶になってしまった。飲み会で「ほんとに無理です」と酒を飲まなかった新人が嘘ついてると思って無理やり飲ませた結果が…
勤め先の上司と不倫してた妻への怒りを必死で抑えてたある日、妻がその上司と二人で旅行に行くつもりである事が判明した→それで復讐を決めた俺は…
買い物先のお客に「〇〇どこにあるの?」的な感じで話しかけてたある日、上司とお土産を買う為に大型スーパーに行った→ここでもスーツを着た女性にお菓子売り場はどこ?と聞いたら…
俺が経営するラーメン屋に来店した4人組が「罰ゲームしようぜ」とゲームを始めて自家製ラー油を一瓶使い切った。この自家製ラー油の代金も会計時に合わせて請求したら…
引用元 ダメな接客、ダメな客part104
コメント
コメント一覧 (4)
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
コメントする