498: 名無しさん@HOME 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN O
生理的に受け付けない義父が
入院(癌末期、義母はいない)して半年くらいになるけど、
一度もお見舞いなんざ行ってない。
入院(癌末期、義母はいない)して半年くらいになるけど、
一度もお見舞いなんざ行ってない。
義父との価値観の違いは旦那は理解しているので、
私は何もしなくて良いよと言ってくれてる。
私は何もしなくて良いよと言ってくれてる。
しかし、義父サイドの親戚連中が私の文句を言ってるらしい。
一度くらい、お見舞いにいくべきかな。
話すことなんざ何もないがな。
人気記事(他サイト様)
499: 名無しさん@HOME 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN 0
>>498
会わないでできる支援だけしたら?
買出しして旦那に託すとか、手続き関係は引き受けるとか
義父のいない部屋の手入れとか。
500: 名無しさん@HOME 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN O
>>499
手続きも買い出しも、旦那がしているんですよ。
義父は田舎の爺さんで、無教養、無神経な人。
【同居当然。二人の結婚式なんかどーでもよいし、
式なんかより早く孫見せろ!】みたいな爺。
式なんかより早く孫見せろ!】みたいな爺。
片付けなんて文字しらないであろう義父の家は、
どこを掃除して良いのかも不明なんです。
どこを掃除して良いのかも不明なんです。
501: 名無しさん@HOME 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN 0
>>498
>しかし、義父サイドの親戚連中が私の文句を言ってるらしい
これはどこ情報?
旦那と一緒に見舞いくらいいけばいいのにとは思う。
大人なんだからさ。
今は「あいてが嫌な奴なら夫の親でも付き合わなくて良し」という
おかしな考えが広まっているけれども。
502: 名無しさん@HOME 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN 0
でもさ、末期がんの患者の見舞いに相性悪い嫁が行って
体調悪くされても嫌だよね。
私は後方支援に徹してるんですぅ~
旦那クンがんばれ(はーと)ってしておけば?
旦那クンがんばれ(はーと)ってしておけば?
503: 名無しさん@HOME 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN 0
文句言われても放っておけばいいんじゃない?
いまさらいい嫁にならなくてもって思う。
行きたくないなら行かない。
少しでも気になってるなら顔を出す程度でも行ってみたら?
504: 名無しさん@HOME 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN 0
>>501
>これはどこ情報?
だよね。なんでわざわざ旦那が嫁の悪口を本人に伝えるんだろう
姉の旦那がその母親と友達連中に
散々自分の嫁の悪口を言われたらしいんだけど、
散々自分の嫁の悪口を言われたらしいんだけど、
それをそのまま姉に伝えていて本当に馬鹿かと思った。
506: 498 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN O
皆さん意見ありがとうございます。
旦那に
「親戚の人ら、なんか私の事言ってる?」と聞いたら
「うーん、少し…」と言っていたので、
だいたい何言われてるかは分かります。
「親戚の人ら、なんか私の事言ってる?」と聞いたら
「うーん、少し…」と言っていたので、
だいたい何言われてるかは分かります。
義父、親戚もろとも田舎の人たちで、
結婚時前に旦那の家に何回かお邪魔してたら、
家に上がり込んできた親戚達が、
旦那や私に祝いの言葉より先に
家に上がり込んできた親戚達が、
旦那や私に祝いの言葉より先に
「これで○○は(義父の名前)掃除、飯、心配はないなw」
「3年以内には孫を!」
「男を何人か産んでくれりゃ、これで本家も安泰」
などと言われる始末。
当然同居するだろうと勘違い先走りをしていた義父親戚達。
同居するつもりは『今は』ないと空気で出すと、
手の平を返したように冷たくなり、よそ者扱い。
手の平を返したように冷たくなり、よそ者扱い。
そんな人たちなので、
結婚式も披露宴もしなかった(当日何言い出すか分からない)
結婚式も披露宴もしなかった(当日何言い出すか分からない)
旦那は、キモチばかりの祝儀すら貰っていない。
(有り難いことに、私はいただきました)
病んで支離滅裂な文で、すみません。
507: 名無しさん@HOME 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN 0
質問も少し分かりづらいしなんか受け答えがアレだな
505: 名無しさん@HOME 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN 0
どんなに苦手でも絶縁してない限り義理とはいえ親なんだから
余命幾ばくもないと判ってたら一度くらいお見舞いに行く
余命幾ばくもないと判ってたら一度くらいお見舞いに行く
私だったら
夢見が悪いからっていう身勝手な理由でね
そういうのないんだったら行かなくてもいいと思う
でも行かないことで親戚間で旦那の立場が悪くなったりしないの?
508: 498 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN O
夢見が悪い…。
確かに。そうですね。
顔出しにだけでも行こうかな。
ありがとうございます
ありがとうございます
509: 名無しさん@HOME 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN 0
旦那側の親族が遠くに住んでて
ウトの通夜葬儀以外で会わないなら気にしないけどね
ウトの通夜葬儀以外で会わないなら気にしないけどね
510: 名無しさん@HOME 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN 0
なんで旦那が何も言わないのに
自分からわざわざ自分がどう言われているか聞くの?
自分からわざわざ自分がどう言われているか聞くの?
祝儀もなかった、
結婚式も出来なかったって根に持ってるみたいだけど
結婚式も出来なかったって根に持ってるみたいだけど
二人でするとか友達だけ呼ぶとか方法はあっただろうし、
田舎程結婚式しないとうるさそうなのにね
田舎程結婚式しないとうるさそうなのにね
放っておくか一度だけ見舞いに行くか
旦那にどうして欲しいか一度くらい聞いてあげたら?
旦那にどうして欲しいか一度くらい聞いてあげたら?
511: 498 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN O
結婚式というか、
両親にウエディングドレス姿を見せれなかったのが悔しいんです…。
両親にウエディングドレス姿を見せれなかったのが悔しいんです…。
せっかくの晴れの日が、嫌な思い出にならないようにと、
(本当に何を言い出すか分からない義父サイド)
両親も結婚式はしない方が良いかもね…と同意してくれたのです。
(本当に何を言い出すか分からない義父サイド)
両親も結婚式はしない方が良いかもね…と同意してくれたのです。
結婚パーティーみたいなのは友人達がしてくれたのだけれど。
両親を呼んだら、
「こちら側だけ出席するわけにはいかない。
後で知れたらややこしくなっちゃうよ」
と辞退したんです。
「こちら側だけ出席するわけにはいかない。
後で知れたらややこしくなっちゃうよ」
と辞退したんです。
フォトウエディングと友人達とのパーティーはしたのですが。
後継ぎ、同居、孫しか頭にない義父サイドに悲しくなります。
愚痴ばかりになるので、これにて終わります。
ありがとうございました。
512: 名無しさん@HOME 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN 0
>>498
結婚式をしてもしなくてもグチグチになるのなら
した方が良いのよ~そういう性格の人はね特にさ。
でなきゃ後ろを振り向かない、前だけ見てな。
尻をけ飛ばしたくなる人だね。
---------------おすすめ記事--------------------
息子の事業がうまくいかないという向いの家のおばさんに「少し用立ててもらいたいのだけど」と言われた事を母に話してたらおばさんが家まで来た→一千万でいいの、らしいけど…
テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…
私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…
うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…
部下の20代の女性Aが俺の地元で殺人事件を起こした奴の娘だと知ってしまった。このAが彼氏を作ろうとしない理由がその事件が関係してるとしか思えないんだが…
両親が離婚して父に引き取られたある日、父が子連れ同士の再婚をした事で継母が出来た→最初の頃は楽しく暮らせてたのにだんだん雲行きが怪しくなってきて…
兄夫婦との関係が悪くなった事に伴い実家との関係も悪くなってしまった。子供が生まれた兄夫婦に「不衛生だから」と飼い犬を連れて来るのを遠慮して欲しいと言われたのが始まりで…
バイト先のスーパーで卵が安くなった日、卵を2パック取ってレジに並ぶ子連れ客が来た→卵は1人1パックまで&チーフにも注意するよう言われてたので1パックを返品扱いにしようとしたら…
コメントする