※前編へ ※後編へ
※254 旦那側の書き込み
※前編へ
※後編へ
---------------おすすめ記事--------------------
息子の事業がうまくいかないという向いの家のおばさんに「少し用立ててもらいたいのだけど」と言われた事を母に話してたらおばさんが家まで来た→一千万でいいの、らしいけど…
テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…
私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…
うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…
部下の20代の女性Aが俺の地元で殺人事件を起こした奴の娘だと知ってしまった。このAが彼氏を作ろうとしない理由がその事件が関係してるとしか思えないんだが…
両親が離婚して父に引き取られたある日、父が子連れ同士の再婚をした事で継母が出来た→最初の頃は楽しく暮らせてたのにだんだん雲行きが怪しくなってきて…
兄夫婦との関係が悪くなった事に伴い実家との関係も悪くなってしまった。子供が生まれた兄夫婦に「不衛生だから」と飼い犬を連れて来るのを遠慮して欲しいと言われたのが始まりで…
バイト先のスーパーで卵が安くなった日、卵を2パック取ってレジに並ぶ子連れ客が来た→卵は1人1パックまで&チーフにも注意するよう言われてたので1パックを返品扱いにしようとしたら…
引用元 【妊娠出産にまつわる姑との確執 その44】
※254 旦那側の書き込み
357: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 21:55:01 ID:l8WjJ5JK
妻に言われて来ました。
358: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 21:56:48 ID:Stn6jaQF
>>254以降の奥様の書き込みと書かれた意見を
読まれてどう思われました?
359: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 21:57:03 ID:n5/zh4UG
>>357
いらっしゃい。
360: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 21:59:11 ID:8+sAT7S/
>>357
お、きた
このスレ読みました?
人気記事(他サイト様)
361: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 21:59:28 ID:l8WjJ5JK
あ、sageっていれるんですね。
どうって・・親は好意でいってるんだし、
体調をきづかっての事なのに、
そんなに自分の親の事が嫌いなのか、と。
体調をきづかっての事なのに、
そんなに自分の親の事が嫌いなのか、と。
362: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:00:09 ID:/zDPP3U7
必要ないのに大事なところ出すのがおかしいって言うんなら、
前にどこかで出てきた痔の手術に例えてみてもダメかな。
前にどこかで出てきた痔の手術に例えてみてもダメかな。
仮に旦那が痔の手術をしたとして、
退院後254の実母or実父が旦那の看病にやってくる。
退院後254の実母or実父が旦那の看病にやってくる。
「私も痔の経験者なんだから254より役に立つわ!
遠慮しなくても私に任せれば大丈夫だわ~」
遠慮しなくても私に任せれば大丈夫だわ~」
「ガーゼつけかえ?私に任せて!あなたのお母さんなんだから
恥ずかしがってないで見せてみなさい」
恥ずかしがってないで見せてみなさい」
これでも旦那は遠慮なしにアナルを見せられるだろうか。
・2人の子供なんだから夫婦2人で乗り切りたい
・はじめは誰しもどうやっていいのか分からない。
それを試行錯誤して頑張って親になっていくもの
それを試行錯誤して頑張って親になっていくもの
・陣痛中はプロ(医師、助産師)がいるんだから、
いくら経験者でも素人がいたって意味なし
いくら経験者でも素人がいたって意味なし
・いくら気をつかうなと言われてもどうしても無理。
私は命をかけてあんたの子を出産するんだから、私の意見を優先しろ
↑これがこれから母親になる人の共通した願いだと思うんだけど、どうでしょう。
363: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:01:08 ID:dINU4gRU
>>357
それは、あなたの親は奥さんから見れば 他人 だからですよ。
遠いけど近い親戚みたいな感じ。
364: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:01:49 ID:/zDPP3U7
>>361
いくら好意で言ってても、
生む本人が嫌だと思うならそれは好意のおしつけでしかないよ。
生む本人が嫌だと思うならそれは好意のおしつけでしかないよ。
嫌いとかそういう問題じゃないの。
365: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:02:58 ID:8+sAT7S/
>>361
名前欄に何か名前を入れてくれると助かります。
ところで「ありがた迷惑」って言葉知ってます?
あなたの親御さんのことを隙とか嫌いとか、今はどうでもいいんですよ。
好意の押し付けほど嫌な物はないんですって。
366: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:03:41 ID:8+sAT7S/
>>363
世界一気を使う他人だよね。
367: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:04:16 ID:dINU4gRU
あと、義兄(夫と年の違わない男性)がいるのに
行為アピールである胸を出すということが
いかに不快であるか考えたことありますか?
それが大事なところ~のたとえにあたるのですよ。
赤ちゃんが飲んでいるんだから関係ないといわれても、
女性からしてみれば用途が違うだけで同じ部分なわけで。
368: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:05:43 ID:n5/zh4UG
>>361を産んだ人はあくまでも>>361の親。
だけど、>>254を産んだのは>>361の親じゃない。
この違いは分からないかな。
369: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:05:47 ID:l8WjJ5JK
出産と痔は違います。それに何がイヤなのかがわからない。
親だって経験したんだから見たって引いたりしないだろう。
親だって経験したんだから見たって引いたりしないだろう。
陣痛の苦しみだってわかってる人の方が要求に答えられるし。
嫁は実家が遠いし嫁の親が傍にいないから
うちの親が本当の娘みたいに可愛がってるのに他人て言い方は無いと思う
うちの親が本当の娘みたいに可愛がってるのに他人て言い方は無いと思う
370: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:06:20 ID:Jqw/Q6tz
ほんとに>>254旦那か?
あっさり来るとも思えないよ
371: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:07:25 ID:n5/zh4UG
あ、名前入れるならトリップつけてください。
#任意の文字列 で偽物を判断できます。
372: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:08:52 ID:8+sAT7S/
>>370
何か奥さんと同じ改行の仕方、文の作り方なんだよね…。
373: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:09:25 ID:TUkVBDb6
>>369
陣痛の苦しみ、知ってる人が側にいたって別に
何にもならないけど・・。痛さも変わらないし。
見られる人の気持ちは理解できないなんて
ただの無神経。(授乳にしろ出産時にしろ)
奥さんより、ママンが大事なんだねぇ・・・。
374: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:09:26 ID:om/TQVZX
>>369
何がイヤなのか分からない。
だから奥様も言ってるでしょう。
他人にプライベートゾーンを見られるのがイヤだと言ってるんです。
義理実家というのは嫁にとって
緊張を強いられる存在だから遠慮して欲しいと言ってるんです。
緊張を強いられる存在だから遠慮して欲しいと言ってるんです。
375: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:09:30 ID:n5/zh4UG
>>370
254タンとIDが同じだった
376: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:09:30 ID:8scgQSzR
夫の家族(母・義兄)は
婚族であって、親族ではないぞ。
この違いちゃ-んとわかるかね?
377: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:09:58 ID:wmu0mz9f
>>369
本人が見られたくないと言っているのに、強制するのは何故ですか?
奥様の真の要求に応えられるのは、
貴方のご両親ではなくプロの医師と看護士、助産士です。
貴方のご両親ではなくプロの医師と看護士、助産士です。
本当の娘のように可愛がっているのなら、
何故その方の意思を尊重してくれないのですか?
何故その方の意思を尊重してくれないのですか?
378: 254夫 2006/01/20(金) 22:10:05 ID:l8WjJ5JK
兄貴に見られたって別に良くないですか?弟の嫁なわけだし、
変な気になんてなりませんて!
変な気になんてなりませんて!
うちの嫁もみなさんも昼ドラの見すぎですよ。
それに見られないように誰もいない部屋で乳出せばいいじゃないですか。
それに見られないように誰もいない部屋で乳出せばいいじゃないですか。
380: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:11:11 ID:8+sAT7S/
>>378
それはあなたの主観でしょう?
奥さんはあなたと二人で誰にも気を使わず出産育児したい。
ただそれだけなのに何がいけないの?誰が命をかけて産むの?
384: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:12:01 ID:9nSFTYzs
>>370
IDが同じなので、その可能性が高い。
今日中にトリップつけたほうが良いとオモ。>254夫
>>254夫
奥さんの要求をのんでみて
にっちもさっちも行かなくなったら
あなたの親を頼るって言うのはダメなのかい?
ちょっとは奥の言うことに耳を傾けて欲しいな。
387: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:12:51 ID:TUkVBDb6
なんか、言葉が通じてないみたいだし、
一人で実家に帰れば?
奥さんと赤さんでアパートに暮らした方が平和だと思う。
だって居ても役に立たないでしょwwww
389: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:13:57 ID:/zDPP3U7
>>369
出産と痔が違うなんて分かりきってるよ。
言いたいのは、経験者だからって恥ずかしい部分を見せれるのかということ。
親が引くから、じゃないよ。あなたの奥さんが見られたくないんだよ。
陣痛の痛みなんて人によって痛いところも違う。
重要なのは、陣痛のとき、奥さんがほんとに必要なのは
「ここさすって!そこじゃないよバカ!」と気安く言える相手。
いくら姑さんが娘のようにかわいがってるからって言って、
そんな暴言はけないでしょ?
そんな暴言はけないでしょ?
390: 254夫 2006/01/20(金) 22:14:00 ID:l8WjJ5JK
改行ってしなくてもいいんですか?
嫁に改行したほうが見やすいって言われたんで。
嫁に改行したほうが見やすいって言われたんで。
自分ネットとかまったくしないんで嫁に教えてもらいながらですが。
392: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:14:45 ID:r1Z/v1AH
言葉がわからないようなので簡単に。
嫁 が 嫌 が っ て る こ と すすんでやろうとするって最低
393: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:15:27 ID:8+sAT7S/
>>390
奥さんが嫌がるのは気にしすぎだと思ってるわけ?
394: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:15:41 ID:LhFdrg5M
>>392
はげど。
自分だけ実家に(・∀・)カエレ!!
397: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:16:52 ID:n5/zh4UG
見られたくないものは見られたくないんです。
嫌なものは断じて嫌なんです。
あなたの兄弟はあなたと産まれたときから一緒でした。
親御さんも同様。
しかし、結婚するまではあなたと254さんは他人だったんです。
つまり、あなたの御両親とはあなたを介しての付き合いでしかないんですよ。
まだ、数年の付き合いでしかないのにはだかを見せるなんて出来ません。
399: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:17:21 ID:Stn6jaQF
既婚男性板より
>【逃げられ男にならないための八か条】
>3. 自分の親は嫁にとっては他人、むしろお互い敵同士
>4. 「悪意はない」を絶対に免罪符にするな
>5. 嫁の愚痴は貴重な情報収集の場だと思え
>6. 産前産後の嫁は野生動物、手厚く保護しろ
>補足として、嫁の産後の時の両親の訪問は核弾頭を投げ込む行為と思え。
乳を見せていいかどうかは、254夫ではなくて奥さんが決めること。
産後に本人が嫌がっていることを強制すると、取り返しがつかないことに
なりますよ。
何故そんなリスクを負いたがるの?
403: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:17:57 ID:6VYQ7ii6
>>387
そうだよね。嫌がる奥さんを無理に連れて行ったらだめだよね。
旦那さんは奥さんのサポートする気もないようだから、
いてもじゃまだけなんだよね。
本当に奥さんのことを愛してるのなら、嫌がることは絶対にしないよ。
ここにレスしているみんなのところもそうでしょう?
だから254夫だけ実家に帰る方が奥さんのためになるよね。
404: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:18:11 ID:Z3uMTTdw
>>390
デリカシーがないって人にいわれた事、ありませんか?
405: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:18:13 ID:om/TQVZX
>>378
私にも独身の義理兄がいるけど、見られるのは絶対イヤ。
私が旦那と結婚する時に、私の母が私に言った言葉。
『仮にも義兄さんは成人男性なのだから、
義兄さんの前ではしたない格好はしないように』
義兄さんの前ではしたない格好はしないように』
私の母はそう言って私を送り出してくれたよ。
そのくらい、女というものは気を使うものなんだよ?
義理兄だけじゃないよ、舅だってそうだよ。
もっと言うなら、実の父や実の弟だって危険な対象になりうるんだよ?
昼ドラの見過ぎっていうけど、身内に無理矢理される女性って少数じゃないんだよ?
軽く見過ぎてない?
406: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:18:54 ID:LhFdrg5M
>>403
>だから254夫だけ実家に帰る方が奥さんのためになるよね。
だね。
マザコン夫がいるより、
一人の出産の方が1000000000000000000倍マシ。
一人の出産の方が1000000000000000000倍マシ。
407: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:18:55 ID:8+sAT7S/
奥さんを苦しめる=自分の子どもを苦しめる
ってのをわかってるんだろうか?
…わかってないよなぁ。
410: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:20:50 ID:TMk9azsF
>>402
そか
誰かが言ってたけどホントに日本語が通じなくなるんだね・・・
この状態の旦那って
411: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:21:09 ID:MC19NPeq
>>254夫
ねぇ。逆にそこまでして嫁の希望を無視する理由ってなんなのよ。
413: 254夫 2006/01/20(金) 22:21:54 ID:l8WjJ5JK
シャワー無いですが台所で子供用の風呂とかに入れれば問題ないんじゃないですか?
うちの親だって孫楽しみにしてるのに邪険にするのはあんまりだと思うんですけど。
うちの親だって孫楽しみにしてるのに邪険にするのはあんまりだと思うんですけど。
自宅に帰ればいいっていってもそしたら負担が全部嫁にいって大変だから言ってんですよ。
だいたいいきなりこれ見て!
書き込んで!とか言われて書き込んだら色々言われてなんなんですか?
だいたいいきなりこれ見て!
書き込んで!とか言われて書き込んだら色々言われてなんなんですか?
415: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:23:04 ID:Vge7Pln3
産婦もシャワーでないとダメなんだけど
台所で入れって?
416: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:23:20 ID:8+sAT7S/
>>413
だーかーらー、その奥さんは自宅の方が負担がかからないって言ってんのよ。
あなたが一人で実家に帰れば?そのほうが負担減るし。
419: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:24:10 ID:r1Z/v1AH
すごい!
胸を見せるどころか、台所で奥さん体洗えばいいときましたよ!
420: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:24:15 ID:LhFdrg5M
>>413
逆ギレキタ━(゚∀゚)━!。
>うちの親だって孫楽しみにしてるのに
それまで良好な関係を築こうとしなかったあなたのミス。
あなたのママンからお嫁さんを守らなかったあなたのミス。
親孝行したいなら子供を使わないで あ な た がしなさい。
423: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:24:51 ID:n5/zh4UG
風呂の件ですが、産後一ヶ月は入浴禁止です。
赤のためではなく、奥のためのシャワー浴なんですよ。
425: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:25:25 ID:Z3uMTTdw
>>413
孫を楽しみにしているのは親だけではない。嫁さんも楽しみにしてるんだよ。
その嫁さんのやる気やいろんな気持ちを台無しにしている事についてはどうなのよ。
426: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:25:29 ID:cq5sYUwR
>>254夫
嫁の負担を心配するなら、夫の貴方が率先してサポートすりゃいいでしょ。
427: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:25:53 ID:eTBv7C1B
もしかして嫁の来てのない兄ちゃんに生身の女の
胸を見せてあげたいとか?
自慢できるのがそれくらいしかないみたいだし。
嫁に嫌な思いをさせてストレス与えたり母乳が止まる
心配より兄におっぱい見せたいんでしょ。
428: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:26:01 ID:MC19NPeq
こんな旦那じゃこの先も思いやられそうだよ・・・。
だって嫁より赤より自分の親ってことでしょ?
429: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:26:15 ID:/zDPP3U7
>>413
赤ちゃんはそれでもいいとしよう。
でも奥さんも産後1ヶ月まではシャワーしかダメなんだけど、どうするつもり?
奥さんは負担が全部嫁に行ってもそっちのほうが気をつかわなくていいと思ってるんだよ?
あと、負担は全部嫁じゃなくてあなたも負担しなきゃいけないけどね。
431: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:27:15 ID:MC19NPeq
あんたがよかれと思ってること事態が嫁の負担なんだぞ。気づけ。
432: 254夫 2006/01/20(金) 22:27:40 ID:l8WjJ5JK
嫌がってる事を無理矢理とか言われても嫌がる意味がわかりません。
第一自分の兄貴が自分の嫁になんて絶対ないし。
それに男はみんなマザコンだ
第一自分の兄貴が自分の嫁になんて絶対ないし。
それに男はみんなマザコンだ
435: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:28:34 ID:MC19NPeq
駄目だ。バカだ。
離婚しろ>>254
436: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:29:00 ID:5c8hlDhX
感想を歌にしてみました。
ボクのママンがボクの子供を育ててくれるぜ。
それの何が悪いんだーい?
だってボクのママンだもの。
オッパイくらい出してやれよ。ボクのママンがそれを望んでるんだぜ。
ボクのママンに任せておけば何にも心配ないって言われて育ったんだぜ。
だってボクのママンは最高さ。
ボクと嫁の子供ってことより、ママンの孫ってほうが大事なのさ。
だってママンが喜ぶじゃないか。嫁の気持ちなんてどうでもいいのさ。
だってボクはマザコンだもん。
家庭を持つって何?ママンがいつまでも支配してくれるから大丈夫さ。
ぼくの心は子供のままさ。自立するなんて考えたことありません。イエーイ。
嫁と子供はママンへのプレゼントさ。
はあ・・・あんた、親でしょうが。
437: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:29:03 ID:TUkVBDb6
ネタ決定で。
ここまでのアフォってリアルでいる訳ないよ。
438: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:29:12 ID:8+sAT7S/
>>432
あんたの方が意味わかりません。
開き直るなよ。もうあんたが親になる時が来たんだよ。
いつまで子供のままでいるの?
439: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:29:24 ID:+LLlpRVt
>>254夫さん
私の実家の母も赤ちゃんは大人と一緒にお風呂に入れれば良い!と言ってたけど
助産婦さんに大人は雑菌もあるので生後1ヶ月まで大人と別に!と怒られましたよ。
もちろん出産をしたばかりの奥様もシャワーが無い残り湯だと出産の時の傷に
雑菌がはいって熱が出たりしますよ。
もう少し奥さまや赤ちゃんの事を考えてあげて下さい。
443: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:30:00 ID:ryfRStra
嫌がる理由がわからなければ、嫌がることを強行しますかそうですか
離婚推奨
446: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:30:48 ID:eCSmBqTT
>>432
出産というのは身体が大きく関係するの、わかる?
まともな人間はハダカは人には見せたくない。
嫌がるのが当たり前。
448: 254夫 2006/01/20(金) 22:30:53 ID:l8WjJ5JK
嫁がシャワー要るんですか?
別に入らなきゃいいじゃないですか。体ふくだけとか。
別に入らなきゃいいじゃないですか。体ふくだけとか。
449: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:31:20 ID:8+sAT7S/
>>448
もうわかったよ。
450: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:31:41 ID:+4bL/EiO
あー胸糞悪い!
気団の寺で、絶対安静の嫁と子供を殺しかけたやつ思い出したわ。
そいつも嫁子供が死に掛けてやっとわかった馬鹿だったよ!
451: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:32:06 ID:6VYQ7ii6
嫌がる理由がわからないって?
あなたが納得できる理由でないからでしょ?
自分がママンの立場てしかものを考えていないからね。
ストレスがかかるからっていうのは立派な理由だと思いますが、
あなたはそれをスルーしてますよね。
あなたは義実家>>>>>>>>>>>嫁だから、何を言ってもわからないのですよね。
相手の対場に立って物が考えられない人のようですから
453: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:32:06 ID:n5/zh4UG
ネタ判定はヲチでよろ
454: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:32:09 ID:r1Z/v1AH
きゃーーーきゃーーーーーー
体ふくだけ!
もうこれはネタ決定だなw
456: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:32:20 ID:LhFdrg5M
>>448
あなた、1ヶ月も風呂は入れない状況を想像しろ。
まぁ、嫁さんのいやなことがわからないようでは無理だがねw
465: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:34:59 ID:n5/zh4UG
>>448
目の前にある魔法の箱で悪露と引いてみてください。
生理とはまた違った出血を処理しなければならないですし、清潔を
保たなくてはならないんです。
467: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:36:02 ID:aC8t8XgR
きっと、子供さえ生まれれば、奥さんには用はないんだよ
だって子供はママンが育ててくれるんだもーん♪
468: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:36:37 ID:Stn6jaQF
私も離婚する。
ガンバレ254ノシ
469: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:36:39 ID:cq5sYUwR
嫌がる意味が「理解できない」んじゃなくて
「理解する気がさらさら無い」んだよ、この旦那。
471: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:36:58 ID:8scgQSzR
>>254夫 さん
義実家に行くのも
赤ちゃん産むのも
おっぱいあげるのも
シャワーを使うのも
あなたじゃないの。
奥さんはあなたじゃないの。
別の身体、別の人格をもった別の人間なの。
先ずそこから理解できるかな?
473: 254 2006/01/20(金) 22:37:08 ID:l8WjJ5JK
旦那が憤慨して居間に去っていきました…。
旦那のレス、旦那へのレスも読ませて貰いました。
旦那のレス、旦那へのレスも読ませて貰いました。
うちの旦那バカですね…ホントに。
私も第三者でヲチしてたらネタだと思いますもん…。
私も第三者でヲチしてたらネタだと思いますもん…。
476: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:37:21 ID:LhFdrg5M
このスレその1からみてきたけど、
こんな胸くそ悪い旦那始めてみたよ・・・。
>>254夫よ。さっさとママンの胎内にかえろうねーw
483: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:39:04 ID:/P695BPb
旦那さん、奥さんは顔もみたことない人にこうやって相談してるんだよ。
どれほど奥さん悩んでたか分かってあげて。
今一番大事な時期なんだよ。お願いだから分かってあげて!
精神的にしんどい時期なのよ。ストレスたまると母子共大変なのよ。
あなたのお母さんだって出産したのなら、この気持ちわかるはずよ。
優しいお母さんならそっとしといてあげるはずよ。
あなたのお母さんは優しいからお嫁さんの好きにさせてあげるんじゃないの?
お母さんに聞いてみ?
「お母さんは優しいから僕のお嫁さんの好きにさせてくれるよね?」って。
優しいお母さんはそっと見守ってくれるはずよ。
484: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:39:12 ID:GlEimtPB
あなたは自分の子どもが産まれるのに、
「わからないから」の一言で、
自分でお産や子育てについて調べたり
考えたりしないんですか?
わたしの夫は図書館で何冊も、本を読んでましたよ?
おかあさんの気持ちは考えるのに、どうして
奥さんの気持ちを全然考えようとしないんですか?
だれとこの先、生きていくんですか?
487: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:39:27 ID:n5/zh4UG
>>254タン
お疲れ様でした。
何かもう、離婚を考えた方がいいよ。
488: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:40:33 ID:MC19NPeq
これでカーッとなった夫に>>254さんが
ひどいことされやしないか、それがすごく心配。
がんばってね。
490: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:41:09 ID:/zDPP3U7
254タン
もっと怒らせて旦那を実家にかえしたら?
大変だろうけど、旦那いないほうが穏やかに育児できるよ。
こんなんじゃ先が思いやられるよ。
491: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:41:38 ID:GlEimtPB
ほんとだ・・・
逆効果にならなきゃいいけど・・・
シンパイ
493: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:43:41 ID:N4M36J8y
>>490
そのまま離婚して母子家庭になったほうが
ぜ っ た い マ シ だよな
496: 254 2006/01/20(金) 22:45:29 ID:l8WjJ5JK
こんなにバカだとは思わなかったので、
皆さんに物凄く不快な思いをさせてしまいました…すみませんorz
皆さんに物凄く不快な思いをさせてしまいました…すみませんorz
旦那はすれ違いざま
「あんなもんばっかりやってるから変に無駄な知識や意見をとりいれるんだ!
あんなのは引きこもりの奴がやるもんだ!」
あんなのは引きこもりの奴がやるもんだ!」
と言い残して、今PS2やってます…。
でも皆さんが旦那にいってくれた言葉、とても嬉しかったです(ノдT)
でも皆さんが旦那にいってくれた言葉、とても嬉しかったです(ノдT)
497: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:46:01 ID:n5/zh4UG
暴力振るわれたらそれこそ女性シェルターに駆け込み推奨。
だけど、現実には起こってほしくない。
498: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:46:08 ID:wYjLrirH
>>489
禿同。
うちの旦那も私が言うとバカにして反論したりするけど、
職場の同僚とか友人に同じこと言われると納得することがある。
そういう頼りになる人はいないのかな?
いないからこんなとこで相談してるのかもしれないけど・・・。
499: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:46:58 ID:XF5Otl5F
スゲーバカ旦那・・・
市や区役所の母子課に相談にいっといで~。
保健師さんとかもまじえてじっくり相談乗ってくれるよ。
ハローページとかでもこういう女性相談みたいなところあるから
とにかく出来ることをやっとくんだ。
なにかにつけのちのち役に立つはずだから。
501: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:47:31 ID:IBA3jV3M
>>496
PS2も引きこもりの奴がやるものです
って言ってやっても良いと思いますw
504: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:48:29 ID:r1Z/v1AH
要するに、「ちょっとは俺間違ってた?考え直したほうがいい?」とは
微塵も思わなかったってことか<PS2やってる
505: 254 2006/01/20(金) 22:48:37 ID:l8WjJ5JK
以前に育児本は読んで貰えませんでした。
「知識だけ詰め込んでも無駄」
と言って。
「俺が実家に帰る!」ではなく
「お前がどっかいけ!」と言われました。
「お前がどっかいけ!」と言われました。
506: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:49:16 ID:n5/zh4UG
こうなったらリアルで話をするしかないね。
>>254タンのお友達とかいないの?
507: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:49:23 ID:r1Z/v1AH
>>505
どっかいきなよ、まじでさ。
509: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:49:58 ID:8+sAT7S/
>>505
ちょっとDVっ気のある旦那だね。
心配。マジで市かなんかに相談いっときなー。
心配。マジで市かなんかに相談いっときなー。
512: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:50:35 ID:eCSmBqTT
>>505
妊婦さんに絶対に言ってはいけない言葉だね
旦那の機嫌をとらないと出産できないならしばらくはそうする。
その後は>>254さん次第だと思います。
519: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:52:28 ID:n5/zh4UG
その様子だと両親学級にも参加してないのか。
あれは絶大な効果あったよ。
参加者奥と助産師による旦那教育の場だからね。
520: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:52:31 ID:GlEimtPB
ほんとにひどい、かわいそすぎる!!
こんな気持ちでお産をしなきゃならんなんて、本当に気の毒!
あなたのご主人は、変わりそうにないけど、254タン、
あなたはこれからどうする?どうしたい?
526: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 22:57:41 ID:Stn6jaQF
実母さんのDQN度がどの程度かわからないから
実家を勧めていいのかわからないけれど
大きな確執等がなかったり、起こりそうにないのなら
空気清浄機持参で里帰りした方がいいかもね。
>>254は、離婚は今の時点では考えてないの?
531: 254 2006/01/20(金) 23:01:31 ID:l8WjJ5JK
両親教室には「バカらしい」といって参加してもらえませんでした。
出ていくのは勝手だけど金は渡さない。子供は俺のだ!と今言われました。
実家は2Kに実母と彼氏で住んでいます。
私家を出ようか、今日本当に思いました。…いや、でようと思います…。
皆さんがこんなにしんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんん
532: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 23:02:22 ID:aC8t8XgR
タバコだけど、うちの父親は一日に二箱あけるようなヘビースモーカーで
自分が産まれたときは今のように嫌煙権なんて言葉もなく、オヤジも典型的な
田舎のオヤジだったからタバコを控えることなんてしてくれなかったそうだけど。
それでも自分はこうやって健康で生きてるよー
あ、だからって、もちろん赤さんの前で吸っても桶なんていうつもりはないけど。
もし254さんがご実家に帰るのをためらう最大の理由が実母さんの喫煙だというのなら
あんま神経質にならんでもええよーと言いたいのさ。
533: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 23:02:32 ID:dINU4gRU
大丈夫??>>254
534: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 23:02:41 ID:aC8t8XgR
Σ(゚д゚lll)ガーン
535: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 23:03:03 ID:A/IWH6ze
どうした?>>254
536: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 23:03:03 ID:IBA3jV3M
>>531
ど、どした。
バカ夫か?
大丈夫?
537: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 23:03:30 ID:MC19NPeq
だ、大丈夫??
538: 254 2006/01/20(金) 23:03:33 ID:l8WjJ5JK
泣きながら書き込んでたらおかしなことになってしまいました!
みなさんにこんなに親身になって貰ったんですから
自分で早々ケジメをつけようと思います!
自分で早々ケジメをつけようと思います!
540: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 23:03:50 ID:N4M36J8y
>>531
子供の面倒も見るきない人が何言ってるんだか。って感じだね
543: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 23:05:57 ID:5c8hlDhX
びっくりした。頭でも押し付けられたのかと思った。
まずは体を一番に考えないとダメだよ。
寒いんだから今すぐ出ちゃだめだよ。
544: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 23:06:00 ID:/P695BPb
>>254さん大丈夫?
みんな味方だよ~!元気だして!
お腹のコも心配してるよ~。゜(゜`Д´゜)゜。
545: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 23:06:06 ID:GlEimtPB
親権は基本的には母親にくるから、心配しないで。
それよりまず無事にお産すること。
それから仕事も見つけなくちゃ・・・。
やること多いけど、大変だけど、バカに引き回されるよりは
ずっとましだよ!
それにここにはあなたを心配して、幸せを祈ってる仲間が
いっぱいいるよ。
550: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 23:09:03 ID:n5/zh4UG
大丈夫ですか?>>254
両親学級はバカらしいといって参加しない。
育児書も読まない。
で、どうやって現在の出産育児を学べるんでしょうか。
もう、家を出てもいいよ。
553: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 23:09:31 ID:GlEimtPB
わたしも出産前は、義実家とのトラブル抱えてて、
ぼろぼろでした。
しあわせそうな妊婦さんがうらやましかったよ。
あなたのことは、ひと事には思えません。
どうか幸せになって。
今日は泣いても、明日は負けないで。
556: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 23:10:53 ID:Stn6jaQF
大丈夫そうでよかった。
自分がどうしたいのかを大切にして頑張ってね。
市の男女共同参画センターみたいなところに相談に行くと
話を聞いてもらったり、離婚後のせ威喝にどういう選択肢があるのか
を教えてもらったりできるよ。
産まれると思考は鈍るし、乳児連れだと動きにくいから
情報収集だけでも動くなら産前がいいと思う。
563: 254 2006/01/20(金) 23:13:01 ID:l8WjJ5JK
思えば、切迫流産&早産で大出血しても
「お前が悪い」の一点張りの人でした…。
その時は、「そうなんだ、私のせい…」と思ってましたが、
私の体を心配してくれても良かったんですよね。
「お前が悪い」の一点張りの人でした…。
その時は、「そうなんだ、私のせい…」と思ってましたが、
私の体を心配してくれても良かったんですよね。
実家に電話して事情を話したところ、
「明日東京に遊びに行くんだ~!だからくるなら
あさってにして!」と言われたので、
明日は一日かけて荷物をまとめます…。
「明日東京に遊びに行くんだ~!だからくるなら
あさってにして!」と言われたので、
明日は一日かけて荷物をまとめます…。
住まいはやっぱり…すみません(つдT)
564: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 23:15:18 ID:GlEimtPB
おかあさんってば・・・
とりあえず、のお金もないの?
友達とか親戚とか、誰か一晩くらいとめてくれる人、いない?
565: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 23:15:48 ID:WHBsu+dp
254と254夫の歳はいくつなんだそういえば
566: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 23:16:33 ID:5c8hlDhX
もう、完全にDV夫だね・・・・・
569: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 23:16:59 ID:aC8t8XgR
>切迫流産&早産で大出血しても「お前が悪い」の一点張り
まてぃ!!!それは立派な精神DVだ!!!
570: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 23:17:05 ID:Yawzn9BH
>>254
あなたの旦那は筋金入りのモラハラ野郎だよ
自分の思うとおりにならないと拗ねる、怒鳴るで
相手の立場を一切考えない
キャッシングしてもいいから逃げろ!!
571: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 23:17:49 ID:n5/zh4UG
>>563
その話はマジ?
大出血してもいたわりの言葉なし?
切迫だからわかるけど、254さんのせいじゃないんだよ。
ましてや、あなた死の縁が見えてもおかしくないんだよ。
バカ旦那バカ旦那!
573: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 23:19:05 ID:A/IWH6ze
>>254
超がんがれ。
応援する事しかできないのが悔しいけど・・・。
でも、苦しい環境でも自分の意思で決断・行動できるのはいいものだよ。
踏みにじられたプライドを取り戻して、赤ちゃんに胸を張って対面するんだよ。
575: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 23:19:19 ID:GlEimtPB
実家よりは、シェルターがいいみたいね。
出来れば産院もかえたほうがいいよ?
この月数でつらいけど、このままじゃお産の時が大変。
576: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 23:19:29 ID:Stn6jaQF
いやいや、キャシングだけはいかんだろ
580: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 23:20:36 ID:2Kp1oWgi
知人に同じような境遇の子いたけど、
その子は夜逃げ同然で家出て、当初は大変だったけど
今は離婚成立して元気に暮らしてるよ。
ガンガレー!
581: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 23:20:42 ID:58nBUgbH
切迫になった奥に「おまえのせい」?!
あまりにも酷い…
582: 254 2006/01/20(金) 23:21:27 ID:l8WjJ5JK
実母もDQNなんですが、
この際背に腹は変えられない、ということで…。
この際背に腹は変えられない、ということで…。
実家は雪国で私は関東に住んでます。
年齢ですが遅くなりましたが、旦那は33、私は21です。
年齢ですが遅くなりましたが、旦那は33、私は21です。
583: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 23:23:52 ID:S66T5ju3
33って…立派な大人だよ…
584: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 23:24:30 ID:hksO+Biw
えらいレス進んでると思ったら…。254さん、この通り皆がついてる!
私も臨月、一緒に赤のことだけ考えて逃げ切ろう!頑張れ!
585: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 23:24:45 ID:5c8hlDhX
旦那・・・同じ年だよ・・・
マジかよ。子供じゃねえか。同級生にそんな奴はいなかった。
実母の彼は大丈夫か?
赤の声で怒鳴ったりしないか?
おっぱいポロンは嫌だといえば1ヶ月他に行ってくれるか?
とにかく体の安全第一だよ。
587: 254 2006/01/20(金) 23:25:35 ID:l8WjJ5JK
お腹の子は男児決定なのですが、前に一人流産しています。
旦那は女児がよかったらしく、今回性別発覚時に放った言葉は
旦那は女児がよかったらしく、今回性別発覚時に放った言葉は
「あ~あ、前のは女だったかも知れないのにお前のせいで!」
発育不全で赤ちゃん育ってくれなかったんです…
588: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 23:26:12 ID:GlEimtPB
なんだってそんな男と今までいたのよー
589: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 23:27:00 ID:GlEimtPB
悪い夢を見たと思って。
次はきっと、間違えないですむよ。
しあわせになって!
592: 254 2006/01/20(金) 23:29:16 ID:l8WjJ5JK
旦那がコレ使ってから調子が悪い…。
実母はDQNですが、彼はとってもいい人で、
なんなら自分は車で寝ても構わないと言ってくれました!
なんなら自分は車で寝ても構わないと言ってくれました!
色々下調べをしてから出ていきます。
あと、旦那の友達は……類は友(ry
593: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 23:29:32 ID:wYjLrirH
>>587
流産経験があって切迫はなおのこと辛かったでしょう。
私も流産経験があるので、生まれるまでは毎日安心できなかったよ。
無事に生まれてきてくれるだけでありがたいと思っているのに、
性別うんぬん言うなんて・・・。
性別うんぬん言うなんて・・・。
>>254旦那、市んでしまえ。
594: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 23:30:03 ID:n5/zh4UG
254さん
流産までお前のせい。
男子でもお前のせい。
違うよね。
受精卵の性別なんて選べない。
発育不全は、受精卵が育たないだけの話。
旦那と別れて一人で頑張った方があなたのため。
595: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 23:30:45 ID:N4M36J8y
>>592
いや、あなたの地元の友達とかそういうこと言ってるんよ
596: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 23:31:24 ID:N4M36J8y
女の子産んでたら、なんかされそうでコワス
597: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 23:31:31 ID:Sv1TPo7H
関東!!神奈川なら、うちにおいで。。。
598: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 23:31:36 ID:EdUvMuaT
254旦那、254が年下だからって舐めきってるね。
254の方が母親としての自覚もあるし旦那よりずっと大人だよ。
旦那は254が今後死にかけても絶対助けちゃくれないよ。
そして義親のいいなりだ。
実家のほうが味方はいなくても敵がいないだけまだましだ。
実母彼は話せばわかる人みたいだし、実母の喫煙も彼から言ってもらえば?
21歳なんてまだ自分の親に甘えてる人もいるのに…
不憫で泣けて来た。
254、もう旦那には見切りをつけたほうがいいよ。
若いんだから変な男に時間を無駄に使わないで。
599: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 23:31:59 ID:GlEimtPB
実家の方の自治体の育児サービスも調べた方がいいよ。
何があるか分からないからね。
託児と、産じょくシッターと、お弁当と、シェルターと
母子寮と・・・あと何があるかなぁ?
・・・ごめん、なんか実家も心配なんだよー。
601: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 23:33:12 ID:Yawzn9BH
>>254
あなたはとっても若いんだね
だから旦那がどんなに酷くておかしいか気がつかなかったんだ
あなたは悪くないよ、我が儘なんかじゃない!!
ともかく逃げて
602: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 23:33:35 ID:om/TQVZX
おお、21。そんなに若いとは露知らず。
実家に帰る時は足元に気を付けてね。
体、冷やさないようにね…って、分かってるか。
本当に情けないやね。
妻の体調よりも親のご機嫌取りの方が大事なのか。
これから命を張る妻の希望よりも種付けしただけの自分の希望優先か。
御目出度い人ね。
254さん、ガンガレ。チョーガンガレ。
603: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 23:33:59 ID:5c8hlDhX
そう、それなら実家の方がいいと思う。
別れるかどうかは254の決めることだけど、一つだけ。
私は母親に育ててもらいましたが、今、とても幸せです。
33になった今でも母親を尊敬しています。
とにかく無理しないで体に気をつけてね。
604: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 23:34:09 ID:n5/zh4UG
埼玉ならおいで。
マジで。
606: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 23:34:28 ID:86oKJpmT
うちも神奈川だよ。1部屋空いてるよ。
行くとこない、逃げるとこないときの一時避難にぜひ使ってくれ。
猫3匹いるけど、うるさいチビスケいるけど、ダラ奥だけど、
254さん来るなら、シャキ奥になって掃除しておく。
妊婦さんが来ても平気なようにしておくから。
ガンガレ!
608: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 23:34:57 ID:E6B9tmjn
…ねえ、頼むから実は全部ネタだぴょ~ん
お前ら釣られてやんのm9(^Д^)プギャー!!て言って下さい。
そうでもしないとやり切れん…orz
とりあえず>>254さんは無事に逃げ切って元気な赤を産め。
ダンナ一族郎党は全員死ね。師ねじゃなく死ね。
611: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 23:38:16 ID:LhFdrg5M
マジでネタであってほしいと、
今回ほど本気で思ったことはないよ・・・。
お願いだから逃げて!
616: 254 ◆EuxKUQMXZ2 2006/01/20(金) 23:43:00 ID:l8WjJ5JK
実母彼は実母が大好きで一つも逆らえません…。
実母は言うなれば女王様きどりです…。
実母は言うなれば女王様きどりです…。
私はこっちにあまり友達がいなくて…。居てもそんなに深く無いので…
あと年下なのは完全に舐められてますね。何も知らない世間知らず。
だから俺が世間て物を教えてやる!手始めに俺に敬語を使え!みたいな。
だから俺が世間て物を教えてやる!手始めに俺に敬語を使え!みたいな。
実家の地域のサービスも今から調べてみます!
あ、埼玉、神奈川の方ホントにありがとうございます!
でも此処はそんな都会じゃない関東で…
でも此処はそんな都会じゃない関東で…
617: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 23:43:37 ID:e/ke9a7S
>>254
ほんとかわいそすぎて涙出るよ。
うち北関東なんだけどまじで来ない?;;
618: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 23:44:36 ID:HOUcH907
>>616
>俺が世間て物を教えてやる!手始めに俺に敬語を使え!
ごめん、ちょっとウケちゃったw
619: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 23:45:36 ID:Jqw/Q6tz
東京なら家に呼べ!!!!
と旦那が憤慨してます
620: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 23:45:38 ID:om/TQVZX
>手始めに俺に敬語を使え!
自分のパートナーのこと、メイドか何かと間違えてる?
623: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 23:48:24 ID:om/TQVZX
>>254
実母彼さんがそういう人ならば、私もこの際実母さんの煙害には目を瞑って
実家に身を寄せた方が良いように思えてきた。
灰皿で、煙を吸ってくれるのがあるよね?
それを実母さんにプレゼントしてみたらどうだろう。
625: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 23:49:12 ID:n5/zh4UG
本当に腹の中が煮えたぎります。
626: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 23:50:50 ID:9G9CCZTz
逃げろ、逃げろ、逃げろ!!
絶対に逃げて!!
そんな最低バカ夫なんか捨てろ!!
落ち着いたらバカ夫がなんと言おうと
慰謝料がっつりむしりとってやれ!!
あなたが今までに言われた事、された事は
十分DVだよ。
思い出せるだけでいいからメモ取っときなさい。
証拠になるから。
627: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 23:51:11 ID:dTaGUEet
とりあえず今から>>254ができることってなんだろう?
みんなで知恵を出し合わないか?
○荷物をまとめる、宅急便のお兄さんに取りに来てもらう(重いもの持っちゃイカンよ!)
○貴重品ひと通り持っていく
とかかな
持ち出しものリストって家庭板の駆け込み寺にテンプレなかったっけか?
628: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 23:52:33 ID:E6B9tmjn
>>627
とりあえずコピペってきた。
非常持ち出し一覧表
□預貯金通帳 & カード
□通帳用印鑑
□実印 印鑑登録書(あれば)
□保険証
□年金手帳
□パスポートや運転免許証等の身分証
□PC
□家計簿
□日記もしくは、DVされた時の診断書
□部屋を破壊したらその写真、日付付き
(写真はフィルムのもの(写るんです等)、デジカメ画像は証拠になりません)
□ICレコーダ
□貴重品
□携帯電話
逃げる際にすること一覧表
□ガスの元栓、電気の主電源、水道のチェック
□郵便局へ転居届け(念のため局員さんに口止め要請)
□ 居住している市の市役所で離婚届不受理願い申請
携帯の充電器、お子さんの写真、成長記録もお忘れなく。
629: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 23:52:52 ID:JQm0loxx
非常持ち出し一覧表
□預貯金通帳 & カード
□通帳用印鑑
□実印 印鑑登録書(あれば)
□保険証
□年金手帳
□パスポートや運転免許証等の身分証
□PC
□家計簿
□日記もしくは、DVされた時の診断書
□部屋を破壊したらその写真、日付付き
(写真はフィルムのもの(写るんです等)、デジカメ画像は証拠になりません)
□ICレコーダ
□貴重品
□携帯電話
逃げる際にすること一覧表
□ガスの元栓、電気の主電源、水道のチェック
□郵便局へ転居届け(念のため局員さんに口止め要請)
□ 居住している市の市役所で離婚届不受理願い申請
携帯の充電器、お子さんの写真、成長記録もお忘れなく。
630: 254 ◆EuxKUQMXZ2 2006/01/20(金) 23:53:54 ID:l8WjJ5JK
離婚しましょう。出ていきます…
って今いったら、離婚は構わない。
でも子供が生まれてからな!出ていくのはいつでも。
子供は渡さない!
お前みたいな奴に育てられるわけが無いと言われました。
でも子供が生まれてからな!出ていくのはいつでも。
子供は渡さない!
お前みたいな奴に育てられるわけが無いと言われました。
私は逆にこの人に渡す方が恐いです…。
631: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 23:54:03 ID:Sv1TPo7H
>>254
まだ赤ちゃんが産まれてない今だからこそ逃げてほしい。
産まれたら、更に逃げにくくなるよ。
632: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 23:54:39 ID:/3xF+kF+
0歳児なんて、ほぼ100%母親が親権取れるから大丈夫!
633: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 23:54:45 ID:cq5sYUwR
>>254
実母に事情を話して、実家に帰りなよ。
ヘビースモーカーらしいけど、吸うなら屋外や換気扇の下とかでお願いしたら?
今の旦那や義実家と接触するよりは、マシかも・・と思えてきた。
635: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 23:56:05 ID:5c8hlDhX
大丈夫。親権はあなたに行く。
実母さんのところに行ったらまずゆっくりして、それから今までやられた
言われたことを一つ一つ書き出して記録しましょう。
とにかく、まずは体が大事だよ。
お腹は張ってない?体を大事にして。
637: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 23:57:35 ID:wYjLrirH
>>630
例え裁判で親権を争ったとしても、あなたがアル中とかシャブ中でもない限り
旦那に親権を認める裁判官はまずいない。
安心して逃げて!
638: 名無しの心子知らず 2006/01/20(金) 23:57:56 ID:Jqw/Q6tz
馬鹿旦那。ほんとに何にも知らないのね
643: 254 ◆EuxKUQMXZ2 2006/01/21(土) 00:00:30 ID:l8WjJ5JK
皆さんホントにホントにありがとうございます!
先程254から読み返してみましたが、
思わず皆さんの言葉の数々保存してしまいました。
これから荷物をまとめます!
思わず皆さんの言葉の数々保存してしまいました。
これから荷物をまとめます!
徐々にスレ違いになっていってしまいましたが、
また来てもいいですか?
それともどこかへ移った方がいいですか?
また来てもいいですか?
それともどこかへ移った方がいいですか?
645: 名無しの心子知らず 2006/01/21(土) 00:00:54 ID:uCJS5q5q
人の旦那つかまえてなんだけど、
この旦那頭足りないように見受けられるので
この旦那頭足りないように見受けられるので
254が落ち着いて行動すれば多分大丈夫。
肉体的なDVだけ気をつけてね。
もう旦那にはいつ出て行くとは言わずに内緒でこっそり実家へGO!
親権は100%254の方に行くから大丈夫。
おっとパソコンも忘れずにね!旦那のものなら履歴は消したほうが無難。
647: 名無しの心子知らず 2006/01/21(土) 00:02:35 ID:aC8t8XgR
ぬ、そうか。旦那はこのスレ知ってんだな。
じゃあうかつに具体的なことを書かない方がいいね
じゃあうかつに具体的なことを書かない方がいいね
※前編へ
※後編へ
---------------おすすめ記事--------------------
息子の事業がうまくいかないという向いの家のおばさんに「少し用立ててもらいたいのだけど」と言われた事を母に話してたらおばさんが家まで来た→一千万でいいの、らしいけど…
テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…
私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…
うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…
部下の20代の女性Aが俺の地元で殺人事件を起こした奴の娘だと知ってしまった。このAが彼氏を作ろうとしない理由がその事件が関係してるとしか思えないんだが…
両親が離婚して父に引き取られたある日、父が子連れ同士の再婚をした事で継母が出来た→最初の頃は楽しく暮らせてたのにだんだん雲行きが怪しくなってきて…
兄夫婦との関係が悪くなった事に伴い実家との関係も悪くなってしまった。子供が生まれた兄夫婦に「不衛生だから」と飼い犬を連れて来るのを遠慮して欲しいと言われたのが始まりで…
バイト先のスーパーで卵が安くなった日、卵を2パック取ってレジに並ぶ子連れ客が来た→卵は1人1パックまで&チーフにも注意するよう言われてたので1パックを返品扱いにしようとしたら…
コメントする