516: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/09(日) 22:29:01.57 ID:FLqeEJCj0
嫁に、自分が置いたものの位置を
人に変えられたらムカつくって感覚わかる?
それもほんとにどっちでもいいようなこと、
たとえばカレーをご飯が左にくるようにして置いておいたら
食べる前にご飯が右にくるように変えられてるようなこと
普段からうちの奥さんに細々したことを
いちいち変えられたり微調整されれるのがすごいストレス
人に変えられたらムカつくって感覚わかる?
それもほんとにどっちでもいいようなこと、
たとえばカレーをご飯が左にくるようにして置いておいたら
食べる前にご飯が右にくるように変えられてるようなこと
普段からうちの奥さんに細々したことを
いちいち変えられたり微調整されれるのがすごいストレス
人気記事(他サイト様)
518: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/09(日) 22:30:30.60 ID:FLqeEJCj0
>>516
ごめん
文章変だね
一行目
嫁に、自分が置いた
ものの位置を変えられたらムカつくって感覚わかる?
です
ごめん
文章変だね
一行目
嫁に、自分が置いた
ものの位置を変えられたらムカつくって感覚わかる?
です
517: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/09(日) 22:29:55.40 ID:bdXarJZW0
カレーの右左はどっちでもよくないぞ
519: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/09(日) 22:30:44.87 ID:FLqeEJCj0
>>517
あなたはどっちなの?
あなたはどっちなの?
520: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/10(月) 06:47:51.73 ID:JJJRKnidr
カレーの左右?
手前と奥では?
手前と奥では?
522: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/10(月) 07:30:29.27 ID:wZdMWzyY0
ご飯が右だな
523: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/10(月) 07:54:56.19 ID:xOpG5eqD0
当て擦りみたいに感じるってことでしょ
仲が良ければ気にならんくなる
仲が良ければ気にならんくなる
524: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/10(月) 08:28:47.27 ID:iL+NO+wKM
こんなんでこのスレが揉めると嫌なので、
カレーの話は例えのひとつで、
正しいご飯の位置を話したいわけではないです
実際ネットの記事でも左派右派、
手前派に分かれるみたいで、正解はないみたいよ
>>523
そのとおり
で、お察しの通りうちは夫婦仲がよくない
俺は右でも左でもどちらでもよくて、
ただ俺の感覚も尊重してくれたらそれでいいんだけど
「こういうふうに自分がしたことを無言で変えられるのって気分悪い」
って言っても、
「え?そんなつもりじゃないんだけど、、、」
みたいな感じで、
たぶん心底悪気はないんだと思うけど、
その分俺は嫌だと思ってるってことが伝わらないからたちが悪い
カレーの話は例えのひとつで、
正しいご飯の位置を話したいわけではないです
実際ネットの記事でも左派右派、
手前派に分かれるみたいで、正解はないみたいよ
>>523
そのとおり
で、お察しの通りうちは夫婦仲がよくない
俺は右でも左でもどちらでもよくて、
ただ俺の感覚も尊重してくれたらそれでいいんだけど
「こういうふうに自分がしたことを無言で変えられるのって気分悪い」
って言っても、
「え?そんなつもりじゃないんだけど、、、」
みたいな感じで、
たぶん心底悪気はないんだと思うけど、
その分俺は嫌だと思ってるってことが伝わらないからたちが悪い
525: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/10(月) 08:45:22.82 ID:qEiEbX1P0
勝手に変えて相手が気分悪くなったことに対して
そんなつもりじゃないってズレてるな
善意でやったんだから
相手の気分が悪くなっても謝るつもりはないということか
ただやられた側が右左どうでもいいと言ってるんだから
それで気分悪いと言われても当てつけにしか感じないのも確か
そもそも仲が悪いなら尚更
そんなつもりじゃないってズレてるな
善意でやったんだから
相手の気分が悪くなっても謝るつもりはないということか
ただやられた側が右左どうでもいいと言ってるんだから
それで気分悪いと言われても当てつけにしか感じないのも確か
そもそも仲が悪いなら尚更
526: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/10(月) 09:40:32.64 ID:FI0iFEed0
これはお前が気にしすぎ
食べやすいポジションなんて人それぞれだろ
気になるならお前が初期配置の時点で気使え
食べやすいポジションなんて人それぞれだろ
気になるならお前が初期配置の時点で気使え
527: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/10(月) 09:51:01.62 ID:iL+NO+wKM
正解がないことやこちらが考えてしてることを、
俺の気持ちを無視して変えられるのがね
先日も娘を喜ばそうと思って、
キャビネットの上に置いてある
娘のくまのぬいぐるみのひざの上に犬のぬいぐるみを乗せて
犬を抱っこしてる感じに並べておいたら、
次見たら犬のぬいぐるみが娘のベッドの上に戻されてる
妻の中ではぬいぐるみの置き場所が決まってるんだろうけど、
「こんな遊びのつもりでやってることまで
何も聞かずに勝手に変えられたら気分悪い」って言っても
「え?、、、ごめん。ごめんとしか言いようないんだけど、、、
でも悪気あってしたわけじゃなくて、、、」って
娘は俺が置いた犬のぬいぐるみをみて、
「なにこれー!かわいいー!」って無邪気に喜んでくれるんだけどね
カウンセラー入れて
離婚の話をしていたこともあったんだけど、
結局俺が何をイヤだと思ってるのか伝わらない
もうしんどいわ
ながなが愚痴ってごめん
すっきりした
これで消えます
俺の気持ちを無視して変えられるのがね
先日も娘を喜ばそうと思って、
キャビネットの上に置いてある
娘のくまのぬいぐるみのひざの上に犬のぬいぐるみを乗せて
犬を抱っこしてる感じに並べておいたら、
次見たら犬のぬいぐるみが娘のベッドの上に戻されてる
妻の中ではぬいぐるみの置き場所が決まってるんだろうけど、
「こんな遊びのつもりでやってることまで
何も聞かずに勝手に変えられたら気分悪い」って言っても
「え?、、、ごめん。ごめんとしか言いようないんだけど、、、
でも悪気あってしたわけじゃなくて、、、」って
娘は俺が置いた犬のぬいぐるみをみて、
「なにこれー!かわいいー!」って無邪気に喜んでくれるんだけどね
カウンセラー入れて
離婚の話をしていたこともあったんだけど、
結局俺が何をイヤだと思ってるのか伝わらない
もうしんどいわ
ながなが愚痴ってごめん
すっきりした
これで消えます
528: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/10(月) 09:55:46.85 ID:ElsIYSdp0
ナイフとフォークの位置を
逆に置かれたら直さずにそのまま使えってこと?
流石に無茶苦茶だろ
直されないように置き方に気をつけるか、
最初から位置や向きを気にしなければいい
逆に置かれたら直さずにそのまま使えってこと?
流石に無茶苦茶だろ
直されないように置き方に気をつけるか、
最初から位置や向きを気にしなければいい
529: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/10(月) 09:58:01.99 ID:ElsIYSdp0
あとは意図があるなら予め伝えておくとかな
530: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/10(月) 10:16:01.97 ID:FI0iFEed0
嫁さん可哀想すぎるだろこれ…
531: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/10(月) 10:44:24.31 ID:8d14Y+QZ0
カレーは左、ご飯が右かな
味噌汁の位置も奥に変えるぜ
味噌汁の位置も奥に変えるぜ
532: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/10(月) 10:57:19.98 ID:iw0KEvzO0
夫婦仲悪くなる理由がよくわかるなぁ
奥さんが可哀想に思える
ポジションなんて自分で直すか、
夫婦でどっちが右か左かとか笑って話してしまえば
次からは気を遣ってくれるだろうし、
忘れてたらまた笑って話したらいいやん
あ、俺も味噌汁は左奥に置き換えるわ
ご飯左汁物右って教えられたけど、
箸右手、左手で茶碗持つから合理的に思えないし
そもそも、子どもが小さい時に汁物こぼすしな
奥さんが可哀想に思える
ポジションなんて自分で直すか、
夫婦でどっちが右か左かとか笑って話してしまえば
次からは気を遣ってくれるだろうし、
忘れてたらまた笑って話したらいいやん
あ、俺も味噌汁は左奥に置き換えるわ
ご飯左汁物右って教えられたけど、
箸右手、左手で茶碗持つから合理的に思えないし
そもそも、子どもが小さい時に汁物こぼすしな
533: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/10(月) 12:12:31.05 ID:PeJoyhbid
自分の食器や自分の物ならともかく
嫁さんの食器の並びや子供の物の話だろ?
自分で食べやすい使いやすい配置があるんだろうから
(余程マナーが悪くない限り)ほっとけよとしか思わんが
子供のぬいぐるみのことも
一言事前に声かけておけばいいだけの話だろう
自分の気持ちに配慮して欲しいと言う
割に配慮して貰うための努力も
他人の気持ちに対する配慮も感じられない独りよがりな印象
嫁さんの食器の並びや子供の物の話だろ?
自分で食べやすい使いやすい配置があるんだろうから
(余程マナーが悪くない限り)ほっとけよとしか思わんが
子供のぬいぐるみのことも
一言事前に声かけておけばいいだけの話だろう
自分の気持ちに配慮して欲しいと言う
割に配慮して貰うための努力も
他人の気持ちに対する配慮も感じられない独りよがりな印象
534: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/10(月) 12:47:35.37 ID:Fc1qYAf80
奥さんが勝手に変えてると言うが、
単にルーティンで整理や配膳してるだけだから
何かしら意図があるなら言わなきゃ分かんねーよ
夫婦間で「察しろ」は価値観やセンスがあってないと無理
単にルーティンで整理や配膳してるだけだから
何かしら意図があるなら言わなきゃ分かんねーよ
夫婦間で「察しろ」は価値観やセンスがあってないと無理
535: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/10(月) 12:53:42.03 ID:iw0KEvzO0
言われないとわからない、の大半は無能な証だよなぁ
夫婦なら尚更
すごい無能感
無能はすぐ人のせいにするからなぁ
有能は自分のせいかもと考えるんやで
偏差値と社会的地位と家庭内での地位が低そうやな
夫婦なら尚更
すごい無能感
無能はすぐ人のせいにするからなぁ
有能は自分のせいかもと考えるんやで
偏差値と社会的地位と家庭内での地位が低そうやな
536: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/10(月) 13:24:52.55 ID:KCHrevMP0
ここまでは言わんけどカウンセリングの対象は夫だよなこれ
537: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/10(月) 14:53:19.58 ID:rDiaeeeA0
自分で食べやすいように配置したのを、
配置し直されたって話じゃないの?
配置し直されたって話じゃないの?
538: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/10(月) 15:09:40.35 ID:qEiEbX1P0
そうだと思うよ
消えると言ってるのに
間違った解釈で批判してる奴は何がしたいのやら
消えると言ってるのに
間違った解釈で批判してる奴は何がしたいのやら
---------------おすすめ記事--------------------
子供と旦那が一緒になって「お母さんは家でゴロゴロしてるだけでいいよなーw」みたいな事を言い始めたのでお言葉通りの生活を送る事にした→その結果…
テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…
私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…
うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…
彼の母親に「結婚したらすぐ子供を産んで復職して貴方は実家で暮らしなさい。孫は私が育てるから。給料は全部うちに入れてね」的な事を言われた→受け入れるはずもなく断ったら…
うちに泊めた友達Aがラーメンが食べたいと言うのでカップ麺を作ろうとケトルをコンロにかけた数分後、Aが「ラーメン食いたいって言ったよね」とドヤ顔してきた→準備中だと言ったら…
交差点で止まってたら後ろから追突された。この車の運転手に「信号が青なのに止まっている方が悪い」と言われて言い争いになったんだけど…
親の人生を狂わせてしまった。勉強を頑張ると言った私に本気になってくれたのに結果的に中学受験は全落ちで高校も大学も良いところには行けず…
引用元 スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性 217
コメント
コメント一覧 (6)
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
発達まみれのスレwwwww
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
でも嫁も良かれと思ってやっている
価値観の違いか、夫婦仲が悪いとあるからなんでも気に障るか
俺が触ったものには触るなと言えばいいのでは
でも放置されてたらそれはそれで文句言いそう
syurabalife
が
しました
サリーアン試験と同じ構造だよねこれ。しかもそれにプラスしてコイツは「嫁が物を動かすのは俺を否定する行いだ!」と不満を募らせてるのでその内理不尽にキレ散らかしそう。暴力込みで。
でもそうなってもこの手の特性持ちは自分が被害者だと思い続けるからもうダメだな。
syurabalife
が
しました
コメントする