364: 名無しさん@HOME 2009/09/08(火) 15:35:44 0
クチャラーな配偶者を修正せきた人いませんか?
結婚5年目、何度言っても直してくれません。
いい年をして恥ずかしいとか、
周りが不快になる等、
周りが不快になる等、
言い方が悪かったのかもしれませんが、
食事の度に気分が悪いです。
食事の度に気分が悪いです。
人気記事(他サイト様)
365: 名無しさん@HOME 2009/09/08(火) 15:40:41 0
>>364
口を閉じて咀嚼するように冷静に説明した。
自分もDQNになって、盛大にくっちゃくちゃ食べてみた。
これで何とかなってます。
366: 名無しさん@HOME 2009/09/08(火) 15:43:26 0
クチャラーの彼氏に、何度言っても直さないことにキレた彼女が
彼氏の目の前で、犬食い、
クチャクチャしてボロボロこぼして、音も出しまくりで
クチャクチャしてボロボロこぼして、音も出しまくりで
とにかく汚い食べ方を派手にして、
彼氏に「あんたの真似」って言って
彼氏に「あんたの真似」って言って
振ったって話を思い出した。
クチャラー修正できたって話は聞いたことないな。
367: 364 2009/09/08(火) 15:52:22 0
レスありがとうございます。
口を閉じても何度か言ったんですけど
「開いてない」で終了orz
「開いてない」で終了orz
自分がDQN作戦やってみようかな。
妹は修正できたので望みを持ってたんですが、
修正不可能だったら凹むなぁ。
368: 364 2009/09/08(火) 15:56:40 0
連投すみません。
妹はある日恥ずかしくなって気をつけるようになったと言ってました。
恥ずかしいことだと自覚しないうちは無理かもですね。
369: 名無しさん@HOME 2009/09/08(火) 16:01:33 0
いっそ友人夫婦とか呼んで食事会でも開いて
前持って友人夫婦に、夫がクチャラーで並んでる事伝えておいて
荒療治だけど、夫がクチャクチャ始めたら、失笑してもらうとか
「え?家だからだよね?wwwよそでもこうなの?常時?!うわー…」と
ドン引きしてもらうとか。
370: 名無しさん@HOME 2009/09/08(火) 16:02:01 0
義実家の人達もクチャラー?
371: 名無しさん@HOME 2009/09/08(火) 16:08:24 0
クチャラーは本人が自覚するか、
家族外の人に指摘されるかしないと治らないと思うよ。
家族外の人に指摘されるかしないと治らないと思うよ。
精神衛生上家族は食事を別時間で摂るとかしたほうがいいかも。
それより、旦那さん、
職場関係や目上の人と食事する時もクチャラーなんですか?
職場関係や目上の人と食事する時もクチャラーなんですか?
372: 名無しさん@HOME 2009/09/08(火) 16:10:13 0
何度言っても直らなかったクチャラーが、
食事している最中を録画して見せつけられたら、
初めて自分の食事姿が汚らしいものだということに気がついて
以来気を遣うようになった、っつーレスならどっかで読んだ。
その人はパーティーかなんかでたまたま録画したのが役立ったらしいが、
そういう機会がないなら
隠し撮りでもして見せつけるしかないんじゃない。
隠し撮りでもして見せつけるしかないんじゃない。
373: 364 2009/09/08(火) 16:11:18 0
自分がDQN作戦でダメだったら友達夫婦に頼んでみます。
義両親は私が嫁ぐ前に鬼籍でしたし、
義兄は遠距離疎遠でどうなのかわかりません。
374: 364 2009/09/08(火) 16:17:40 0
家族は夫婦ふたりなので別時間というのは無理です。
職場や目上の人との食事に同席したことはないのですが、
知人の結婚式に参加した時も
クチャラーだったので全く気にしていないと思います。
クチャラーだったので全く気にしていないと思います。
隠し撮りまでしたら逆ギレされそうで怖いので最終手段に。
ダラダラウザーになりそうなので、
今夜DQNやってダムだったらまた相談に来ます。
いろいろな作戦ありがとうございました。
375: 名無しさん@HOME 2009/09/08(火) 16:25:55 0
ダムwがんばってね
376: 名無しさん@HOME 2009/09/08(火) 16:33:08 0
そういうのって治りづらいよね。
お恥ずかしながら、私も結局箸の持ち方治らなかった。
子どものころから今まで練習してるが
子どものころから今まで練習してるが
正しい持ち方がものすごくつかみづらくて、
指がつって、苦痛で、いっつも挫折してる。
指がつって、苦痛で、いっつも挫折してる。
旦那は箸の持ち方も同じく変だしパスタをズルズル音たてて食べる。
言っても治らない。
言っても治らない。
他には嫌いなところはないからもう諦めた。
気遣いない関係になる前に、
付き合いたての一番猫かぶって緊張してる時に
付き合いたての一番猫かぶって緊張してる時に
ズバッと言ったほうが、治る可能性はあるかもしれない。
377: 名無しさん@HOME 2009/09/08(火) 17:44:04 0
箸の持ち方って、別に躾が悪いとは思わないけどね。
どう躾けても不器用って、どうしようもないもん。
単に「箸の持ち方が出来ないのは躾が悪いせい」と
高々叫ぶ人が多いだけだと。
いずれ世間が変わってきたら、見方も変わると思う。
高々叫ぶ人が多いだけだと。
いずれ世間が変わってきたら、見方も変わると思う。
大昔は左利きだって躾が悪いと思われてたしね。
だったら右利きは躾次第で左利きになれるのかよ、と。
378: 名無しさん@HOME 2009/09/08(火) 17:59:54 0
>>377
箸の持ち方が汚らしいのは、
お前の親がゲスヤロウだったから。
お前の親がゲスヤロウだったから。
底辺生まれの分際で、
自分に都合のいい言い訳するな。カス。
自分に都合のいい言い訳するな。カス。
380: 名無しさん@HOME 2009/09/08(火) 18:08:25 0
>>378
そんな言い方は駄目だよ。
躾というのは建前含めてだから、
「なんだ、こいつアホ?」と思っても通常の言葉で言わなきゃ。
「なんだ、こいつアホ?」と思っても通常の言葉で言わなきゃ。
381: 名無しさん@HOME 2009/09/08(火) 18:34:59 0
>>364
うちの夫は修正された。
「やめて」と一回も言ったことはない。
他人の食べ方が汚い時に「ああいう人と食事は嫌だね」
「20過ぎて親のせいにする方が恥ずかしい」
「今どきの高校生だってクチャラーと名をつけて嫌がるんだって」
と気付いた時に言っただけ。
と気付いた時に言っただけ。
夫は外ではちゃんと音をたてずに食べてて、
結婚後に気づいたorz
結婚後に気づいたorz
正直、知ってたら結婚しなかったよ。
>>376
なにげに私は自己矯正に成功した。
指がつるのは不器用なんじゃなくて、
長年サボって筋肉がついてないだけ。
長年サボって筋肉がついてないだけ。
お箸は1000年以上使われてる道具だから、
本来の持ち方は合理的で誰でもできるレベルの物なんだよ。
2週間頑張って慣れればカコイイ箸の持ち方になれる。
382: 364 2009/09/08(火) 18:56:17 0
ダム・・・orz
旦那帰宅して今お風呂中。
自分がクチャラーやって
どんな反応するのかドキドキです(半分怖い)
どんな反応するのかドキドキです(半分怖い)
食事の仕方が悪いことは結婚当初から言ってたんですけどね、
「そんなこと誰にも言われたことない」で、相手にされませんでした。
他人はなかなか言えないから私が言ってるんだし、
何よりこれからも
毎日一緒に食事をする私が不快なんだと言っても糠にクギ?
毎日一緒に食事をする私が不快なんだと言っても糠にクギ?
実家は父の残業等以外はみんな揃って
「いただきます」だったので、
「いただきます」だったので、
まだ食卓に料理を並べてる途中で食べ始める。
自分が食べ終わったら席を立つ等は修正できたので、
なぜクチャだけ聞き耳持たずなのか・・・
なぜクチャだけ聞き耳持たずなのか・・・
修正できた方もいらっしゃるんですね。
希望を持って頑張ってきます。
希望を持って頑張ってきます。
お箸のこと参考に書いていただいたのに
私の二次災害的に不快な思いをさせてしまって申し訳ないです。
私の二次災害的に不快な思いをさせてしまって申し訳ないです。
383: 名無しさん@HOME 2009/09/08(火) 19:01:18 0
がんばれー
恥ずかしがらずに大口開けたまま、噛むんだよ。
スープや汁物を大きな音ですすったり、
とにかく下品にすればいいよ。
それでも逆切れなら、ここを見せた方がいいかも。
384: 名無しさん@HOME 2009/09/08(火) 19:09:39 0
二次災害的て表現にワロタw
旦那さん気がついてくれるといいね
やるなら恥じらいを捨てて大袈裟なくらいやりきらないとだ
私も旦那がクチャラーだったら結婚してないわw
今まで誰にも指摘された事無いって言ってるけど
家族でもないのにそんなめんどくさい事言うわけないじゃんね
会社の上司がクチャラーでみんな影ですごい言ってたけど
誰も本人には言わなかったよ
そのかわり昼食時間になると上司の周りから自然と人が離れていってたw
385: 名無しさん@HOME 2009/09/08(火) 19:15:27 0
>>クチャラー
早く奥さんが直してあげて欲しい。
職場の男性とかでたまにいるけど、絶対誰も本人には言わない。
でもおやつ配る時とか、小袋のスナック菓子とか
その人にはあげたくない。
音とか食べ方が汚いから。
その人が何か食べる音を聞かなきゃならないときは、
うちの犬が餌を食べる所を想像して我慢している。
386: 名無しさん@HOME 2009/09/08(火) 19:30:57 0
口をあけて食べる人の中には鼻が悪くて鼻呼吸が出来ないから
そうなる人もいるらしい。
と何かで知ったけど、やっぱりクチャラーは嫌だ。
一緒に食事をしたくない。
397: 364 2009/09/08(火) 22:09:34 0
いろいろ応援ありがとうございました。
結果として、惨敗と言うか脱力です。
まずは私がうまくクチャクチャできませんでした。
口開けてクチャクチャしたのですが、
思ったほどの音量にはならず、旦那も知らん顔。
思ったほどの音量にはならず、旦那も知らん顔。
口の中を空にして、
ほぼ舌打ちに近い感じ(これは結構音出た)でもやったのですが、
ほぼ舌打ちに近い感じ(これは結構音出た)でもやったのですが、
食事の後「機嫌悪いの?それともイヤミ?」って
頭をポコンと叩かれました。
頭をポコンと叩かれました。
クチャクチャ音がどんだけ不快に感じるのか全くわかってない・・・
398: 名無しさん@HOME 2009/09/08(火) 22:12:18 0
>>364
機嫌が悪いかイヤミに感じる程度には不快だったんじゃね?
今度旦那がクチャラーしたら、
同じように頭をポコンと叩いてやれ
同じように頭をポコンと叩いてやれ
399: 名無しさん@HOME 2009/09/08(火) 22:18:53 0
>>398
まともじゃないんだから通じるはずないよ
「周りが変でも自分だけはまとも」という確信を持ってるんだから。
ビデオで見せる が一番だとは思うけど…
開き直ったら、どうしようもないな。
400: 364 2009/09/08(火) 22:21:53 0
397書き込んだ後、考えてました。
「何年も何年も人がイヤだってことを続けるのは嫌がらせなの?」
って言いながら頭ポコンやってやります。
って言いながら頭ポコンやってやります。
今日言えなかった自分はヘタレだった・・・
脱クチャ妹に電話で愚痴ったら
今度の連休に〆てやると言ってくれました。
今度の連休に〆てやると言ってくれました。
401: 364 2009/09/08(火) 22:26:28 0
途中で切れました。
妹に頼る前にここプリントアウトして見せてきます。
妹に頼る前にここプリントアウトして見せてきます。
402: 名無しさん@HOME 2009/09/08(火) 22:26:43 0
> 食事の後「機嫌悪いの?それともイヤミ?」って頭をポコンと叩かれました。
うわムカつくw
下品な低能のくせに上からの態度w
残念ながら364のことは完全に下に見てるみたいだから
誰かにガツンと言ってもらえば?
「お前汚らしいんだよ。恥を知れ。
お前の奥さんも笑われるのが分からんのか」と。
お前の奥さんも笑われるのが分からんのか」と。
403: 名無しさん@HOME 2009/09/08(火) 22:36:05 0
口あけてクチャクチャ食べるのは、
食事中に大きなゲップをする、食事中に排泄物の話をするetc.
それぐらい周りを不快にさせて見下されるレベルだよ。
早く気付いて。
プリントアウトするっていうから旦那さん向けに書いといたw
404: 名無しさん@HOME 2009/09/08(火) 22:52:16 0
どうなったかな…
406: 364 2009/09/09(水) 00:02:51 0
プリントして見せてきました。
「何これ?おまえ2ちゃんに書いたの?」って驚いてましたが
全部読んで、
全部読んで、
「そんなに酷い?」と聞かれたので、
今日こっそり録画したものを見せました。
今日こっそり録画したものを見せました。
最終手段と思っていましたが、
ちゃんと撮れるかなと試したものがうまく撮れていたのと、
ちゃんと撮れるかなと試したものがうまく撮れていたのと、
今なら素直に受け入れてくれるかと思ったのと、
ここまでやったら一気に攻めてしまおうと思ったので・・・
「俺、いつもこんなん?気分悪くなるってのわかる気がする。
すぐに直せるかはわかんねーけど気をつける」って返事をくれました。
自分のクチャ音は生活音の一部で
何が不快なのか全く認知してなかったようです。
何が不快なのか全く認知してなかったようです。
外食の時にもクチャラーはいるし、
嫁(私)は神経質だなーと思ってたらしいです。
嫁(私)は神経質だなーと思ってたらしいです。
この部分はよくわかりませんが・・・w
皆様ありがとうございました。
407: 名無しさん@HOME 2009/09/09(水) 00:07:45 0
>>364
お疲れ様
なんとかなりそうで良かったね
408: 名無しさん@HOME 2009/09/09(水) 00:09:19 0
わかってくれる旦那さんでよかったね!
409: 364 2009/09/09(水) 00:16:10 0
自分の発する音には鈍感になるようですね。
直す気になってくれたのは大きな進歩です。
注意しつつ遠慮の部分があった4年間がもったいないですw
もっと早く自分の食事風景を客観的に見せるべきでした。
411: 名無しさん@HOME 2009/09/09(水) 00:47:54 0
>>409
よかったね!!
何度も何度も同じ事を言うのにはそれだけの理由があるんだってのを、
やっと理解してくれたんだねw
やっと理解してくれたんだねw
しかしクチャラーって自覚ないんだね
本人も納得して直していくんだろうけど、
無自覚な行為を正していくのは相当ストレスになるだろうね
無自覚な行為を正していくのは相当ストレスになるだろうね
その辺はお互いが過剰になりすぎて
折角の食事が苦痛にならないように
折角の食事が苦痛にならないように
合図とかきめてみるのもいいかもよ?
例えば364が自分の口に指を当てたら音が出てるよの合図とかね
これなら外食時にもできるし、さり気なくできるしね
415: 名無しさん@HOME 2009/09/09(水) 10:25:06 0
クチャラーって本人は注意されたら、
大抵は言い返して逆ギレしたりするんだけど
大抵は言い返して逆ギレしたりするんだけど
あれって、クチャる行為も、
その逆ギレも結局自分の評価下げるだけなんだよね。
その逆ギレも結局自分の評価下げるだけなんだよね。
周囲が注意してくれないのは、
逆ギレするクチャラーが多いのと
逆ギレするクチャラーが多いのと
正直、そこまでクチャってる本人に関心がないというか、
言っちゃ悪いけど「情」がない場合だよね。
言っちゃ悪いけど「情」がない場合だよね。
旦那さんは、嫁が注意してくれたことの根底に
「愛情」があるからこそってのを
「愛情」があるからこそってのを
気付いて欲しいなぁ。早くクチャる癖が直ることを祈ってます。
------------------------------------
417: 名無しさん@HOME 2009/09/09(水) 19:37:59 0
こんばんは、昨日の>>364です。
今朝の朝食ではクチャありませんでした。
言葉だけじゃなく、
ちゃんと理解?して気をつけてくれてるんだと思いました。
ちゃんと理解?して気をつけてくれてるんだと思いました。
夕食の時に、クチャラーが出ましたが私がチラっと目を見ると、
「あっ音出てた?ごめん。これからは音出たらすぐ言って」
「外食の時は今みたいに視線くれ」って言ってくれました。
万歳!!!です。
万歳!!!です。
すぐには治らないかもしれませんが一緒に頑張ろうと思います。
反面教師と言うのかわかりませんが自分が同じことをやって見せるとか、
自分の食事風景を録画して見せる等、
思いつかなかったので本当に感謝です。
思いつかなかったので本当に感謝です。
食事中に排泄物発言と同じレベルも効いたみたいですwww
ありがとうございました。
418: 名無しさん@HOME 2009/09/09(水) 19:42:27 0
何か久しぶりにスッキリとした報告まで聞けたなー。
>>417良かったね。
本人が自覚して直そうとしてるんだから、
時間が掛かったとしても絶対に直るよ。
時間が掛かったとしても絶対に直るよ。
おめでとう。
419: 名無しさん@HOME 2009/09/09(水) 20:07:38 0
>>417
よかったね!!
クチャは口開けるのが主原因だけど、
そもそもひと口の量が多いとか
そもそもひと口の量が多いとか
飲み込む前から次のを口に入れるなんていう食べ方の問題も含んでる。
体にも良くないから気をつけてあげてください。
420: 名無しさん@HOME 2009/09/09(水) 20:31:30 0
旦那さんの周囲からの評価も凄く上がるねw
知人、友人びっくりするだろうなー
421: 名無しさん@HOME 2009/09/09(水) 21:18:16 0
>>417
良かったねー。
旦那さんもちゃんと分かってくれる人で良かった。
---------------おすすめ記事--------------------
義母と共に私をいびる小姑がお見合いが決まったそうで着物を貸せと言ってきた→時期が8月との事で本来なら絽か紗の着物をところをうっかり袷の着物を貸して着付けてしまった結果…
色々と面倒を見てくれた勤務先の上司Aが亡くなりお通夜に参列したらA奥が寄ってきて抱きしめられた。話を聞いたら私はA夫婦の亡くなった娘にそっくりなんだそうで…
娘とスーパーで買い物して店を出る直前、店員に「それ、会計してませんよね」と娘が持ってたお菓子を指差された→これは違う店で買った物である事を説明するも…
小2の娘の自転車が小さくなったので思い切って大きめの自転車を購入した→それを知った知り合いTが「小さいほうの自転車もらってあげるわよ」と凸してきたんだけど…
コップ1杯の酒で人生が滅茶苦茶になってしまった。飲み会で「ほんとに無理です」と酒を飲まなかった新人が嘘ついてると思って無理やり飲ませた結果が…
【前編】遠方の実家への里帰りが難しいので一人で頑張る予定なのに義母や親戚が義実家に…としつこい。義実家は3DKでお風呂も狭くシャワーも無いので何とか断りたいのですが。
夫と入籍した1年半後に離婚した。きっかけは新婚旅行に義両親と小姑二人がついてこようとした事で…
二輪を運転中に恥ずかしい思いをしてしまった。道路の真ん中でいきなり止まった車を追い抜いたら電柱の陰から現れた歩行者が横断歩道を渡り始めるという事態に…
コメントする