382: 名無しの心子知らず 2016/02/17(水) 09:33:27.69 ID:UZtuhMZY.net[
円満エマ。
昨日娘に本当この名前イヤだと言われてしまった。
反抗期もあるんだけど。

人気記事(他サイト様)


383: 名無しの心子知らず 2016/02/17(水) 09:50:22.08 ID:47AwhoSm.net
>>382
そうね…
娘さん気の毒、という言葉しか出てこない

384: 名無しの心子知らず 2016/02/17(水) 09:55:18.84 ID:t76aEvbu.net
>>382
エンマン
自分が円満でも良いのかしら?
私はイヤ

385: 名無しの心子知らず 2016/02/17(水) 10:33:45.54 ID:KB0RIOdE.net
>>382
それ反抗期関係ないよ!

386: 名無しの心子知らず 2016/02/17(水) 11:32:29.16 ID:y49PeftU.net
何歳なんだろ、円満ちゃん
その間全く後悔してなかったのかな?

387: 名無しの心子知らず 2016/02/17(水) 12:16:42.13 ID:TimfMi4O.net
よくもまあ反抗期のせいにできるね
娘がかわいそ過ぎる

388: 名無しの心子知らず 2016/02/17(水) 12:37:26.42 ID:ue+vWkha.net
円満さん
お坊さんみたいっすね

389: 名無しの心子知らず 2016/02/17(水) 12:50:28.46 ID:HjL/m31h.net
女の子に「まん(と読める漢字)」は、そもそもハードル高めだし…
自分なら避けるわ

390: 名無しの心子知らず 2016/02/17(水) 12:52:56.72 ID:Npk2q/4Z.net
えま・・・いくらでも普通に当てられる綺麗or可愛い字があるのに
なんでわざわざブッタ切りにしてまで「え(ん)ま(ん)」なんだか

391: 名無しの心子知らず 2016/02/17(水) 12:55:37.78 ID:e0hCLB28.net
円満と名づけた故に円満に行かないという皮肉

392: 名無しの心子知らず 2016/02/17(水) 13:05:21.19 ID:UZtuhMZY.net
円満という漢字を選んだのは、
苗字がかなりおどろおどろしいから。
犬喰とか猫喰みたいな。
だからそれを打ち消すようなポジティブな名前にしたかった。
娘は小5です。

393: 名無しの心子知らず 2016/02/17(水) 13:08:19.68 ID:efBGxQPe.net
>>392
鬼頭とか?鬼頭円満…さらにおどろおどろしいな。

394: 名無しの心子知らず 2016/02/17(水) 13:14:09.58 ID:47AwhoSm.net
鳥喰
馬喰
猿喰

あたりは実際にある名字なんだね
相当珍しいけど…でもだからって何で円満?

395: 名無しの心子知らず 2016/02/17(水) 13:14:57.42 ID:UZtuhMZY.net[3/7]
鬼頭みたいに名前っぽくない。
動物を殺すとか喰らうみたいな名前。
名付けの時、夫は愛がいいんじゃないかと言ったけど、
こんな苗字で何が愛だよ。と思って円満ゴリ押ししてしまった。

396: 名無しの心子知らず 2016/02/17(水) 13:22:07.42 ID:1pU50YjM.net
女の子なら結婚で脱苗字出来るけど、名前はずっとついて回るしね…

397: 名無しの心子知らず 2016/02/17(水) 13:23:33.74 ID:5MuvHUeO.net
愛、シンプルで確実に女の子の名前って分かるしいいじゃないの。
珍名にはそういう名前でないと。
今のうちに「変な名前つけてゴメン」って謝っといた方が、
意外と受け入れてくれるかもよ。
反抗期で片付けてたら溝が深まるよ。

398: 名無しの心子知らず 2016/02/17(水) 13:29:32.20 ID:qau7GG/Q.net
>>397
子供って案外大人になってからも
昔親から受けた仕打ちを根に持ってたりするからね

399: 名無しの心子知らず 2016/02/17(水) 13:30:52.06 ID:yEE/nSEq.net
どんな苗字か知らないけど四字熟語みたいに見えそうだ

400: 名無しの心子知らず 2016/02/17(水) 13:34:26.46 ID:l7tmp/Q9.net
変わった苗字だったら、
名前のほうは一発で読めるのを選んでバランス取るものでは。
旦那さんの案みたいな。

401: 名無しの心子知らず 2016/02/17(水) 13:38:29.16 ID:l7tmp/Q9.net
>>395
まあ確かに(仮)鳥喰うことを愛するみたいでヤダと思うと
何が愛だよという394の気持ちも分かるが・・・

402: 名無しの心子知らず 2016/02/17(水) 14:34:26.90 ID:9scyEzV/.net
エマにするなら絵麻とか絵真とかもっと違う表記があったんじゃないの?
なんで円満にしたのかがよくわかんない

404: 名無しの心子知らず 2016/02/17(水) 14:59:16.61 ID:4M+/2kPI.net
>>402
円満って漢字ありきでつけたのかもね…
ググったら円満寺がいっぱい出てきたw

405: 名無しの心子知らず 2016/02/17(水) 15:10:32.36 ID:tBhRI/hJ.net
えんまん○ーとか男子にからかわれそう
エロカワイソス

406: 名無しの心子知らず 2016/02/17(水) 15:18:56.61 ID:mePw5Dg+.net
結婚するときに>>392のほうの苗字にすればよかったのに
そんなおどろおどろしい苗字になるなんてお子さんも気の毒だ

407: 名無しの心子知らず 2016/02/17(水) 15:47:29.81 ID:4wmo58ZA.net
>>395
真剣に改名を検討してあげてもいいと思うよ。
苗字がおどろおどろしいなら、
単純に片仮名で「エマ」でもいいんじゃない?

408: 名無しの心子知らず 2016/02/17(水) 15:50:04.41 ID:9scyEzV/.net
エマって見たら宮沢喜一のお孫さんがハーフでエマだったような

409: 名無しの心子知らず 2016/02/17(水) 16:06:02.22 ID:Ff7POtpK.net
>>408
「Emma」はここ10年ぐらい、女の子に多い名前ですよ。

412: 名無しの心子知らず 2016/02/17(水) 16:50:05.07 ID:t76aEvbu.net
犬喰円満いぬくいえんまん
ゆびきりげんまんに似てる

414: 名無しの心子知らず 2016/02/17(水) 17:20:16.51 ID:adnOgZH3.net
円満が由来でもまどかとかみちるとか、いくらでもあるのにな

415: 名無しの心子知らず 2016/02/17(水) 17:56:39.10 ID:e0hCLB28.net
羽喰(ハグイ)さんだな
親戚が嫁に行ったがまだ子供いないから>>392ではないな
そもそも娘に円満とつけるようなアホではないが

416: 名無しの心子知らず 2016/02/17(水) 18:05:03.23 ID:3PjVJVsv.net
すげー
娘さん可哀想すぎる
普通、名字が変わってたら名前はありがちなのにすると思うんだ
しかも嫁に行くなら名字なんて変わるのに

417: 名無しの心子知らず 2016/02/17(水) 18:28:49.26 ID:UZtuhMZY.net
一生懸命考えたんだけど気に入ってもらえないならどうしようもない。
とりあえず本人が嫌ならひらがなで書いてもらうくらいしか。
まだ子供だし大人になってからも
円満が嫌だって思ったら改名すればいいんじゃないのかな。
あと羽喰だなって言ってる人、違いますので。
動物って言ってるじゃん。

418: 名無しの心子知らず 2016/02/17(水) 18:31:35.97 ID:ne3yyypx.net
>>417
きれてるの?

419: 名無しの心子知らず 2016/02/17(水) 18:51:37.83 ID:KB0RIOdE.net
>>417
逆ギレわろたw
仕方ないとか大人になったら改名すりゃいいとかさー、
他人事みたいに言ってるけど、
今の娘さんを苦しめてるのは命名時の頭沸いたあなた達なんだよ?
もうすこし真剣に考えてあげなよ、円満ママー。

423: 名無しの心子知らず 2016/02/17(水) 19:12:40.66 ID:aLprmWrb.net
>>417
子供の名前だから円満がいいと思ったんだよね
自分の名前だったら絶対に却下してるでしょ?
自分が名乗るわけじゃない他人事だからこんなの思い付く

本気で寄り添ってあげないと、修復不可能な亀裂になるよ

424: 名無しの心子知らず 2016/02/17(水) 19:37:28.43 ID:UZtuhMZY.net
そんなことないよ。
子供が嫌がったから後悔してるだけで、
円満っていい名前だと思ってるし。
自分につけたいくらい。

425: 名無しの心子知らず 2016/02/17(水) 19:38:18.90 ID:FlpnsMS/.net
>>424
じゃあ今すぐに取り替えて差し上げろ

426: 名無しの心子知らず 2016/02/17(水) 19:40:27.39 ID:KB0RIOdE.net
>>424
さっさと改名手続きしてこいよ、円満さん。

427: 名無しの心子知らず 2016/02/17(水) 19:49:31.31 ID:UZtuhMZY.net
現実的にできないでしょ。
娘の名前なんだから。
認められるなら変えてもいいよ。

428: 名無しの心子知らず 2016/02/17(水) 19:54:07.39 ID:xAMMogSb.net
馬喰円満
馬喰恵麻

上はもはや名前に見えない…反抗期のせいじゃないと思う
恵麻だったら特に気にならなかったのに
恵も十分ポジティブな漢字だし

430: 名無しの心子知らず 2016/02/17(水) 20:09:56.07 ID:q5F1iDLO.net
>>428
なんか四字熟語っぽいなw

429: 名無しの心子知らず 2016/02/17(水) 19:59:52.92 ID:sOhGSN0b.net
感覚がなんだか関西の底辺の商人ぽい
いったいどういう出自なんだろうこの恐ろしくズレた円満親

431: 名無しの心子知らず 2016/02/17(水) 20:34:15.40 ID:FlpnsMS/.net
>>427
認めてもらえるかどうかは関係無いでしょ
今すぐ関連手続き調べなさいよ
クチで言うだけなら3歳児でも出来るわ
幼稚園児以下の脳ミソで子供作ってんじゃないよこのド阿呆が

432: 名無しの心子知らず 2016/02/17(水) 20:36:43.63 ID:UZtuhMZY.net
わかりましたー改名手続き調べてみますー。
ありがとうございましたー。

433: 名無しの心子知らず 2016/02/17(水) 20:38:56.53 ID:FlpnsMS/.net
3歳児じゃなくてヒトモドキでしたか
お子さんの血が汚れちゃったのね
お子さんとそのお父さまには同情しか出来ないわ

434: 名無しの心子知らず 2016/02/17(水) 20:42:05.24 ID:usTJgZv3.net
ちっとも慰めてもらえなくて残念だねw
本人はなぜか良い名前だと思ってるみたいだから
「えーただの反抗期だよー良い名前だよー」待ちだったんだろうけど

436: 名無しの心子知らず 2016/02/17(水) 20:45:30.52 ID:qau7GG/Q.net
>>432
わかりやすい逆ギレワロタw
子供かよw
母親がこんなで娘さんが可哀想だし今後が心配だわ

438: 名無しの心子知らず 2016/02/17(水) 20:56:00.12 ID:EA0GM5G+.net
しかし・・・
なんで子供がその名前嫌だと言ってるのか、聞いたりしないのか?
単にイヤ!と言うのもあるだろうけど、嫌な思いしたんじゃないかとか
考えないのだろうか・・・

439: 名無しの心子知らず 2016/02/17(水) 21:01:42.85 ID:tBhRI/hJ.net
馬喰円満だともはや競馬必勝のお守りにしかみえない

442: 名無しの心子知らず 2016/02/17(水) 21:47:22.23 ID:qQLibczY.net
子どもなりに勇気出して嫌だと訴えたのに、
自分の非を認めず気に入らないなら改名も自分でやれだなんて、
こんな親嫌だな…

443: 名無しの心子知らず 2016/02/17(水) 21:50:42.24 ID:u22GpDMS.net
>>417
他人事すぎてビックリ
そしてスレチだよね
全然後悔してる感がない

444: 名無しの心子知らず 2016/02/17(水) 22:24:57.74 ID://ne6M0H.net
というかここで散々否定されての逆ギレみてると、
子供がもう一度嫌だと否定したときに、
ここでの怒りが上乗せされて子供に行きそうで怖い

445: 名無しの心子知らず 2016/02/17(水) 22:39:53.63 ID:E9qgqQoCV
もう少し子供の都合で物事を考えた方がいいってことだと思う。
上の人もキツく言ってるけど、
私もちょっと違和感がある。どこか他人事に感じる。
簡単に
「大人になってからでいいんじゃないかな」と言うけれど、
改名ってタイミングがとても大事よ。
それまで築いた関係すべてに名前が変わったことを伝える恐怖、
今だって友人を作るときには
その恐怖やコンプレックスを抱えながらなんだよ。
「本当にイヤ」の本気度を確認する意味でも、
もう一度話をしてみたら。

446: 名無しの心子知らず 2016/02/17(水) 22:31:27.67 ID:1Z9keIvN.net
でもさ、中途半端なキテレツ漢字じゃなくて良かったよ
こりゃすぐ改名できるでしょ…


---------------おすすめ記事--------------------
子供と旦那が一緒になって「お母さんは家でゴロゴロしてるだけでいいよなーw」みたいな事を言い始めたのでお言葉通りの生活を送る事にした→その結果…

テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…

私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…

うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…

彼の母親に「結婚したらすぐ子供を産んで復職して貴方は実家で暮らしなさい。孫は私が育てるから。給料は全部うちに入れてね」的な事を言われた→受け入れるはずもなく断ったら…

うちに泊めた友達Aがラーメンが食べたいと言うのでカップ麺を作ろうとケトルをコンロにかけた数分後、Aが「ラーメン食いたいって言ったよね」とドヤ顔してきた→準備中だと言ったら…

交差点で止まってたら後ろから追突された。この車の運転手に「信号が青なのに止まっている方が悪い」と言われて言い争いになったんだけど…

親の人生を狂わせてしまった。勉強を頑張ると言った私に本気になってくれたのに結果的に中学受験は全落ちで高校も大学も良いところには行けず…


引用元 子供の名付けに後悔してる人 61人目