474: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/05(月) 00:08:28.56 ID:PZKO31r+
友達がネットでカーペットを買って、
ネットの画像ではカフェオレみたいな茶色だったのに
実際届いたものは黒に近い色だったらしく、
買い直すと言い出した
友達は黒色が嫌いらしいんだけど、
私だったらもったいないから買い直さない
ちょっとの我慢もできないのねと引いた

人気記事(他サイト様)


475: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/05(月) 00:18:12.76 ID:hxerD44E
>>474
カーペットくらいの存在感のものだと、
そのちょっとの色で全部ぶっ壊しだからな。
まあそういうのが気になる人がネットだけでそういう買い物を
するべきでないのは事実だけど、
「我慢できないのか」というあなたのポイントは共感できない。

476: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/05(月) 00:20:11.46 ID:kxx7FFl1
すぐに捨てるものだったら我慢もするけど、
カーペットはなぁ。私も買い直すだろうな。

拘りのあるものなら実物見てから買うけど。

477: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/05(月) 01:19:32.26 ID:EJKfZp3L
私も買い直すな

478: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/05(月) 02:47:06.64 ID:mgh9Nt1X
私も無理だな。
むしろ明るい薄グリーンだったりしたら買い直さないw
暗い色は絶対に嫌。
っていうか送料負担して返品できなかったのかな。
多少色が濃かったり薄かったりするけど、
黒に近いのはないでしょー。

479: 474 2018/03/05(月) 10:58:23.30 ID:PZKO31r+
え、みんな我慢できない派なんだ?
私だったら自己責任だしもったいないから使うけどなあ

>>478
返品は断られたらしいよ
多少色が違うのはご了承下さいとかで

480: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/05(月) 11:09:48.91 ID:e340Yvrs
返品でごねたり金返せとかいったなら引くけど
自分のお金で買い替えたんなら全然引かない

481: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/05(月) 11:37:39.58 ID:ShQheCPQ
>>479
> 友達をやめはしなかったものの、 自分の中で激しくどん引きしたり、
> 一線ひくようになった友達、でもまだ友達、な人のスレ。
あなたにとってはそのぐらい引いたってことか。人それぞれだね。


---------------おすすめ記事--------------------
父子家庭の一人っ子だけど、昨年末に他界した父がある人に多額のお金を支援していたことが分かった。その人に事情を聞きに行ったら…

【前編】 託児ママからの託児依頼を何とか切り抜けてきたのに買い物先で鉢合わせして子供を押し付けられてしまった→腹が立ったのでインフォメーションに迷子として預けて帰宅したら…

日帰り温泉の更衣室で見つけた盗撮用のビデオカメラを持ち帰ったことが黒い過去。その後、私はこのカメラを…

学校帰りに大雨が降った日、公共物を平気で盗むモラルのない女子が他人の置き傘を盗む瞬間を目撃した→それに気づいた持ち主がその女子に声をかけたところ…

コップ1杯の酒で人生が滅茶苦茶になってしまった。飲み会で「ほんとに無理です」と酒を飲まなかった新人が嘘ついてると思って無理やり飲ませた結果が…

【前編】我が子のクロックスのサンダルを盗んだAママに返してほしいのに本人が出てこずA旦那が「根拠は、証拠は」とうるさい。うちの夫も嫌気が差したのか弱気になってるんだけど…

親に無理やり37歳の女性と結婚させられたんだけど若い女の子に目がいってしまうのが辛い。嫁が悪い訳ではないけどもう一生若い子と仲良くしたりできないと思うと…

義母から小姑の結婚が決まったとの連絡があって半年、式の詳細が伝わってこないので連絡したら破談になってた→小姑がディズニーランドで式を挙げる事を希望した結果みたいで…


引用元 友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時51引目