601: おさかなくわえた名無しさん 2020/05/19(火) 19:41:15.08 ID:KS3fw5ye
質問させてください
少し前の話ですが、
普段あまり乗らないタクシーに乗ったら
運転手さんに文句を言われました
理由はとある駅の北口方面の場所に行きたかったのに、
南口のタクシー乗場から乗ったからです
少し前の話ですが、
普段あまり乗らないタクシーに乗ったら
運転手さんに文句を言われました
理由はとある駅の北口方面の場所に行きたかったのに、
南口のタクシー乗場から乗ったからです
人気記事(他サイト様)
少し大きな駅で踏切もありぐるっと迂回しないといけないような感じ
料金は1400円くらいでした
そこに行くんだったら北口のタクシー乗場から乗ればいいでしょ、
何考えてるの、などブツブツ文句を言われました
私もよく考えず、
逆に出ちゃったけど疲れてたしまあいいやと乗ってしまったのですが、
これはやはり私が常識知らずだったのでしょうか?
嫌な気分でしたが、ローカルルールも分からないし、
それに怖いしすみませんと謝ることしかできませんでした
602: おさかなくわえた名無しさん 2020/05/19(火) 19:45:12.75 ID:+2DQaEEa
ローカルルール云々じゃなく、普通そういうことはやりません
603: おさかなくわえた名無しさん 2020/05/19(火) 19:56:09.91 ID:EYWMH+ot
>>601
そっちにもタクシー乗り場があるって知らなかったら
知りませんでしたで済むけど、
知っててそれは悪質
東京駅とか新幹線駅とかのでかい駅でやられたら特に嫌だろうな
そっちにもタクシー乗り場があるって知らなかったら
知りませんでしたで済むけど、
知っててそれは悪質
東京駅とか新幹線駅とかのでかい駅でやられたら特に嫌だろうな
604: おさかなくわえた名無しさん 2020/05/19(火) 20:01:20.42 ID:KS3fw5ye
>>602
>>603
そうなんですか?
でも回り道した分の料金は払うわけだし、
運転手さんにとっても
その方が利益が大きいのではないですか?
>>603
そうなんですか?
でも回り道した分の料金は払うわけだし、
運転手さんにとっても
その方が利益が大きいのではないですか?
605: おさかなくわえた名無しさん 2020/05/19(火) 20:01:36.88 ID:zKwswCLv
>>601
どこから乗っても
料金発生するんだから文句言われる筋合いはないよ。
1400円ならそこそこ遠いやんね。
私は近過ぎで文句言われた事が何回もあるので
1000円以下の料金の場所でも丁寧な接客の人には
1000円出してお釣りは差し上げるようにしている。
どこから乗っても
料金発生するんだから文句言われる筋合いはないよ。
1400円ならそこそこ遠いやんね。
私は近過ぎで文句言われた事が何回もあるので
1000円以下の料金の場所でも丁寧な接客の人には
1000円出してお釣りは差し上げるようにしている。
606: おさかなくわえた名無しさん 2020/05/19(火) 20:05:42.23 ID:KS3fw5ye
>>605
>どこから乗っても料金発生するんだから文句言われる筋合いはないよ
私もそういう感覚でいたので驚いたんです
でも自分が車に乗らないので分からない感覚なのかな、と心配になって
良い接客の時は1000円でお釣りなし、いいですね!私も真似してみます
>どこから乗っても料金発生するんだから文句言われる筋合いはないよ
私もそういう感覚でいたので驚いたんです
でも自分が車に乗らないので分からない感覚なのかな、と心配になって
良い接客の時は1000円でお釣りなし、いいですね!私も真似してみます
607: おさかなくわえた名無しさん 2020/05/19(火) 20:06:17.73 ID:EYWMH+ot
>>604
利益よりめんどくささが勝つんだろ
そんなこと考えてるから他人への気遣いもできずに怒られるんだよ
お客様気分で愚痴るなら手間賃を余分に置いてきてからにしなよ
利益よりめんどくささが勝つんだろ
そんなこと考えてるから他人への気遣いもできずに怒られるんだよ
お客様気分で愚痴るなら手間賃を余分に置いてきてからにしなよ
610: おさかなくわえた名無しさん 2020/05/19(火) 20:14:00.85 ID:KS3fw5ye
>>607
私もずっとサービス業ですし、
面倒だからって理由でお客さんに
文句を言うっていうのは理解し難いです
決まった料金は払っているわけですし
でもそういう人が現実にいるというのは勉強になりました。
気をつけます
私もずっとサービス業ですし、
面倒だからって理由でお客さんに
文句を言うっていうのは理解し難いです
決まった料金は払っているわけですし
でもそういう人が現実にいるというのは勉強になりました。
気をつけます
609: おさかなくわえた名無しさん 2020/05/19(火) 20:10:46.16 ID:6p42p1W1
>>604
あんたを降ろした後また戻らなきゃいけないのが
時間かかって損なんじゃないかと推測
あんたを降ろした後また戻らなきゃいけないのが
時間かかって損なんじゃないかと推測
610: おさかなくわえた名無しさん 2020/05/19(火) 20:14:00.85 ID:KS3fw5ye
>>609
タクシー運転手さんは待機する場所が決まってるんですか?
北口、南口どっちでもいいとかないのかな。それは知らなかった
でもそれなら納得です
ありがとうございます
タクシー運転手さんは待機する場所が決まってるんですか?
北口、南口どっちでもいいとかないのかな。それは知らなかった
でもそれなら納得です
ありがとうございます
611: おさかなくわえた名無しさん 2020/05/19(火) 20:14:22.38 ID:+2DQaEEa
どの出口を使えば目的地に近いかくらいは調べてから出かけましょう
612: おさかなくわえた名無しさん 2020/05/19(火) 20:21:36.99 ID:KS3fw5ye
>>611
でもそれって、疲れて調べる余裕がなかったり、
駅が大きくて戻るのが大変な時でもですか?
そういう時のためのタクシーじゃないのかなぁ…
だったらこの乗場から○○方面はお断りとか書いておいてくれればいいのに。
でもそれって、疲れて調べる余裕がなかったり、
駅が大きくて戻るのが大変な時でもですか?
そういう時のためのタクシーじゃないのかなぁ…
だったらこの乗場から○○方面はお断りとか書いておいてくれればいいのに。
613: おさかなくわえた名無しさん 2020/05/19(火) 20:24:37.10 ID:iTS9tSI6
じゃあ降ります!
615: おさかなくわえた名無しさん 2020/05/19(火) 20:48:10.98 ID:9TITntgd
>>610
サービス業で金を払ってるから何でもいいはないね
金払ったから食いきれない程のメニュー頼むのはマナー違反
まぁ店主によってはいい客とも悪い客ともとり方は変わるけどね
それと同じだよ
近場の出口乗り口あるのに遠回り、金払うからいいだろ
運転手にしても良い乗客なのかやな乗客なのか変わるけどね
サービス業で金を払ってるから何でもいいはないね
金払ったから食いきれない程のメニュー頼むのはマナー違反
まぁ店主によってはいい客とも悪い客ともとり方は変わるけどね
それと同じだよ
近場の出口乗り口あるのに遠回り、金払うからいいだろ
運転手にしても良い乗客なのかやな乗客なのか変わるけどね
618: おさかなくわえた名無しさん 2020/05/19(火) 21:50:50.18 ID:KlJUVtnR
>>610
こういう「自分の立場だったらやりません」ってタイプは
自分が自分の味方になってるだけで
なんの反証にもなってないって分かってないよな
人に配慮しないで自分の言い分だけ正しいって言い張る
本当に性根が悪いんだと思う
こういう「自分の立場だったらやりません」ってタイプは
自分が自分の味方になってるだけで
なんの反証にもなってないって分かってないよな
人に配慮しないで自分の言い分だけ正しいって言い張る
本当に性根が悪いんだと思う
620: おさかなくわえた名無しさん 2020/05/19(火) 21:54:39.99 ID:03xIxZ8I
北口と南口でタクシーのテリトリー(縄張り)があるのかもしれん
621: おさかなくわえた名無しさん 2020/05/19(火) 22:13:23.06 ID:v6HNmBeD
タクシーは持ち場があるよ
ルールもある
ロータリーで待ってるタクシーはちゃんと順番通りだし、
車まで行ってもちゃんとタクシー乗り場から乗ってって言われる
単純に行き先を告げたんじゃなくて、
北口方面の~とか慣れた口調で知った土地だってすぐバレたんかもね
分かる人がいるか分からんが
都営新宿線の東大島駅は改札が違うと
川を渡らなきゃいけないので
もし自分が反対の改札方面に行けと言われたら
イラッとくると思うし、間違えたらマジで謝る
ルールもある
ロータリーで待ってるタクシーはちゃんと順番通りだし、
車まで行ってもちゃんとタクシー乗り場から乗ってって言われる
単純に行き先を告げたんじゃなくて、
北口方面の~とか慣れた口調で知った土地だってすぐバレたんかもね
分かる人がいるか分からんが
都営新宿線の東大島駅は改札が違うと
川を渡らなきゃいけないので
もし自分が反対の改札方面に行けと言われたら
イラッとくると思うし、間違えたらマジで謝る
622: おさかなくわえた名無しさん 2020/05/19(火) 22:20:08.56 ID:zKwswCLv
タクシーに持ち場があって駅に入るなどは
順番待ちしないといけないのは知ってるけど、
だからといって乗せた客の行き先が気に入らないから
文句言うのは違うと思うぞ。
順番待ちしないといけないのは知ってるけど、
だからといって乗せた客の行き先が気に入らないから
文句言うのは違うと思うぞ。
623: おさかなくわえた名無しさん 2020/05/19(火) 22:36:27.07 ID:EU2M7Y2G
>>622
お客様だろうが金払ってようが
配慮の足りない人間が文句を言われるのは仕方がない
報告者がやたら叩かれてるのは周りの意見にいちいち
「私は悪くない」精神で反発するから
タクシーがどうって言うより、こういう人は嫌われるんだよ
お客様だろうが金払ってようが
配慮の足りない人間が文句を言われるのは仕方がない
報告者がやたら叩かれてるのは周りの意見にいちいち
「私は悪くない」精神で反発するから
タクシーがどうって言うより、こういう人は嫌われるんだよ
---------------おすすめ記事--------------------
クビにされた会社から鬼電がかかってきてウザい。俺がいなくなった後に現地のブローカーから軒並み取引打ち切られたらしく、それを俺が何か暗躍したせいだと決めつけてるんだが…
テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…
私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…
うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…
旦那に魚の食べ方が汚いと怒られて「そんな食べ方しかできないならもうこれから魚を食うな」と言われてしまった。苦くて食べられない部分を残しただけなんだけど…
義両親と同居してる家に離婚した義姉が出戻ってきた→住む所が見つかるまでという事だけどナァナァになるのが嫌だったから1か月だけという期限を設けるも…
嫁と一緒に参加した苺狩りが「農家の嫁取り企画」という感じで本当に酷かった。なのに楽しそうにしてた嫁にイラついて「苺農家に嫁げよ」と言ってしまった結果…
仕事先の人にオカマバーに連れていかれた。そこで十年ほど前から行方をくらませていた兄と再会する事になったんだけど…
引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part425
コメント
コメント一覧 (1)
徒歩10分圏内で距離は短い。
順番待ちしてようやく客乗せたのに
こんな近場で申し訳ないとは思ってる
syurabalife
が
しました
コメントする