576: 名無しの心子知らず 2010/09/01(水) 22:18:47 ID:Bmw1/e8g
実家行ったんだけど、
父がかなり子どもみたいな性格。
父がかなり子どもみたいな性格。
最近めちゃくちゃ太って、
全く節制しないことで母が怒って
全く節制しないことで母が怒って
すぐ口論になるんだけど、すぐ汚い言葉を使って切れる。
人気記事(他サイト様)
「子どもが居るんだから変な言葉やめて」と言ったら
「ああ?だったら怒らせんなクソがなめてんのか!」とか言う。
それでさらに母が怒って、もうめちゃくちゃ。
「子どもは悪い言葉すぐ覚えるんだよ、
女の子なんだから気を使って」とか言っても
女の子なんだから気を使って」とか言っても
全然反省しないので、
「改めないならもう来ない」と言ったら
「好きにしろ!このボケが!
親をなんだと思ってやがんだ、クソガキ」とか叫んで、
親をなんだと思ってやがんだ、クソガキ」とか叫んで、
子どもに
「ごめんねえ〜おかあさんが、
孫ちゃんのことは純粋培養したいんだって〜
「ごめんねえ〜おかあさんが、
孫ちゃんのことは純粋培養したいんだって〜
おじいちゃんはいらない存在だからもう会えないの〜」
とか言い出した。
とか言い出した。
反省するまで行かない!!と思ったけど、
この年までこんな性格なんだから反省するわけないわな…
577: 名無しの心子知らず 2010/09/01(水) 22:54:01 ID:JLzhKhij
うん。直ることはないよね。
うちの父も昔ながらの男尊女卑の頑固親。
ことあるごとに母や私自身をバカにされたりするんだけど、
孫を可愛がる部分はあるので、
利用したいところだけ利用する感じだ。
利用したいところだけ利用する感じだ。
578: 名無しの心子知らず 2010/09/02(木) 01:59:13 ID:dQOtrudw
純粋培養まではしないけど、わざわざ汚い物に触らせたくはないよねぇ。
もう、お母さんとだけ会わせたらいいんじゃないの…。
とは言ってもなかなか難しいか。
579: 名無しの心子知らず 2010/09/02(木) 08:16:02 ID:M9XxXXL4
>>576
うちの父もそんな感じでクソ
そういう人って絶対反省なんかしないから
あなたのほうから頭下げて当たり前って思ってるから
582: 576 2010/09/02(木) 13:31:29 ID:YRL0Mtvw
レスありがとう。
なんか、もう行かなくていいかなーって気持ちになれた。
それでも母がお父さん許してあげて、
とか言うかもしれないけど、無理だ
とか言うかもしれないけど、無理だ
私も子供の頃言葉遣いが悪くて、
なかなか矯正できなくて苦労したし。
なかなか矯正できなくて苦労したし。
母が父に小言言うと、
「うるさいババアだねー」
とか子どもに声かけたりするのもすっごく嫌。
「うるさいババアだねー」
とか子どもに声かけたりするのもすっごく嫌。
自分から嫌な思いしに行くことないよね。
583: 名無しの心子知らず 2010/09/02(木) 13:40:11 ID:ssP6h6Mv
>>582
うん、いいと思う。
お父さんの悪いところを許せないのは別に罪でもなんでもないし、
小さい子を育てる親から見れば、会わせたくないのも当然かと。
子供さんが成長してしっかり自分を持ってからなら、
お父さんと合わせても大丈夫だろうし、
お父さんと合わせても大丈夫だろうし、
冠婚葬祭でもないかぎり、
今は自分の気持ち優先でいいんじゃないかな。
今は自分の気持ち優先でいいんじゃないかな。
今は動画も送れるんだし、
お父さんにはしばらく二次元の孫で我慢してもらえw
お父さんにはしばらく二次元の孫で我慢してもらえw
584: 名無しの心子知らず 2010/09/02(木) 15:54:51 ID:iy2gUZFk
>>582
うるさくお父さんを許してあげてと言わないなら、
お母さんだけと会えばいいよ。
お母さんだけと会えばいいよ。
うるさく言うようだったら、
お母さんとも会わなくていいよ。
お母さんとも会わなくていいよ。
ぶっちゃけ、あなたのお母さんも微妙だ。
結局、そういう男と結婚して長年わがままを許した結果、
今のダメ爺が出来上がったわけだから。
今のダメ爺が出来上がったわけだから。
585: 576 2010/09/02(木) 16:08:05 ID:YRL0Mtvw
確かに母も微妙なんだ。
どっちも微妙だけど、
親だし、ってところで母はまあ我慢して付き合える。
親だし、ってところで母はまあ我慢して付き合える。
日本語通じねえ、ってことはないし、良いところもある。
父は…もう何が良いんだかわかんねー
2次元で我慢してもらうわw
---------------おすすめ記事--------------------
【前編】 趣味のゴルフから帰宅後から何だか不機嫌な嫁に不満をぶつけられた。家事も育児も丸投げで1時くらいまで麻雀&ゴルフなのでいい気はしないのかも…ヤバいかな?
彼が「500万以上は貯金できてる」と言うのでそれに合わせた結婚式や新婚旅行を計画中、彼が親友にお金を貸してる事を打ち明けてきた→全部が嫌になって別れを選んだ結果…
食べ放題がある店に1歳と0歳の子を連れて行ったら大人と同じ料金だった→下の子は離乳食も食べてないから店の人に「この子もですか?」と聞いたら…
ケーキを買ったら店員が箱に詰めるのをミスって角が崩れた→ちょっとくらいなら何も言わないけどあまりに崩れてたので「崩れてないですか?」と伝えたら…
コップ1杯の酒で人生が滅茶苦茶になってしまった。飲み会で「ほんとに無理です」と酒を飲まなかった新人が嘘ついてると思って無理やり飲ませた結果が…
バツイチの旦那が元嫁側に引き取られた子供を連れて帰ってきた。勝手な行動に腹が立って「下手すりゃ離婚かな…」と考えてたけどその子の背中が傷だらけだったのを見た途端…
同じマンションの隣室に泥棒が入った。犯人は私のママ友Aとその夫で、「サマージャンボバラで10枚買ったら300円当たったw」と冗談で言った私の話を曲解しての行動だったみたいで…
うちの玄関の脇に放置されて3日になる汚れた長靴を父が「落し物です」と警察署に持ち込んで遺失物として受理させた→その日の夜、知らないお婆さんが訪ねてきたんだけど…
コメント
コメント一覧 (1)
syurabalife
が
しました
コメントする