321:名無しさん@おーぷん:17/08/01(火)09:59:30 ID:ZPl
保育園でプールに入ったときのこと(水深は大人のすねの半ばくらい)
最後のほうで、先生が水にフラフープを立てて、
顔をつけたままそれをくぐるということになった
顔をつけたままそれをくぐるということになった
私は水にえいっともぐって、大量の水を飲んでおぼれかけた
S先生とK先生が引っ張りあげてくれて水を吐かせてくれた
小さい子が見てる中で口や鼻から
水を垂れ流した恥ずかしさもあり、思い切り泣いてしまった
水を垂れ流した恥ずかしさもあり、思い切り泣いてしまった
人気記事(他サイト様)
その後、保健室で休みながらS先生に
「なんで私だけできなかったんだろう?」と聞いたら
「なんで私だけできなかったんだろう?」と聞いたら
「あのね(私)ちゃん、お水の中で息しちゃダメなの」
と真面目に返された
と真面目に返された
え、水の中って息ができないんだ?!と衝撃を受けた、4歳の頃の思い出
次の授業からは当然息を止めたらおぼれなかったんだけど、
息継ぎというものを知らなかったので
息継ぎというものを知らなかったので
調子に乗って顔をつけ続けてたら苦しくなって、やっぱり泣いたw
S先生に
「(私)ちゃん、お胸が苦しくなったら、水から顔を出そうね」
と真面目に指摘されてあ、そっかー!ってまた衝撃を受けたw
「(私)ちゃん、お胸が苦しくなったら、水から顔を出そうね」
と真面目に指摘されてあ、そっかー!ってまた衝撃を受けたw
322:名無しさん@おーぷん:17/08/01(火)10:10:55 ID:ZPl
こんな私でも小学校から始めたスイミングで、
高校生のときにバタフライで県代表に選ばれて
高校生のときにバタフライで県代表に選ばれて
もしかしたらオリンピック?!なんてもてはやされた時期もありました・・・
全国大会で緊張しまくってそれはそれは悲惨な結果に終わり、
今となってはやたらとごつい肩と背中が残ってるだけですがw
今となってはやたらとごつい肩と背中が残ってるだけですがw
324:名無しさん@おーぷん:17/08/01(火)17:16:36 ID:8BV
>>321
トラウマになる子もいるだろうに、
何で自分は出来なかった?と考えられたってスゴいなあ。
何で自分は出来なかった?と考えられたってスゴいなあ。
真面目に答えてくれた先生も偉い。
325:名無しさん@おーぷん:17/08/01(火)21:00:11 ID:WF6
>>321
勤務先が子どもに関係するとこなんだけど、
子どもってすごいなーと思うね
子どもってすごいなーと思うね
子どものトラウマになったら……って心配してるのは大人のほうで、
子どもはスイスイ乗り越えていく
子どもはスイスイ乗り越えていく
もちろんトラウマになることも起きるけど、
ほんのすこしのキッカケでビックリするくらい順応する
ほんのすこしのキッカケでビックリするくらい順応する
小さいころのあなたの学習能力もすごかったね
---------------おすすめ記事--------------------
娘の親友Aを1日預かった際、Aママが用意してくれたお弁当を娘とAが庭にシートを出して食べる事になった→その最中に「混ぜてほしい」とやってきたB親子に弁当は?と聞いたら…
年下彼氏に人生を壊されたので復讐したい。二年間不倫関係にあったんだけど300万近いお金を騙し取られた上に主人にもバレて家を追い出されたのですが…
新婚なのに旦那がすぐ「離婚だ、どうせ別れるんだから~」と言ってくるのが辛い。何か幸せになるために結婚したのに全然幸せじゃないのですが…私の我慢が足りないだけ?
青森のとある住宅会社で家を建てて約1年、営業部長と名乗る人から「残金の支払いをお願いします」と言われた→支払いは終わっているし精算書もあると伝えたら…
コップ1杯の酒で人生が滅茶苦茶になってしまった。飲み会で「ほんとに無理です」と酒を飲まなかった新人が嘘ついてると思って無理やり飲ませた結果が…
【前編】子供の鼓笛隊仲間のAママからクレクレ凸を受けた。うちの夫が昔使ってた金色のトランペットを娘のA美にあげたいそうで「貰ってあげる」的な感じで凸されたのですが…
夜勤中、少し前に退職した元後輩から「大会議室の点を外しといてください!」との電話がかかってきた→何のことだ?と思いつつ大会議室に行ってみたら…
同じ園の子達と遊んでたら男性が現れて「元気いいなあ。10年後お嫁に来るか」と言ってきた。この人に気の強い子が「うちらが結婚できる頃はお墓に入ってるんじゃないか」と言ったら…
引用元 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その19
コメント
コメント一覧 (2)
息ができなくて本気でタヒぬかと思った。
syurabalife
が
しました
だから溺れる時も静かに溺れるから注意しろって育児情報にもある
syurabalife
が
しました
コメントする