723: 名無しの心子知らず 2023/01/26(木) 12:34:43.54 ID:oWxsFMYf
夫に期待しないようにしてる人、どうやったらその境地になれる?
夫の強い希望と子育てはしっかりやると言われて子供産んだ
なのに結局は子育てのリーダー的な立場は
私で夫は指示されたことを低クオリティでやるだけ
ここ3年くらい夫に対する
イライラが止まらなくてモラっぽくなってる気がする
夫の強い希望と子育てはしっかりやると言われて子供産んだ
なのに結局は子育てのリーダー的な立場は
私で夫は指示されたことを低クオリティでやるだけ
ここ3年くらい夫に対する
イライラが止まらなくてモラっぽくなってる気がする
人気記事(他サイト様)
期待しない方が上手くいくの分かってるのに、
夫の低クオリティ家事育児、
仕事との両立を私に丸投げしてるの見るとなんでこれくらいできないんだよ、
子供欲しいって言ったのお前じゃん、
私だってフルタイムなんだよって怒りが沸いてくる
子供も私が夫を嫌いなのを察知してるみたいで気を使わせてしまってる
こうしたら期待しなくなったよって
具体的な方法やおすすめの本があったら知りたい
724: 名無しの心子知らず 2023/01/26(木) 13:19:16.42 ID:Xud4SkWq
>>723
それ怒りの依存症状態よ
自分の場合は
①夫をゴミだと思う
→ムカついたら
「ゴミだから○○できるわけないか」文句言いたくなったら
「ゴミにキレる時間もったいないわ」
これを最初は1日だけ、3日だけ、1週間だけに延ばしてくと怒りがなくなった
②夫にキレるデメリット、
キレないメリットを自分主体で超具体的に紙に書く
→子供に気を使わせて可哀想、
じゃなくて不仲家庭でビクビクして育ったら将来不登校になったり
反抗期酷くなって自分が損する可能性が高くなる
せっかくの自由時間がゴミにイラついて終わるのもったいない等
愛情は戻らなかったし時間はかかったけど
怒り依存から脱すると少しずつ良い所も見えてくるようになったよ
それ怒りの依存症状態よ
自分の場合は
①夫をゴミだと思う
→ムカついたら
「ゴミだから○○できるわけないか」文句言いたくなったら
「ゴミにキレる時間もったいないわ」
これを最初は1日だけ、3日だけ、1週間だけに延ばしてくと怒りがなくなった
②夫にキレるデメリット、
キレないメリットを自分主体で超具体的に紙に書く
→子供に気を使わせて可哀想、
じゃなくて不仲家庭でビクビクして育ったら将来不登校になったり
反抗期酷くなって自分が損する可能性が高くなる
せっかくの自由時間がゴミにイラついて終わるのもったいない等
愛情は戻らなかったし時間はかかったけど
怒り依存から脱すると少しずつ良い所も見えてくるようになったよ
725: 名無しの心子知らず 2023/01/26(木) 13:48:18.03 ID:a5fmYQNI
>>723
うちの夫はやる気ゼロって訳ではないけど
まあ基本やる気はなくて放っておくと
どんどん雑になっていって最終的にやらなくなる人で
口頭で指示しても忘れる、喧嘩になる、
こちらもヒートアップすると悪いことづくめ、
本人にメモ取らせてもてんでダメだったんだけど
チェックシート兼TODOリストみたいなものを
私が作って毎晩目視での確認を徹底させたら
毎日最低限は出来るようになったよ
(多分夫は視覚優位の発達グレー)
私もとりあえず毎日最低限のことさえ続けてくれたら許せるようになった
うちの夫はやる気ゼロって訳ではないけど
まあ基本やる気はなくて放っておくと
どんどん雑になっていって最終的にやらなくなる人で
口頭で指示しても忘れる、喧嘩になる、
こちらもヒートアップすると悪いことづくめ、
本人にメモ取らせてもてんでダメだったんだけど
チェックシート兼TODOリストみたいなものを
私が作って毎晩目視での確認を徹底させたら
毎日最低限は出来るようになったよ
(多分夫は視覚優位の発達グレー)
私もとりあえず毎日最低限のことさえ続けてくれたら許せるようになった
726: 名無しの心子知らず 2023/01/26(木) 15:44:25.86 ID:AhfQbnfs
>>723
夫も察してるというのはどういう状態なんだろう
私だったらそこに書いたことはっきり言ってしまうけど
言ったらスッキリしたり夫に変化が出たりしない?
うちは溜め込んでて良いことなかったから
言いまくったら動くようになったし
自分もそんなにイライラしなくなった
夫も察してるというのはどういう状態なんだろう
私だったらそこに書いたことはっきり言ってしまうけど
言ったらスッキリしたり夫に変化が出たりしない?
うちは溜め込んでて良いことなかったから
言いまくったら動くようになったし
自分もそんなにイライラしなくなった
727: 名無しの心子知らず 2023/01/26(木) 16:01:37.21 ID:eTdZo4N8
察してるのは子供じゃない?
モラっぽくなってるって書いてるから
しょっちゅうキレたり態度に出ちゃうんじゃないかな
モラっぽくなってるって書いてるから
しょっちゅうキレたり態度に出ちゃうんじゃないかな
728: 名無しの心子知らず 2023/01/26(木) 16:18:04.15 ID:i+T2IFPU
>>723
724に似てるけどイライラしてきたら
こいつのために脳みそ使うの無駄、どうせ使えないって言い聞かせてたよ
私は主体性のなさに嫌気がさして何回もバトルしたけど、
根本的には何も変わらずに言われたことしかやらないし
言われたことも雑で疲れた
724に似てるけどイライラしてきたら
こいつのために脳みそ使うの無駄、どうせ使えないって言い聞かせてたよ
私は主体性のなさに嫌気がさして何回もバトルしたけど、
根本的には何も変わらずに言われたことしかやらないし
言われたことも雑で疲れた
729: 名無しの心子知らず 2023/01/26(木) 18:35:05.77 ID:ozvasTGF
>>723
認識の違いで、その低クオリティ家事参加が、
夫的にしっかりやるだったんじゃないかな…
子供いると手がかかるし、
夫婦フルタイムで家事育児しっかりやるのは無理だと思う
中途半端は我慢できないから同レベルで
半分負担を求めるというのもある意味モラかも…
うちは休みの日に家事しないで
家散らかってても一切文句言わないし言われない
連休のときは頑張って片付けたり掃除する…
認識の違いで、その低クオリティ家事参加が、
夫的にしっかりやるだったんじゃないかな…
子供いると手がかかるし、
夫婦フルタイムで家事育児しっかりやるのは無理だと思う
中途半端は我慢できないから同レベルで
半分負担を求めるというのもある意味モラかも…
うちは休みの日に家事しないで
家散らかってても一切文句言わないし言われない
連休のときは頑張って片付けたり掃除する…
731: 名無しの心子知らず 2023/01/26(木) 19:30:16.17 ID:hFnWccc0
>>729
公園連れてかせたら子供見ずにスマホスッス、
洗濯させたら臭い、
ご飯作らせたらまずい上
キッチンギトギトみたいなケースなのかもしれないし
うちの旦那もなかなかやらかしてくれるけど
子供が危険なのと他人に迷惑がかかるのだけは
喧嘩してもモラと言われようと断固阻止よ
公園連れてかせたら子供見ずにスマホスッス、
洗濯させたら臭い、
ご飯作らせたらまずい上
キッチンギトギトみたいなケースなのかもしれないし
うちの旦那もなかなかやらかしてくれるけど
子供が危険なのと他人に迷惑がかかるのだけは
喧嘩してもモラと言われようと断固阻止よ
730: 名無しの心子知らず 2023/01/26(木) 18:41:31.27 ID:FeacPvjs
うちの旦那も私に文句言うと
自分でやれって言われるだけってのがわかったようで
何も言わない又は自分でやるようになった
10年かかったよー
自分でやれって言われるだけってのがわかったようで
何も言わない又は自分でやるようになった
10年かかったよー
732: 名無しの心子知らず 2023/01/26(木) 19:34:56.15 ID:ozvasTGF
小さい子いるのに楽しく暮らせないってしんどいもんね
実家を頼れない夫残業で
夜まで帰ってこない家だとどうしても母親に負担が…
実家を頼れない夫残業で
夜まで帰ってこない家だとどうしても母親に負担が…
736: 名無しの心子知らず 2023/01/26(木) 19:53:14.46 ID:ozvasTGF
>>731
揚げ物した後の油放置とか洗濯槽の掃除したことないとか、
なくなった洗剤足さないでいつも放置とか普通にあるけど、
そういうもんだと思ってそこまで求めてない
名もなき家事というやつかな
その分、やった感ある単純な仕事
(送り迎え、買い物、食器洗い、洗濯干し)振ったらいいと思う
揚げ物した後の油放置とか洗濯槽の掃除したことないとか、
なくなった洗剤足さないでいつも放置とか普通にあるけど、
そういうもんだと思ってそこまで求めてない
名もなき家事というやつかな
その分、やった感ある単純な仕事
(送り迎え、買い物、食器洗い、洗濯干し)振ったらいいと思う
733: 名無しの心子知らず 2023/01/26(木) 19:44:12.49 ID:RmvhQyna
>>723
直接的な解決法じゃないけど、
夫に一言スレか夫の愚痴スレにきてみたら?
うちは夫に言ったところで暖簾に腕押しというか
下手したら逆ギレされて逆にストレス溜まるから、
あのスレに愚痴書いたりレス読んで
こういうのってうちの夫だけじゃないんだ!と思ったりして
意外とスッキリするよ
そしてなんかイラっとしても、
よっしゃ夫に一言スレに書いたろ!と思えるようになったw
直接的な解決法じゃないけど、
夫に一言スレか夫の愚痴スレにきてみたら?
うちは夫に言ったところで暖簾に腕押しというか
下手したら逆ギレされて逆にストレス溜まるから、
あのスレに愚痴書いたりレス読んで
こういうのってうちの夫だけじゃないんだ!と思ったりして
意外とスッキリするよ
そしてなんかイラっとしても、
よっしゃ夫に一言スレに書いたろ!と思えるようになったw
734: 名無しの心子知らず 2023/01/26(木) 19:44:55.12 ID:bIOP3tCa
まさしく今うちもその状態だ
そのくせ私がやらないことを目ざとくみつけて突っ込んできて心底うざい
今も子供とご飯食べてた時に帰ってきたんだけど、
ご飯は?しょうゆは?これこのまま?温めるの?
だのなんだのかんだの。まじで鬱陶しい
そしてレンジが汚れてそのままにしてることに気づいて、
ため息つかれてうざいったらない
もう帰ってくんな!って言ったら、
出てく、だから家賃止める、だって
たかがこのボロアパートの家賃で何事偉そうにしてんだよ。
止めろ止めろ。
子供と実家に引っ込むだけだわ
そのくせ私がやらないことを目ざとくみつけて突っ込んできて心底うざい
今も子供とご飯食べてた時に帰ってきたんだけど、
ご飯は?しょうゆは?これこのまま?温めるの?
だのなんだのかんだの。まじで鬱陶しい
そしてレンジが汚れてそのままにしてることに気づいて、
ため息つかれてうざいったらない
もう帰ってくんな!って言ったら、
出てく、だから家賃止める、だって
たかがこのボロアパートの家賃で何事偉そうにしてんだよ。
止めろ止めろ。
子供と実家に引っ込むだけだわ
735: 名無しの心子知らず 2023/01/26(木) 19:46:31.47 ID:bIOP3tCa
>>734
ちょっと熱くなってたからかきこんでしまったけど、
ここに書くことじゃなかった。
お目汚し本当にすみません
ちょっと熱くなってたからかきこんでしまったけど、
ここに書くことじゃなかった。
お目汚し本当にすみません
748: 名無しの心子知らず 2023/01/27(金) 07:39:51.81 ID:C+RNYrYg
>>734
わかる。。わかる。突っ込んでくるのうざいよね。
うちは、もう割り切って指示で返すようにしてる。
「ごはんは?」
「釜の中。自分でよそってくれる?」、
「しょうゆは?」
「冷蔵庫。出しといてくれる?」、
「きたねーな。。」
「そうねー。気になるなら掃除よろしく」、
「お前がやれよ」
「無理無理w子供ふたりとも面倒見ててくれるならやるよー」って。
いつの間にか問われる頻度も減ったし、
責められてるんじゃなく
一往復で終わる単純応答だと思えばあまり気にならなくなった。
わかる。。わかる。突っ込んでくるのうざいよね。
うちは、もう割り切って指示で返すようにしてる。
「ごはんは?」
「釜の中。自分でよそってくれる?」、
「しょうゆは?」
「冷蔵庫。出しといてくれる?」、
「きたねーな。。」
「そうねー。気になるなら掃除よろしく」、
「お前がやれよ」
「無理無理w子供ふたりとも面倒見ててくれるならやるよー」って。
いつの間にか問われる頻度も減ったし、
責められてるんじゃなく
一往復で終わる単純応答だと思えばあまり気にならなくなった。
737: 名無しの心子知らず 2023/01/26(木) 20:10:00.35 ID:WkRS6lqr
夫へのイライラが止まらなくてモラになって
子供へ悪影響だから原因の期待をやめたいって話だよね
他の人も言ってるけど
腹立てる時間が無駄だと自分自身に言い聞かせるのが一番だと思う
子供へ悪影響だから原因の期待をやめたいって話だよね
他の人も言ってるけど
腹立てる時間が無駄だと自分自身に言い聞かせるのが一番だと思う
738: 名無しの心子知らず 2023/01/26(木) 20:19:50.42 ID:LlPs4TIc
言い聞かせてもイライラしちゃうわw
定年後は旦那捨ててのびのび暮らすつもりだから
最近はそれを考えて落ち着かせてるけど
定年後は旦那捨ててのびのび暮らすつもりだから
最近はそれを考えて落ち着かせてるけど
740: 名無しの心子知らず 2023/01/26(木) 21:12:56.84 ID:2WKXKEq8
>>723
期待するのやめる代わりに感謝の言葉を要求した
ウザいけどこれやったよ褒めてーって
今は自然にいつもありがとうって毎日言ってくれるようになった
実質的な負担は減らないけど
期待してカリカリしてた頃より夫婦仲は良くなったよ
あと期待しなくなるとちょっと何かやってくれただけで
嬉しくなるからこっちもありがとうって言うことが増えた
それでもモヤモヤしたら
夫の家族カードで高い惣菜やスイーツ買うとスッキリする
期待するのやめる代わりに感謝の言葉を要求した
ウザいけどこれやったよ褒めてーって
今は自然にいつもありがとうって毎日言ってくれるようになった
実質的な負担は減らないけど
期待してカリカリしてた頃より夫婦仲は良くなったよ
あと期待しなくなるとちょっと何かやってくれただけで
嬉しくなるからこっちもありがとうって言うことが増えた
それでもモヤモヤしたら
夫の家族カードで高い惣菜やスイーツ買うとスッキリする
741: 名無しの心子知らず 2023/01/26(木) 22:36:29.12 ID:FeacPvjs
そうそう!
旦那の通帳から落ちるカードで爆買いしてスッキリするww
旦那の通帳から落ちるカードで爆買いしてスッキリするww
749: 名無しの心子知らず 2023/01/27(金) 08:26:50.75 ID:XnF/GczM
兼業だから離婚考えてるけど、
専業で離婚考えてる人は凄いよなぁ
専業で離婚考えてる人は凄いよなぁ
750: 名無しの心子知らず 2023/01/27(金) 09:29:33.33 ID:aSoLcJYk
723です
アドバイスくださった方ありがとうございました
とても参考になりました
夫は一通りの家事ができると出産前は思ってたけど、
実際は趣味のレベルならできる程度だった
たまに手の込んだ料理したり大掃除をしたりしてくれてたから
共働きでも日々の家事をしてくれると信じてた自分が憎い
性格も穏やかだと思ってたら
育児は1歳~3歳くらいまでは子供に暴力ふるう、
怒鳴りつける、脅す(義父がThe昭和親父で模倣)
スマホ見て放置、安全対策知らないし危機管理能力はゼロ、
子供にかかる費用も何一つ知らない、
電子タバコの吸殻置きっぱなし、保育園の送り以外はしないetc
私がどうしてもはずせない
休日出勤しなきゃいけないのに前日に飲みに行って朝帰り、
大丈夫大丈夫って言うから任せたら
2歳児を朝9時~17時まで
リビングに放置して寝室で爆睡してたこともあったわ
(何週間も前から伝えてリマインドしまくってた)
水分も食事も取らせてなくて子供が涙と鼻水でカピカピの顔、
オムツは漏れて下半身濡れてる状態で
パパが起きてくれなかった…って言ってて
完全に愛が消えて憎しみオンリーになった
書ききれないくらい酷くて冗談抜きで
0歳から3歳過ぎまで育児書を買ってきて優しく諭したり、
怒鳴り散らすくらいキレたり数百回以上は怒った気がする
でも毎回聞き流されて改善せず、
一瞬マシになってもすぐ戻るを繰り返して怒る度に
心の中でお前が子供欲しいって言ったくせに…
良い父親になるって言ってたくせに…
と憎しみみたいなのが積もり積もってしまった
我慢が限界になって2週間家出したら少し心を入れ替えたのか、
ここ半年くらいは前に比べたらマシになってきたけど
憎しみが消えなくて相変わらずな部分を
目の当たりにすると夫に対して口撃や無視、嫌味、
不機嫌オーラを出すのが止まらなくなって
夫からモラハラって言われた
半年くらいしか改善してないくせに
子供が産まれてからの数年に対してしつこい、
いつまでも蒸し返すな、
俺だって頑張ってると言われると頭に血が上って暴言を吐いてしまう…
皆さんのアドバイス見てたら
こんなクズにイライラして
時間使うのがもったいないと思えるようになりました
ありがとう
アドバイスくださった方ありがとうございました
とても参考になりました
夫は一通りの家事ができると出産前は思ってたけど、
実際は趣味のレベルならできる程度だった
たまに手の込んだ料理したり大掃除をしたりしてくれてたから
共働きでも日々の家事をしてくれると信じてた自分が憎い
性格も穏やかだと思ってたら
育児は1歳~3歳くらいまでは子供に暴力ふるう、
怒鳴りつける、脅す(義父がThe昭和親父で模倣)
スマホ見て放置、安全対策知らないし危機管理能力はゼロ、
子供にかかる費用も何一つ知らない、
電子タバコの吸殻置きっぱなし、保育園の送り以外はしないetc
私がどうしてもはずせない
休日出勤しなきゃいけないのに前日に飲みに行って朝帰り、
大丈夫大丈夫って言うから任せたら
2歳児を朝9時~17時まで
リビングに放置して寝室で爆睡してたこともあったわ
(何週間も前から伝えてリマインドしまくってた)
水分も食事も取らせてなくて子供が涙と鼻水でカピカピの顔、
オムツは漏れて下半身濡れてる状態で
パパが起きてくれなかった…って言ってて
完全に愛が消えて憎しみオンリーになった
書ききれないくらい酷くて冗談抜きで
0歳から3歳過ぎまで育児書を買ってきて優しく諭したり、
怒鳴り散らすくらいキレたり数百回以上は怒った気がする
でも毎回聞き流されて改善せず、
一瞬マシになってもすぐ戻るを繰り返して怒る度に
心の中でお前が子供欲しいって言ったくせに…
良い父親になるって言ってたくせに…
と憎しみみたいなのが積もり積もってしまった
我慢が限界になって2週間家出したら少し心を入れ替えたのか、
ここ半年くらいは前に比べたらマシになってきたけど
憎しみが消えなくて相変わらずな部分を
目の当たりにすると夫に対して口撃や無視、嫌味、
不機嫌オーラを出すのが止まらなくなって
夫からモラハラって言われた
半年くらいしか改善してないくせに
子供が産まれてからの数年に対してしつこい、
いつまでも蒸し返すな、
俺だって頑張ってると言われると頭に血が上って暴言を吐いてしまう…
皆さんのアドバイス見てたら
こんなクズにイライラして
時間使うのがもったいないと思えるようになりました
ありがとう
751: 名無しの心子知らず 2023/01/27(金) 11:35:35.30 ID:9RfCr1ov
それは申し訳ないけど離婚案件では…
「夫にキレる私をとめられない」みたいに、
旦那さんなりに頑張ってくれてるし
723もそれを分かってるけど
責めるのを辞められないって話かと思った
「夫にキレる私をとめられない」みたいに、
旦那さんなりに頑張ってくれてるし
723もそれを分かってるけど
責めるのを辞められないって話かと思った
752: 名無しの心子知らず 2023/01/27(金) 11:50:06.99 ID:IyJutlaH
同じく離婚した方が良いんじゃ…
百歩譲って家事云々は置いても子に暴力振るうのは虐待だし
普通のダメ夫の範疇超えてるというかもうそれ別問題だと思うんだ
それに貴女も
もうイライラをスルーできる段階は通りこしてるんだと思う
いずれまた爆発するだろうし、
似たようなこと繰り返す気がする
百歩譲って家事云々は置いても子に暴力振るうのは虐待だし
普通のダメ夫の範疇超えてるというかもうそれ別問題だと思うんだ
それに貴女も
もうイライラをスルーできる段階は通りこしてるんだと思う
いずれまた爆発するだろうし、
似たようなこと繰り返す気がする
753: 名無しの心子知らず 2023/01/27(金) 12:37:34.44 ID:db7sJzmP
1歳児に暴力の時点で離婚だわ
754: 名無しの心子知らず 2023/01/27(金) 13:02:42.57 ID:8Jz8FC69
子供に暴力振るうなんてそんな人間として
大事なネジが吹っ飛んでる奴と
婚姻生活維持する意味がわからない
大事なネジが吹っ飛んでる奴と
婚姻生活維持する意味がわからない
755: 名無しの心子知らず 2023/01/27(金) 13:06:47.47 ID:qbLMCU+H
うん、共働きなら離婚したほうが良いに一票
うちの姉がそんな感じで、
旦那に常にイライラ・ブチギレしてたら
年頃になった子供たちは結婚することに否定的に育ったよ
「母さん見てて結婚したいって思う?」だって
うちの姉がそんな感じで、
旦那に常にイライラ・ブチギレしてたら
年頃になった子供たちは結婚することに否定的に育ったよ
「母さん見てて結婚したいって思う?」だって
---------------おすすめ記事--------------------
コップ1杯の酒で人生が滅茶苦茶になってしまった。飲み会で「ほんとに無理です」と酒を飲まなかった新人が嘘ついてると思って無理やり飲ませた結果が…
私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…
テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…
うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…
出産時に俺の母親がやらかした事を二年経っても怒り続けてる嫁を何とかしたい。確かに陣痛室に「母」だと言って入室したり、退院後にお客様気分で滞在したりしたけど…
彼がDVする人だったけど典型的ダメ男製造機ゆえに何をされても許してたある日、「俺なら幸せにできるよ」と言ってくる男性が現れた→それに絆されて今の彼から逃げて付き合った結果…
引用元 兼業ママの不満・愚痴スレ part44
コメントする