45: 名無しさん@おーぷん 2015/08/01(土)09:55:31 ID:j14
悩みというか、
どうすればやめれるのかわからないことがある。

幼少に両親から虐待されて小学生で母に捨てられ
中学でいじめられて社会人になってもいじめられて
精神的に不安定になって、
4年前に鬱状態だとかボーダーだとか診断された女なんだけど
中学のときからもうかれこれ10年、一人芝居?がやめられない。

人気記事(他サイト様)


いじめられてるときから始めてしまったんだけど、
自分の味方で肯定してくれる男性(設定は色々)の妄想?みたいな。
妄想の中ではいじめっ子をめっちゃ怒ってくれたり、
私の両親をけちょんけちょんにしたり。
でもブツブツ口を動かして話してるのは私なんだ。
私だけの味方で私だけを好いてくれる人。
もう妄想だけじゃ物足りないというか、
なんで実在しないんだろうとか考えて、
ネナベして私自身がその人を演じたりもする。

私に彼氏がいてもいなくても、
この一人芝居をやめれたことがない。
ボーダーが落ち着かないとき行っていた病院にも
カウンセリングにもこのことは言えなかった。
誰にも迷惑はかかっていないとは思うけど、
このままでいいのかと不安になる。

46: 名無しさん@おーぷん 2015/08/01(土)10:09:41 ID:vdI
>>45
>誰にも迷惑はかかっていないとは思うけど、このままでいいのか

発展すると統合失調症とかになりそうな気がする
統失も脳内の自己問答から進んでいって
いわゆる電波になるとかなんとか

と、↑に書いたような素人の受け売りを読んでも
たぶん何の解決にもならんと思うし、
気になるなら改めてカウンセリング受けた方がいいんじゃないかな

49: 名無しさん@おーぷん 2015/08/01(土)11:23:58 ID:WdT
>>46
カウンセリング行ってた頃は衝動的な行動をどうしても治したいと
切に望んでたから行ってたけど、
今となっては…って感じなんだよね
行かないでどうにかできないかと思ったんだ

47: 名無しさん@おーぷん 2015/08/01(土)10:11:24 ID:eXC
>>45
それがあなたの精神を守ってくれるなら、
いいんじゃないかな。
お酒や買い物や食べ物など依存しちゃうと体に悪いが、
一人芝居くらい自分に許してあげようよ。

49: 名無しさん@おーぷん 2015/08/01(土)11:23:58 ID:WdT
>>47
ありがとう
たまにストレスたまると浪費したり過食してしまうことはあるけど
度が過ぎない程度には頑張って抑えてる
そういうときにも肯定してくる人の
妄想をしちゃうと自分に甘くなっちゃうんだよね

48: 名無しさん@おーぷん 2015/08/01(土)11:04:16 ID:3KY
それって単なる妄想であなたの行動には影響与えないの?
なら割と普通じゃないかな、
俺の分身も良く上司にラリアットしてるよ

49: 名無しさん@おーぷん 2015/08/01(土)11:23:58 ID:WdT
>>48
ラリアットいいねww
私に影響があるのかないのか分からないけど、
辛いことがあったとき嫌なことがあったときだけじゃなくて
日常的に一人芝居してる。
なんていうか私とその人の両方の感情があって、
どっちも私なんだけど私じゃない感じ。

50: 名無しさん@おーぷん 2015/08/01(土)11:30:43 ID:WdT
私やその人以外にも妄想人物はたくさんいて、
私がその会話に参加しないときもある
その肯定してくれる人をAだとするとAと
妄想人物BCが私の頭の中で会話してる感じ

A視点の夢もたくさん見る。
私は出てこなかったり。

51: 名無しさん@おーぷん 2015/08/01(土)12:40:15 ID:0Hn
専門家じゃないからよく分からないけど
多重人格とかじゃないのかな

やっぱりカウンセリングに行った方がいい気がするよ

52: 名無しさん@おーぷん 2015/08/01(土)13:00:23 ID:LvH
>>51と同じ事思った
多重人格放置してたらヤバイよ。
神経科か心療内科を受診すべき

53: 名無しさん@おーぷん 2015/08/01(土)13:03:44 ID:7z2
自分も多重人格症状の1つかなと思ったわ。
そっちのほうこそ
カウンセリングにいって相談すべき内容だとおもった。

54: 名無しさん@おーぷん 2015/08/01(土)13:19:23 ID:WdT
>>51>>52>>53

あら、まじか
多重人格とかって、
別の人格が出ると記憶がないみたいな感じだと思ってたから
私はそういうのじゃないと思ってたんだけど…
頭の中にとどまってるから?
よくわかんないなぁ

普通に今の私でもいたいんだけど、
Aでもいたい、みたいな感じ

ちょっと色々調べてから、病院かカウンセリング行ってみる
みなさんありがとう!!!


---------------おすすめ記事--------------------
ある日の夜中2時、隣の部屋で娘と寝てた旦那が私を呼ぶ声が聞こえた→こんな夜中にうるさいなぁと行ったら変な方向を見ながら硬直してる娘の姿が…

テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…

私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…

うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…

婚活パーティーに参加したら「あっこの人だ!」と思える人に出会えた→相手も同じだったみたいで交際が始まるも1年半後に婚約破棄する事に…

セールスの電話に出たら「奥様ご在宅でしょうか?」と聞かれた→うちは父子家庭で妻はいないのでその旨を伝えるも相手の反応が…

祖母にいびられてる母が発作を起こして倒れたので119番しようとするも父に妨害されて母が亡くなってしまった→もう父と祖母が鬼にしか見えず復讐を決めた私は…

ギックリ腰になって医者とマッサージに行った事がきっかけで自分の背骨が1本多い事が分かった。それを亭主にも話したら…