446: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/20(水) 21:37:50 ID:i5nNXIPJ
小学生の頃、
体罰と紙一重な熱血教師が担任になった。
体罰と紙一重な熱血教師が担任になった。
宿題を忘れたら男女関係なく拳骨はデフォ。
まあ、拳骨は仕方がないが、
他のことでも小学生を相手に厳しい担任だった。
他のことでも小学生を相手に厳しい担任だった。
人気記事(他サイト様)
とりあえず、給食。
残すのは許されず、
お昼休みに食い込んでも席から離してもらえなかった。
お昼休みに食い込んでも席から離してもらえなかった。
しかし、真面目な私は頑張った!
嫌いな物を頑張って食べて飲み込んだ!
嫌いな物を頑張って食べて飲み込んだ!
…まあ、察しの通り、リバース。
そこから、
どうしても食べられないのは減らして良いことになった。
どうしても食べられないのは減らして良いことになった。
代わりに、
食べられるものは綺麗に(ご飯粒等を残さないように)
食べるようにすること、と方向転換。
食べられるものは綺麗に(ご飯粒等を残さないように)
食べるようにすること、と方向転換。
更には、体育。
逆上がりが出来ないと居残りで練習させられることになっていた。
やっぱり、真面目な私は頑張った!
居残りは嫌だったので休み時間に練習!
居残りは嫌だったので休み時間に練習!
駆け上がって回りやすくする補助が付いている鉄棒があったので、
そこで何回か練習。
そこで何回か練習。
しかし、駆け上がってる途中に足を踏み外し、
補助器具に脹脛をぶつけて大アザが出来た。
補助器具に脹脛をぶつけて大アザが出来た。
練習に付き合ってた友達に
保健室に連れて行ってもらって担任に事情説明。
保健室に連れて行ってもらって担任に事情説明。
そして、授業時間ギリギリまで練習しても出来ない子は
前回り5回とかで勘弁してもらえるように。
まあ、他でも同じようなことを繰り返し、
担任の教育方針が修正され続けた。
担任の教育方針が修正され続けた。
頑張っても出来ないことがあると気づいた担任。
苦手なことも頑張らせるけれど、
無理はさせずに、得意なことは伸ばすようになった。
無理はさせずに、得意なことは伸ばすようになった。
多少の熱血も残っていたけど、
嘘のように穏やかな先生になった。
嘘のように穏やかな先生になった。
冗談とか雑学とか
面白い話もしてくれるようになって生徒の人気も出てきたし!
面白い話もしてくれるようになって生徒の人気も出てきたし!
私の体を張ったささやかな武勇伝。
447: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/20(水) 21:49:38 ID:v1XfZSKK
…給食はしょうがないが
…逆上がりくらい出来るようになれよ
…逆上がりくらい出来るようになれよ
言いたかないがこれがゆとり教育ってやつなのか
450: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/20(水) 22:04:34 ID:J8IfiayQ
>>447
もともと出来なかったけど
練習中に頭打ってから出来なくなったよ。
練習中に頭打ってから出来なくなったよ。
ぎりぎりゆとり教育を受けてないけど出来ない子普通に結構いた。
でもまあ短大のときに卒業も資格もとれなかったので
必死こいてなんとか出来るようになった。
跳び箱も3段まで飛べなかったけど
同じく8段まで飛べないといけなかったから
同じく8段まで飛べないといけなかったから
これも必死こいた。
助走付だと飛べないけど。
助走付だと飛べないけど。
運動はとことん出来ない人は出来ないからそれこそ仕方ないと思う。
448: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/20(水) 21:51:23 ID:UYnQDb7s
オレは、縄跳びの二重とびができないまま今に至ります
449: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/20(水) 21:58:03 ID:Wx9t1iRJ
かけあがるよりも鉄棒にカラダを引きつけるのが大事なんだよね
知識はあってもできないけど
457: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/21(木) 01:46:21 ID:UsBLNV4s
嫌いなものは食べられないままでも生きていけるし、
逆上がりなんかできなくても社会ではなんの影響もない。
逆上がりなんかできなくても社会ではなんの影響もない。
小学校とは無駄な知識や無駄な出来事を覚える場でしかない。
どうせ脳を鍛える場ならば社会の常識やマナー、
法律や憲法や道交法なんかを教えてくれたら
社会に出てからも役に立つのに。
法律や憲法や道交法なんかを教えてくれたら
社会に出てからも役に立つのに。
451: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/20(水) 22:41:22 ID:PQUG1Wgo
人間、どうやったって克服できない苦手な事ってのがあるんだなと
はいだしょうこを見て思った
452: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/20(水) 23:57:16 ID:ToDeHZqH
うん・・・努力しても壊滅的に素質がない場合ってあるよね
絵ごころとか絵ごころとか絵ごころとか・・・・・・・・・
しょうこおねぇさん
しょうこおねぇさん
453: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/21(木) 00:20:36 ID:A/rfEMOw
>>452
しょうこおねえさんは歌声と引き換えに絵心を手放したのだ
---------------おすすめ記事--------------------
ある日の夜中2時、隣の部屋で娘と寝てた旦那が私を呼ぶ声が聞こえた→こんな夜中にうるさいなぁと行ったら変な方向を見ながら硬直してる娘の姿が…
テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…
私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…
うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…
婚活パーティーに参加したら「あっこの人だ!」と思える人に出会えた→相手も同じだったみたいで交際が始まるも1年半後に婚約破棄する事に…
セールスの電話に出たら「奥様ご在宅でしょうか?」と聞かれた→うちは父子家庭で妻はいないのでその旨を伝えるも相手の反応が…
祖母にいびられてる母が発作を起こして倒れたので119番しようとするも父に妨害されて母が亡くなってしまった→もう父と祖母が鬼にしか見えず復讐を決めた私は…
ギックリ腰になって医者とマッサージに行った事がきっかけで自分の背骨が1本多い事が分かった。それを亭主にも話したら…
コメント
コメント一覧 (1)
syurabalife
が
しました
コメントする