460: 名無しさん@おーぷん 2015/11/29(日)07:29:31 ID:J2j
この前あったちょいムカ話。
公園でやってたフリマで、
「全品100円でーす!」と聞こえてきたから
ウキウキで小物を一つ買ってすぐ、
店の婆が追いかけてきて、
ウキウキで小物を一つ買ってすぐ、
店の婆が追いかけてきて、
「ゴメンね、それ本当は
100円じゃなかったのに間違えて売っちゃって。
追加で払ってくれる?
間違えて売ると私、自腹になっちゃうの」
100円じゃなかったのに間違えて売っちゃって。
追加で払ってくれる?
間違えて売ると私、自腹になっちゃうの」
と、困った顔で言ってきた。
人気記事(他サイト様)
要求された差額は千円くらい。
普通なら100円なら仕方ないか…もう少し払おうかなとか、
オバちゃん可哀想かなという気持ちもわくかもしれないけど、
なんかイライラしたから、
オバちゃん可哀想かなという気持ちもわくかもしれないけど、
なんかイライラしたから、
「もう買った後ですから、それでは」
と、優しく笑顔で立ち去ろうとしたら、
人の買った袋つかんできやがった。
久しぶりに盛大にブチギレた。
「は?すでに売買契約は成立してんだろ、
てめーの自腹なんか知らねーよ。
お前業者だろ、運営に行くか?〔文字にできない罵倒の嵐〕」
てめーの自腹なんか知らねーよ。
お前業者だろ、運営に行くか?〔文字にできない罵倒の嵐〕」
フリマ運営に通報後、その業者は出禁に。
気が弱そうな人とか優しそうな人を相手に
ぼったくり商売してたんだろうけど、
相手が悪かったね。
ぼったくり商売してたんだろうけど、
相手が悪かったね。
私、普段は滅多に怒らないけど金のことになると豹変するよ。
もう被害者が出ないことを願うばかり。
たかが100円で疲れたよ。
運気下がるからその小物は捨てました。
461: 名無しさん@おーぷん 2015/11/29(日)07:36:33 ID:ZmM
>>460
差額1000円てw
そりゃー酷いわ。
分かっててやってるとしか思えないね。
分かっててやってるとしか思えないね。
462: 名無しさん@おーぷん 2015/11/29(日)07:42:23 ID:3hz
商品返したのかと思ったらそのまま持って帰ったのか
しかし、どうしてその後出禁になったと分かったの?
463: 名無しさん@おーぷん 2015/11/29(日)08:04:32 ID:Qlz
1.値段設定を錯誤(間違えた)ということであれば、
いったん成立した売買契約は無効になる場合がある
ならない場合ってのは、悪質な客寄せで100円を1万円にする、
なんて話。
ここにあるものは全部100円、奥にあるこれは千円、っていう程度
なら錯誤は有効かと。
2.>「もう買った後ですから、それでは」と、
優しく笑顔で立ち去ろうとしたら、
人の買った袋つかんできやがった。
優しく笑顔で立ち去ろうとしたら、
人の買った袋つかんできやがった。
これは悪質。
相手が錯誤であると主張した以上、あなたは問答無用で持ち去ってはならない。
なぜ返品という形で、あなたのいう売買契約を解消しようとしなかったのか。
(結果持ち帰ったのかどうかは不明だが)
3.運営者が出禁にした業者を公表するとは到底思えない。
DQNはおとなしくロムってればいいと思うわ。
464: 名無しさん@おーぷん 2015/11/29(日)09:04:34 ID:wyL
フリマで少しでも儲けようとしてる人がいることにおどろき。
放出品並べてお客さんとコミュニケーション出来て、
意気投合した人がいれば連絡先交換してーみたいな、
そういう場所のショバ代を払ってるもんだと思ってた。
意気投合した人がいれば連絡先交換してーみたいな、
そういう場所のショバ代を払ってるもんだと思ってた。
そんな詐欺紛いの事するくらいお金に困ってるなら
ネットオークションの方が確実に売れると思うんだけどなぁ。
ネットオークションの方が確実に売れると思うんだけどなぁ。
465: 名無しさん@おーぷん 2015/11/29(日)09:20:41 ID:lLJ
>>463
錯誤で解消が認められるのは売り主に過失が認められない場合
HPの業者が間違えたとか
明らかに安すぎて値段がおかしいと客にも判る場合
明らかに安すぎて値段がおかしいと客にも判る場合
全品100円と売り込んでるしフリマなら100円でおかしくない
明らかに過失だから錯誤は認められない
466: 名無しさん@おーぷん 2015/11/29(日)09:25:58 ID:78W
錯誤主張なら業者は返金した上で返品求めるでしょw
自分が間違っておいて相手に追い金払えってのをまともってどんなDQNよ
売買契約は無効って書いといて、
買った方には売買契約を解消しろってのもイミフ
買った方には売買契約を解消しろってのもイミフ
無効なものをどう解消するの?w
467: 名無しさん@おーぷん 2015/11/29(日)09:51:12 ID:J9z
売主の詐欺商法だよねえ
気の弱い相手狙いの。
「さお竹一本500円」とアナウンスしておきながら、
実際に買うと法外な値段付けてくる連中と
実際に買うと法外な値段付けてくる連中と
同じことやってる
ガツンといって、大正解。
469: 名無しさん@おーぷん 2015/11/29(日)10:15:02 ID:c5J
竿竹の場合はその場で切っちゃって加工費として高額請求
切ったから返品はできない、という話なので
一緒にはできないでしょ
「笑顔で立ち去る」→豹変して罵倒
この辺りでネタ確定
出禁になったという件も怪しい
470: 名無しさん@おーぷん 2015/11/29(日)10:21:02 ID:9kC
確定したあとに怪しいってw
471: 名無しさん@おーぷん 2015/11/29(日)10:50:05 ID:gqZ
ネタだとか怪しいとかはともかく
家族を持つような年齢と立場にある女性が罵倒するって、怖いかな
その詐欺をしようとした相手と対して変わらないよ…
少なくとも印象は良くないかな
472: 名無しさん@おーぷん 2015/11/29(日)11:03:02 ID:4PG
>>471
ヤンキー風の罵倒とか、慇懃無礼系のとうとうと語る系とか
「言ってやった!」って話よくあるね
まぁ実際、だまってちゃ駄目な時もあるし、上品ぶってても
埒が明かないときもあるからなぁ。加減が難しいね
479: 460 2015/11/29(日)17:28:02 ID:J2j
なんか荒れさせちゃった、ごめんね
もともとフリマには行く予定はなくて、
その公園は通り道だったんだ。
その公園は通り道だったんだ。
バッグは祖母がくれた大切なものだったから、
それを無理矢理引っ張られてイラっときたんだ。
それを無理矢理引っ張られてイラっときたんだ。
中身も大事な物が入ってたし。
運営に通報うんぬんは、
騒いでたら運営のおじさんが2人来て、
またあんたか!みたいな流れでもう出店しないでくれとなったので、
私が出禁にしろ!はいそうですかではないんだ。文が下手でごめん。
騒いでたら運営のおじさんが2人来て、
またあんたか!みたいな流れでもう出店しないでくれとなったので、
私が出禁にしろ!はいそうですかではないんだ。文が下手でごめん。
私もDQNだと思うけど、
気が弱そうな相手だけを狙って
あとからふっかけてくるような輩には当然の対応だと思う。
気が弱そうな相手だけを狙って
あとからふっかけてくるような輩には当然の対応だと思う。
省いてるけど、最初は普通に会話してたんだよ。
チビデブ喪だからなめられたんだろうね。
480: 名無しさん@おーぷん 2015/11/29(日)17:49:24 ID:rUz
>>479
何度もやらかしてる常習なら出禁にしないほうがオカシイよねぇ
お疲れさま
---------------おすすめ記事--------------------
定額を払うとピザが食べ放題だという店に行って早速注文して1枚完食後、おかわりを頼んだ→しかし待てど暮らせどピザがこないので店員に確認したら…
エイプリルフール当日、友人の一人に冗談でLINEを送った→このLINEがきっかけで離婚するという友人夫妻から慰謝料を請求されそうなのですが…支払う必要ある?
結婚12年目だけど家族との会話が殆どないというか、父親としての立場が全くなくて辛い。一家団欒してる家庭が羨ましくて仕方ないのですが…妻子は私を見放したのでしょうか?
ある日、彼女A子に呼び出されて「…単刀直入に聞くけどさ。浮気してる?」と確認された→バイト仲間のB男が俺が女の子と二人でいる姿を見たらしいけど…
コップ1杯の酒で人生が滅茶苦茶になってしまった。飲み会で「ほんとに無理です」と酒を飲まなかった新人が嘘ついてると思って無理やり飲ませた結果が…
嫁にピンセットみたいな物で二の腕を刺された。出張がキャンセルになって帰宅したら嫁と行為してる男がいたので強盗かと思って殴りまくってたら浮気相手だったようでこういう事態に…
デート当日、彼が母親と幼馴染だという女の子とその両親を連れてきた。そして彼の母親に彼が幼馴染を妊娠させたので別れて欲しい&彼とは金輪際連絡を取らないで欲しいと言われて…
電車に乗り遅れるから、とデートに遅刻する彼に乗り遅れる理由を聞いたら「だってコンビニの店員がとろいんだもん!」と返ってきた→ギリギリに買い物しなければいいと伝えたら…
コメント
コメント一覧 (1)
syurabalife
が
しました
コメントする