125: 名無しの心子知らず 2011/06/20(月) 07:25:00.67 ID:/Yijxpvm
男の子に美幸(よしゆき)と名付けたのですが
ほぼ100%「みゆき」ちゃんに間違えられます。
そりゃそうですよね・・・
何で名付けの時に勢いで押し通したんだろ?

人気記事(他サイト様)


126: 名無しの心子知らず 2011/06/20(月) 07:43:30.08 ID:UN2tKtDc
>>125
どうして大丈夫だと思ったの?

127: 名無しの心子知らず 2011/06/20(月) 07:48:15.58 ID:+CmathS/
昔は違ったんだろうけど、今は美=女児って漢字だよね。

128: 名無しの心子知らず 2011/06/20(月) 08:36:16.47 ID:YH7rGq6J
>>125
漢字を書いた時に、みゆきって読まなかった?
頭の中は、よしゆき一色だったの?

あと、小さいころから周りに美幸ちゃんいなかった?
必ずいたと思うけど。

130: 名無しの心子知らず 2011/06/20(月) 08:52:08.58 ID:/Yijxpvm
「みゆきっぽいけどまぁ大丈夫でしょ」ってな感じで
何故大丈夫と思ったかはよく覚えてません。
美由紀さんはいましたが美幸さんはいなかったです。

131: 名無しの心子知らず 2011/06/20(月) 09:49:50.38 ID:dQ7Pvdyy
>>130
よく覚えてないってひどいw
男児に「美」ってあまり今時じゃない気がするけど
なんで使いたかったの?

義、良、善、嘉、吉、喜、芳…
「よし」なら沢山候補があるのにさあ

132: 名無しの心子知らず 2011/06/20(月) 10:09:46.75 ID:jMJpJQcv
>>130
芸能人なら井森とか、最近なら森三中の大島さんが美幸だよね。
テレビもあまり見なかったんだね。

133: 名無しの心子知らず 2011/06/20(月) 12:16:25.70 ID:GXx0kpSP
>>125
まあ100%みゆきさん♀に間違えられ続ける人生だろうけど、
変な勧誘とかあっても一発でわかるし
プラスに考えた方がいいんじゃない?
現代で男に美を使うのは珍しいけど一昔前まではアリだったんだし、
その一点を除けば名前としてはまともだからね。
二十歳くらいまではコンプレックス持つかもしれないけどフォローしてあげて。
…くらいしか言えない。

134: 名無しの心子知らず 2011/06/20(月) 13:05:19.48 ID:UNOsIuFv
>>130
ナイナイやべっちのお兄さんが美幸でよしゆきだよね。
wikiみたらみゆきちゃんってあだ名があるみたいだがw
初見は女性名でびっくりしたけど、
まぁこんな人もいるよね、
字義は良いし読めるし。という個人的感想。

135: 名無しの心子知らず 2011/06/20(月) 13:30:48.40 ID:QM+/Kt2F
美を男子に使うことは、昔からあるし別に良いと思うよ
問題は、そこに幸をつけてしまったこと

美を使いたいなら、とめ字は之や行など
女児に間違えられないような字にすべきだったし、
幸を使いたかったなら先に言われてるように、
べつの「よし」を持ってくるべきだったかと

129: 名無しの心子知らず 2011/06/20(月) 08:48:57.95 ID:gYqnVBvt
そういや近所に「美人弁護士事務所」ってあるけど
どうやらよしひとさんという名の人の経営らしいw

131: 名無しの心子知らず 2011/06/20(月) 09:49:50.38 ID:dQ7Pvdyy
>>129
何コレ珍百景みたいw

136: 名無しの心子知らず 2011/06/20(月) 15:55:53.20 ID:U2j1wVbK
>>129
もしや東京の浜○町付近?
会社の近くなので、自分も気になってた。

137: 129 2011/06/20(月) 17:31:49.53 ID:IoR96//d
>>136
yes

138: 名無しの心子知らず 2011/06/20(月) 19:34:44.82 ID:vIpQZ5Vd
私もそこ知ってるw

139: 名無しの心子知らず 2011/06/20(月) 22:25:31.25 ID:e2K40mVG
うちの職場にもいるなあ
美樹っていう頭の薄いおっさん
どっかの社長も美樹だったな

140: 名無しの心子知らず 2011/06/20(月) 22:36:04.99 ID:lQjtrGJF
美鶴(みつる)さん知ってる。
今、60過ぎのオサーンになってるな。

141: 名無しの心子知らず 2011/06/20(月) 22:38:27.15 ID:VIRidvy7
この間ため池に落ちて亡くなった子供も、
美昭(よしあき)くんって報道されてたな。
組み合わせに気を付けたら男性名なのにね・・・美幸はないかな。

142: 名無しの心子知らず 2011/06/20(月) 22:53:20.82 ID:l5cXZAKg
美晴だとよしはるかみはるか考えるかなぁ

夏樹くんて男の子の親が
よく女の子と間違って勧誘電話かけてくるって言ってた
判別しやすくて良いと言ってたよ

143: 名無しの心子知らず 2011/06/21(火) 00:09:31.07 ID:bhQSrBy3
自分は明らかにヨシ読みじゃないとおかしい場合以外は
美がついたら女の子だと思っちゃうなあ
前出の美昭はミアキじゃ変だから男でヨシアキか、と考えるけど
美晴や美幸じゃ100%女だと思って疑いもしない

144: 名無しの心子知らず 2011/06/21(火) 00:31:04.83 ID:S5cu7QX1
前に美久って名札付けたおじさん見たな。
おそらくヨシヒサなんだろうが。

145: 名無しの心子知らず 2011/06/21(火) 01:06:58.75 ID:KptX6Hfi
男性で美をつけるなら、美貴雄とか美知雄とかそんな感じの
どう考えても男だろ!って組み合わせ&読みじゃないと危険だよね…

美じゃなくて○実で○○み(かずみ、よしみ、等)も
男性にちょこちょこいるけれどやっぱり間違われまくりで大変だろうなと思う
アキラ、リョウ、最近ならアオイやイオリみたいな中性ネームというよりは
ほぼ女子の名前、まれに男子にもつけるかも?ぐらいだもの

146: 名無しの心子知らず 2011/06/21(火) 01:14:12.41 ID:bhQSrBy3
いやアキラとリョウはまだまだ男寄りだろ
たまーに女児でも見かけるぐらいで 違うのか?

147: 名無しの心子知らず 2011/06/21(火) 01:27:29.30 ID:w0EviuCZ
アキラとリョウは今も昔も男児名だと思う。
特に女児でアキラって実際には見たことない。

149: 名無しの心子知らず 2011/06/21(火) 02:10:44.27 ID:+nalmde7
あくまでも「男より、男っぽい」って前提だけど
女の子でアキラは2人知ってる。どっちも晶だった。
水晶のきれいなイメージと、男だと普通すぎて何とも思わないけど
女の子で「あきら」ってなんかいいなーって思った時期もあったわw
子供の頃だけどね
あ、あと北斗晶もいたかw

150: 名無しの心子知らず  2011/06/21(火) 02:58:45.75 ID:w0EviuCZ
北斗晶居たねwまあ本名じゃないだろうけど。
子供の頃って男の子っぽい名前に憧れる時期ってあるよね。
そのせいか女の子でアキラって、
中性的というよりも
憧れをそのまま付けちゃったような痛さを感じるわ…。

166: 名無しの心子知らず 2011/06/22(水) 00:19:57.58 ID:6T1a4SWK
>>147
私の叔母が晶(あきら)さん。
若々しくて品がよくてかなりの美人。
叔父もダンディーで素敵なんだが、こちらは和美(かずみ)さん。
夫婦で名前を取り替えてあげたくなるよ。


---------------おすすめ記事--------------------
義兄夫婦は義兄が子供から目を離した事が原因で一人息子を亡くしてる。そんな義兄と敢えて離婚せず恨み続けてるという義兄嫁がうちの子(3)を見た瞬間…

テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…

私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…

うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…

バイトしてないのに30万貯めた事を報告したら「へ~」という反応だった彼女(大学生)に貯金額を聞いたら100万以上と言われた→パパ活か水商売でもしてるんじゃないかと疑ったら…

一人暮らししてる彼の家に行ったら絨毯に黒い糸が見えた→そういうデザインの絨毯だと思ったのによく見たら…

姉がボケた祖母もいる我が家に1歳の子供を置き去りにして男と逃げた。親戚に助けを求めようにも父に「恥を広げるな」と言われてしまい…どうすれば?

新郎の親族として出席した結婚式で見た新婦の姿にビックリ。舞妓さんかと思うような白塗り+ゴスロリだったんだけど…