907: 愛と死の名無しさん 2009/04/08(水) 01:12:28
色々な意味で不幸だった結婚式。
10何年前も話しになるのだけれど。
高校卒業後に
すぐ就職した妹が半年でもう結婚すると聞かされ、
すぐ就職した妹が半年でもう結婚すると聞かされ、
私はてっきり高校時代から彼氏A君と結婚かあと言ったら、
なんと相手が違う。
なんと相手が違う。
結婚相手は彼氏のA君じゃなく、
同じ会社で知り合った年上のBさんという人。
同じ会社で知り合った年上のBさんという人。
人気記事(他サイト様)
ちょっとまて妹とA君、
卒業して就職しても交際していたのに?と思ったら、
卒業して就職しても交際していたのに?と思ったら、
なんとBさんとの子どもがもう出来たから、
だから結婚と言う成り行きになったという話しだった。
だから結婚と言う成り行きになったという話しだった。
しかし口約束とはいえA君と妹、
両家の間で将来結婚させる約束が交わされていたのに
両家の間で将来結婚させる約束が交わされていたのに
いいのかと思ったが、
妹がA君なんか飽きちゃった、
振ったからいいじゃんでオッケーとなっていた。
妹がA君なんか飽きちゃった、
振ったからいいじゃんでオッケーとなっていた。
それでいいのか?人間としてどうよと何度も言ったが、
小さいときから姉は
バカにするべき生き物と育てられた妹が聞くわけもなく。
バカにするべき生き物と育てられた妹が聞くわけもなく。
んで式当日、さすがに元彼A君を式に呼ぶ事はしなかったが、
妹の先輩女性方や上司も含めが式の間中ずっと白けきった顔をしていた。
なんだか招待されたから義理で出席したけど、
みたいな顔を空気が親族席からまる見えで。
みたいな顔を空気が親族席からまる見えで。
妹は自分で言うのもなんだが先輩方よりも仕事が出来る女だの、
上司は使えない男だと常日頃から語っていたが・・・。
さらに司会が妹は美人で利発でそこに新郎は惹かれたとか、
嘘ばっかりのエピソードを読み上げ泣きそうになった。
それでもなんとか式は無事終わり、新婚生活が始まったかと思ったら。
なぜか妹は子どもが産まれる前も生まれた後も
実家にちょくちょく来るようになり、
実家にちょくちょく来るようになり、
仕事場と実家の移動でも
一時間はかかるのにBさんを毎日往復させたり。
一時間はかかるのにBさんを毎日往復させたり。
Bさんのご両親を勝手に敵認定し、
何でもかんでも命令するうるさいと攻撃しまくり、
何でもかんでも命令するうるさいと攻撃しまくり、
とてもいい人達なのに
なんであんな事ばかり言うんだするんだともうげんなり。
なんであんな事ばかり言うんだするんだともうげんなり。
挙げ句の果てに、上の子が4歳になったばかりの頃。
「B旦那、飽きちゃった。私って淋しいの駄目なの」
なんとパチンコ店のパートで知り合ったCさんと熱愛、
2人はラブラブよとどこかへトンズラし、Bさんとはその後離婚。
妹は再婚後にリストラされ自宅警備員と化した現夫Dさん、
Bさんとの子どもを養うために馬車馬のように働いているとは聞いた。
ちなみにA君、Bさん共に
他の女性と結婚(再婚)し、幸せに暮らしているとか。
他の女性と結婚(再婚)し、幸せに暮らしているとか。
909: 愛と死の名無しさん 2009/04/08(水) 01:42:14
>>907
Cさんはどうなったの?
910: 愛と死の名無しさん 2009/04/08(水) 02:07:38
907です。
知っている範囲ではありますが、
周囲からいい加減別れろだの、
母親だろみっともない真似はするなと諭されたりしていたそうです。
母親だろみっともない真似はするなと諭されたりしていたそうです。
また実家に預けられた子どもに会いに来ては帰るとき、
泣きながら追いすがってくる子どもを見て、
泣きながら追いすがってくる子どもを見て、
男よりも子どもを大事にしなくちゃいけないわ私と心変わりし、
あなたとはいい思い出になったわと別れたそうです。
もっとも似たような事をやらかした嫁さんが親戚内にいるので、
その辺りでも何かしらあったらしいですが。
私は蚊帳の外に置かれていたので、
ここらぐらいしか分かりません。
ここらぐらいしか分かりません。
ただし妹がCさんと逃げたことは
親戚中にいつの間にか広まっていて、今も村八分状態です。
親戚中にいつの間にか広まっていて、今も村八分状態です。
914: 愛と死の名無しさん 2009/04/08(水) 07:05:24
不幸な結婚“式”というより
不幸な結婚そのものだね
それも、妹さん本人は割と平気で
妹さんの周囲の人だけが不幸になるという…
妹さんはいわば“台風の目”なんだな
911: 愛と死の名無しさん 2009/04/08(水) 04:03:29
Dはどこから出てきたんだ?
Cの誤爆か?
919: 愛と死の名無しさん 2009/04/08(水) 09:00:19
>>911
一緒に逃げ出したCに飽きた
→Dみーっけ!でC捨てられる
→Dに乗り換えるもD(現夫)が自宅警備員と化す。
→本人、馬車馬のように働く。
920: 愛と死の名無しさん 2009/04/08(水) 09:51:52
おはようございます。
907ですが、919さんのそれに近いというのでしょうか。
Dさんと再婚としたのは
なんでもCさんと飽きたかどうかまでは分かりませんが別れ、
なんでもCさんと飽きたかどうかまでは分かりませんが別れ、
実家に戻ってきた後に見つけた就職先でDさんと出会ったそうです。
もっとも子連れで再婚、これで収まればと思ったら、
なんとDさんがリストラの憂き目にあい、
なんとDさんがリストラの憂き目にあい、
そのまま働く気が失せたとかで自宅警備員化。
結婚式は身内を誰も呼んでいなかったようですし、
結婚のお知らせも何一つ来なかったのですよ。
結婚のお知らせも何一つ来なかったのですよ。
一回だけ連絡を取ったとき、
夫となった人がずっと家にいて働かないと愚痴をこぼしていましたので。
夫となった人がずっと家にいて働かないと愚痴をこぼしていましたので。
金銭的な面で困り果てた妹はDさんのご両親と同居し、
働く気のない夫と育ち盛りの子どものため馬車馬だそうです。
もっとも今までのことが事だけに誰も妹を不憫に思うどころか、
自業自得だねとかなり冷ややかです。
926: 愛と死の名無しさん 2009/04/08(水) 13:46:44
>小さいときから姉はバカにするべき生き物と育てられた妹が聞くわけもなく。
とあるから、907さんの親も毒なのかな。
何だか、色々乙…
---------------おすすめ記事--------------------
震災で家をやられて家族で公園で野宿生活に入ってから母の元気がなくなった→やっと手にいれたマイホームがあんな事になれば当たり前だと思ってたら別の理由があったんだけど…
彼が転職した事で休みが合わず会える時間が少なくなり会っても外食だけという日々が続いた→30代前半という年齢的にそろそろと思ってたので「結婚したい」と切り出したら…
数年前に私を含めたグループ全員からCOされた元友人Aが自ら命を絶った後日、A母からグループの一人に線香をあげに来てほしいとの連絡があった→話し合った末に皆で顔を出したら…
夫の気持ちを踏み躙ってしまう事での喧嘩が多いのが悩み。夫が整備してくれた自転車の点検整備をプロに任せた時も「自分の気持ちを踏み躙った」と怒られて喧嘩になったのですが…
コップ1杯の酒で人生が滅茶苦茶になってしまった。飲み会で「ほんとに無理です」と酒を飲まなかった新人が嘘ついてると思って無理やり飲ませた結果が…
結婚前に「浮気は絶対許せない。だから浮気する時は別れるつもりでやって」と言ってあった夫が結婚二年目で浮気した→宣言通り離婚の方向に進んだら…
友人が「見てみてー彼氏できたの!どう?」と写真を見せてきた→正直「キモチワル…」としか思えなかったけどお世辞で「いい人そうだね」とだけ返したら…
自分の仕事はコンビニから客が持ち込んだ荷物を集めるというもの。ある日「コンビニにおたくの車が停まってた!社員が立ち寄ってる!(意訳:サボってる)」とのクレームがきたんだが…
引用元 ***** 私は見た!! 不幸な結婚式 68 *****
コメントする