542: 名無しさん@HOME 2007/03/04(日) 11:27:08
夫がというか義家の男性陣がエネミーになってきた。
義兄(36)が最近24の子と結婚したんだけど、
その子がタチの悪い冗談を言うんだよね。
「そろそろお風呂入らなきゃ!
舅さんも××(私夫)さんも一緒に入ります?w」
舅さんも××(私夫)さんも一緒に入ります?w」
「私、年上の人が好きなんです~、ホントは舅さんくらいの人と
結婚したかったなぁ。というより舅さんとw」(私夫バージョンもあり)
「義兄さんと結婚して本当に良かった!
これからも 4 人 仲良くしましょうね!」
これからも 4 人 仲良くしましょうね!」
人気記事(他サイト様)
注意しても
「ええぇ~!まさか本気にしたんですか?冗談ですよぉ~」でかわされるし、
「ええぇ~!まさか本気にしたんですか?冗談ですよぉ~」でかわされるし、
夫も舅もデレッデレで私が何か言っても
「年増の嫉妬」としか受け取ってもらえない。
「年増の嫉妬」としか受け取ってもらえない。
夫は最近義実家に行く前に風呂に入るようになったよ。
もうね、アフォかと。
もうね、アフォかと。
まさか姑と共闘する日が来るなんて思いもしなかったよ…
543: 名無しさん@HOME 2007/03/04(日) 11:29:58
なんつー姫状態。
調子ノリノリだne
545: 名無しさん@HOME 2007/03/04(日) 11:32:35
年上好きって言うより、根っから男に愛想の良い子っているから
そんな子なのかなぁ?
周囲の女を怒らせるの大好きで、それを全て妬みと脳内変換で快感vみたいな。
547: 名無しさん@HOME 2007/03/04(日) 11:33:48
義兄、どっかのキャバ譲引っ掛けてきたんだね。
548: 名無しさん@HOME 2007/03/04(日) 11:34:10
そんなに舅さんが好きならぜひ同居して!
と義兄もまきこんで同居計画を推進しちゃいましょうww
551: 名無しさん@HOME 2007/03/04(日) 11:36:11
ナイスアイデア!
しかし盆正月や連休に、夫がいそいそ実家に行きそうな悪寒
550: 名無しさん@HOME 2007/03/04(日) 11:35:21
ノリで>>542の旦那とウトとも寝そう。思いっきり誘い受けで寝そう!
549: 名無しさん@HOME 2007/03/04(日) 11:35:11
無視が一番だ。
542も年取るけど24歳も年取るしwww
553: 名無しさん@HOME 2007/03/04(日) 11:36:46
若いからウトメさんの老後も安泰ね~と影で持ち上げておけばいい。
ウトメはそのつもりになるだろうからあなたは脱出決定!
556: 名無しさん@HOME 2007/03/04(日) 11:37:37
いやぁ、これの辛さは
> 夫も舅もデレッデレで私が何か言っても
「年増の嫉妬」としか受け取ってもらえない。
「年増の嫉妬」としか受け取ってもらえない。
だろうなぁ。
注意してもニヤニヤして「なに?お前、若い娘に嫉妬?」なんて言われたら、
なんにも言えなくなるしね。
558: 名無しさん@HOME 2007/03/04(日) 11:40:08
これで何か行動起こしたら世の姑と一緒だよ・・。
あえて可愛がっておいたほうがいいんじゃない?
559: 名無しさん@HOME 2007/03/04(日) 11:41:05
>>558
可愛がるのも図に乗らせるだけじゃん。
無視してるしかないんじゃない?
560: 名無しさん@HOME 2007/03/04(日) 11:41:35
ここで言うエネミーってさ、自分が敵(ウトメ等)と対峙してがんがってる時に
味方だと思っていた夫に後ろから撃たれたり足を引っ張られたり、
夫ががんがってる時に自分がいい子ぶって事態をややこしくするから
「真のエネミー(敵)は夫or妻」ってなるわけでしょ。
>>542の義父も義兄も夫も別になにもしてないじゃん?どこがエネミー?
562: 名無しさん@HOME 2007/03/04(日) 11:44:31
>>560
> 私が何か言っても「年増の嫉妬」としか受け取ってもらえない。
これって夫含めて、義実家の男どもが>>560の足引っ張ってないか?
度が過ぎた男への媚を注意したら、夫に言われるんだよ?
夫もいそいそと風呂入ってから義兄嫁のところ行くって…エネミーじゃん。
571: 名無しさん@HOME 2007/03/04(日) 12:02:26
つーか、542義兄嫁が女の敵ってだけじゃんwww
若くてチヤホヤされる女は主婦の敵www
569: 名無しさん@HOME 2007/03/04(日) 11:58:10
旦那である義兄はどう思ってるんだろうね。
冗談にしても
>ホントは舅さんくらいの人と結婚したかったなぁ
なんて自分の嫁がほざいてるってどうなんだ?
572: 名無しさん@HOME 2007/03/04(日) 12:03:00
たまに「俺の嫁はモテモテだなぁ」って目を細めてるバカ男はいるよ。
自分に父親にそんな媚びたこと言っても、
親父とそんなバカな関係になるわけないしって。
579: 名無しさん@HOME 2007/03/04(日) 12:25:41
サークルクラッシャーだな。その義兄嫁。
自分がいるグループに所属する男は全員自分を好きじゃなきゃ!
みたいの。
で、そういう頭の弱そうな男がいるグループに進んで所属するんだよね。
自分が楽にトップになれない場所には行かない。
つまり542一家は舐められてる。
舅と夫がその状態なら、解決策はほぼない。
年長の男の親族に「なんだ気味の悪い!」くらい言ってもらわないと…。
581: 542 2007/03/04(日) 12:28:48
確かに、ちょっと私もおかしくなってきてるんで、
バイアスかかったカキコになってるかも。
というより何度見直しても
義姉(年下だけど便宜上こう書いておきます)の
義姉(年下だけど便宜上こう書いておきます)の
悪口しか出てこない・・・病んでるかも・・・
最近同居の話も出てる。
けど義姉が家事一切できないらしくて、姑が嫌がってる。
けど義姉が家事一切できないらしくて、姑が嫌がってる。
近距離別居で、義兄も義姉も週末は義実家に泊っているので、
ほぼ同居状態なんだけど。
最初は義兄も「親を大切にするなんていい嫁と結婚した!」って喜んでたけど、
最近洗い物してる私に
「俺、いい嫁もらったよね…?」と真顔で尋ねてきた。
「俺、いい嫁もらったよね…?」と真顔で尋ねてきた。
「そうですね」としか言えなかった。
エネミーっぷりは例えば義姉のスカートが余りにも短い
(しゃがむとパンモロ)の時に、
「その服装はちょっと」と言った姑の肩を持つと、後で夫に
(しゃがむとパンモロ)の時に、
「その服装はちょっと」と言った姑の肩を持つと、後で夫に
「お前だっておふくろに『服装がおかしい』って言われて怒ってたのに、
自分の時になると非難するよな」
襟なしのカットソー&タイトの膝下で
「普段着で義家に来るってどういうつもり!
「普段着で義家に来るってどういうつもり!
(家事するのに座った時に膝が出るなんてみっともない!」
ってイビられてた私と比べるのか?
「若い子なんだから、おしゃれもしたい気持ちもわかるだろ?」
畳で足を崩すのが分かってるのに下着が見える格好で来るのは
TPOをわきまえてない。
義兄だって「いつもはジャージなのに」って言ってるのに。
義兄だって「いつもはジャージなのに」って言ってるのに。
大体義姉さんの生足やパンチラ見てニヤニヤしてるあんたに言われたくない。
「男だからつい目がいっちゃうんだよw嫉妬してるの?
それでイヤガラセ?(してねぇ)なんか…女って怖いな…」
私も姑姑したこと言いたくないのに、どうしても言ってしまう自分が情けない。
もうやだしどうしたらいいかわからんし、
そんなに好きならあの子と結婚しなさいよって言いたいけど
そんな馬鹿な事言えるわけでもないし。冷静になって作戦を考えてます。
582: 名無しさん@HOME 2007/03/04(日) 12:29:16
こういった女、おまたもゆるいよ~。
男も、据え膳食わぬは男の恥って感じで。。
585: 名無しさん@HOME 2007/03/04(日) 12:32:05
もうそんな旦那捨てちまえ。
遠くないうちに、義兄嫁と旦那やっちゃうよ。
もう、出来てんじゃないの?
600: 542 2007/03/04(日) 12:56:54
>>585
さすがにまだないと思います。将来的にはわかりません。
偏見ですが、義姉はさんざん言い寄っておいて、いざ本気になられると
「えー、冗談だったのに!やだー、
あなたの事好きになんてなるはずないじゃないですかぁ」
って逃げるタイプかと。
586: 名無しさん@HOME 2007/03/04(日) 12:34:12
義兄は、手放しで「オデの嫁モテモテw」って
喜んでるわけではなさそうなのが救いかなあ。
そのうち夫婦仲がおかしくなって、自然崩壊する可能性が高いから、
適当に持ち上げてついでに同居もけしかけて、
あなたは「若い娘さんって、いいわねえ。フフフ・・・。」みたいな
高みの見物気分で生暖かくヲチする立場を獲得してたほうがよさげ。
599: 名無しさん@HOME 2007/03/04(日) 12:55:09
いっそのことおばちゃんになりきっちゃったら?
「あら~、やだお義姉さん、パンツ見えてますよ~」
なんでも、ズバリ指摘。
600: 542 2007/03/04(日) 12:56:54
早くその境地にたどり着けるようにがんばります。
588: 名無しさん@HOME 2007/03/04(日) 12:36:09
その義兄嫁、容姿はどうなの?
600: 542 2007/03/04(日) 12:56:54
>>588
普通に可愛いです。
結婚式の時も
「総務部のマドンナを射止めた義兄君が羨ましい」って言われてた。
「総務部のマドンナを射止めた義兄君が羨ましい」って言われてた。
602: 名無しさん@HOME 2007/03/04(日) 12:58:58
…('A`)
あー、生粋の姫女なんだねぇ。
603: 名無しさん@HOME 2007/03/04(日) 13:01:09
総務って所が…
オサーンのスクツに咲いた勘違い花だったんだな
594: 名無しさん@HOME 2007/03/04(日) 12:49:19
>>581は何歳ですか?
614: 542 2007/03/04(日) 13:12:47
>>594
私も夫も31です。
591: 名無しさん@HOME 2007/03/04(日) 12:43:46
あなたが馬鹿ども相手に自分の立場を崩しちゃ駄目だよ。
姑に同意するのではなく、
義兄嫁の非常識を常識に照らし合わせてたしなめつつ、
義兄嫁の非常識を常識に照らし合わせてたしなめつつ、
でも姑に言われたことのおかしさも常識に照らし合わせて指摘しておかなくちゃ。
どっしりと一貫している人間が最後は強いよ。
義兄がゆらいでるのはチャンスだね。
一貫したしっかりした人間性をもった人物から、
じっとしばらく目を見てから
真顔で「そうですね」と言われたら、瓦解ははやいよ。
真顔で「そうですね」と言われたら、瓦解ははやいよ。
614: 542 2007/03/04(日) 13:12:47
>>591
「姑に言われて嫌だって言ってた事を、どうしてお前がやるの?」
というのが一番のモメポイントで、
私と義姉の差を理解できないのが問題です。
私と義姉の差を理解できないのが問題です。
先の服装の件もそうですが、
「食事の手伝いをしろ!って言われて嫌がってたのに」
私→買い物から後片付けまで、
食事中も「調理器具を先に洗ってからにしなさい!」
食事中も「調理器具を先に洗ってからにしなさい!」
と言われ暖かいものが食べられない。
義姉→食器も下げない
の「差」が理解できない。
義姉ちゃんを守るためにがんばる俺!な感じです。
お前私の時にはエネってたクセに私には言うのか!
昔の事とか思い出してイライラしてしまうので、
冷静な話もできない状態です。
冷静な話もできない状態です。
607: 名無しさん@HOME 2007/03/04(日) 13:05:49
というか、そんなに義実家によくいくんだ?
行かなきゃいいのに。
ていうかウトさんと結婚したかった~とか
542夫さんと結婚したいわ~とかいってきたら
542夫さんと結婚したいわ~とかいってきたら
「え~、じゃあ私は義兄さんもらっちゃおうかなwww」
って言っちゃえw
ウトさんが~なら→私も義兄さんと結婚したかったのでもらっちゃおうかなぁv(^^)
夫さんが~なら→じゃあ義兄さんは私が貰いますね~~ww
みたいに冗談ノリで返したらいいのさ
向こうがマジになったら「冗談なのにぃ~」て言えばいいのさ。
614: 542 2007/03/04(日) 13:12:47
>>607
夫が行くんですよ。
なぜなら結婚当初「週末は実家で過ごせ」と姑に言われたから!(夫談)
義兄が結婚するまでは月一になってたのに、
「うちらも親孝行しないといけないだろ」と復活しました。
私が嫌がると置いていかれます。
この状態なので、ちょっと夫から目を離したくなくて。
この状態なので、ちょっと夫から目を離したくなくて。
でも行かないほうが精神衛生上いいのかもしれません。
用事があるので落ちます。
たくさんのレスをありがとうございました。
たくさんのレスをありがとうございました。
冷静になって、考えて見ます。
619: 名無しさん@HOME 2007/03/04(日) 13:19:01
>>614乙。
元気出せ。
615: 名無しさん@HOME 2007/03/04(日) 13:13:38
気の毒だがなにやっても四面楚歌だわ。
周囲が飽きるまで、常に無表情で「ハイハイワロスワロス」でスルー。
旦那の風呂には「バカジャネ」を加えて。
618: 名無しさん@HOME 2007/03/04(日) 13:18:08
>>615
> 気の毒だがなにやっても四面楚歌だわ。
そうだね。
ネトゲやサークルじゃないから余計辛いよね。
617: 名無しさん@HOME 2007/03/04(日) 13:17:41
義兄嫁と浮気してもらって別れるのが一番いい気がしてきた
充分エネ夫じゃん
620: 名無しさん@HOME 2007/03/04(日) 13:20:35
31歳ならまだ若いじゃん。糞旦那捨てちまえ!
※【enemy】真のエネミーは配偶者12【=敵】より
845: 名無しさん@HOME 2007/03/22(木) 21:14:34
毎週訪問していた義実家に、私だけ行かなくなって二週間。
昨日、夫が
「母さんが○○さん(私)は来ないの?って
何回も言ってた。来週は一緒に行こうよ」
何回も言ってた。来週は一緒に行こうよ」
義実家の話題になるといつもケンカになるから、
私は行かないって言ったよね?
私は行かないって言ったよね?
それにあなたのお母さんが私を呼ぶのは、あなたのお母さん以外
誰も家事を手伝わないからでしょ?
舅・義兄・義姉・あなたの計5人分の食事と後片付けと風呂の用意とその他諸々、
全部あなたのお母さんがやってるの見ててわかるよね?
なんでいい大人が四人も働かないで二日間ゴロゴロしてんの?
あなたはどうして手伝わないの?私を召還する前に自分で何とかしろ!
と懇々と説教をかましたところ、
反省したらしくケーキをお土産に買ってきました。
反省したらしくケーキをお土産に買ってきました。
どうしようエネ夫のテンプレだorz
「おいしそうだね」ととりあえず喜んでみせたところ、
夫も私が機嫌を直したと思ったのか、
夫も私が機嫌を直したと思ったのか、
「うち(義実家)に行きたくない人にはあげたくないな~」
どうしよう、再教育くじけてきた。
847: 名無しさん@HOME 2007/03/22(木) 21:18:42
とりあえずケーキかよw
しかもケーキで釣ってんのかよw
おめでたいな。
849: 名無しさん@HOME 2007/03/22(木) 21:21:39
くじける気持ちは分かるが、ここでガツンと
〆なきゃ!しかしバカ夫だな…
「もちろん行くわよ~だからケーキちょうだい(はぁと」
とでも言うと思ったのか?だとしたら氏ね。
846: 名無しさん@HOME 2007/03/22(木) 21:17:28
「いらんわぁ!」と叫んでケーキを夫の顔にぶつけなされ。
853: 845 2007/03/22(木) 21:26:07
>>846
言いました。言いましたとも。
「うち(義実家)に行きたくない人にはあげたくないな~」
「じゃあいらない」
「嘘だよ、冗談だって~」
あなたには冗談かもしれないが、私には冗談とはとれない。
大体ケーキを買ってきたのは謝罪のつもりかもしれないが、
あなたから謝罪の意思が全く見えない。
誠意ある行動をあなたが取ってくれないから怒っているのにあなたは(ry
小一時間問い詰めたのですが、
「その場では反省しているように見えるが全く堪えていない」
の繰り返しなので油断ができません。
半年ばかり問い詰めて結論を出そうと思ってます。
858: 名無しさん@HOME 2007/03/22(木) 21:28:40
半年後のために今から日記書いた方がいいカモ
854: 名無しさん@HOME 2007/03/22(木) 21:26:10
で、そのケーキ食べたのか?
861: 845 2007/03/22(木) 21:33:45
>>854
つっかえして寝室にこもってたら、夫が食べた模様です。
・・・・無駄にされるよりはいいけどさ・・・
何でこういう時だけ行動早いのか疑問です。
何でこういう時だけ行動早いのか疑問です。
ムシャクシャするんで明日自分で買ってきて食べます。
864: 名無しさん@HOME 2007/03/22(木) 21:39:49
とりあえずあなたの自尊心は守られたってことで
※【enemy】真のエネミーは配偶者 13 【=敵】より
496: 名無しさん@HOME 2007/03/26(月) 20:25:56
前スレで、毎週義実家に帰省するエネ夫に
「うちに行かないならケーキをあげない」と言われた者です。
先週末も義実家には顔を出さなかったところ、帰宅した夫がご不満顔。
「お前が来ないから、みんな心配してたぞ。来週は一緒に行こうな?」
「何度も言うようだけど い や で す。
ケーキだってあなたが食べたじゃん」
ケーキだってあなたが食べたじゃん」
「あれは冗談だって言ったじゃん」
「冗談じゃ済まないって言ったの忘れた?
お互い平日は働いてて、夕食しか顔をあわせないんだから、
休日くらい家でのんびりしようよ」
「俺の家でのんびりすればいいじゃん」
「あなたのご実家ではくつろげません。平日は仕事なんだから、
休みまで気をつかう人と会いたくないの」
「じゃ、仕事やめりゃいいじゃん」
(゚Д゚)
昨日からソファーで寝てますよ!夏のボーナスで別居だ!
朝になったら謝ってきたけど知るか!
501: 名無しさん@HOME 2007/03/26(月) 20:29:55
うわぁぁぁあ、全然通じてなかったね・・・ご愁傷様です・・・・
498: 名無しさん@HOME 2007/03/26(月) 20:29:33
俺の家かあー。
救いようのない馬鹿だね。
>>496 切り離し準備ガンバレ!
500: 名無しさん@HOME 2007/03/26(月) 20:29:55
何ていうか…乙。
仕事やめろって、本当に簡単に言ってくれるよね。
一旦やめたら次の仕事見つけるのがどんだけ大変かと小一時間(ry。
※その後いかがですか? part2より
943: ケーキ嫁 2007/06/07(木) 22:29:02
ちょっとややこしいのですが、愚痴らせて下さい。
この名前で書き込んだことはないと思うのですが、
どこかの纏めに収納されていたので、これで。
5月から「お互いを見つめなおすために」と別居をはじめて、
ちょっとしたことでカリカリすることがなくなり、私は毎日が快適です。
しかし、義実家の方が
ちょっとややこしい事になってまして・・・長文失礼します。
ちょっとややこしい事になってまして・・・長文失礼します。
夫が週一で帰るほど義実家大好き!になったのは、
去年義兄が若いお嫁さんと結婚してからでした。
20台前半の義姉さんは義実家の男どものアイドルで、
義実家に週の半分はいりびたりで、縦のものを横にしようともしない。
義姉のやることに文句を言えば(「遠くの親戚が訪ねてきている時に、
ゲームに夢中なのはおかしいんじゃないか?」等)ウト・義兄・夫から
集中砲火を浴びる、という状態でした。
私はケーキの件でバカバカしくなったので別居で逃走。
残る被害者は、全員分の家事を押し付けられ、蚊帳の外にされていたトメ。
結婚以来、ちびちび私をイビっていたトメですが、
「嫁子さん、今まで済みませんでした」と頭を下げてくるほどの変わりようで、
別居に関しても夫よりトメのほうが強固に反対したくらいです。
「あんたに、嫁子さんみたいなまともなお嬢さんが来てくれたのが
奇跡みたいなものなのよ!」
というトメの言葉に、夫が反発して、別居の運びとなりましたがw
で、前フリが長くなってしまいましたが、
このたび義姉に、結婚前からの彼氏がいたことが判明しました。
結婚式に呼んだ既婚者だそうです。
このたび義姉に、結婚前からの彼氏がいたことが判明しました。
結婚式に呼んだ既婚者だそうです。
義兄は「離婚する!」と言っているのですが、
ウトと夫がそれに反対。
ウトと夫がそれに反対。
トメは、ウトと夫の態度に激怒して、家を出て、遠方の持ち家に避難。
「はじめは嫁子さんのところに行こうかと思ったんだけど、
さすがに迷惑はかけられないでしょう?」とトメから連絡が。
人って変わるもんだなぁ。
そして夫から、この度の顛末を報告する長~い電話があり、
「ねえ、俺、どうしたらいい?」
明けない夜はないよ、がんばってね!と言って切っておきました。
944: 名無しさん@HOME 2007/06/07(木) 22:35:10
乙です。
なんだかすごいことになってますね。
高みの見物と決め込んでくださいな。
高みの見物と決め込んでくださいな。
945: 名無しさん@HOME 2007/06/07(木) 22:36:26
人の旦那のことこういうのも失礼だけど、救いようの無い馬鹿だね。
>「ねえ、俺、どうしたらいい?」
の趣旨が分からない。
ウトととめのどっちの味方をするかってことなのか?
952: 名無しさん@HOME 2007/06/07(木) 22:41:31
「どうしたらいい?」
「あなた、すぐ戻ってきてちょうだい。あなたがいないと寂しくて寂しくて……」
なんて言うと思ったんだろうかww
トメさんですら、あきれ果ててるってのに。
つか、なんでウトさんと旦那さんは離婚反対なんだろ。
世間体? 息子(兄)を寝取られ男にされた方がよっぽど世間体悪いだろうに。
958: 名無しさん@HOME 2007/06/07(木) 22:47:15
>>952
離婚したら他人に戻る。
可愛いお嫁タンに会えなくなるからでしょ。
960: ケーキ嫁 2007/06/07(木) 22:48:53
>>952
ウトと夫が義兄の離婚に反対なのは、
「義姉さんもまだ若いんだし、遊びたい気持ちもあったんだろう。
男としてドーンと構えていなければならん!」
ということらしい。
「義姉が泣いて反省をしているんだから、
ここは俺(ウト)の顔を立てて、もう一度考え直せ」
ここは俺(ウト)の顔を立てて、もう一度考え直せ」
バァァァァァァァァッカじゃないの?
聞けば聞くほど離婚の覚悟が固まっていきます。
962: 名無しさん@HOME 2007/06/07(木) 22:49:30
まさか親子で義姉となんとか兄弟だったり……オエェ
965: 名無しさん@HOME 2007/06/07(木) 22:53:30
>>962
ありえそうだねえ
967: 名無しさん@HOME 2007/06/07(木) 22:54:25
手持ちカード
「哀願」
「諦め」
「同情」 ←今コレ使った
ケーキ嫁さん、私の前夫がそんな感じだったよ。
嫁姑問題で、コウモリ+伝書鳩やってたエネミー旦那、
私と離婚前提の別居に入った後にウトとトメの離婚問題が勃発して、
私と離婚前提の別居に入った後にウトとトメの離婚問題が勃発して、
トメが実家に帰された時の行動だけど。
(ウトだけ私をかばってくれた。でも私がもう戻ることはない、と言い切った
ことで、自分ももう我慢するのは止めようと離婚に踏み切った)
実家に戻って、独身時代のように気軽な生活を楽しみにしていた旦那は
てんぱって私に
「何もしてないのに家族がバラバラになっちゃうよ!助けてよ(ママ)」と
号泣して電話してきた。
次のカードは「哀願」だったけど、それもはいはいでスルーしたらやっと
「諦め」カード使ってくれた。
強気でGO!
982: ケーキ嫁 2007/06/07(木) 23:06:41
>>967
ありがとうございます、がんばって逃げます。
一応、再構築を前提とした別居なのですが(表向き)、
夫は引越し以来
私と一度も顔をあわせていないことに気がついていないようです。
夫は引越し以来
私と一度も顔をあわせていないことに気がついていないようです。
離婚するつもりだとはいえ、妻としては・・・あーあ、な気分です。
寂しいのでハムでも飼っておちつこうかな。
愚痴吐き、失礼いたしました。落ちます。
※その後いかがですか? その5より
704: ケーキ嫁 ◆vxxGETDm3k 2007/07/10(火) 01:14:36 0
お久しぶりです。ミニスカ義姉に義実家が崩壊した者です。
夫が知らない別居宅への引越しが完了しまして、
会社の人が離婚前祝いで飲みにつれてってくれました。
会社の人が離婚前祝いで飲みにつれてってくれました。
離婚はかなり迷いがあったのですが、
すでに家庭が崩壊している以上、
すでに家庭が崩壊している以上、
籍だけを入れつづけてグダグタになるのも何なので、
再構築の可能性アリの離婚ということで。
再構築の可能性アリの離婚ということで。
旦那はまだ納得していないようですが、
家族としてはもう成り立ってないし
家族としてはもう成り立ってないし
やり直せない、というところには同意してくれてるので時間の問題かなー。
しかし、仕事はやっとくもんですね!仕事バンザイです!
705: 名無しさん@HOME 2007/07/10(火) 01:20:36 0
お疲れさまです。
姑も逃げたんでしたっけ?
若い女に脳の沸いた旦那に再構築の可能性を残すとはお優しい。
全力で逃げ切ってください!
706: 名無しさん@HOME 2007/07/10(火) 01:27:33 0
おお、ケーキ嫁さん乙です。
旦那さんとウトさん達は今はどんな感じなんですか?
差し支えなかったら聞きたいです。
708: ケーキ嫁 ◆vxxGETDm3k 2007/07/10(火) 01:45:42 0
乙ありがとうです!
再構築というより、
「このまま一緒に住んでも、元の夫婦には戻れない。
そもそもお互い一緒に住むヴィジョンがもうない。
だから離婚して、もう一度交際から
スタートしないと再構築は不可能」ということです。
スタートしないと再構築は不可能」ということです。
夫たちは義姉が行方不明になってからこっち、お通夜みたいだそうですw
夫とは一度、たまたま元自宅で鉢合わせしたのですが、
その時には「今は家(もと自宅)には戻れない」とか言ってたのに、
義姉がいなくなった途端に「寂しいから会おう」のオンパレードw
最近はちょっと正気に戻ったみたいで
「ケーキの気持ちを考えると、
離婚したくなるのも分かるよ・・・」とか言ってるんで、
離婚したくなるのも分かるよ・・・」とか言ってるんで、
その勢いのまま突っ走っておこうかと。
709: 名無しさん@HOME 2007/07/10(火) 01:48:37 0
義姉逃げたんですか?
711: 名無しさん@HOME 2007/07/10(火) 01:56:38 0
狂おしくkwsk
714: ケーキ嫁 ◆vxxGETDm3k 2007/07/10(火) 02:26:59 0
義姉は義家族に
「既婚者さんと一度食事に行った。その時たまたま手をつないでいたところを
義兄くんに見られ、浮気だと勘違いされた」と説明してた。
義兄は浮気の決定的な証拠を持ってなくて、
社内の噂で真相を確信した模様。
社内の噂で真相を確信した模様。
で、バカ旦那とバカ舅が、
「それくらいで怒るとはなにごとだ!噂より義姉ちゃんを信じろ!」と説教。
その間にトメさんは田舎に逃げ、私は引越しの準備。
引越し前に数日だけ元自宅に戻っていたのですが
(夫がいないと分かっていたので)、
(夫がいないと分かっていたので)、
どこから聞きつけたのか、夫がケーキ持って帰宅。
しかし、話し合いの結果、
「お互いもう家には戻れないね」ってことで終了。
「お互いもう家には戻れないね」ってことで終了。
その後、義姉が突然の失踪。
義兄は「義実家にいるんだろう」、
夫&ウトは「家にいるんだろう」と思っていた間、
夫&ウトは「家にいるんだろう」と思っていた間、
どうも別に男がいて、外泊を繰り返していたらしいです。
既婚者のカレもカモフラージュ(実際に関係はあったようですが・・・)。
別の男の存在を教えてくれたのは、その既婚者カレだとか。
既婚者さんも義姉に本気だったらしくて、失踪の話を聞いて泣き出したので
義家族は責められなかったそうです
(このへん、意味が不明です)。
(このへん、意味が不明です)。
義兄さんは、枯れ木みたいになって、
仕事だけしているそうです。小太りだったのに・・・
仕事だけしているそうです。小太りだったのに・・・
それから夫からの復縁の申し出があるも、私が拒否。
トメさんは田舎暮らしを満喫中。
で、現在に至ります。
715: 名無しさん@HOME 2007/07/10(火) 02:33:33 0
義姉は3股だったのかorz
しょーもない女だな。
そんな女に引っかかる男共もアホとしか言えない
そんな女に引っかかる男共もアホとしか言えない
ケーキ嫁さん乙でした。無事逃げ切って下さい。
717: 名無しさん@HOME 2007/07/10(火) 02:41:58 0
すげーな…義姉…
一番自分のいいところに飛んでったんだな。
義兄がちょっとだけカワイソス。
とおもったが、見る目がなかったので自業自得。
とおもったが、見る目がなかったので自業自得。
義兄がもっと見る目があったら
ケーキ嫁さんも姑さんも家庭を失う事はなかったんだよね。
エネの素養のある人たちと見切りをつけられたから、
その意味では義姉が居てよかったのか…
721: 名無しさん@HOME 2007/07/10(火) 02:45:53 0
しかしまあ、それだけ本能のままに生きられたら楽だろうなあ。
もっとも、年とった時がヒサンだけど。
まあ、これで義兄さんとの間に子供でも生まれてたらやっかいだったから
今のうちに、自分から行方くらましてくれて
まだ、よかったのかもよ、と、わずかなよかった探しをしてみるw
-----------------------------------------
811: ケーキ嫁 ◆vxxGETDm3k 2007/07/10(火) 20:45:23 0
残業から戻って参りました。
昨日の書き忘れ&本日のトメ様報告より。
昨日の書き忘れ&本日のトメ様報告より。
・義姉、義兄の通帳とカード、義実家より現金を持ち出し逃走中。
・逃走に使った車を、義姉実家付近にて発見。義姉の姉に居所を聞くも
「しつこいとストーカーで通報するぞ!」と言われ、手ぶらで帰宅する義兄。
・義姉、
「あなたの事は愛しているけれど、運命の人と出会ってしまいました。
「あなたの事は愛しているけれど、運命の人と出会ってしまいました。
ごめんなさい」と義姉の既婚者彼氏さんにメール。
既婚者彼氏さんと話し合いを重ねていたが、
突然義姉のケータイが解約される。
突然義姉のケータイが解約される。
・義兄含め、義実家に連絡は一切なし
(トメ見解では「戻ってくるつもりだから、
後で誤魔化すために何も言わないんじゃないの?」)。
(トメ見解では「戻ってくるつもりだから、
後で誤魔化すために何も言わないんじゃないの?」)。
・義姉、絶賛キャッシング中。
思ったより被害がひどいようで、私の離婚の話が宙に浮きそうです。
大丈夫か義兄。
812: 名無しさん@HOME 2007/07/10(火) 20:48:09 0
>義姉、絶賛キャッシング中
普通に泥棒だ・・・
でも男たちは警察に届けないんだろうな・・・
813: 名無しさん@HOME 2007/07/10(火) 20:48:51 0
…って、まさか義兄さんカード止めてないの?
義兄さんカードでキャッシングだと支払いまるまるかぶることになるよ
815: 名無しさん@HOME 2007/07/10(火) 20:52:15 0
ケーキ嫁さん逃げて逃げて!!
ヘタしたらキャッシングの返済手伝わされる可能性あるよ~
そんな家とは今すぐ緑の紙様使って逃げて!!!
817: ケーキ嫁 ◆vxxGETDm3k 2007/07/10(火) 20:55:37 0
失踪届けは出してる(と思う)のですが、盗難についてはしてないかと。
今日(昨日かな?)、
キャッシングされてるのがわかってカードを止めたみたいです。
キャッシングされてるのがわかってカードを止めたみたいです。
貯金とあわせて、ン百万が消えているとかいないとか。
私はwktkモードなんですが、
トメさんが一人でエネMeパラダイスと戦っていて大変そうです。
トメさんが一人でエネMeパラダイスと戦っていて大変そうです。
手伝ったら後々めんどくさいことになりそうなので、
私は完全に傍観中ですが。
私は完全に傍観中ですが。
819: ケーキ嫁 ◆vxxGETDm3k 2007/07/10(火) 21:00:16 0
ちなみに被害額はほぼ義兄のもので、
ウト&バカ旦那の被害はWii1、2台ぶんくらいだそうで。
独身時代のお金って、夫婦の共有財産になりませんよね?
夫婦のお金だから、
義姉が少し(じゃねぇよ)くらい持ち出しても・・・みたいな
義姉が少し(じゃねぇよ)くらい持ち出しても・・・みたいな
モメ方してるみたいです。
820: 名無しさん@HOME 2007/07/10(火) 21:01:08 0
このドサクサに離婚届提出をお勧めする
830: 名無しさん@HOME 2007/07/10(火) 21:39:13 0
このどさくさにまぎれる機会を逃したら、
ケーキ嫁の離婚問題はうやむやにされる予感。
っつーことで、>>820に同意
832: 名無しさん@HOME 2007/07/10(火) 21:46:53 0
離婚問題、宙に浮かせてる場合じゃないよね。
ウトが義姉を庇い続ける限り、義実家は骨までしゃぶられる。
どんどん酷くなって、もっともっと離婚し辛くなるぞ。
990: 名無しさん@HOME 2007/06/07(木) 23:15:19
頑張れ!ケーキ嫁さん
※その後いかがですか? その6より
875: ケーキ嫁 ◆vxxGETDm3k 2007/08/02(木) 23:16:53 0
離婚成立しました。
「再構築前提、ケジメをつけるために離婚」
だったのですがやっぱり無理なようです。
だったのですがやっぱり無理なようです。
再構築しようか、離婚届を出す直前まで迷っていたのですが、
出して役所から出た瞬間、ものすごい開放感で。
重荷が下りたというか、
「やっと終わったぁぁぁぁぁ!」って感じ。
「やっと終わったぁぁぁぁぁ!」って感じ。
だから無理ですね。離婚届けだす前に決心しとけよって感じですが。
元夫からの連絡もほとんどないので、
元夫も思うところがあったのかもしれません。
元夫も思うところがあったのかもしれません。
別のことで忙しいのかもしれませんが、もうシラネ。
876: 名無しさん@HOME 2007/08/02(木) 23:19:33 0
乙です。
逃げた義理姉はどうなりましたか?
881: ケーキ嫁 ◆vxxGETDm3k 2007/08/02(木) 23:26:00 0
>>876
戻ってきません。
私たちの離婚問題で義実家に行ってるのに、
ほぼ義姉の問題しか話し合いをしませんでしたw
「知り合いのおばあちゃんと一緒に暮らしていて、
その家に子供がいるので
その家に子供がいるので
お金がかかるし外出もできない。
義兄さんには悪いと思うけど、かわいそうな人を見捨てられない。
一段落ついたら帰るから待っててネ☆」
という連絡がウトさんにあったそうです。
意味不明だと思いますが、私も元夫一家にも意味不明です。ウトさん以外。
・・・・・・多分、ウトさんと義姉はそーいう関係に至っているのではないかと。
ウトさんの庇い方見てると、
むしろ指一本触れてないほうが気持ち悪く思えてきます。
むしろ指一本触れてないほうが気持ち悪く思えてきます。
882: 名無しさん@HOME 2007/08/02(木) 23:28:00 0
ケーキ嫁さん乙でした。
もと義実家、けものみちをまっしぐらに走ってますね。
884: 名無しさん@HOME 2007/08/02(木) 23:29:07 0
その上、多分金もかなりとられちゃってると思うよ >ウト
まぁもう他人だから関係ないだろうけどw
886: ケーキ嫁 ◆vxxGETDm3k 2007/08/02(木) 23:33:58 0
>>884
ありそう!ヤバい、気がつかなかった。もう他人だけど。
元トメさんに水羊羹贈るつもりだったんで、
ついでに手紙もいれておきます。
ついでに手紙もいれておきます。
元トメさん、最後は本当にいい人だったので忠告だけはしておきます。
※その後いかがですか?54より
690: ケーキ嫁 ◆Wem1IrRl.2Vn 2011/04/29(金) 01:35:46.24 0
ケーキ嫁と呼ばれた者です。
離婚後、縁に恵まれ再婚しましたのでご報告に上がりました。
元義母が離婚したあたりで元義実家とは完全に縁も切れていたのですが、
元義兄も離婚し再婚したらしい、という噂を聞きました。
元義兄の結婚した相手が同僚の友人の同僚の妹
(もっと遠い関係かも……)らしいです。
(もっと遠い関係かも……)らしいです。
「嫁に母親と弟嫁を追い出されて、父親と弟と浮気された挙句に
結婚前からの不倫の相手に押しかけられて、それを責めたら貯金持って
逃げられた○○(名字)さん、っていったら、あんたの元義兄だよね?」と。
多分そうだと思われます…
(つーか、やっぱ元夫は浮気してたのかー、とガックリ)
(つーか、やっぱ元夫は浮気してたのかー、とガックリ)
元夫と元義父がどうなっているのかは分かりませんが、
脱出した元義母と元義兄は幸せにやっているようでほっとしました。
691: 名無しさん@HOME 2011/04/29(金) 01:46:38.79 0
乙。
今度こそお幸せに。
そういや元義兄はお金戻ってきたのでしょうか?
692: ケーキ嫁 ◆Wem1IrRl.2Vn 2011/04/29(金) 01:56:20.48 0
トリップ違った…orz
すみません、とりあえず嫁姑問題もなく幸せにやっております、とご報告まで。
普通の幸せって、幸せすぎてなんか不思議です。
>>691
多分戻ってきていないんじゃないでしょうか?詳しくは知りませんが。
今更顔を合わせることもないし、
合わせたところで話す話題でもないですし、
合わせたところで話す話題でもないですし、
元義姉のことは分からず終いですね。
698: 名無しさん@HOME 2011/04/29(金) 02:31:36.80 0
せっかくいいご縁に恵まれて再婚できたのなら
今以上近づかないことかなあ
まーケーキ嫁さんは前からその辺の線引き
きっちりしている人みたいだから大丈夫だろうけど
705: 名無しさん@HOME 2011/04/29(金) 05:24:10.65 O
>>690、再婚おめ
やっぱり元旦那とウトは浮気してたんだ
男性陣みんなで食ってたなんてキモイキモイ
早めに決断、行動して本当によかったね。
次こそは幸せになるんだぞー!
---------------おすすめ記事--------------------
震災で家をやられて家族で公園で野宿生活に入ってから母の元気がなくなった→やっと手にいれたマイホームがあんな事になれば当たり前だと思ってたら別の理由があったんだけど…
彼が転職した事で休みが合わず会える時間が少なくなり会っても外食だけという日々が続いた→30代前半という年齢的にそろそろと思ってたので「結婚したい」と切り出したら…
数年前に私を含めたグループ全員からCOされた元友人Aが自ら命を絶った後日、A母からグループの一人に線香をあげに来てほしいとの連絡があった→話し合った末に皆で顔を出したら…
夫の気持ちを踏み躙ってしまう事での喧嘩が多いのが悩み。夫が整備してくれた自転車の点検整備をプロに任せた時も「自分の気持ちを踏み躙った」と怒られて喧嘩になったのですが…
コップ1杯の酒で人生が滅茶苦茶になってしまった。飲み会で「ほんとに無理です」と酒を飲まなかった新人が嘘ついてると思って無理やり飲ませた結果が…
結婚前に「浮気は絶対許せない。だから浮気する時は別れるつもりでやって」と言ってあった夫が結婚二年目で浮気した→宣言通り離婚の方向に進んだら…
友人が「見てみてー彼氏できたの!どう?」と写真を見せてきた→正直「キモチワル…」としか思えなかったけどお世辞で「いい人そうだね」とだけ返したら…
自分の仕事はコンビニから客が持ち込んだ荷物を集めるというもの。ある日「コンビニにおたくの車が停まってた!社員が立ち寄ってる!(意訳:サボってる)」とのクレームがきたんだが…
引用元 真のエネミーは夫or妻 10
真のエネミーは配偶者 12
真のエネミーは配偶者 13
その後いかがですか? part2
その後いかがですか? その4
その後いかがですか? その5
その後いかがですか? その6
その後いかがですか?54
コメント
コメント一覧 (3)
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
コメントする