1: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 09:58:37 ID:xoB5yZww0
俺
「マイセン」
ビニ店
「南蛮ですか」
俺
「マイセン!」
ビニ店
「すみません番号で…」
ワイ
「マイセンつったらメビウス10mgにきまってんだろ!」
「マイセン」
ビニ店
「南蛮ですか」
俺
「マイセン!」
ビニ店
「すみません番号で…」
ワイ
「マイセンつったらメビウス10mgにきまってんだろ!」
コンビニ店員
「あの番号で…」
「あの番号で…」
ワイ
「もういいわ使えねえなお前」
「もういいわ使えねえなお前」
自分とこの商品すら
まともに渡せない把握してないってやばくないか
まともに渡せない把握してないってやばくないか
人気記事(他サイト様)
2: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 09:59:19 ID:ZOHnhPpaa
造語症だっけ
3: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:00:14 ID:63A6Cla9d
>>2
メビウスは前はマイルドセブンって名前や
4: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:01:10 ID:ZOHnhPpaa
ほなら新しい名前で呼べばええやん
6: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:01:56 ID:ey+EGnmjM
>>4
新しい名前で呼ぶとか造語症かよ
9: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:03:22 ID:ZOHnhPpaa
>>6
なんやこのキチ
5: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:01:20 ID:4MFc6iWvM
10ミリソフトまで言えやヤニカス氏ね
7: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:03:04 ID:B1oLtCZPd
タバコって今加熱式も含むからややっこしいしな、
ワイもヤニカスやけどたまにスマホで欲しいタバコを画像で見せとるで
ワイもヤニカスやけどたまにスマホで欲しいタバコを画像で見せとるで
10: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:03:25 ID:krf8ThZfa
マイセンが何種類あると思ってんだガイジ
11: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:04:17 ID:gDEfJT1ea
今時番号で頼まないとかガチガイジしかおらんやろ
爺さん婆さんですら番号で頼んどるぞ
12: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:05:18 ID:1NhxoyUoa
空き箱ぐらい持ってこいよカス
13: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:05:26 ID:ggrQpUn1a
何年この状態になったと思っとるんや
本当はタバコなんか買ったことないやろ
14: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:05:34 ID:ZOHnhPpaa
つまりこのスレは禁煙ガイジが
ヤニカスの印象悪くするために立てたスレなんやな
ヤニカスの印象悪くするために立てたスレなんやな
91: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:27:23 ID:tXi0HaNC0
>>14
正解
16: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:05:43 ID:i9In75FHd
マイセンってなんだよドイツのドレスデンの近くにある都市か?
17: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:05:50 ID:3LpqizbDa
マイセンといったら波の戯れかオニオンブルーが正解
18: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:06:27 ID:jyVdYKaZ0
あれなんでタバコ業界が標準番号付けないんやろな
店によって番号違うとか面倒くさすぎてありえんわ
98: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:28:34 ID:UjKukPpYd
>>18
なんかコンビニ側が売れる順に並べたいんやって
20: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:07:07 ID:JjvseKkI0
自販機で買えよ
24: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:08:33 ID:S7vriLep0
メーカーならまだしも小売は自分のところの商品ではないやろ
27: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:08:54 ID:dCF0TCLJd
この店員、和の心が強くない?
28: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:09:05 ID:zVl74e/Da
めんどくさいから最初から番号でいうわ
最近種類おおすぎてアルファベットにまできてるよね
30: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:09:19 ID:5opVZi9qd
番号以外は論外
31: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:09:25 ID:lg0Z4/43M
マイセンくっそ高いやろ
コンビニで買えるんか
34: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:10:09 ID:GSnBhdED0
>>31
草あああああああ
お前貴族かー
そっち思い浮かべるとか草
32: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:09:48 ID:tt4pyu4O0
コンビニにマイセンなんて置いてあったらびびるわ
ティーカほしいンゴねぇ
35: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:10:29 ID:GSnBhdED0
>>32
もうええで
滑ってるよ
38: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:12:57 ID:KskTGxuXa
自分が欲しくて買うもんすらまともに伝えられんって病気やん
40: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:13:02 ID:lsQMmLwA0
マイセンスーパーライトロングって親が言うし吸ってるからわかるけど
今の子はわからんよメビウスってちゃんと言ったれや
41: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:13:58 ID:hTsrVGhl0
コンビニって7割ぐらい若い子やろ、わかるわけないやん
49: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:15:45 ID:GSnBhdED0
>>41
タバコの歴史とかマイルドセブンのメジャー感とか興味持つだろ
扱う商品なんだし
54: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:17:43 ID:lsQMmLwA0
>>49
興味なんて持つわけないやろww
タバコ離れが当たり前レベルだってのにw
71: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:21:46 ID:hTsrVGhl0
>>49
煙草なんか興味ないからメビウス10ミリって言えや
煙草なんか興味ないからメビウス10ミリって言えや
番号言わないガイジの銘柄は全部覚えてるから安心して言え
128: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:38:23 ID:aPFzC7cor
>>49
アルバイトは職人やないぞ
43: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:14:35 ID:pOx1YMMka
メビウスって名前ダサいねん
マイルドセブンの方がヴィンテージ感あってカッコいいわ
48: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:15:38 ID:o4xi1a8a0
メビウス似たような色の箱で色々あって意味わからん
53: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:17:17 ID:KpMW/K4Ir
爺がレジ前でカウンター後ろの棚をひたすら
マイ銘柄の番号探してるの見るよな
マイ銘柄の番号探してるの見るよな
混んでる時は銘柄わかる店員が対応すりゃいいのに
56: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:17:49 ID:o4xi1a8a0
>>53
ワイも目悪いし今ビニールあるからめっちゃ睨むように目細めて探すで
57: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:17:55 ID:I8qDYe7Tp
コンビニ店員なら全部の銘柄把握してるのが普通じゃないの?
58: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:17:58 ID:S2J0YP38d
セッターなら誰でも分かるからこれなったことないわ
61: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:19:10 ID:s7G7mOPxp
買い物しに来てるのに購入方法に従えないとかヤバいやろ
お前は自販機に金突きつけてさっさと受け取れはよ品物だせ言うんか
63: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:19:23 ID:gGvtbDC90
ワイ「マイセンつったらメビウス10mgにきまってんだろ!」
コンビニ店員「あの番号で…」
ワイ(えっ? 電話番号聞いてくるとかもしかしてワイのこと……)
64: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:19:24 ID:tt4pyu4O0
コンビニ店員やってると
客がそれぞれ勝手に自己流のネーミングで言いだすし
自分で吸ってもないのに
タバコの銘柄とか興味ねーから番号で言えって話やぞ
客がそれぞれ勝手に自己流のネーミングで言いだすし
自分で吸ってもないのに
タバコの銘柄とか興味ねーから番号で言えって話やぞ
昔は番号なんてなかったからほんま面倒だったわ
66: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:20:17 ID:lsQMmLwA0
>>64
ラッキーパープル わかる?
73: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:22:09 ID:tt4pyu4O0
>>66
その呼称でワイのころに頼まれた記憶はないで
65: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:19:36 ID:KpMW/K4Ir
まい泉てチキン南蛮なんか作ってたか?
68: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:20:38 ID:mt44NHGTd
まい泉って味落ちたよな
75: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:22:37 ID:tt4pyu4O0
>>68
ローソンならこっちのカツサンドとかもあったよな
70: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:21:41 ID:F2oYVRu80
メビウスになって10年は経ってるだろ無茶言うな
76: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:22:51 ID:CBn2oM9R0
店員時代に誰一人番号で頼まないから吸わないのに覚えたわ
というか働いてたら勝手に覚えるやろ
78: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:23:05 ID:hdz1vtwx0
一回言った言葉が通じないときに
でかい声で再度繰り返すやついるけどガイジだよな
でかい声で再度繰り返すやついるけどガイジだよな
ふつう伝わる言い方に変えるだろ
79: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:23:21 ID:Mki+4PKk0
一時期流行ってたかしらんけどオプションの5mmとかいう
商品名もいわんガチで意味わからん単語で
使命してくる客めっちゃおってほんま嫌いやった
商品名もいわんガチで意味わからん単語で
使命してくる客めっちゃおってほんま嫌いやった
番号でいえや
86: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:25:16 ID:tt4pyu4O0
>>79
なんかかっこええと思っとるんか
そっちの業界ではその呼称が流行っとるのかしらんけど
そっちの業界ではその呼称が流行っとるのかしらんけど
商品名を伝える努力がまったくないよなあいつら
他の商品はちゃんと言えるのにタバコだけかならず独自の呼称
81: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:24:24 ID:ckXE3n4cd
iQOSのテリアメンソール下さいって
フル名称で言ったのに
番号でお願いしますって言われた時は流石に草生えたわ
フル名称で言ったのに
番号でお願いしますって言われた時は流石に草生えたわ
94: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:28:06 ID:BqeBqb8m0
せめてコンビニ各社で競技して番号統一しろよな
99: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:28:44 ID:+cDch/c4M
オッサン「セッター!」
オッサン「マルメン!」
オッサン「ショッポ!」
100: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:29:03 ID:sPDWwIc1a
セルフレジの機械で番号打ってもらうようにすればいいんじゃね?
102: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:29:18 ID:gm+AIADNM
これやから喫煙者は嫌いやねん
104: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:29:48 ID:yfeSinN8r
でも普通に商品探すのと何が違うんや?
陳列はどの店も違うやん
なんでたばこ買うやつだけそんなに偉そうなのかわからん
105: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:30:10 ID:5pDfhTfWH
銘柄のみだとmgとソフト聞き直されるから意味のない二度手間や
112: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:32:29 ID:lsQMmLwA0
>>105
いちおうボックスの人はちゃんとボックスまで言う人は多いし
銘柄だけだと一番ミリ数高いやつかなぁ?とは
店員は脳内変換されるようになるけどな
店員は脳内変換されるようになるけどな
107: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:30:35 ID:tXi0HaNC0
まだタバコ吸ってる奴って無敵そうでええよな
なんというか自由や
113: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:33:18 ID:G72EpGXo0
目悪いと番号見えないしどこにあるのか分からん
目良かったとしても探すの時間かかるやろ
レジ前ウロウロしても邪魔やし
レジ前ウロウロしても邪魔やし
138: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:39:53 ID:wwXDyguPp
>>113
悪いの目よりも頭やな
176: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:51:26 ID:l4xUzYPAd
>>113
レジのとこの透明カーテン新しくしろと
あれ汚くなって見えねーんよ
180: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:54:06 ID:lsQMmLwA0
>>176
店長の経費削減やろなぁ…
116: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:34:03 ID:4LAaYi/R0
脳が委縮してると瞬時に
パッケージと番号が認識できないからこういう思考になるらしいな
パッケージと番号が認識できないからこういう思考になるらしいな
127: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:38:12 ID:Kw34PwM6a
出張先のコンビニで番号
必死に探してたら銘柄でいいですよって言ってくれた
必死に探してたら銘柄でいいですよって言ってくれた
グエンすげぇって思った
129: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:38:26 ID:4Iu35XS+a
gloハイパーのメンソール系箱が見分けづらくて番号言い辛い
箱渡して「すみませんこれで」ってやってる
130: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:39:02 ID:tEj7UudwM
乱視で番号も図も見えんワイに死ねと言うのか
135: おにぎり 2022/04/13(水) 10:39:46 ID:q9qJcHxM0
>>130
メガネしろや
133: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:39:34 ID:vmL6MXB
客「セッター」
レジ「雪駄?」
これが現実
136: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:39:49 ID:fKmBgSdFd
バカ「タバコのワン!」
店員ワイ「ワン……?」
ワイ(メビウス1ミリのソフトでええんかな?)
ワイ「こちらですか?」
バカ「中南海!!!」
ワイ「……」
レアなタバコをミリ数で言うなや
139: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:40:28 ID:1PqyKsUp0
番号をレジのタッチパネルで入力させるようにしろ
148: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:43:45 ID:O4d/thG7d
>>139
客にボタン押させるんか!
サービス悪いな!
154: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:45:48 ID:tt4pyu4O0
>>148
ガストとかバーミヤンでは文句いわんのにw
158: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:47:16 ID:8aNq1UA3a
>>148
20歳以上ですか?のボタン押しとるやろ
144: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:43:19 ID:/+HVG3EQ0
アホ客「メビウスのオプション」
こういうやつほんとクソだわ
赤黄紫があるんだしせめて色くらい言えや
151: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:44:23 ID:4MFc6iWvM
>>144
オプション8紫
色と数字言うだけで誰にでも伝わるのに言わんガイジおるよな
152: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:45:08 ID:lsQMmLwA0
>>144
オプション=パープル8くらいまで
脳内変換訓練されてしまってるから疑問に思わんかったわ
大抵イエーやレッドの人は色言うし
脳内変換訓練されてしまってるから疑問に思わんかったわ
大抵イエーやレッドの人は色言うし
159: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:47:22 ID:tXi0HaNC0
>>144
相手が理解してくれるかどうか
考えてモノ喋らない奴は
陽キャだろうが総じてコミュ障やと思ってる
考えてモノ喋らない奴は
陽キャだろうが総じてコミュ障やと思ってる
146: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:43:39 ID:sNE2mTdM0
ワイ「10番ください」
店員「?」
ワイ「?」
店員「あっメビウスですね」
155: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:45:56 ID:o4xi1a8a0
セブンスターをセッターって略すのキモすぎるだろ
ブサタだろフツー
162: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:48:22 ID:RlJhwtos0
>>155
ブンタやぞ
157: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:46:24 ID:fKmBgSdFd
まあ慣れたコンビニ店員は客の言う情報が少ない場合は
1番ポピュラーなのを取るようになってくるわな
1番ポピュラーなのを取るようになってくるわな
163: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:48:26 ID:lsQMmLwA0
>>157
ワイの同僚 1年前に来た一見さんのタバコを覚えてたりする模様
なお、レジスキャンしたか忘れて同じタバコ7回スキャンする模様
168: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:49:09 ID:tXi0HaNC0
>>163
なんかそういう障あったよな
161: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:48:15 ID:JLr+hV5S0
近所のコンビニでしか買わへんから番号は覚えてるけど
たまに番号変えられてて油断ならへん
166: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:48:44 ID:w8wU/p7Hp
>>161
わかる
ワイもいつもの番号言ったらキャメル出てきたわ
170: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:49:15 ID:t4ghSjrrd
ヤニカスはキチ
174: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:50:16.73ID:EdQfAqmj0
店によって番号違からな
客の気持ちもわかる
191: 風吹けば名無し 2022/04/13(水) 10:58:13.03ID:DYXFDs5Pp
まあでも番号楽だと思うけどな
長々と商品名喋るのめんどいわ
---------------おすすめ記事--------------------
営業先から戻ったら中途入社の人の机の上におにぎりが置いてあるのが見えた→お腹が空いてたので「すみません、貰いますねー」と言って食べたら…
テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…
私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…
うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…
去年あたりから職場で聞くようになった「KBB」という言葉が私を指す隠語である事が判明した→それは子供部屋ババアの略で…
飲食関係の仕事の旦那が勤務先でいじめ被害に遭ってるみたいなので状況を把握しようと客として店に居たら他の客が店員にクレームを付け始めた→旦那をいじめた天罰だと思ってたら…
大学の寮で三年間過ごした弟がものすごく食べ物に卑しくなって帰ってきた。卑しい真似はやめろと怒るも弟は「寮生活じゃ弱肉強食はあたりまえ」と涼しい顔で…
私が夫にお弁当を作ってる事を知った義兄嫁が「私の旦那の分もお願い。そうだ!ついでに私の分もね」と言ってきた→1つにつき250円払うそうだけどお断りしたら…
コメント
コメント一覧 (8)
一時でも吸わないでいると禁断症状が起きてイライラしたり手が震えたりするんだぞ
だから平気で路上喫煙するんだぞ
タヒってくれ
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
メジャーな銘柄でもマイ造語で語られたら、他人が理解できる訳がない。
こんなのも相手にしなきゃいけないなんてコンビニ店員も大変だな。
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
4桁になってもいいよ
目的のタバコ探すのって結構大変
syurabalife
が
しました
コメントする