772: 名無しさん@HOME 2012/05/20(日) 23:23:29
ホームセンターの配達車が義実家の門かぶりの松の枝を折った。 

一応謝りに来たけど
「弁償すればいいんでしょ?」との口振りに義父が激怒。 
「じゃあそっちの手配する植木屋さんでいいから、
 同価値相当の松に植え替えろ」と義父。 
「そうします」とホームセンター。

人気記事(他サイト様)


連れて来た植木屋さん曰く
「同程度の松を探すのは無理」
「もしあったとしても無事定着するか保障できない」
「価格を付けるのも出来ないが、
 同程度の松を買うなら、時価で億を下らない」との事。
漸く事の重大さに気付いたホームセンター側は
本社重役共々やってきて土下座した。
「始めから、誠意を持って謝罪すれば
 こんな事は言わない。今度からは気を付けろ」と義父。
結局、義実家出入りの植木屋さんが修繕してみて、
無事枝が着かなければ、またその時考えると云う事に。
枝は無事着いて事なきを得たけど、
ホームセンターの方は最大の修羅場だったろうな。

776: 名無しさん@HOME 2012/05/20(日) 23:31:38
始めから、誠意を持って謝罪すれば
こんな事は言わない。今度からは気を付けろ

しびれるっす

781: 名無しさん@HOME 2012/05/20(日) 23:40:19
>>776
でも初めから誠意を見せていても
定着しなきゃその時は…ってだけだしなあ

783: 名無しさん@HOME  2012/05/20(日) 23:44:53
でもこれ、定着しなくても
最初からちゃんと誤って誠意を見せたら許してくれたのでは?
そんな人だと思った


---------------おすすめ記事--------------------
震災で家をやられて家族で公園で野宿生活に入ってから母の元気がなくなった→やっと手にいれたマイホームがあんな事になれば当たり前だと思ってたら別の理由があったんだけど…

彼が転職した事で休みが合わず会える時間が少なくなり会っても外食だけという日々が続いた→30代前半という年齢的にそろそろと思ってたので「結婚したい」と切り出したら…

数年前に私を含めたグループ全員からCOされた元友人Aが自ら命を絶った後日、A母からグループの一人に線香をあげに来てほしいとの連絡があった→話し合った末に皆で顔を出したら…

夫の気持ちを踏み躙ってしまう事での喧嘩が多いのが悩み。夫が整備してくれた自転車の点検整備をプロに任せた時も「自分の気持ちを踏み躙った」と怒られて喧嘩になったのですが…

コップ1杯の酒で人生が滅茶苦茶になってしまった。飲み会で「ほんとに無理です」と酒を飲まなかった新人が嘘ついてると思って無理やり飲ませた結果が…

結婚前に「浮気は絶対許せない。だから浮気する時は別れるつもりでやって」と言ってあった夫が結婚二年目で浮気した→宣言通り離婚の方向に進んだら…

友人が「見てみてー彼氏できたの!どう?」と写真を見せてきた→正直「キモチワル…」としか思えなかったけどお世辞で「いい人そうだね」とだけ返したら…

自分の仕事はコンビニから客が持ち込んだ荷物を集めるというもの。ある日「コンビニにおたくの車が停まってた!社員が立ち寄ってる!(意訳:サボってる)」とのクレームがきたんだが…


引用元 今までにあった最大の修羅場 £41