463: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/29(水) 22:13:16.22 ID:UF8tFFLV
旦那が邪魔ばかりして来て本当に腹立つ
義実家から
賞味期限スレスレのパスタソース押し付けられたから
お昼ご飯スパゲティにしようとしたら
「えー俺スパゲティとか無理」

人気記事(他サイト様)


保育園児の子供たちはスパゲティにテンション上がってたし、
しょうがないから旦那の分だけ冷やご飯で炒飯付くって食べさせて
スパゲティゆでてさあザルへ!ってところに
旦那がぬっと現れて食べ終わった皿をザルへin
更にどういうわけか洗剤までスプレー
ふざけてんのかと

怒ったらなんか急に
「ねえ、怒るのもいいけどさあ…
 スパゲティのびちゃうよ?いいの?」と、
うっかり者を窘めるような顔と口調で言いやがる
お前のせいだよ

子供達は
「お父さんザルにお皿入れちゃうの駄目だね」
「お母さんスパゲティゆでてたのにね」
って感じでそれだけが救いだったわ……

これに限らずなんか絶妙なタイミングで邪魔して来ること多くて腹立つ
例えば子供が
「7時からテレビ見たい!だから早くお風呂入りたいけど
 その前にトイレ行きたい!」って状況の時、
『なぜか』長時間トイレに籠もってうんうん唸りながら大をする
物理的に時間奪われる上に臭いトイレに入ることになり、
更に最悪テレビに間に合わなくて子供涙目
私も何度も同じようなことをされてる
いくら注意してもきょとんとしてるか逆ギレ
二年前に転勤したくらいからずっとこうなんだけど、
正直離婚の文字が頭をちらつく

464: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/29(水) 22:22:59.63 ID:+nlQDfTk
>>463
脳の病気とか疑ってもいいかも
子供がかわいそうだわ

465: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/29(水) 22:23:16.81 ID:K0+8dNLO
>>463
うんこの話はわからんけど
まあとにかくタイミングの悪い旦那なんだね
スパゲティだって
「賞味期限の近いやつ食べ切りたいから」って
無理やり出しても良かったと思う
だって元々義実家に押し付けられたやつだし
チャーハン作って出すまでせんでもよかった
あなたがイライラしたり困ることを旦那はナチュラルにやるのが問題だから
都度伝えて問題提起するのがいいのかな
もっと周り考えて動けってことだったら
こういう人は根気強く言わないと変わらないよね

466: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/29(水) 22:33:56.99 ID:UF8tFFLV
とにかく悪意すら感じられるレベルでタイミング悪いんだ

例えば子供たちと私でお風呂入っててそろそろ上がろうかって時に
脱衣場兼洗面所に入って来て歯を磨き出すとか…
脱衣場狭いのでそれやられると出られない
しかもそれを
「7時からテレビ見たいから急いでお風呂入っちゃおう!」
みたいな話してからの6時57分とかにやらかす
出てってもらおうとしても
「んー、無理ーもうちょっとー」とか言って動いてくれない
子供涙目

何度言っても、どう言っても無理
きょとんとするか逆ギレ
最近子供達は見たい番組は録画することを覚えたよ…
風呂に限らず、子供達が正座待機してたアニメのOP始まった瞬間
「おっ、○○再放送してるじゃん」ってチャンネル変えたりするから…

467: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/29(水) 22:51:43.45 ID:dnro8dBG
>>466
それ全部、悪意あってやってるようにしか見えないけど

468: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/29(水) 23:01:25.29 ID:9CqBNY8k
>>466
以前はそうでなかったんなら脳神経外科で検査させたらいいんでないかい?
そこで何か病気が見つかるなら共に闘病すればいいし
何も見つからないならただの性悪ということで腹も決まるでしょうよ

469: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/29(水) 23:21:27.89 ID:PbZEY2ZA
>>463,466
認めたくないんだろうけど、どう読んでも悪意しか感じない
ボクちゃんを最優先しないなんて許せない!って
ママン(嫁)と子供に嫌がらせしてるんじゃないの

隠れて動画撮って証拠貯めとけ
やられたこと全部日記につけとけ
現実見る気になったときのために、とりあえず

470: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/29(水) 23:37:29.14 ID:K0+8dNLO
>>466
子供が待ってるの見ててチャンネルかえるの?
それ悪意あった方が問題解決できるレベルだよ
悪意なかったら子供のことなんてなにも考えてないし
なにも見えてないし人のことなにも聞いてないよ
これから先旦那と暮らしていくのと
別れてひとりで生きていくのどっちがメリットあるか
考えた方がいいと思う

471: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/29(水) 23:41:01.89 ID:XySud6aE
>>466
あなたの書き込みどちらも読んだけど夫のこと
「すっごい嫌なやつ」としか思えないよ…
はっきり言ってぶん殴りたいレベル
あなたも子供も「今それ見てるよ」とか言わないの?
子供が楽しみにしてるのに全部横から邪魔するってひどすぎる
嫌なところ紙に書いて渡すとかしてもだめかな?
もしくは夫が楽しみにしてるものを同じように邪魔し返すとか?
何にしても夫以外すごくストレスが溜まりそうだね
自分なら言ってもわからない、改善しない人となんて絶対一緒にいたくないけどな

472: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/30(木) 00:00:30.21 ID:UON0iSYR
子供に嫉妬してやってるとしか思えないなぁ

474: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/30(木) 01:15:44.38 ID:jse7AZav
確実に子供達は父親へ不信感しか無いし、
そんな父親へ抗議も何もしてくれない母親へも不信感は持つだろう。

475: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/30(木) 02:43:13.71 ID:gDcNY/OD
子供育てるには最悪な環境だね
絶対悪意があるんだから母親がしっかり注意して
子供涙目になんかさせちゃダメだよ
モラハラ受けてる人ってなんで私が諦めれば…で
思考が止まるんだろう子供のこと何にも考えてない

476: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/30(木) 10:17:04.05 ID:dxxTHWqD
子供ひねくれそうだけど

477: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/30(木) 10:24:17.40 ID:XMjLc1FX
2人以上で暮らしてたら
タイミング悪い、重なることはあるよ
一人暮らしじゃない以上は仕方ない
長時間一緒に居て、行動開始のタイミング等がシンクロしてるだけ

相手も似たように思ってるはず

嫌いだと余計にイラつくのは否定しないけど
人間(自分以外の)なんて都合よく動いてくれないもんよ、
子どもも含めてね

478: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/30(木) 10:35:50.88 ID:O0lm99lK
>>477
それ>>466読んでいってるなら頭おかしいよ
タイミングが悪いとかってレベルではないでしょ
注意しても聞かないとかずらせるのに
融通をきかせないって明らかに邪魔をしに来てる
どう見ても奥さんや子供だけが譲歩してる

484: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/30(木) 12:05:05.55 ID:XMjLc1FX
>>478
自分は核家族の4人暮らしだけど、
特に今はコロナで長い生活時間を共有してるんだし、
そのくらいのシンクロ、バッティングは「あるある」

世の中、そんなに都合よくできてない
自分の都合は誰かの邪魔で、誰かの都合は自分の邪魔
気遣いはあくまで自分の矜持で、相手に期待するもんじゃない

育児中の母親は子どもを自分サイドで同一視して考えるから
育児を優先したい母子vsあんまり育児しない父という構図になりがちだけど
思春期こえたらトイレも洗面所(脱衣場)も
台所も一個人として奪い合うようになるからね

488: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/30(木) 12:57:44.36 ID:O0lm99lK
>>484
お前の場合、いつも悪意を持って他人の邪魔をしてるから
正当化しようとしてそういう屁理屈をこねてるだけだぞ
お前の言い分は、例えば小銭を落とした時に
「誰も拾ってくれなかった!!」って言ってる人には通用するが、
落とした財布を蹴飛ばして
持ち主が拾えないようにする行為には全く関係ない話
場合によっては正しくて状況に合わない言い分を押し付けて
「私は正しい」っていつもやってるけど
そんなことしてなんかメリットあんの?

490: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/30(木) 16:03:41.19 ID:XMjLc1FX
>>488
都合が悪いことなんて
普通によくあることだろ

いちいち何が何でも悪意にしたいって
よっぽどお前ってひねくれた環境なんだなぁ、合掌

491: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/30(木) 16:05:32.42 ID:qGRwDhiK
>>488
ほっとけよ、こいつの話読んでればわかるだろ
自分の話と自己擁護したいだけで件の話に1つも触れてない
家でさんざん好き放題して周りを我慢させてるタイプのこどおじだろ

492: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/30(木) 16:12:25.54 ID:XMjLc1FX
>>491
君みたいなこどおじには
夫婦、親子のわからんでしょうね

493: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/30(木) 16:17:21.89 ID:+Dq/JtBe
こどおじが焦って噛んでて草

494: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/30(木) 16:19:18.91 ID:qGRwDhiK
>>492
これは「そういう話をしているんじゃないよ」という話だぞ
お前はさっきから1人で関係ないことを話してるんだよ
まずはちゃんと元のレスを読んできな


---------------おすすめ記事--------------------
娘の名前を「蒼衣(あおい)」にする予定だったのに義兄嫁に意見されてひらがなにしてしまった当時の自分が悔しい。娘に「私は漢字がないね」と言われると申し訳ない気分に…

【前編】 若年性アルツハイマーの症状が進行して仕事に支障が出始めたので仕事を辞めた→その日の晩に同居の母と私を支えていく自信が無いという妻から離婚を切り出されたのですが…

人に逆らう事で気を引こうとする友人との縁を切った。どこかに誘っても最初は拒否→そんなこと言わないで一緒に行こうよ→仕方ないわねの流れが欲しいだけの人で…

彼女に俺一家と姉家族で沖縄に旅行に行く事を報告したら「沖縄には行ったことないから私も一緒に行きたい」と言われた→婚約してるならまだしも、そうではないので断ったら…

コップ1杯の酒で人生が滅茶苦茶になってしまった。飲み会で「ほんとに無理です」と酒を飲まなかった新人が嘘ついてると思って無理やり飲ませた結果が…

グループLINEで繋がってるAが財布とスマホを無くした事を知ったBが「皆でお金を出し合って買ってあげよう」と言い出した→それをスルーされたBが何度も同じ事を投下する中、Aが…

大学の友達が憔悴しきった様子で相談を持ち掛けてきた。上級生に一方的に行為を持たれて粘着されてるらしい→とりあえず敵を知って戦略を立てようと相手の事を聞いて調べたら…

旦那と付き合う前に義弟と関係を持ち妊娠した事がある。義弟にはその事を言わずに処置をしたので知られていない。


引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part424