891: おさかなくわえた名無しさん 2025/04/06(日) 18:24:43.05 ID:jsT8cyvA
息子や知人がお土産を持ってきたときとか
普通その場でレシートを出してもらって
そのお土産の品代の代金を支払うようにしてるんだけど
最近なんか俺だけ家族などから
避けられているような気がするんだよな
妻が見慣れないお菓子を食べてたりしてただその場で問いただして
「きちんと品物代を払ったか?」と聞いて
たいてい払ってないから
注意して先方にお詫びの電話をするように促して
代金を振り込むかもってくようにしてる
普通その場でレシートを出してもらって
そのお土産の品代の代金を支払うようにしてるんだけど
最近なんか俺だけ家族などから
避けられているような気がするんだよな
妻が見慣れないお菓子を食べてたりしてただその場で問いただして
「きちんと品物代を払ったか?」と聞いて
たいてい払ってないから
注意して先方にお詫びの電話をするように促して
代金を振り込むかもってくようにしてる
人気記事(他サイト様)
「また面倒くさいのに見つかった」みたいな顔を最近される
こういうのはきちんとしておかないと
だめなはずだし相手さんにも失礼になる
892: おさかなくわえた名無しさん 2025/04/06(日) 18:43:44.23 ID:tw66daBT
釣れますか
893: おさかなくわえた名無しさん 2025/04/06(日) 19:05:10.40 ID:Q/ZDaOLL
>>892
釣りではない
これはマナーだよ
「お土産をあげたのに何にも返してくれない」
そんな風に後々問題にならないように
その場できちんとレシートを受け取ってその場でお金を渡す
そうすることで
お互い嫌な気持ちにならないし円滑な人間関係が築ける
こういうことがきちんとできる人こそ
ちゃんとした人間だなと評価にも繋がる
やって損はないことだからね
釣りではない
これはマナーだよ
「お土産をあげたのに何にも返してくれない」
そんな風に後々問題にならないように
その場できちんとレシートを受け取ってその場でお金を渡す
そうすることで
お互い嫌な気持ちにならないし円滑な人間関係が築ける
こういうことがきちんとできる人こそ
ちゃんとした人間だなと評価にも繋がる
やって損はないことだからね
895: おさかなくわえた名無しさん 2025/04/06(日) 19:42:40.39 ID:jak8W3Ct
マイルール押し付け発達障がい者が何かほざいてる
友だちにお土産を持っていって
「レシートくれ」
「いくらだった? 払うから」と言われたら面食らうわ
そういう時、健常者の日本人は
自分が旅行などをした時にお土産を渡すもんだ
そのうち離婚されそう
友だちにお土産を持っていって
「レシートくれ」
「いくらだった? 払うから」と言われたら面食らうわ
そういう時、健常者の日本人は
自分が旅行などをした時にお土産を渡すもんだ
そのうち離婚されそう
896: おさかなくわえた名無しさん 2025/04/06(日) 19:45:43.58 ID:ySDOUbek
どこの国の「マナー」?
897: おさかなくわえた名無しさん 2025/04/06(日) 20:06:29.37 ID:Rh7MsBuX
ユニークな発想の持ち主
アイデアの源泉は何処に
アイデアの源泉は何処に
898: おさかなくわえた名無しさん 2025/04/06(日) 20:21:40.34 ID:mu15tiwU
>>895
そのお土産をもらうときに
きちんとレシートをもらって代金を払うんだよ
きちんとマナーを守らないと人から嫌われるよ
そのお土産をもらうときに
きちんとレシートをもらって代金を払うんだよ
きちんとマナーを守らないと人から嫌われるよ
902: おさかなくわえた名無しさん 2025/04/06(日) 21:50:36.14 ID:gb+4yn4P
>>898
旅行先でのレシートなんて大体持ってないフェイクめ
旅行先でのレシートなんて大体持ってないフェイクめ
904: おさかなくわえた名無しさん 2025/04/06(日) 22:58:39.94 ID:UxtZ+ZRl
>>898
逆にさ、あなたが誰かにお土産買ってきた時って
レシートと一緒に渡して代金請求してるの?
ポイントはそこだと思うね
逆にさ、あなたが誰かにお土産買ってきた時って
レシートと一緒に渡して代金請求してるの?
ポイントはそこだと思うね
905: おさかなくわえた名無しさん 2025/04/06(日) 23:39:47.19 ID:jsT8cyvA
>>902
その場合は商品名をネットで調べたら
大体の価格が出るからそれより少し多めに渡している
>>904
基本的に妻に任せているが
「ちゃんとレシートを渡して代金はもらったか?」と確認してる
俺が知人に渡すときもレシートを渡すが
ケチなやつが多いからか払ってくれないマナー違反なやつが多い。
まあそういうやつは切ってるけどね
その場合は商品名をネットで調べたら
大体の価格が出るからそれより少し多めに渡している
>>904
基本的に妻に任せているが
「ちゃんとレシートを渡して代金はもらったか?」と確認してる
俺が知人に渡すときもレシートを渡すが
ケチなやつが多いからか払ってくれないマナー違反なやつが多い。
まあそういうやつは切ってるけどね
906: おさかなくわえた名無しさん 2025/04/06(日) 23:44:43.71 ID:qomlfuR4
みんな
>>905が切られてる側ってことでこの話題終わりにしないか
>>905が切られてる側ってことでこの話題終わりにしないか
907: おさかなくわえた名無しさん 2025/04/07(月) 00:20:07.09 ID:rzPWEZ6E
「報告者がキチ」みたいなシリーズで紹介してもらうために
意図的におかしな主張をしているだけだからね
付き合ってやることないわな
意図的におかしな主張をしているだけだからね
付き合ってやることないわな
910: おさかなくわえた名無しさん 2025/04/07(月) 02:32:16.65 ID:8E127jK9
>>907
意図的って?
俺はきちんとレシートを受け取って現金を支払うのが正しいと思っている
君みたいな受け取って
「はいありがとう終わり」みたいな
失礼極まりない考えのような奴が腹が立つ
相手がどう思うか考えたほうがいいよ
意図的って?
俺はきちんとレシートを受け取って現金を支払うのが正しいと思っている
君みたいな受け取って
「はいありがとう終わり」みたいな
失礼極まりない考えのような奴が腹が立つ
相手がどう思うか考えたほうがいいよ
912: おさかなくわえた名無しさん 2025/04/07(月) 03:33:14.53 ID:VT47je0j
>>905
お土産と称して渡された物の代金を請求されたら
普通はお土産の受け取り自体を拒否る人もいると思うけどなぁ
全員受け取るんだぁ
へぇ~
お土産と称して渡された物の代金を請求されたら
普通はお土産の受け取り自体を拒否る人もいると思うけどなぁ
全員受け取るんだぁ
へぇ~
918: おさかなくわえた名無しさん 2025/04/07(月) 18:27:05.11 ID:ROYHP14l
>>912
古くから付き合いのある友人はちゃんと払ってくれている
妻が受け取ってくれて俺にレシートの金額のお金を
きちんと回収してきて俺に渡してくれてる
古くから付き合いのある友人はちゃんと払ってくれている
妻が受け取ってくれて俺にレシートの金額のお金を
きちんと回収してきて俺に渡してくれてる
913: おさかなくわえた名無しさん 2025/04/07(月) 03:35:46.37 ID:VT47je0j
>>910
例えば対象が複数人いるような職場に
お土産なんて場合は誰に請求するの?
例えば対象が複数人いるような職場に
お土産なんて場合は誰に請求するの?
914: おさかなくわえた名無しさん 2025/04/07(月) 05:37:14.83 ID:ArFWu8N7
>>913
もうほっとけ
もうほっとけ
918: おさかなくわえた名無しさん 2025/04/07(月) 18:27:05.11 ID:ROYHP14l
>>913
電気工事業の自営業なので複数人居る事務所に土産なんか渡さない
電気工事組合さんとかにも特に渡してない
電気工事業の自営業なので複数人居る事務所に土産なんか渡さない
電気工事組合さんとかにも特に渡してない
926: おさかなくわえた名無しさん 2025/04/08(火) 11:04:19.06 ID:QyOr81E0
>>918
お土産の受け取り自体を拒否する人はいないの?
また、あなたがお土産をもらう立場で
そのお土産が全く要らない
そしてものすごく高額といった場合はどうするの?
お土産の受け取り自体を拒否する人はいないの?
また、あなたがお土産をもらう立場で
そのお土産が全く要らない
そしてものすごく高額といった場合はどうするの?
915: おさかなくわえた名無しさん 2025/04/07(月) 06:24:51.59 ID:PJtI/l/t
アスペ相手に何度もレスする奴が気に障るわ
---------------おすすめ記事--------------------
コトメの子供二人は全然躾されてなくて暴れ放題でまるで猿。この二人に家庭菜園のイチゴ畑を荒らされたんだけど…
テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…
私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…
うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…
【前編】 仕事でシフトを組む立場なのに「土日は月2回しか休めない」と言ってきた彼女に唖然としてる。二週間に1回しか会えなくなるとか無理なので何とか調整してほしいんだが。
何か頼んでも「どうせバカですからね。無理ですよ」と言って応じてくれない娘を何とかしたい。「薄らバカ」と言ってしまった時からずっとなんだけど…どうすればいいんだ?
友人Aがハロワの職員と揉めた。A夫の扶養に入ってる事を証明する為に提出したものが結婚指輪をしてる指の写真や結婚式の写真だったからだったようで…
男子と喧嘩を始めた女子5人の1人が「いい加減にせんとチ〇コ蹴るぞ」と言い出した。男子「蹴れるもんなら蹴ってみろ~w」→するとその女子が…
引用元 些細だけど気に障ったこと Part291
コメント
コメント一覧 (10)
syurabalife
が
しました
俺なら土産渡した時「レシートは?」なんて言われたら次からそいつには買ってこないわ
syurabalife
が
しました
お反しに旅行券ぐらい渡してるもんね
syurabalife
が
しました
手作りの品の場合は?釣りなんで詰めが甘い話には萎えるよね。
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
マイルールは自分だけに通用するもの。
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
コメントする