30: 京都 ◆aRUJ.xZW3 2014/02/16(日) 18:08:57.16
他の人の相談途中?
スレチ・マナー違反だったら指摘してほしい。
◆現在の状況
俺が仕事に行ってる間に嫁が実家に帰り、
「離婚したい」という手紙が送られてきた。
「離婚したい」という手紙が送られてきた。
電話しても会話にならないor嫁父が出て怒鳴られる。
メールは返信してもらえない。
メールは返信してもらえない。
◆最終的にどうしたいか
趣味(後述)を諦めても良いから嫁に帰ってきてほしい。
また家族で暮らしたい。誤解を解きたい。
また家族で暮らしたい。誤解を解きたい。
ただ、今まで集めた物を譲渡・売却する為の
期間が欲しい(捨てたくはない)。
期間が欲しい(捨てたくはない)。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
39歳・公務員・800万
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
40歳・ピアノの先生(趣味程度)・120万
◆家賃・住宅ローンの状況
無し(俺の実家)
◆貯金額
俺が学生時代から貯めてたのが1500万と少し
夫婦共同貯金が1000万弱
◆借金額と借金の理由
無し
◆結婚年数
15年
◆子供の人数・年齢・性別
14歳の娘・息子一人ずつ(双子)
◆親と同居かどうか
別居、俺両親は鬼籍
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
無し
人気記事(他サイト様)
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
結婚前からのオタク趣味がバレた。
嫁が見つけた本が運悪く
『男同士の恋愛』を描く物ばかりだったらしく、
嫁は俺を同性愛者だと思ってる。
『男同士の恋愛』を描く物ばかりだったらしく、
嫁は俺を同性愛者だと思ってる。
しかも俺の従兄と交際関係にあると思われているっぽい。
これで良いのかな?
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/16(日) 18:12:33.53
>>30
うわー乙だなこりゃ
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/16(日) 18:13:40.65
>>30
>>1
33: 27-140-56-234.rev.home.ne.jp ◆aRUJ.xZW3 2014/02/16(日) 18:40:28.46
すみません、子供のご飯作ってました。
これで大丈夫かな。
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/16(日) 18:49:00.00
いわゆる腐男子ってことかw
そりゃ知らん奴から見たら自分はカムフラージュのために
結婚した馬鹿女って思って激怒するわな
結婚した馬鹿女って思って激怒するわな
ひたすら話し合うしかないのでは
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/16(日) 19:38:19.49
オタ仲間としてコレクションを
無碍にしたくないという気持ちはよくわかる
無碍にしたくないという気持ちはよくわかる
しかし15年もよく隠しとおせたもんだ
嫁さんがもともとマンガ好きじゃないなら色々厳しそう
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/16(日) 19:50:13.01
なんでそういう物を収集するに至ったの?
好きだからとか興味があったからとか、
返答次第によっちゃ更なる誤解を生みそうだが
返答次第によっちゃ更なる誤解を生みそうだが
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/16(日) 19:51:50.22
フシアナは【必須】です。
最初の書き込み時に使用してください。
最初の書き込み時に使用してください。
ホストから身元が判ったりする事は無いので安心してください。
名前欄に「山崎渉(任意のコテハン)#(パスワード)」と入れてください。
「山崎渉」部分は「fusianasan」でも可。
これにより名前欄にホストが出ます。
これは、自演を繰り返すネタ師が居る為の緊急措置です
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/16(日) 19:56:12.22
>>38
フシアナしてるやんw
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/16(日) 20:42:07.90
>>京都
先ずは連絡方法が問題だな。
誤解を解くにも、対策を話し合うにも
先ずは話し合えなきゃ話にならない。
先ずは話し合えなきゃ話にならない。
かと言ってすぐに会話が成り立たないなら一番無難なのは手紙。
趣味を止める事を含めて素直に書いて投函しろ。
ただし
「今まで集めた物を譲渡・売却する為の期間が欲しい」
が先延ばしでない事
「今まで集めた物を譲渡・売却する為の期間が欲しい」
が先延ばしでない事
単なる時間稼ぎに思われないことが大切だ。
いつか譲渡する詐欺にならないように
いつか譲渡する詐欺にならないように
対策を考えなきゃいけない。
例えば売却する為の第三者や店に
嫁の見ている前で渡して売却を依頼するとか。
嫁の見ている前で渡して売却を依頼するとか。
それなら店に託すなら期間は要らないだろう。
42: 京都 ◆aRUJ.xZW3 I 2014/02/16(日) 21:05:01.66
>>36
うちには家庭図書館みたいな部屋があって、
読みやすい本とかは入り口付近に集中してる。
読みやすい本とかは入り口付近に集中してる。
奥の方には古書や哲学書とかがあって。
更にその奥の部屋に収納してた。
図書館の貸し出し禁止書架みたいな感じかも。
更にその奥の部屋に収納してた。
図書館の貸し出し禁止書架みたいな感じかも。
嫁はあんまり本読まないし、
子供達は奥の方には入らない
(奥の部屋には入らないよう言ってた)から、
隠し通せたんだと思う。
子供達は奥の方には入らない
(奥の部屋には入らないよう言ってた)から、
隠し通せたんだと思う。
嫁はお嬢様育ちだからか漫画とかも読まないし、
同人なんて程遠い世界だから、
BLを持ってる=ゲイってなるのは当然なのかもしれない。
同人なんて程遠い世界だから、
BLを持ってる=ゲイってなるのは当然なのかもしれない。
>>37
最初からBLを集めてた訳じゃなくて、
百合とかショタとかを集めてるうちに
抵抗なくなる→自主的に集めるようになった。
百合とかショタとかを集めてるうちに
抵抗なくなる→自主的に集めるようになった。
>>38
ごめん
>>41
そっか、手紙があったっけ。
気が動転してた所為で忘れてた。
嫁の目に届くかは分からないけど、とりあえず書いてみる。
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/16(日) 21:09:40.38
百合だけ残しておいた方がいい。
ゲイ疑惑を晴らすため。
ショタは捨てろ。
ゲイ疑惑が深まる。
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/16(日) 21:15:08.50
全部手放した方がよくないか?
ゲイ疑惑以前にヲタクへの嫌悪感があるし
ゲイ疑惑以前にヲタクへの嫌悪感があるし
その趣味をやめた証を立てた方がいい。
でないとまた集めて来ると疑われるかもしれない。
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/16(日) 21:16:13.45
>>45
もう既にバレちゃんてるんだし、
女にも興味あるってことを証明した方が
女にも興味あるってことを証明した方が
まだマシだろ
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/16(日) 21:30:54.84
オタク趣味と、コレクター趣味が分かるくせに
どうしても、ディープなオタクになれずTVに出る一般人オタクが
死ぬほど嫌いな俺がアドバイスしてやる。
まんだらけに持ってって換金してこい。
思い入れがあるから処分に時間をくれとか誰かに上げたいとか
その「思い入れ」が気持ち悪い、と言われてるんだよ。
その本もらったやつも同類で、そいつらと
旦那が繋がってるというのも嫌なんだって。
旦那が繋がってるというのも嫌なんだって。
たとえ一回きりでもな。
あと、百合はともかく、ショタや口リ(百合)BLは
一般人には受けれらられないんだが
一部の人間にとっては「拒絶」ものなの。これ、お前の嫁ね。
そうやって「時間が欲しいとか言い出したら、こじれると思うぞ。
いいからまんだらけもってけ。
そしたら好きな人が買ってってくれるから。
間接的に大事にしてもらえる。
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/16(日) 21:34:45.76
ていうか本人に未練があって
時間稼ぎ的な気持ちがどこかにあると思う。
時間稼ぎ的な気持ちがどこかにあると思う。
売るよ、今に売るよ。
いま売り手探してるよで時間を稼ぎほとぼり冷めるのを
いま売り手探してるよで時間を稼ぎほとぼり冷めるのを
待ったら或いはってうやむやにできるのではないかという。
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/16(日) 21:39:46.95
>>51
だから嫁は離婚だって言ってるんだろ。
だから嫁は離婚だって言ってるんだろ。
悪いが、うやむやになんて絶対にならんよ。
「その問題」が片付くまで戻ってこないと思う。嫁。
これから子供も…ともし考えてたら、夫に吐き気すら催すかもね。
趣味として読む、までならまだわかる。
傑作とかがあるのは理解できるから。
傑作とかがあるのは理解できるから。
でも、大切にしてて売りたくなくて…という執着はあってもいいが、
嫁と天秤にかけるなら諦めろとしか言えない
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/16(日) 21:41:40.68
スレ的には『オタクがバレたから離婚されそう』なの?
どっちかっていうと
『ゲイの偽装結婚だと誤解されて離婚されそう』なんじゃないの?
『ゲイの偽装結婚だと誤解されて離婚されそう』なんじゃないの?
そこを勘違いしたまま進めると、
京都が泣く泣くコレクションを手放したのに嫁さんは
「本を売って済むと思ってるの!?」ってなるんじゃないか?
京都が泣く泣くコレクションを手放したのに嫁さんは
「本を売って済むと思ってるの!?」ってなるんじゃないか?
66: 京都 ◆aRUJ.xZW3 I 2014/02/16(日) 22:06:19.13
誤解を生むような書き方してごめん。
集めてるのが百合やショタ本だけなんじゃなくて、
幅広く集めてたんだ。
少女漫画系とか(元々そっち系のオタだった)。
幅広く集めてたんだ。
少女漫画系とか(元々そっち系のオタだった)。
偶々見られたのはBLだったみたいだけど。
二次創作の同人誌なんかも含めると相当量あるから
(それこそ小部屋一つ埋まるくらい)、
搬送の手間とかもあって今日明日だけでは処分できないと思う。
(それこそ小部屋一つ埋まるくらい)、
搬送の手間とかもあって今日明日だけでは処分できないと思う。
とりあえず、>>59の予想みたいにならないことを祈るばかり。
手紙は書いたけど、まだ出さない方が良いのかな。
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/16(日) 22:07:57.17
手紙何て書いたん?
70: 京都 ◆aRUJ.xZW3 I 2014/02/16(日) 22:17:33.60
>>68
要約した所もあるけど、こんな感じ↓
15年間以上もオタクであることを隠していて申し訳ありません。
子供達にも見られる可能性がある以上、
早めに話しておくか、処分しておくべきでした。
早めに話しておくか、処分しておくべきでした。
ただ、私はゲイではありません。
(従兄)には昔から世話になっているだけで、
危惧しているような関係ではありません。
危惧しているような関係ではありません。
(嫁)さんが望むなら蔵書は処分するので、
帰ってきてくれないでしょうか。
帰ってきてくれないでしょうか。
直接話したいので、電話に出てくれると助かります。
メールでも構いません。
誤解が解けることを願っています。
手紙って難しいな。
なんて書けば良いのか分からないよ。
打ち直して余計にそう思う。
なんて書けば良いのか分からないよ。
打ち直して余計にそう思う。
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/16(日) 22:26:19.00
>>70
どうだろうなあ・・・
つかこれプリマの方が良くないか?
隔離ということではなく、
奥様方の意見を聞いた方がいいと思うんだが
奥様方の意見を聞いた方がいいと思うんだが
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/16(日) 22:28:06.26
短時間のうちに書いた割には良く書けてるんじゃね?
付け足すとすれば、
若い頃の趣味であって、現在は嫁と子供が一番大事
若い頃の趣味であって、現在は嫁と子供が一番大事
だからきちんと処分するよ、とアピールするのはどうだろう
>>71
そんなの、ピラニアの群れに子牛を投げ込むようなものだろ
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/16(日) 22:32:05.24
京都をあそこに放り込むのはあまりに哀れだ。
大体>>70で良いんじゃないかな。
ただ、従兄との関係が気になる。
ゲイ疑惑だけじゃなく、
同性不倫を疑われるっていうのはかなり親密なの?
同性不倫を疑われるっていうのはかなり親密なの?
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/16(日) 22:35:14.38
従兄との関係だが、昔から世話になっているって
具体的にどういう世話になって
具体的にどういう世話になって
今の関係はどうなっている?
嫁が他の人でなくゲイ疑惑と
すぐ結びつけるような距離なし的な要素があったの
すぐ結びつけるような距離なし的な要素があったの
ではないか?今後は少し距離をとった方がいいかもしれない。
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/16(日) 22:38:50.08
本の処分に「すぐ」或いは
「即刻」を入れて強調した方がいいかも。
「即刻」を入れて強調した方がいいかも。
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/16(日) 22:39:55.31
薄い本買いにいくときの言い訳に従兄と会うとか使ってたか?
イベントとか行くなら日・祝日だし、
その毎に従兄がでてきたら親密に見える
その毎に従兄がでてきたら親密に見える
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/16(日) 22:40:52.00
従兄弟、かっこいいのに独身とか
88: 京都 ◆aRUJ.xZW3 I 2014/02/16(日) 22:55:26.87
>>75>>77
それがさっぱり分からないんだけど、
>>80-81辺りかもしれない。
>>80-81辺りかもしれない。
従兄が近くに住んでることもあって、
口実だけでなく実際に仕事帰りに飲みに行ったりしてたし。
口実だけでなく実際に仕事帰りに飲みに行ったりしてたし。
従兄は両親が亡くなった時に色々立ち回ってくれた人なんだ。
当時は大学生でまだ右も左も分からなかったし、
一時的に従兄の家に下宿してた時もあった。
一時的に従兄の家に下宿してた時もあった。
その辺のことをよく嫁や子供に話してたからかな。
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/16(日) 22:51:33.41
子供には今の状況を何て説明してんの?
88: 京都 ◆aRUJ.xZW3 I 2014/02/16(日) 22:55:26.87
>>85
まだ説明してないけど、流石に明日には話す。
ぼかす所はあると思うけど(蔵書内容とか)。
ぼかす所はあると思うけど(蔵書内容とか)。
ちょっと生臭い話になるけど、
子供達が俺を信じてくれるなら、
援護してくれるかも、って期待してしまう。
子供達が俺を信じてくれるなら、
援護してくれるかも、って期待してしまう。
とりあえずアドバイスを加味して、
添削した内容を葉書に写した。明日にでも投函してくる。
添削した内容を葉書に写した。明日にでも投函してくる。
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/16(日) 22:59:56.77
>生臭い話になるけど、子供達が俺を信じてくれるなら、
援護してくれるかも、って期待してしまう。
援護してくれるかも、って期待してしまう。
それだけは止めろ。
子どももヲタの話題が絡む事件に巻き込むな。
子どももヲタの話題が絡む事件に巻き込むな。
子どもに事実を知らせずに味方させるなら
騙したことになるし、多感な時期に事実を知らせる
騙したことになるし、多感な時期に事実を知らせる
のは刺激がきつすぎる。
特に中学の女の子に変態ネタなんてありえないぞ。
特に中学の女の子に変態ネタなんてありえないぞ。
そうでなくても、
父親が子どもに甘えたり頼りにしてどうする。
尊敬どころか親を馬鹿にする
父親が子どもに甘えたり頼りにしてどうする。
尊敬どころか親を馬鹿にする
ようになるのは目に見えてる。
大体離婚とか言う問題で苦しめていい年頃ではない。
大体離婚とか言う問題で苦しめていい年頃ではない。
自分が情けないからといって
子どもを利用したり武器にするのは絶対やめろ。
子どもを利用したり武器にするのは絶対やめろ。
92: 京都 ◆aRUJ.xZW3 I 2014/02/16(日) 23:03:21.82
>>90
舌の根も乾かぬうちに言うけど、
そりゃそうだね、反省する。
そりゃそうだね、反省する。
そもそもが俺が原因でこうなって、
子供達から母親を奪うことになりかけてるのに、
あまりにも自分勝手だった。
子供達から母親を奪うことになりかけてるのに、
あまりにも自分勝手だった。
今日はもう寝るよ。
明日は子供達のお弁当を作らなきゃいけないから。
明日は子供達のお弁当を作らなきゃいけないから。
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/16(日) 23:04:46.97
>子供達から母親を奪うことになりかけてるのに、
あまりにも自分勝手だった。
あまりにも自分勝手だった。
それはまだ分からない。
離婚になったとしても母親方に行く可能性もある。
離婚になったとしても母親方に行く可能性もある。
正式の離婚訴訟で親権の問題を争うし、
その時に本人の意思も聞かれる。
その時に本人の意思も聞かれる。
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/16(日) 23:06:38.39
親父がエ〇本読んでたってキメェと思う年代なのに、
ショタとか同性愛の同人誌は、理解されないだろう…
段ボール箱に詰めて貸倉庫に突っ込んでおいて、
子供が自発的に同人に目覚めた時にプレゼントすれば
神扱いされるかもしれんが、離婚は確定だなw
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/16(日) 23:07:14.91
>>94
京都の所に子供置いてってるからじゃないか?
子供が大きいからっていうのもありそうだけど。
まぁ、濡れ衣で嫁に逃げられそうになって、
京都も動転してんだろうな。
京都も動転してんだろうな。
おやすみ、今日位はゆっくり休めよ。
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/16(日) 23:09:19.37
>>96
てかオタクそのものが許せない、キモいという流れになった場合
濡れ衣じゃなくなるから切羽詰ってるな
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/16(日) 23:32:09.09
お前ら親の持ってるエロビデオとか見なかったの?
14歳って性に興味あるし、
なにもBLやショタまで言わなくて、
エ〇チな本が見つかって、くらいの表現はOKじゃないのか?
なにもBLやショタまで言わなくて、
エ〇チな本が見つかって、くらいの表現はOKじゃないのか?
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/16(日) 23:35:41.37
>>103
男と女特に思春期の女は違うぞ。
俺たちは女じゃないからな。
俺たちは女じゃないからな。
それに男だって母親が変態物を
異常に沢山集めていたらおかしくなるんじゃないか?
異常に沢山集めていたらおかしくなるんじゃないか?
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/17(月) 06:59:47.16
店にもよるが薄い本は売るにしても
一方的に送りつけるってわけにはいかんだろう
一方的に送りつけるってわけにはいかんだろう
買い取り前に何のジャンルが
何冊とか数えなきゃならないからちょっと面倒だ
何冊とか数えなきゃならないからちょっと面倒だ
とりあえずジャンル調べながら段ボールに入れるのがいいぞ
しないとは思うが
くれぐれも紐で縛って古本回収なんかに出すなよ!
くれぐれも紐で縛って古本回収なんかに出すなよ!
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/17(月) 07:51:08.97
>>114
古本回収がダメなのはなぜなのか?
近所へのバレ防止?
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/17(月) 07:57:45.95
同人界隈で古紙回収は
マナー違反ってことになってるんじゃなかったっけ?
マナー違反ってことになってるんじゃなかったっけ?
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/17(月) 08:32:14.49
>>116
そうか、でも嫁さんに
すぐ処分できない理由を言っても理解されないんだろな
すぐ処分できない理由を言っても理解されないんだろな
まずはレンタルルームにでも追い出して、
家からなくした方がよくないか?
家からなくした方がよくないか?
嫁さん出て行ってから数日経過してるし、
まだ捨ててない=それだけ大事なものって認識になる
まだ捨ててない=それだけ大事なものって認識になる
119: 京都 ◆aRUJ.xZW3 I 2014/02/17(月) 08:50:04.97
朝、嫁父から留守電が入ってた。
「再三電話を貰ったのに、怒鳴り返して取り合わず、申し訳ない。
掛け直そうとも思ったが、
直接話すと頭に血が登ってしまうかもしれないので留守電にする。
直接話すと頭に血が登ってしまうかもしれないので留守電にする。
君が同性愛者であることを責めるつもりはないが、
私達の娘を騙して利用してきたことは到底許せることではない。
私達の娘を騙して利用してきたことは到底許せることではない。
出世の為だったのか?
そんなことに利用された(嫁)や(子供)達はどうなる?」
そんなことに利用された(嫁)や(子供)達はどうなる?」
書いてて泣けてきた。なんでこんなことになったんだろう。
自分が悪いのに、悔しくて仕方ない。
仕事行ってくる。
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/17(月) 09:13:51.45
決して同性愛者ではない、
妻子を愛している事をきちんと伝えろ。
妻子を愛している事をきちんと伝えろ。
電話よりは手紙の方がいいかもしれない。
122: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/17(月) 09:16:43.43
>>119
完全に誤解されているな。
こうなったら向こうは
京都の言い分なんて聞きはしない可能性が高い。
京都の言い分なんて聞きはしない可能性が高い。
恥ずかしいだろうが、誰か第三者を立てた方がよくないか?
仲人がいればそれも良し、
信頼できる友達や同僚、上司…。
嫁さんの兄弟や友達、冷静に話が聞ける人はいないか?
その人の口から説明してもらって手紙が渡せれば…
信頼できる友達や同僚、上司…。
嫁さんの兄弟や友達、冷静に話が聞ける人はいないか?
その人の口から説明してもらって手紙が渡せれば…
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/17(月) 10:44:42.81
嫁父には、声を大にして、
同性愛者ではないことを釈明しとけ
同性愛者ではないことを釈明しとけ
昔買った本に、そのような記述があって、
嫁が誤解してることを説明して
嫁が誤解してることを説明して
「エ〇本くらい、男なら持ってますよね?」
と嫁父を味方につけるんだ
と嫁父を味方につけるんだ
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/17(月) 11:03:37.62
「エ〇本くらい」は危険だぞ。
開き直りともとられかねない。
開き直りともとられかねない。
せめて
「漫画好きなんていう子供っぽい嗜好が、
嫁には恥ずかしくて明かせなかった。
「漫画好きなんていう子供っぽい嗜好が、
嫁には恥ずかしくて明かせなかった。
今回見つかった騒動の種はあくまでも蔵書の一部であり、
すべての蔵書がそういった性的描写を取り上げているのではない。
すべての蔵書がそういった性的描写を取り上げているのではない。
漫画好きを明かせなかったこと、
結果的に嫁を混乱に陥れたことは弁解の余地もない。申し訳ない。
結果的に嫁を混乱に陥れたことは弁解の余地もない。申し訳ない。
ただ、自分自身が異常な性的思考の持ち主ということは断じてない。
その点だけは分かってほしい」
その点だけは分かってほしい」
こんな感じで謝罪の姿勢メインで、
理解を求めるしかないんじゃないかな。
理解を求めるしかないんじゃないかな。
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/17(月) 13:11:28.49
オタ趣味をそうじゃない人理解させるのって難しいだろうなあ
非現実(二次)だからいいんであって、現実(三次)なら引くのは
京都も一般人も同じだろうにな
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/17(月) 16:02:29.64
嫁父に自宅に来て見て貰えば?
コレクションの数々を
その上で趣味について説明すればいいじゃないか。
嫁と嫁母は聞く耳持たないだろうから
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/17(月) 16:16:08.80
BL 百合 ショタのコレクション見せたら
説明する前にバイ+口リコン認定されちまいそうwww
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/17(月) 17:24:01.19
その嫁さんもちょっと幼いと言うか頭弱いな。
真相を探ろうとせず悲劇のヒロインと化して
周囲に吹聴して退くに退けない状況作っちまったんだからな。
周囲に吹聴して退くに退けない状況作っちまったんだからな。
子供放ったらかしてさ。
本人に取り付く島も無いんだから
嫁父と話しても駄目なら離婚でいいじゃん。
嫁父と話しても駄目なら離婚でいいじゃん。
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/17(月) 17:28:32.06
そうだよな、
なんで直接旦那に問い詰めないんだろう。
なんで直接旦那に問い詰めないんだろう。
仮面夫婦に近いのか?ちょっと近視眼的過ぎるよな。
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/17(月) 17:32:54.95
会話も不能なぐらいの生理的嫌悪じゃないか?
口も聞きたくない顔も見たくないって状態。
女の生理的嫌悪は凄いらしいぞ。
女の生理的嫌悪は凄いらしいぞ。
或いは事実(と思い込んだもの)を知って
パニック状態かもしれない。
パニック状態かもしれない。
154: 京都 ◆aRUJ.xZW3 I 2014/02/17(月) 18:02:40.44
取り急ぎ報告。
①従兄について
電話して状況を説明した。
今頼るのは余計に嫁に疑われそうな気がするから、
飛び火しないように説明だけ。
飛び火しないように説明だけ。
今回の件にはあんまり関わらせない方が良さそうだね。
②蔵書の処分について
すぐに本を売る・譲るのは難しいし、
書き込みを見る限り得策じゃないようだから、
ジャンル別に箱詰めして譲渡先をリストアップすることにした。
書き込みを見る限り得策じゃないようだから、
ジャンル別に箱詰めして譲渡先をリストアップすることにした。
早めにレンタルルームを借りて、順次運び出していこうと思う。
③仲人(第三者について)
昼過ぎに嫁姉から電話があった。
「(嫁)が帰ってきたらしいんだけど、どういうこと?」
と聞かれたので事情を説明したら、橋渡しになってくれるようだ。
と聞かれたので事情を説明したら、橋渡しになってくれるようだ。
一応仲人にも連絡取って、
「いざという時は一緒に説明してください」と話しておいた。
「いざという時は一緒に説明してください」と話しておいた。
嫁実家への説明が直接になるか手紙になるかは分からないけど、
>>126をベースに話してみようと思う。
>>126をベースに話してみようと思う。
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/17(月) 18:01:35.49
嫁実家は飛行機の距離なのかねえ
釈明の実家詣で出来ないほどの。
釈明の実家詣で出来ないほどの。
何だか必死さが伝わってこないから
趣味を理解してくれないなら
離婚やむ無しという考えもあるんじゃない?
趣味を理解してくれないなら
離婚やむ無しという考えもあるんじゃない?
157: 京都 ◆aRUJ.xZW3 I 2014/02/17(月) 18:59:57.72
子供達に話してきた。
【速報】娘が腐女子だった
嘘を吐くのはこの場合良くないと思って、
多少ぼかしつつも話した。
多少ぼかしつつも話した。
気を使われているのかもしれないけど、
子供達の反応は拍子抜けする程淡泊だった。
子供達の反応は拍子抜けする程淡泊だった。
一応、信じてはくれてるみたい。
娘が「私、ママに説明してみる」と言ってくれてる。
>>152
嫁実家はギリギリ飛行機の距離。
ただ、電話した時に「そっちへ行っても良いか」と尋ねたら拒まれた。
スペックの所に書いていたつもりだったけど、
忘れてたのか消しちゃったのか、とにかく後出しごめん。
忘れてたのか消しちゃったのか、とにかく後出しごめん。
悠長なのかな。俺、本当は離婚したいのかな。
分からなくなってきた。
分からなくなってきた。
160: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/17(月) 19:14:50.57
>>154
ああ、嫁姉は話を聞いてくれたか。
一歩前進だな、良かった!
163: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/17(月) 20:17:08.37
>嘘を吐くのはこの場合良くないと思って、多少ぼかしつつも話した。
昨日幾つもの、娘を巻き込むな、
傷つき安い年齢の子に話すなという助言が
傷つき安い年齢の子に話すなという助言が
でていたのに話すとは。
自分の事しか考えてないのか?
自分の事しか考えてないのか?
速報とかやたら軽い調子で味方を得たと喜んでいるスタンスが気味悪い。
まるでヲタのネタ師のネタみたいだ。
>すぐに本を売る・譲るのは難しいし、
書き込みを見る限り得策じゃないようだから
書き込みを見る限り得策じゃないようだから
書き込みみる限りでは一つ二つのぞいて
店の名前までだしてすぐに売れが大半だったのだが。
執着していて怪しい。
レンタルルーム借りる金までかけて保管するとは。店の名前までだしてすぐに売れが大半だったのだが。
執着していて怪しい。
164: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/17(月) 20:26:37.12
手放したくないんだろ。
嫁より大事。文章読んでたら、そうとしか思えない。
165: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/17(月) 20:32:34.31
夫婦喧嘩とか離婚の仲裁を子供にさせるなんて
子供の精神的な傷になる。親を尊敬しなくなるだろうな。
子供の精神的な傷になる。親を尊敬しなくなるだろうな。
自分は自業自得だが子供は不安だろう。
その父親の頼りにされて寄りかかられてる。
その父親の頼りにされて寄りかかられてる。
嫁<ヲタク本だけでなくて子供も便宜的につかうし、
自分大事で家族の事は二の次って感じだ。
自分大事で家族の事は二の次って感じだ。
166: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/17(月) 20:48:25.32
なんで好転したら隅つっつくのが好きな奴沸くんだ
同人誌をすぐ捨てる事が難しいのは実際そうだよ。
分別しかり(加工によっては古紙回収できない→
1冊毎に確認、あと普通の回収に出すのはNG)
1冊毎に確認、あと普通の回収に出すのはNG)
売却しかり(送りつけるときに総冊数やジャンル、
カップリングなど細かく記載が必要になる)
カップリングなど細かく記載が必要になる)
あと今は同人ってよりも京都がゲイかどうかが肝なんだから
証拠隠滅ととられる行為は待ってもいいはず。
167: 京都 ◆aRUJ.xZW3 I 2014/02/17(月) 20:53:55.63
返す言葉もないよ。今回の発端だって結局、
俺がいつまでもだらだらオタクやってた所為だから。
俺がいつまでもだらだらオタクやってた所為だから。
でも、そんなに子供たちに話したのはまずかった?
確かに父親がオタクで、
しかもゲイ疑惑を持たれてるっていうのは中学生には酷な話だと思う。
しかもゲイ疑惑を持たれてるっていうのは中学生には酷な話だと思う。
でも嘘を吐いてまで誤魔化すっのは、
離婚という話が出てる以上不誠実だと思っての判断だったんだ。
離婚という話が出てる以上不誠実だと思っての判断だったんだ。
昨日は夫婦喧嘩でうるさくしちゃったね、
実はこういう訳でさ……っていうのとは違うしさ。
実はこういう訳でさ……っていうのとは違うしさ。
ただ、速報とか言い出したのは少しふざけすぎた。
どうしても自分擁護してしまう。頭冷やすよ。
171: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/17(月) 21:06:48.83
>>167
嘘ついてばれた時の方が怖い。
信用されなくなる。
子供達は冷静に話を聞いてくれたんだろ。
ただ、大人ぶってもまだまだ子どもだし、
母親に黙って置いていかれたショックはあるんじゃないかと思う。
母親に黙って置いていかれたショックはあるんじゃないかと思う。
京都と母親の間を取り持つなんてことは抜きで、
母親の声を聞かせてやって欲しいものだ。
母親の声を聞かせてやって欲しいものだ。
172: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/17(月) 21:26:37.73
嫁さんに内緒にしながら家に同人誌置いていたのはまずかったけどさ
嫁さんも子どもを置いていくっていうのがなあ…
いくら中学生だからってどうかと思うよ
もともとの夫婦仲はどうだったんだ?
あまり会話はなかったのかな
173: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/17(月) 21:33:13.31
俺オタクの部類だけど、なんだかなあ。
趣味だから人にとやかく言われる筋合いはないのだし、
娘と二人、幸せにやっていくというのならいいけど。
>【速報】娘が腐女子だった
援護射撃期待してるのもさる事ながら、
この嫁にこのことがバレたほうがまずいだろ。
「娘がこんなになったのはあんたの影響」とか
ゲイ疑惑晴れても言われるんじゃねーの?
正直、腐女子って8割型クソ(俺調べ)なやつしかいねえ。
男と違ってエロ本も買いたい放題だしな。
ネットでも男同士のエロ画像がホイホイ見られるこのご時世に。
(男のエロ本と同じく、ひっそりと趣味する文にはいいと思う。
ただし、エロ要素が切っても切り離せないので中学生では早いが)
同人誌系イベントはマジ中学生以下進入禁止にしろって思うわ。
それ以前に、なぜ娘に
「これは父さんと母さんの問題だからお前は口を出さないで欲しい」と
言わないんだ…。
お前、本当に自分のためだけにしか生きてないな…。
>>172
嫁に娘の腐女子バレしてるとかないよな。
嫁に娘の腐女子バレしてるとかないよな。
174: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/17(月) 21:35:00.24
>>173
あ、そりゃ離婚問題に発展したら
14の娘は口を挟む権利位はあると思うよ。
あ、そりゃ離婚問題に発展したら
14の娘は口を挟む権利位はあると思うよ。
でも、今はまだその段階じゃないんだろ?
ゲイ疑惑(と同人誌はじめとする趣味)を晴らしに行くんだろうが。
…今はゲイ疑惑連呼されてるけど、戻ってきたとき
気持ち悪がられないといいな。
176: 京都 ◆aRUJ.xZW3 I 2014/02/17(月) 21:57:43.07
子供たちは嫁と電話したみたい。
娘は「ママ怒ってなかったよ」と言ってた。
嫁姉越しにでも話聞いてくれると良いんだけど。
今はとにかく、
お互いの意見が合わないことにはどうしようもない。
お互いの意見が合わないことにはどうしようもない。
娘が腐女子だったって報告が
援護期待に見えたのなら申し訳ない。
自分も驚いたから、単純な報告のつもりだった。
援護期待に見えたのなら申し訳ない。
自分も驚いたから、単純な報告のつもりだった。
>>172
どうだろう。普通のつもりだったんだけどな。
完全に冷えきってはいなかった筈。
>>173
腐女子についての見解を述べられても……
確かに早いんじゃないかとは思うけど。
嫁はオタクの世界とか全然知らないんだと思う。
>>174
今まさに離婚の危機なんだが
そして何故息子を忘れる
177: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/17(月) 22:04:40.47
BLネタで盛り上がる父と娘?
嫁と息子が百合ネタで
妄想トークしてても平気ってんなら好きにすりゃいい
妄想トークしてても平気ってんなら好きにすりゃいい
180: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/17(月) 22:10:57.71
>>177
娘が腐女子になったのは京都の影響ではない。
たまたま親がカミングアウトしたから娘もしただけ。
たまたま親がカミングアウトしたから娘もしただけ。
誰も親子でBLや百合妄想を望んでいると言ってないのに、
何を言いたいのか全くわからない。
もしかして、お前は京都の嫁さんか?
何を言いたいのか全くわからない。
もしかして、お前は京都の嫁さんか?
182: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/17(月) 22:16:46.41
ある程度子供たちに話してよかったんじゃないか
嫁にある事ない事話されて
子供達にも誤解をされるおそれがあったんだから
子供達にも誤解をされるおそれがあったんだから
だけどやっぱり男の子より女の子の方がませてるな・・・うちもだけどw
そろそろ姉嫁に連絡して嫁実家の現況を聞いたらどうだ
誤解が解けたようなら京都から連絡取ったら
でも勝手に誤解して子供を置いて出て行く嫁を京都は許せるのか
しばらくはぎくしゃくするだろうな・・・
183: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/17(月) 22:17:43.16
いや、だからさ…
>嫁はオタクの世界とか全然知らないんだと思う。
だから気味悪がられてるんだろ?
このご時世、ちょっとワード検索すれば
このご時世、ちょっとワード検索すれば
それこそ「腐女子」なんてマイナスなもんしか出てこねーだろうが。
>>176息子が最初以外にお前の話の中に出てきたことあったっけー。(棒)
いや、どうでもいいけどね。
離婚やどっちの親につくか自己主張できる年齢だっけ?
離婚やどっちの親につくか自己主張できる年齢だっけ?
もうひとつ。
お前、蔵書をほかの人たちの言う「
今急いで処分したら怪しまれる!」ということで
今急いで処分したら怪しまれる!」ということで
まとめ作業だけにしてるみたいだけど
真剣にアドバイスするなら、
百合ロリショタものだけでも先にとっとと処分しれ。
百合ロリショタものだけでも先にとっとと処分しれ。
子持ちの女で口リショタを受け入れるのはそれこそ稀だぞ。
これに関しては譲渡すら忘れたほうがいい。
186: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/17(月) 22:44:04.84
京都は今、嫁と自分が
今まで築いてきた筈の関係について考えてるんじゃないかな
今まで築いてきた筈の関係について考えてるんじゃないかな
嫁にとって真に信頼できる家族がいまだに親だけだったっていうのは
自分だったらかなりショックだと思うな
189: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/17(月) 23:05:01.26
嫁にばれてない蔵書は早く処分したら?
187: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/17(月) 22:57:49.95
>>186
この一文から何となくわかるな。
>悠長なのかな。俺、本当は離婚したいのかな。分からなくなってきた。
今はゲイと間違って出て行った訳だが、
ゲイの誤解が解けても、
オタク趣味だった夫を受け入れられるかはまた別問題。
ゲイの誤解が解けても、
オタク趣味だった夫を受け入れられるかはまた別問題。
そしていずれ嫁と娘の間にも起こりうる事態なわけだ。
201: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/18(火) 14:12:42.07
薄い本の処遇については十五年集めた割に迅速な方だと思うがなぁ?
いくつもレスが上がってるように
すぐ古紙回収に出せるもんじゃないし、
何より嫁は京都をゲイだと思ってるんだから
下手にすぐ捨てるのは証拠隠滅に見える
すぐ古紙回収に出せるもんじゃないし、
何より嫁は京都をゲイだと思ってるんだから
下手にすぐ捨てるのは証拠隠滅に見える
一時退去させるつもりだし、譲るさきも決めてるみたいだし、
デモデモダッテで行動起こさないより千杯いいわ
デモデモダッテで行動起こさないより千杯いいわ
それより、嫁父は京都の会社の重役とかなのかな
噂流されて首とかにならなきゃいいけど
238: 京都 ◆aRUJ.xZW3 I 2014/02/18(火) 23:02:44.31
他の人が来ているようなので報告だけします。
木曜日に嫁が嫁姉と帰ってくることになりました。
嫁姉曰く、嫁は落ち着いているようです。
箱詰めは一応終わりました。
242: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/18(火) 23:09:31.14
>>238
おおっと、良かった、なのか?
京都もしっかり隠してなかったのは悪いが、
勝手に勘違いして出て行った嫁も大概だと思う。
勝手に勘違いして出て行った嫁も大概だと思う。
一方的に義父に怒鳴られ、
15年来の趣味を捨てさせられる、本当にそれで良い?
15年来の趣味を捨てさせられる、本当にそれで良い?
嫁から今後ゴミムシを見るような目で見られる心配はないか?
243: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/18(火) 23:09:44.38
趣味に理解がある嫁をもらわないと
こういう事になるという見本
244: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/18(火) 23:12:33.51
つーかBL本なんて買うなよwwwwww
261: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/19(水) 16:46:47.67
どうやって『奥の部屋』を隠してたんだろう?
幾ら京都嫁が本に興味無いからって、
15年も隠し通せるものなのか?
15年も隠し通せるものなのか?
見たところ子供は家庭内図書館を利用してたっぽいし。
もしや豪邸か?
273: 京都 ◆aRUJ.xZW3 I 2014/02/20(木) 23:42:34.44
横槍失礼。
嫁と話し合いができました。
結論から言うと、誤解は解けた、かもしれない。
嫁の言い分は、
・息子が家庭図書館の奥で
音楽の専門書を見つけたと行っていたので、
興味が湧いて探しに行った。
音楽の専門書を見つけたと行っていたので、
興味が湧いて探しに行った。
・奥の部屋に入ってみて、
想像と違ったことに驚いたが、
数冊抜いて捲ってみて衝撃を受けた。
想像と違ったことに驚いたが、
数冊抜いて捲ってみて衝撃を受けた。
・偶然ドラマで
「出世の為に女と結婚した同性愛者(公務員)」の話を見て俺と重ねてしまった。
「出世の為に女と結婚した同性愛者(公務員)」の話を見て俺と重ねてしまった。
・そのままパニックになって新幹線に乗り、実家へ帰った。
・新幹線の中で、以前俺が
「女だったら従兄と結婚したい位だ」と言ったのを思い出し、
従兄と俺が不倫していると考えた。
「女だったら従兄と結婚したい位だ」と言ったのを思い出し、
従兄と俺が不倫していると考えた。
・実家で数日過ごしたら冷静になり、帰ろうかと思ったが、
嫁父の剣幕になかなか帰ると言えなかった。
嫁父の剣幕になかなか帰ると言えなかった。
お互い頭に血が上らないよう、
嫁姉についてもらいながら一つ一つ誤解を解いた。
嫁姉についてもらいながら一つ一つ誤解を解いた。
一昨日の電話で娘が同人世界についてある程度説明してくれたらしい。
それを踏まえて
「漫画全般が好きだった、
今まで隠していて申し訳ない」と言ったら、一応納得してくれました。
「漫画全般が好きだった、
今まで隠していて申し訳ない」と言ったら、一応納得してくれました。
勿論、本当に納得した訳ではないんだろうけど。
こればかりは、時間を掛けて
ゲイではないことを説明しなきゃならないだろう。
ゲイではないことを説明しなきゃならないだろう。
ゲイでないこと、不倫はしてないこと、
悪魔の証明を二つも求められてるけど頑張るしかない。
悪魔の証明を二つも求められてるけど頑張るしかない。
今まで集めた物の処分について話したら、
「私も中学生の時、
好きなバンドのレコードを捨てられて悲しかった。
あなたにそれをするのはあまりに酷だと思う」と言ってくれた。
好きなバンドのレコードを捨てられて悲しかった。
あなたにそれをするのはあまりに酷だと思う」と言ってくれた。
でもやっぱりレンタルスペースは借りて預けようと思う。
今はまだ嫁父のことをはじめ考えることが
多すぎて決めかねているけど、
自炊業者に頼むことになるかもしれない。
多すぎて決めかねているけど、
自炊業者に頼むことになるかもしれない。
>>261
「奥の部屋には祖父から譲り受けた貴重な古書を置いている。
埃が多いから入らない方が良い(嫁は喘息)。管理は俺がする」と言ってた。
埃が多いから入らない方が良い(嫁は喘息)。管理は俺がする」と言ってた。
以前は確かに奥の部屋に古書を置いていたけど、
現在は別の場所に置いている。
現在は別の場所に置いている。
豪邸ではない。
スレを荒らす原因になっていたようでごめん。
まだ問題は残ってるけど、一応は一段落した。
色々とありがとう。
274: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/20(木) 23:45:46.07
>前俺が「女だったら従兄と結婚したい位だ」
お前あぶねえよwwwww
普通の男は言わんからなこんな台詞
かわいい嫁さんもらったんだからしっかりしろw
275: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/20(木) 23:50:22.32
無事に解決してよかったな
こんなアホみたいな誤解で離婚になっちゃたまらんもんな
しかも共感はともかくちゃんと理解もしてくれるとか良嫁すぎる
276: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/20(木) 23:50:35.74
「俺が女だったら結婚したいくらいだ」って
俺も親友に言ったことあるけど危険な発言なのか
俺も親友に言ったことあるけど危険な発言なのか
嫁がいるけどゲイだと誤解されてたらどうしよう
279: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/21(金) 00:16:31.59
よかったな誤解が解けて嫁さんを大事にな
娘に感謝だなw
280: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/21(金) 00:21:00.41
子はかすがいだなぁ
282: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/21(金) 00:24:32.95
口リ系の同人誌とかどう説明すんだろうな・・・
283: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/21(金) 00:31:08.67
>>282
嫁さんは同人誌に慣れてないから、
最初のBL物を見ただけなんじゃね?
最初のBL物を見ただけなんじゃね?
コレクション全部読み耽った後で文句言われたら、
お前も好きだなって笑うw
お前も好きだなって笑うw
284: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/21(金) 00:34:05.57
BL本もってるくらいだから相当やばいジャンル集めてそう
285: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/21(金) 00:38:58.29
コレクション処分しなくてよさそうだ、ワーイって感じだな。
嫁が嫌がってる頃から、預けるとか
先延ばしして売らないで良い方に誘導しようと必死
先延ばしして売らないで良い方に誘導しようと必死
だった。嫁<漫画だなって書いてるレスもあったぐらいに。
だが娘にしろ嫁にしろ、全部知った上でじゃない。
特に子供抱えた女は子供対象とした
特に子供抱えた女は子供対象とした
系統は許せない場合は大半だ。
嫁が処分しなくて良いと言っても、
ここは嫁に精神的な負担掛けないように
伏せて処分した方がよいのではないか?
嫁が処分しなくて良いと言っても、
ここは嫁に精神的な負担掛けないように
伏せて処分した方がよいのではないか?
286: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/21(金) 00:41:48.55
金庫買ってしまっとけ。
289: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/21(金) 14:13:23.74
まあ、解決して良かったなw
やましいとこもなく、今も現役で集めてる訳でもなし、
時間かけて納得して貰え
時間かけて納得して貰え
そのうち笑い話になるさ
---------------おすすめ記事--------------------
旦那や義父に注意されても「可愛いから言っている」とうちの子(1)に対して「バカ」と言うのをやめない義母に言われて嫌がるベスト3を立て続けに言ってやる事にした→その結果…
義実家に賞味期限スレスレのパスタソースを押し付けられたのでスパゲティを作ろうとしたら旦那が「えー俺スパゲティとか無理」と言い出した→仕方ないので旦那は別メニューにしたら…
銀行のATMに行って暗証番号を打ったら後ろにいた女が荷物をこちらにばら撒いてきた→ムカついて取消しボタンを押して後ろに下がったら…
人に何かをされてもお礼を言わず、迷惑を掛けてもお詫びの言葉もない友達が私を含めた友人全員に友やめされた→すると友達の母から怖い連絡が…
コップ1杯の酒で人生が滅茶苦茶になってしまった。飲み会で「ほんとに無理です」と酒を飲まなかった新人が嘘ついてると思って無理やり飲ませた結果が…
去年別れた元カレに連絡したら「もう結婚してるから連絡やめて」と言われて唖然。だったらなんで私と結婚しなかったんだと聞いたら…
土日を迎える度に義家族が家に来るようになった。この気が休まらない環境から逃げ出すように離婚した約1年後、元旦那から呆れる内容のメールが…
仕事終わって買い物して帰って犬の散歩して夕飯作るのはスケジュール的に無理があると言ってるのに理解しない旦那に実際にやらせてみた→すると…
引用元 逃げられ寸前男の駆け込み寺 318
コメントする