176: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/13(火) 19:27:05.08 ID:wP1WLZ5w
私は小さい頃から人の気持ちがわからなかった。
それでも小学生、中学生の頃は友達がたくさんいた。
高校生になり、本格的に周囲の人間と関われなくなった。
結果だけ言うと
アラフォーで発達障害と診断されて現在は薬を服用しつつ、
理解のある旦那と二人で生きている。

人気記事(他サイト様)


そんな私の高校時代からの付き合いで唯一の友達A。
とても美人で、芸術家気質というか少し変わってる人。
お金持ちの娘だけど、
家庭環境はあまり良くないと聞いていた。
お互い結婚後も旦那達を含めて交流があった。
旦那達も同学年で、A夫婦には早々に子供ができた。
私とAは専業主婦になった。
Aが幼少時のトラウマもあり、
育児ノイローゼだったので、週一ペースで会いに行ったりもした。
これは、引きこもりで
子供嫌いの私にしてはとても大変なことだったけど、
大切な友達を支えるのに必死だった。
ただちょっとAを理解できなくなり始めてはいた。

病んでいたAはある日A旦那に
「私って生きている価値ないよね」と質問したところ
「子供を産んだんだからそれだけで充分じゃない」と、
言われたとLINEで報告してきた。
当時バセドウ病でイライラしていたこともあり、
つい「じゃあ私はなんなの?」と返事してしまった。
そこから若干ギスギスした会話が続いた、
私は何度かこの話は辞めようと言った。
最終的にAから言われたのは
「発達障害だって頑張ってる人いっぱいいるよ?
 てか高校時代は平気だったのに
 今さら発達障害になんてなるもんなの?」みたいなこと。
高校時代からずっと悩んだり我慢したりで中退して
重度の鬱になっても将来の夢の為にずっと頑張ったし、
その結果夢破れてボロボロで完全にメンヘラになったのを
旦那に救われてやっと平穏な生活を得られたのに、
これ以上何をどうしたらいいんだろうか。
発達障害だって、
私が小さい頃にはそんな障害知名度低くかったし、
精神科に通いだした頃は
鬱がひどすぎて発達障害がわからなかった、
やっと自分が何かおかしいのが解って、
それをふまえて生活しようと、それだって頑張ってるのに。

このLINEを最後にAとは話していない。
年賀状に「機嫌が治ったらまた遊ぼうね」と書いてあった。
機嫌か。

177: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/13(火) 19:51:06.78 ID:/MZT5YkU
もうそれ切っていいよ
平穏な生活が乱される人間関係はあなたにはいらない

178: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/13(火) 20:33:41.08 ID:ZfwNBhul
>>176
機嫌って……他人事だけどうわぁと思った。
「私って生きている価値ないよね」
そんな事ないよと言わせたいのがミエミエ。
健常者でも関わりたくない人だからスッパリ切っていいよ。

180: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/13(火) 23:08:03.68 ID:KfiKzgLP
なんか似た者同士の同族嫌悪ってやつだね。

182: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/14(水) 00:13:52.18 ID:sHv+l+nX
>>176
ケンカふっかけるようなことしたのはあっちなのに、
それに対して怒るとこちらがただ拗ねてるみたいに考える人いるよね
平穏に暮らしてるだけなのにいきなりぶち壊すようなことする人
私も最近そういうことがあったんだけど、
ずっと見下されてたんだなって気づいて
友達やめた 20年の付き合いだったけどね

183: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/14(水) 00:58:02.03 ID:FI0EV5PK
一方的に吐き出したい人は、アドバイスや意見は必要としてないよ。
便利なゴミ箱が欲しいだけ。
本人はコミュは取ってるつもりなんだよね。

184: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/14(水) 01:13:24.04 ID:kHLsXQ2T
>>176
子供産まないと価値が見出せなかったのはAとAの家庭。
それもA旦那が相当気づかってみつけた価値だと思う。
あなたの価値は全く別のところにあって、
旦那さんもそれに惹かれているんだよ。
それしか価値のないAに優しくできたら良かったんだろうけど、
病気でイライラしていたのなら仕方ないと思うし、
Aが弱まった時が縁の切れ目だったんだろうね。

190: 176 2018/03/15(木) 01:50:58.16 ID:M6PcZjlG
レスありがとうございました。
友達が一人もいないのは人としてどうなのか不安で、
連絡は絶ってても切っていいものかモヤモヤしてたのですが
ストレスしかたまらないし、
もうAの良いところを見つけられないので、
このままさよならするしかないのだと思います。
私には人付き合いはできないのだと思います。
旦那と二人でひっそり静かに生活したいと思います。
相談相手などいないので、聞いてもらえて嬉しかったです。
ありがとうございました。


※友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時51引目より
586: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/13(火) 18:20:51.95 ID:wP1WLZ5w
お互いアラフォー専業主婦の高校時代からの友達A
Aは一児の子持ちで私は子無し、
旦那も含めて四人とも同学年

とても仲が良いと言うか私には彼女しか友達はいない。
どれだけ仲が良くても
あまりしてはいけない旦那の年収の話になったときに
私 500万
A 800万
今のご時世に旦那の年齢で年収800万はすごいので、
素直に凄いねと伝えたら「普通だよ」と。

日を跨いで次の日
A「調べたけど、800万は普通だよ」
私「そっか、普通なんだね。じゃあ私の家は貧困家庭だね。」
A「いや、同じでしょ、普通だよ。」

子持ちと子無しだし、
そのくらいの差でトントンとでも言いたいのだろうか。
同じとは思えないし、
もっとA旦那を評価してあげるべきだと思うのだけど、
ただの非常識なのかなんなのかよくわからない。
何を調べたら今のご時世に
旦那の年齢で年収800万を普通と言えるのだろうか。
世帯年収と間違えていそう。

588: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/13(火) 19:10:00.67 ID:oXjZz4Cz
余計な勘繰りして友達が離れていくタイプか?
相手が「普通だよ」で流そうとしてるのに
変なふうにこだわってるように見える。

589: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/13(火) 19:33:36.49 ID:wP1WLZ5w
>>588
それはあると思います。
友達いないというか作れないと言うか。
作ら無い方が周囲の為とも思っているのでA以外友達いませんでした。

書き方悪かったですね、
一回終わった会話をわざわざ翌日にAが再開したんです。
なので若干イラついて返信はしました。

587: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/13(火) 18:23:54.22 ID:LmiMdGY6
旦那の年収は外に言わなくてもいい案件だよ
平均くらいかなで濁すが吉

591: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/13(火) 19:35:29.32 ID:wP1WLZ5w
>>587
今後そんな会話をする人間関係ができるとは思いませんが
今後はその様に対処したいと思います。
ありがとうございます。

親友だから話してもいいと思ってしまったのが良くなかったです。

590: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/13(火) 19:34:56.89 ID:ZkIDNxiZ
相手は「羨むな」って言いたいんだろうけど
>>586は既に僻んでるからもう何言っても無理だよね

592: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/13(火) 23:58:39.09 ID:hukVE65T
友やめスレにも書き込んでるじゃん
僻みっぽいというか被害妄想が強いというか

593: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/14(水) 00:28:36.33 ID:pyej7u70
やっぱりあっちの発達障害の人と同じ人だよね…
文章から滲み出る不気味さが被る

594: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/14(水) 03:17:46.27 ID:Vwg6n2tz
Aにカチンとすること言われたら
必ず噛み付いて波風立ててるよねこの私さん


---------------おすすめ記事--------------------
旦那や義父に注意されても「可愛いから言っている」とうちの子(1)に対して「バカ」と言うのをやめない義母に言われて嫌がるベスト3を立て続けに言ってやる事にした→その結果…

義実家に賞味期限スレスレのパスタソースを押し付けられたのでスパゲティを作ろうとしたら旦那が「えー俺スパゲティとか無理」と言い出した→仕方ないので旦那は別メニューにしたら…

銀行のATMに行って暗証番号を打ったら後ろにいた女が荷物をこちらにばら撒いてきた→ムカついて取消しボタンを押して後ろに下がったら…

人に何かをされてもお礼を言わず、迷惑を掛けてもお詫びの言葉もない友達が私を含めた友人全員に友やめされた→すると友達の母から怖い連絡が…

コップ1杯の酒で人生が滅茶苦茶になってしまった。飲み会で「ほんとに無理です」と酒を飲まなかった新人が嘘ついてると思って無理やり飲ませた結果が…

去年別れた元カレに連絡したら「もう結婚してるから連絡やめて」と言われて唖然。だったらなんで私と結婚しなかったんだと聞いたら…

土日を迎える度に義家族が家に来るようになった。この気が休まらない環境から逃げ出すように離婚した約1年後、元旦那から呆れる内容のメールが…

仕事終わって買い物して帰って犬の散歩して夕飯作るのはスケジュール的に無理があると言ってるのに理解しない旦那に実際にやらせてみた→すると…


引用元 友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時51引目
    友達をやめるとき128