213: E ◆LcjIK2gkPk 2009/12/13(日) 09:58:51 0
夫が病気になった時、
自分のイライラが治まりません。
自分のイライラが治まりません。
子供のころはもっと体が弱かったらしく、
入退院を繰り返していたそうです。
入退院を繰り返していたそうです。
年二回は風邪を引き、
一週間近くグズグズ咳や鼻水を訴えます。
一週間近くグズグズ咳や鼻水を訴えます。
苦しそうな咳や呼吸音を何時間も聞かされると、
怒鳴りつけたくなってきます。
怒鳴りつけたくなってきます。
人気記事(他サイト様)
私自身、子供時代に風邪を引くと、母親から怒鳴られていました。
自己責任だ体が弱いのが悪いと言われ、
雨に打たれて風邪を引く子供などの
雨に打たれて風邪を引く子供などの
話を聞くと「最近の子供は過保護だ、親が悪い」と言っていました。
実家の毒親の母のようにならないようにと、
夫が病気になった時は気を使いますが、
一日二日で治らないと段々イライラしてきます。
夫が病気になった時は気を使いますが、
一日二日で治らないと段々イライラしてきます。
世間一般の方々は、
配偶者の体調不良をどう受け止めているんだろうと
自問自答が止まりません。
配偶者の体調不良をどう受け止めているんだろうと
自問自答が止まりません。
214: 名無しさん@HOME 2009/12/13(日) 10:00:21 0
>>213
離婚してあげたら?
216: 名無しさん@HOME 2009/12/13(日) 10:03:02 0
>>213
偽体調不良で甘えてるんじゃないんでしょ?
思いやりが足りないよ。
218: 名無しさん@HOME 2009/12/13(日) 10:13:44 0
>>213
糞が甘えんなと心の中で思ってます
糞が甘えんなと心の中で思ってます
220: 名無しさん@HOME 2009/12/13(日) 10:46:10 O
>>213
自分は逆の立場だわ。
うちの旦那は芯が丈夫で旦那親も同じだから
身体が弱い人の気持ちや立場が理解できない。
寝込むたび何度嫌な思いをしたか…
あからさまに態度に出さなくても空気で分かるんだよね。
こっちも好きで身体弱いわけじゃないんだよ。
自分でも情けなくて一人で泣くこともある。
私は旦那が病気になっても心を込めては絶対無理。
とりあえず>>213は健康に気をつけたほうがいいね。
人間絶対健康はないからさ。
将来大きな病気をした時にきっと分かるし、仕返しされるかもよ。
ちなみに私は寝込むたび何度旦那を殺したことか(腹の中)
でも先日はあやうく本当に包丁を握りそうになったw
毒親を反復すると大事なものを失うと思うけどね。
221: 名無しさん@HOME 2009/12/13(日) 10:55:27 0
質問者2人の話をミックスしたような経験が…
身体が弱く、インフルで寝込んだ元夫を看病したりしてたけど
元夫はインフル治って、今度は伝染された私が寝込んだ。
高熱で寝込んでる私を置いてパチ行った元夫。
朝から行って夜に帰宅でしたよ。
責めたら逆切れ。
別れてよかった。
222: 名無しさん@HOME 2009/12/13(日) 11:03:46 0
>>213
私は夫が病気になったら
「大変だな、早く元気になってほしい」って思う。
「大変だな、早く元気になってほしい」って思う。
自分がされた仕打ちを繰り返してしまうってのはよくある。
旦那さんにイライラしてるんじゃなく、
母親と小さな頃の自分にイライラしてるんだよ。
母親と小さな頃の自分にイライラしてるんだよ。
旦那さんが病気になるたび苦しいなら、
一度カウンセリング受けてみたらいいよ。
一度カウンセリング受けてみたらいいよ。
223: 名無しさん@HOME 2009/12/13(日) 11:10:48 0
>>213
旦那を小さい頃の自分と思って、
自分がして欲しかったことしてみるとかは?
自分がして欲しかったことしてみるとかは?
224: 名無しさん@HOME 2009/12/13(日) 12:17:07 0
>>213
それって体弱いの?
年2回くらい風邪引いて、
1週間くらい治らないって普通じゃないの。
1週間くらい治らないって普通じゃないの。
働きながらなかなか治らないって。
どんな仕事か知らないけど、
オフィスな仕事でも乾燥してて喉鼻に風邪が残りやすいし、
外の仕事なら寒い時期は本当に治り難い。
オフィスな仕事でも乾燥してて喉鼻に風邪が残りやすいし、
外の仕事なら寒い時期は本当に治り難い。
満員電車で新たな風邪菌もらってしまうことも。
うつらないようにと部屋を分けて、
できるだけ接さず生活しては?
できるだけ接さず生活しては?
あと、うがい手洗いを旦那に徹底させる。
食事も気をつけて作る。
風邪を引かせない努力もしてみることからしてはどうかな。
225: 名無しさん@HOME 2009/12/13(日) 12:59:27 0
>>213
あなたが身体が丈夫なら別れてあげたほうがいい。
丈夫な人は年取っても丈夫で
今の状態はよくない。
ひとりになってガンガン働きなさい。
今度は身体の丈夫な人を見つけてね。
228: 名無しさん@HOME 2009/12/13(日) 14:35:13 0
>>213
旦那さんが病気になるのは、貴女の
料理の栄養バランスが悪いからじゃないの?
反省しなさい。
227: 名無しさん@HOME 2009/12/13(日) 14:17:30 0
>>213
旦那さん可哀想・・・
旦那さん可哀想・・・
私もすぐ風邪引くひとなんだけど、
また引いた!とか、うつすなだとか、
トメにネチネチ文句言われてたよ。
トメにネチネチ文句言われてたよ。
生理痛で寝てようものなら
「あたしはなったことない!」とトメに文句ばかり言われてた。
「あたしはなったことない!」とトメに文句ばかり言われてた。
今はトメがアホかってくらい風邪引きまくってる。
マスクもしないでゲボゲボやってる。
馬鹿って、自分がもしそうなったらとは考えないんだよね。
229: 名無しさん@HOME 2009/12/13(日) 14:39:12 0
>>227
丈夫な人はそんなもんだよ・・・
私も(225)弱いけどね、一緒に居るほうが辛いと思うだけど。
別れた暁には
交通事故にでもあって寝たきりだが意識がある。
そんな地獄に落ちるよう念じてやろうぜw
---------------おすすめ記事--------------------
私夫婦の結婚式を自分の思い通りにしようとするも全部潰された義母が「何よみんなして!もういい!私出ないわ!それでいいでしょう!」とキレ始めた→すると義父が…
結婚生活というか夫が嫌になってきて離婚届を貰ってきた。私がコトメに知られたくない事をバラしてる事が分かったんだけど…
彼の母親に「介護やってるってことは男の身体触ってるんでしょ?いやらしい女」と言われた→それを見て「確かになぁ」と笑ってた彼を責めたら…
以前勤めてた会社にとにかく周囲に「女の子」の様な扱いを要求する先輩がいた。持ち回りの事務所内の(簡単な)清掃一つでもこの先輩は…
うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…
不倫されて別れた元嫁に対する娘の嫌悪がすごい。先日もクリスマスプレゼントは何がいいか電話してきた元嫁に「いらない!」と伝えてガチャ切りしていて…
私は不細工だったので中高と男子から虐めを受けてた。この事が結婚して私の地元に家を買った義妹の知り合いなどからバレるのが怖くて仕方ないのですが…
夜10時過ぎに自転車で帰宅中、後ろから車が走ってきた→私は過去に何度か変質者に遭遇したことがあるので嫌な予感がしてたら…
コメント
コメント一覧 (1)
syurabalife
が
しました
コメントする