725: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/04(土) 20:47:36.58 ID:cYAxUvZs
職場の気になる女の子が、
職場の嫌いな後輩のことを
お兄ちゃんみたいだと慕ってることにモヤモヤする。

人気記事(他サイト様)

同じ営業内では仕事出来てないのに
自分出来ますよアピールを
事務員の子達にするのでだいぶ嫌われてるのだが、
成績良くない事を知らない事務員の子達にしたら、
たまにお菓子を買ってきてくれて、
事務を手伝ってくれる頼れる先輩と思われてるのが腹立つ。

727: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/04(土) 20:48:25.88 ID:cYAxUvZs
ヤキモチ妬いてるのは認めます。
でもなんか報われない。
頑張って裏方もしてるのに
面だけ上手いこと見せてる後輩に腹が立ってしまう。

769: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/05(日) 11:20:04.18 ID:v4C7XOY+
>>727
そういうのを見抜けない、
表面しか見てないような女の子なんて
どうせあなたとは合わないのだから別のいい人を見つけたら?

そうでなければ、あなたもたまに気の利いたことでもして
その子の気を引いたらどう?
仕事もできてさらにマメならあなたの方に気持ちが向くのでは?

そんなこと自分にはできないよっていうなら
やっぱりその子とは合わないんじゃないかな。
なぜならその子は「俺ってデキルアピールが上手い男」が好みなんだから。

770: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/05(日) 11:33:38.66 ID:v8R7EsX3
>>769
辛辣だけど同意
気になる女の子ってことは
すでに業務外の感情があるんだから営業成績なんか関係ない
マメに世話をしている人が好かれるのは当たり前だと思う

794: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/05(日) 15:45:58.38 ID:4BMmNmrG
>>769
>>770
ありがとう。そう言ってもらえて楽になったよ。
自分の嫌いな奴の事に懐く人なら、
どうせ上手くいくことは無いだろうし
上手くいっても長く続かないだろうしな。

803: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/05(日) 19:41:00.61 ID:v4C7XOY+
>>794
気持ちの切り替えってなかなか難しいと思うけど頑張って。
世の中にはちゃんと中身を見てくれる誠実な女性が必ずいる。
そんな素敵な女性と釣り合うくらい中身を磨こう。
そしてその上っ面だけの後輩を見返してやれ!

804: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/05(日) 19:51:28.69 ID:4BMmNmrG
>>803
励みになりました!
何回もレスして馴れ合いと捉えられたら申し訳ないけど、
そういう言葉かけられて頑張ろうと思う!ありがとう!


---------------おすすめ記事--------------------
脳梗塞で倒れた義母が亡くなるまで十数年介護を続けた。そんな私なら即戦力になると介護支援ボランティアに誘ってきた知人の話を断ったら…

【前編】嫁がどこかに消えてしまった。入院中の母の世話をしてもらってたんだけど、姉や親戚が文句ばかり言うと愚痴るので「君の心がけが悪いからじゃないか」と言ったらこんな事に…

同居の実母と祖母が相次いで亡くなった後、旦那の手引きで義両親が入り込んできた→完全二世帯だからいいかと思って容認してしまった結果…

無駄に話しかけてくる職場のAが心底ウザかったある日、とある重大なミスが発生→私とBの双方に責任があるのに私が全面的に悪い事にされそうになった→するとあのAが…

うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…

【前編】別れたとはいえ一度は結婚を誓い合った男がいた事を隠してた嫁を今夜問い詰めてやる予定。以前嫁が「子供の自由を尊重する育て方をしよう」と言ってた意味が分かったわ。

友達だと思ってた人がセコだった。子供がうちの子と同じ園に入園するから、と入園グッズをタカられたんだけど…

彼が「カルボナーラ食べたい」と言うので作ったら失敗して部分的にダマになってしまった。彼「あーあ。料理できないの?大事なのは温度だよ、温度」→ムカついて彼に作らせたら…


引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part422