405: 名無しさん@おーぷん 25/05/08(木) 19:37:26 ID:9G.a7.L1
夫の浮気が原因の離婚をした。
もう絶対しない絶対変わるからやり直してくださいと
土下座されて再構築を選ぶか迷って
周囲の説得もあり悩んで悩んで離婚を選択した。
あれから12年経つ。
私は直後から鬱を発症して実家に居て4時間だけのパートをしてる。
もう絶対しない絶対変わるからやり直してくださいと
土下座されて再構築を選ぶか迷って
周囲の説得もあり悩んで悩んで離婚を選択した。
あれから12年経つ。
私は直後から鬱を発症して実家に居て4時間だけのパートをしてる。
人気記事(他サイト様)
夫は離婚後4年くらいして新しい女性と家族を作って、
綺麗で大きな家を建てて幸せそうにしてる。
中途半端だけどまあまあの田舎だし
近所だから噂がすぐ回ってくるのでわかる。
社内浮気だけどクビにならなかったのに辞めて、
IT系の国家資格を持ってたから良い会社にすんなり再就職したらしい。
本当に改心して、家族1番で生きてるみたい。
406: 名無しさん@おーぷん 25/05/08(木) 19:37:55 ID:9G.a7.L1
昨日夜にトイレに起きたら居間で1人で晩酌してる父の後ろ姿を見て、
なんだかむしょうに申し訳なくなって
「お父ちゃん私こんなになって弱くてごめんね」と謝った。
「お父ちゃんこそバカなことをしてごめんな、
余計な口を出して、お前の人生台無しにしてしまった」と泣かれた。
父に今の私の人生が台無しだと思われてること、
実際に親に迷惑をかけてること、
あの時本当に元夫が変わるなんて誰にもわからなかったこと、
離婚を選んだこと、
夫が再婚するまで4年もあったこと、
鬱とはいえ12年も時間を無駄にしてきたこと、
でもどんなに薬を飲んでも気分が沈んで沈んでどうしようもないこと。
なんだかむしょうに申し訳なくなって
「お父ちゃん私こんなになって弱くてごめんね」と謝った。
「お父ちゃんこそバカなことをしてごめんな、
余計な口を出して、お前の人生台無しにしてしまった」と泣かれた。
父に今の私の人生が台無しだと思われてること、
実際に親に迷惑をかけてること、
あの時本当に元夫が変わるなんて誰にもわからなかったこと、
離婚を選んだこと、
夫が再婚するまで4年もあったこと、
鬱とはいえ12年も時間を無駄にしてきたこと、
でもどんなに薬を飲んでも気分が沈んで沈んでどうしようもないこと。
407: 名無しさん@おーぷん 25/05/08(木) 19:38:05 ID:9G.a7.L1
自分の人生を踏み出せばいいと思った2秒後に無理だと思ってしまうこと。
色々考えて眠れなくてまた薬を飲んでしまう。
もういいかな、と思うけどおばさんになった
娘の病院の送り迎えまでしてくれる父を苦しめたくないのでまだ生きてる。
色々考えて眠れなくてまた薬を飲んでしまう。
もういいかな、と思うけどおばさんになった
娘の病院の送り迎えまでしてくれる父を苦しめたくないのでまだ生きてる。
408: 名無しさん@おーぷん 25/05/08(木) 20:31:17 ID:76.oi.L1
>>407
心を入れ換えたか、心が離れて浮気しそうになっているかは、
結婚して一緒に住んでいても分からない。
家はお金が貯まれば建てられるし、
家を建てると仲良い夫婦でもけっこう喧嘩する
外から見ただけでは、
どんな苦労をしているかは見えないものです。
離婚したので、心を入れ換えた(っぽく見える)
キレイな夫の帰りが遅くなった時に、
浮気してないか?と不安になったり、
それを打ち消したりはしなくてよくなった。
そんな風に、切り捨てることができたものもあるかと思います。
心を入れ換えたか、心が離れて浮気しそうになっているかは、
結婚して一緒に住んでいても分からない。
家はお金が貯まれば建てられるし、
家を建てると仲良い夫婦でもけっこう喧嘩する
外から見ただけでは、
どんな苦労をしているかは見えないものです。
離婚したので、心を入れ換えた(っぽく見える)
キレイな夫の帰りが遅くなった時に、
浮気してないか?と不安になったり、
それを打ち消したりはしなくてよくなった。
そんな風に、切り捨てることができたものもあるかと思います。
409: 名無しさん@おーぷん 25/05/08(木) 20:31:26 ID:76.oi.L1
>>407
お父さんは、
父親として寄り添ってあなたの生活を助ける事はできるけど
あなたの人生を代わりに歩んであげる事もできないし
あなたの代わりに努力もできない、
夫のようにあなたに男女の愛を与えることもできないから
父親なのにできないこと、
今してあげられないことがいっぱいで、
だから後悔しかできない部分があるのではないかと思います。
貴方の人生は少なくとも、
助けてくれるお父さんをいたわりたいという、
小さな優しい思いを2秒ずつでも、12年繋いで生きてきた。
そういう道をこれからも歩み続けようとしている。
薬を飲むのは小さくても
その労りを続けたいとあなたが思っているからでしょう。
どうな恥じないでいて欲しいと思います。
お父さんは、
父親として寄り添ってあなたの生活を助ける事はできるけど
あなたの人生を代わりに歩んであげる事もできないし
あなたの代わりに努力もできない、
夫のようにあなたに男女の愛を与えることもできないから
父親なのにできないこと、
今してあげられないことがいっぱいで、
だから後悔しかできない部分があるのではないかと思います。
貴方の人生は少なくとも、
助けてくれるお父さんをいたわりたいという、
小さな優しい思いを2秒ずつでも、12年繋いで生きてきた。
そういう道をこれからも歩み続けようとしている。
薬を飲むのは小さくても
その労りを続けたいとあなたが思っているからでしょう。
どうな恥じないでいて欲しいと思います。
410: 名無しさん@おーぷん 25/05/08(木) 21:43:33 ID:yD.bs.L1
「感謝してる、ありがとう」で、良いんじゃ無いかな?
お父様に掛ける言葉、ね。
お父様に掛ける言葉、ね。
411: 名無しさん@おーぷん 25/05/08(木) 23:42:27 ID:kp.la.L1
元夫からしたらメンヘラでヘラって未だにこどおばやってる様な
自立してない女性を妻にするのは負担だったのかもね
自立してない女性を妻にするのは負担だったのかもね
412: 名無しさん@おーぷん 25/05/08(木) 23:57:45 ID:Au.ne.L1
離婚しなかったら「不倫しても許してもらえる」って思ってしまって、
元夫は行動を改めなかったかもしれない
407が離婚に踏み切ったからこそ、
次の相手とは過ちをおかさず長く続いてるのかもしれない
だから、離婚しなければ再構築できて
幸せな家庭を持てたはずとは決めつけることはできないよ
元夫は行動を改めなかったかもしれない
407が離婚に踏み切ったからこそ、
次の相手とは過ちをおかさず長く続いてるのかもしれない
だから、離婚しなければ再構築できて
幸せな家庭を持てたはずとは決めつけることはできないよ
413: 名無しさん@おーぷん 25/05/09(金) 07:54:01 ID:lI.wq.L1
>>412
再婚相手には離婚の理由を告げずいい人ぶることができても、
再構築だと不倫の事実を知られているので
上っ面を取り繕うことなんてできないからね
何も知らずに夫婦を始めるのと、
真実を知りながら夫婦を続けていくのではハードルが違いすぎる
そして>>411
おまえに人の心はあるんか
再婚相手には離婚の理由を告げずいい人ぶることができても、
再構築だと不倫の事実を知られているので
上っ面を取り繕うことなんてできないからね
何も知らずに夫婦を始めるのと、
真実を知りながら夫婦を続けていくのではハードルが違いすぎる
そして>>411
おまえに人の心はあるんか
420: 名無しさん@おーぷん 25/05/09(金) 10:47:38 ID:O5.wq.L1
>>412
再構築や、元夫みたくバツイチで再婚する
その相手のように難ありな離婚歴ある人と結婚するとなると
正直どうしても夫婦互いにドライにならざるを得ない
家は場合によっては自分の城にも負債付きの牢獄にもなる
幸せの種類は様々で、
何か起こっても夫婦なんとかやっていくというのは
「幸せ」ではあると思う
でも、その幸せに自分の性格や生き方が合うかは分かんないんだよね
老婆心ながら、お父さんと平和に楽しく暮らしてほしい
412とお父さん、どちらも優しい人だから
あとお父さんにごめんね言うと、
やっぱお父さん側もその言葉で気に病むだろうから
いつもありがとうねで、心の中で謝ればいいと思うの
再構築や、元夫みたくバツイチで再婚する
その相手のように難ありな離婚歴ある人と結婚するとなると
正直どうしても夫婦互いにドライにならざるを得ない
家は場合によっては自分の城にも負債付きの牢獄にもなる
幸せの種類は様々で、
何か起こっても夫婦なんとかやっていくというのは
「幸せ」ではあると思う
でも、その幸せに自分の性格や生き方が合うかは分かんないんだよね
老婆心ながら、お父さんと平和に楽しく暮らしてほしい
412とお父さん、どちらも優しい人だから
あとお父さんにごめんね言うと、
やっぱお父さん側もその言葉で気に病むだろうから
いつもありがとうねで、心の中で謝ればいいと思うの
421: 名無しさん@おーぷん 25/05/09(金) 11:51:33 ID:C2.p0.L1
内情は外から分からないとはいえ、
有責の元夫が幸せになってたらそりゃ病むよな。
自分の方が元夫の人生を妨害してたんじゃないかって。
でも離婚は正解やったと思うよ。
「いい大人は結婚するもの」
「離婚は人生を台無しにするもの」
そんなん古いから。
12年間よう頑張ったと思う。
有責の元夫が幸せになってたらそりゃ病むよな。
自分の方が元夫の人生を妨害してたんじゃないかって。
でも離婚は正解やったと思うよ。
「いい大人は結婚するもの」
「離婚は人生を台無しにするもの」
そんなん古いから。
12年間よう頑張ったと思う。
---------------おすすめ記事--------------------
私夫婦の結婚式を自分の思い通りにしようとするも全部潰された義母が「何よみんなして!もういい!私出ないわ!それでいいでしょう!」とキレ始めた→すると義父が…
結婚生活というか夫が嫌になってきて離婚届を貰ってきた。私がコトメに知られたくない事をバラしてる事が分かったんだけど…
彼の母親に「介護やってるってことは男の身体触ってるんでしょ?いやらしい女」と言われた→それを見て「確かになぁ」と笑ってた彼を責めたら…
以前勤めてた会社にとにかく周囲に「女の子」の様な扱いを要求する先輩がいた。持ち回りの事務所内の(簡単な)清掃一つでもこの先輩は…
うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…
不倫されて別れた元嫁に対する娘の嫌悪がすごい。先日もクリスマスプレゼントは何がいいか電話してきた元嫁に「いらない!」と伝えてガチャ切りしていて…
私は不細工だったので中高と男子から虐めを受けてた。この事が結婚して私の地元に家を買った義妹の知り合いなどからバレるのが怖くて仕方ないのですが…
夜10時過ぎに自転車で帰宅中、後ろから車が走ってきた→私は過去に何度か変質者に遭遇したことがあるので嫌な予感がしてたら…
引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part167
コメントする