484: 可愛い奥様 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:KDsfx8h60
いつも元気ハツラツ、知らない職場の人間にもにも
おっはよー!おつかれー!と言ってるAさんが
おっはよー!おつかれー!と言ってるAさんが
一人で休憩室で休憩したい、ぼっちで構わない私に
「なんでそんな隅っこで食べてんのー!
こっちおいで!一緒食べよ!」とか
こっちおいで!一緒食べよ!」とか
「日焼けしたんじゃないー?どっか行って来たのー?いいね家族旅行!」
とか
とか
とにかく無駄に話しかけてきて、心底うざい。うざかった。
もうこっちのことはほっといてくれと。
人気記事(他サイト様)
今日とある重大なミスが発覚して、
それがBさんて人と私の連携がうまくいってなかったのが原因で
それがBさんて人と私の連携がうまくいってなかったのが原因で
客観的に見て、
Bさんにも私にも責任があって悪い部分があったのだけど
Bさんにも私にも責任があって悪い部分があったのだけど
普段とても仕事ができて信頼厚いBさんが
うまいこと自己弁護を最初にしたので、
私が全面的に悪いって空気になった。
私が全面的に悪いって空気になった。
私の言い分はもう聞いてもらえない感じに。
そしたらAさんが不穏な空気の中やって来て
どうしたのー!へーそんなことがあったのー!
でもそれって私さんの意見誰か聞いてあげたのー?
でもそれって私さんの意見誰か聞いてあげたのー?
絶対私さんにも言い分があると思うんだけどー?
だってBさんと同じくらい私さんもいつも頑張ってるしー!
だってBさんと同じくらい私さんもいつも頑張ってるしー!
私さんだけのミスじゃないでしょー!おとなしいからって
全部罪なすりつけるようなことはしないでねー!
全部罪なすりつけるようなことはしないでねー!
やっちゃいけないことはー!
自分のミスを他人に押し付けることとー!
同じミスを繰り返すことだよー!
自分のミスを他人に押し付けることとー!
同じミスを繰り返すことだよー!
このままじゃたぶんやっちゃいけないことのオンパレードだよー!
とまくし立てて去って行ったので、
責任者が私に
「ごめんね、私さんも言い分あるよね」と言ってきた。
責任者が私に
「ごめんね、私さんも言い分あるよね」と言ってきた。
責任者にどちらにも悪いところがあったと思うということを淡々と告げて
休憩室で仲間とガハハハ笑ってるAさんにお礼言いに行ったら
私さん見てたらさー!
今日のは絶対納得してない顔だわって思ったのー!
今日のは絶対納得してない顔だわって思ったのー!
いつも仕事真剣にしてる人って
ついつい見ちゃうからねー!違いがわかんのよー!
ついつい見ちゃうからねー!違いがわかんのよー!
お礼はいいからさー!またお昼一緒に食べようよー!
たまにはワイワイもいいもんだよー!
たまにはワイワイもいいもんだよー!
とまくし立てて去って行った。
苦手にはかわりないんだけど、
なんかちょっと見る目が変わった。
なんかちょっと見る目が変わった。
助けてもらったらそんな風に思うって、
私も最低だなあと思いつつ。
私も最低だなあと思いつつ。
485: 可愛い奥様 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:RuIhVBnEO
Aさんいい人じゃん。友達多そう。
486: 可愛い奥様 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:WQpZGG4Z0
484さんも良い人だと思うよ
487: 可愛い奥様 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:3Vu8krl80
!が多くてw
488: 可愛い奥様 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:6xJOzoHG0
それくらい元気な人なんだろうなっていうのが伝わってくるw
良い人だわぁ
489: 可愛い奥様 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:E5jictyB0
Aさんいい人だね
そういう人が職場にいると救われる人が多いよ
490: 可愛い奥様 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:OKB1duBK0
Aさんみたいな人がうちの職場にもいてくれたらな~
491: 可愛い奥様 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:RsTIZ2MfO
Aさん良い人だね。
でもそう言う公平な人をうとましがる屑みたいな派閥が必ず無い?
Aさんがどうか失脚しませんように。
493: 可愛い奥様 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:fh1EsM3x0
>>484
読んでて涙出たわ
Aさんかっこいいな
494: 可愛い奥様 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:k3kkc+iM0
Aさんに惚れた
495: 可愛い奥様 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:mLjvlCT0O
苦手なはずのAさんの魅力?を認めた>>484さんは、素敵だと思う。
相手に対して一度苦手意識がつくと、
どうしても拭えなくなっちゃうもんね。
どうしても拭えなくなっちゃうもんね。
496: 可愛い奥様 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:A6IjaRzJ0
そうかな、Aさんは良い人だと思うけど、
484さん自身は現金な人だなとしか思わなかったわ。
自分でも書いてるから自覚してる分マシだと思うけど。
497: 可愛い奥様 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:wY3hE9y30
でも実はAさんにはさらに裏の顔があったのだ。
なんてことを考えてしまう私。
498: 可愛い奥様 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:5d5KwztVO
Aさんにも人には見せない辛い事があるかも知れない。
なんか凹んでそうな時、
>>484が声を掛けて上げられたらと思う。
>>484が声を掛けて上げられたらと思う。
503: 可愛い奥様 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:lFU10ryy0
>>498
いつも元気で明るい人だけど
意外と重たい悩み抱えてる人っているよね。
意外と重たい悩み抱えてる人っているよね。
実はがんだとか、子どもの介護してるとか。
499: 可愛い奥様 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:SxoYN/1O0
>>484
Aさん、いい人だけどちょっと苦手、分かる
松岡修造もテレビで見てる分にはいいけど、
近くにいたらたまらんだろうし、そんな感じか
近くにいたらたまらんだろうし、そんな感じか
500: 可愛い奥様 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:xyVPZiDd0
朝いきなり最後のレスから見たから
バッファロー吾郎かと思った
501: 可愛い奥様 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:SR5V6h5T0
うちの職場にもAさんみたいな人がいれば
502: 可愛い奥様 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:8HN3Jy0c0
自分がなるという考えはないのか
506: 可愛い奥様 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:SR5V6h5T0
>>502
それだけの器のない人がやっても
火傷するだけw
507: 可愛い奥様 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:aikEXzRv0
Aさんみたいな人、
普段つまらないことで話しかけてきてうっとうしいなー
普段つまらないことで話しかけてきてうっとうしいなー
って思うのはわかる気がする。
けど見てるところはちゃんと見てくれていて
絶妙なタイミングで助けを出してくれたなんてかっこいい。
510: 可愛い奥様 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:JUQXdt7P0
Aさんの人柄に全米が泣いた
511: 可愛い奥様 2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:OKB1duBK0
公平に頑張りを見てくれてて
イザという時助けてくれる人が居て羨ましい
イザという時助けてくれる人が居て羨ましい
513: 可愛い奥様 2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:DaGXk7J+0
映画化決定
---------------おすすめ記事--------------------
コップ1杯の酒で人生が滅茶苦茶になってしまった。飲み会で「ほんとに無理です」と酒を飲まなかった新人が嘘ついてると思って無理やり飲ませた結果が…
私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…
テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…
うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…
出産時に俺の母親がやらかした事を二年経っても怒り続けてる嫁を何とかしたい。確かに陣痛室に「母」だと言って入室したり、退院後にお客様気分で滞在したりしたけど…
彼がDVする人だったけど典型的ダメ男製造機ゆえに何をされても許してたある日、「俺なら幸せにできるよ」と言ってくる男性が現れた→それに絆されて今の彼から逃げて付き合った結果…
引用元 パートについて【パート141】
コメントする