73: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/08(日) 22:01:18.41 ID:5t0fdoB9
海外旅行で泊まったホテルで、
タオルやバスマットが気に入ったら記念に貰っていくんです。
お詫びにチップを多めに置いていくんですよ。

ってなことを、
まるで旅のいい思い出のように嬉々として話されてスレタイ。
その人、お金には困ってないし物腰もスマートなんだけど。

完全に窃盗だし、
チップは客室係の懐に入るから、
ホテルに対する詫びには全くならんだろ。

人気記事(他サイト様)


74: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/08(日) 22:19:08.31 ID:Qku9IHmo
>>73
いいとこは
宿泊料に含まれてるんだ
知らなかった?

75: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/08(日) 22:22:22.83 ID:Q/amFVpo
だからといってタオルとか持って帰るのは非常識だわ

76: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/08(日) 22:27:08.98 ID:/VBP1Vat
>>73
普段から常識あって純粋な人だったら
それ誰かに嘘教えられてる可能性もあるね

77: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/08(日) 22:29:18.92 ID:fQhOlQVR
>>73
かなり昔、女性週刊誌に似た話があった。
しっかり料金が足されてたらしいよ。

78: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/08(日) 22:39:34.67 ID:BoIGZ8rR
不特定多数が使ってるから汚いよね

79: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/08(日) 22:54:54.27 ID:QBefpKAr
そこそこ高級なホテルだと、
「気に入ったら持って帰って」と掲示してある。
その下のクラスだと、
「気に入ったらフロントで買って」と掲示してある。
一般の庶民だと、上のクラスのホテルに自腹で泊まることはないかな。

80: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/08(日) 23:18:12.82 ID:5t0fdoB9
「ロビーで同じのが売ってるけど、
 部屋にあるのを持っていくのが思い出深い」
とか言ってたから、
>>79のいうレベルのグレードなんだろうか。
持ち帰りOKなホテルがあるとは知らなかった。

一時的に少し交流があった程度の人だったけど、
そのエピソード以外には非常識なところは感じなかったよ。

81: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/09(月) 00:00:13.45 ID:0gBxAACD
>>80
ロビーで売ってるなら部屋のを勝手に持っていったら窃盗だね
ホテルの人に「販売価格で部屋のを売って欲しい」と交渉できるのに、
しないで盗む辺り
思い出~は言い訳で 只の泥棒だよね

82: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/09(月) 01:31:20.97 ID:S3y4u63Y
バスタオルとかじゃなくて小さいタオル…ハンドタオル?
タオルマフラーみたいに細長いやつ?
ならご自由にお持ち帰りくださいってなってる所なんかも
たまにあるみたいだね
まあ普通はそういう文言がなきゃ
黙って持って帰ったりしないよ…する方が非常識

83: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/09(月) 06:51:06.35 ID:HQ+ktxz+
そういう人ってファミレスや喫茶店でポーションミルクや
スティックシュガーを根こそぎ持って帰らないか
居酒屋では店名の入った灰皿を持ち帰ったり

84: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/09(月) 06:51:28.90 ID:KBfv2OZa
>>80
かなりトップクラスのホテルに勤めてるけど、
持ち帰ってどうぞは無い。
持ち帰る人はすごく多いけど、
大概が数百万の年会費を払って頻繁に利用するvipでリピーターだから
タオル2枚くらいまではノーチャージ。
ただ部屋に置かれてるクッション、ドライヤー、加湿器、
アメニティの入った引き出しの仕切り
(格子状の仕切りだけ、めっちゃ謎)、
ティッシュケース、この辺はものっすごい持ち帰りされる。
それはあとでチャージさせてもらうし、
お客さんも「オーケー」しか言わないけど、
そもそも気に入ったけど
買いに行くのは面倒だからそのままもらってくね、
お金は請求しておいて。という感覚の人ばかり。

85: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/09(月) 09:49:27.69 ID:gEuB9DZi
そんな色んな人の使い回し、よく持って帰るよね。
言って新しいの出してもらえばいいのに。

87: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/09(月) 09:53:35.70 ID:LA5AhBLZ
旅館の持ち帰っていいタオルですら要らないから置いてくる

88: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/09(月) 09:58:18.79 ID:Uht8j8/9
あれは雑巾要員

101: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/09(月) 13:07:28.58 ID:aaZxd+ug
>>88
あれは雑巾にするとちょうどいい厚さで重宝する

89: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/09(月) 10:19:29.10 ID:JNhQsFfr
歯ブラシ
持って行くで使わないし開封さえしないからまた使ってくれ
タオルは雑巾用に新品を持って帰る貯まってるw


---------------おすすめ記事--------------------
【前編】地元の友人達が遊びに来たんだけど、その中にいた夫婦共通の女友達が俺に「サプライズプレゼント」と抱きついてきた。それを見た嫁がいなくなったんだが…

私が作った料理をオエオエ言いながら食べる夫が某掲示板に「メシマズ嫁に大当たりした俺は完全に負け組」と書いてたのが無理になって離婚して約1年、メールが届いた→読んでみたら…

テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…

私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…

ある日のお昼時、義妹がうちで引き取り同居してる義母に子連れで会いに来た。義妹「ピザ注文してあるからお構いなく」→このピザの代金を請求されたんだけど…

趣味で燻製を作ってたある日、会心の出来栄えのスモークサーモンを隣家に届けに行ったら奥さんのママ友だという人に燻製クレクレされた→関係ない人にはあげたくないので断ったら…

豚汁入りの鍋が消えたので警察に来てもらったら向いのAが「なあに、警察?豚汁ぐらいで大袈裟じゃない?」とやって来た→何故盗まれた物を知ってるのか聞いたら…

食べるのが大好きな人と付き合い始めて約3年、最初の頃と比べて体重が25kg増えた私を見た彼に別れを告げられた。沢山食べなと勧めてきたのは誰だよ…


引用元 その神経が分からん!part420