892: 名無しさん@おーぷん 2015/08/15(土)11:02:38 ID:tPk
長いかも。吐き出させて欲しい。
登場人物
私:大学生21歳
兄:25歳
兄嫁:24歳
姪:4歳
甥:0歳
私は帰省中。兄家族も同時期に帰省。
私、兄、兄嫁は全員同じ小中学校。
私、兄、兄嫁は全員同じ小中学校。
私は花火大会に同級生達と行く予定だった。
兄夫婦は実家で父母や兄嫁の父母らと花火をみつつ
兄夫婦は実家で父母や兄嫁の父母らと花火をみつつ
宴会する予定だった。
人気記事(他サイト様)
私が準備をしていると姪が一緒に行きたいと言い出した。
夜で混雑すること、
友達と会うからたぶん花火の後も遊びに行くだろうこと、
折角母方の祖父母が来るから
姪も家にいたほうがいいことを姪と兄、兄嫁に話した。
夜で混雑すること、
友達と会うからたぶん花火の後も遊びに行くだろうこと、
折角母方の祖父母が来るから
姪も家にいたほうがいいことを姪と兄、兄嫁に話した。
だが、兄嫁は姪を連れていって欲しいと言い出した。
だから無理だって言ってるのに、
近所の子持ちの同級生が子連れで行くんだからいいだろうと聞かない。
だから無理だって言ってるのに、
近所の子持ちの同級生が子連れで行くんだからいいだろうと聞かない。
そこの家は夫婦で来るし遊びに行かずに帰ると思うんだけど。
じゃあ帰りはその同級生に預けていいからって言い出して
自分で私の同級生(3軒隣)に電話して話つけやがった。
じゃあ帰りはその同級生に預けていいからって言い出して
自分で私の同級生(3軒隣)に電話して話つけやがった。
姪は泣き叫んでいるし(私の)両親もそんなに言うなら
連れてってあげろって言うから連れていくことにさせられた。
姪はもうニコニコになってうれしそうだから
まあ仕方ないかなとそのときは思った。
連れてってあげろって言うから連れていくことにさせられた。
姪はもうニコニコになってうれしそうだから
まあ仕方ないかなとそのときは思った。
花火大会にいって友達と合流したら
(場所取りしてくれてた)他にも子供が来てたが、
姪は人見知りしてるのか遊ぼうとはせず
友達と話す私にまとわりついていた。
友達が私に話しかけるたびに姪が話の邪魔をしたりしていた。
花火が始まったと思ったら
(場所取りしてくれてた)他にも子供が来てたが、
姪は人見知りしてるのか遊ぼうとはせず
友達と話す私にまとわりついていた。
友達が私に話しかけるたびに姪が話の邪魔をしたりしていた。
花火が始まったと思ったら
姪「トイレ」
orz
仕方なく連れていく。かなり混んでるし汚い。
姪、こんなトイレ嫌だと泣き出す。
姪、こんなトイレ嫌だと泣き出す。
なだめすかしてなんとかさせるが出ない。
人ごみ?き分けて観覧場所に戻る。
10分もしないうちに「トイレ」
「さっき出なかったじゃん?」
「トーイーレーーー!!」
人ごみ?き分けて観覧場所に戻る。
10分もしないうちに「トイレ」
「さっき出なかったじゃん?」
「トーイーレーーー!!」
泣き喚く。仕方なく連れていく。
なかなか歩かない。並んでトイレに行く。また出ない。
なかなか歩かない。並んでトイレに行く。また出ない。
そして「帰る」orz響きわたる声で泣き喚く。
友達みんな呆れ顔だよ。
友達みんな呆れ顔だよ。
周りに迷惑になるから帰ったよ。
姪うれしそうだったよ。
花火の音背中で聞きながら帰った。
姪うれしそうだったよ。
花火の音背中で聞きながら帰った。
私の浴衣にぶら下がって前全開になっちゃったよ。
浴衣のすそ持ったまま人の周り回るんじゃないよ。
なにやたらはしゃいでんだよ。
浴衣のすそ持ったまま人の周り回るんじゃないよ。
なにやたらはしゃいでんだよ。
花火まともに見れなかった。
友達とも全然話せなかった。なんなの。あのガキ。
蛍の墓見てたら節子が姪っぽくってイライラした。
高校卒業以来の友達とも会えたのにもっと話たかったよ。
友達とも全然話せなかった。なんなの。あのガキ。
蛍の墓見てたら節子が姪っぽくってイライラした。
高校卒業以来の友達とも会えたのにもっと話たかったよ。
もう姪の顔も兄夫婦の顔も見たくない。
早く帰ったら礼も言わずにもう帰ってきたの?だと。
早く帰ったら礼も言わずにもう帰ってきたの?だと。
そして姪を風呂に入れてくれだと。
うっせえよってひとりで風呂はいってテレビみたわ。
むかつく。
うっせえよってひとりで風呂はいってテレビみたわ。
むかつく。
893: 名無しさん@おーぷん 2015/08/15(土)11:32:37 ID:PpS
ここに書いたことをプリントアウトして
兄貴に読み聞かせろ
兄嫁には
「躾されてないうちは二度と連れて行きません」
と宣言だ
あと、泣きわめくから大人が折れるってのは
ガキを増長させるばかりだ
躾はあなたの仕事じゃないから
甘やかしても良いが
その分、社会人になったら速攻距離を取れ
実家に住み続けるつもりなら、
厳しい態度を取って「恐い叔母」になれ
そうしないと自分の私物も弄られるぞ
894: 名無しさん@おーぷん 2015/08/15(土)11:33:50 ID:Elj
>>892
大変だったね。てか恥ずかしい思いしたね…。
お疲れ様。
お疲れ様。
ご両親にはちゃんと話した?
895: 名無しさん@おーぷん 2015/08/15(土)11:36:34 ID:mTR
>>892
4歳なら急にトイレに行きたくなるのは仕方ないよ
子供は膀胱が小さいからかなんかでトイレ我慢できないらしいから
けどそれにしても我儘すぎるな
4歳の子供ってきちんと育てられてたら
他人を思いやる気持ちくらい持ってるよ
他人を思いやる気持ちくらい持ってるよ
もう面倒見る必要ないと思うわ
896: 名無しさん@おーぷん 2015/08/15(土)11:49:37 ID:8Tt
>>892
おつかれ
自分も同じようなことが何度かあって、完全にガキ嫌いになったわ
今後はうまく逃げて
897: 名無しさん@おーぷん 2015/08/15(土)11:55:15 ID:U5O
ちゃんと躾できなくて手に負えないから義妹に押し付けたんだろうね
娘に「叔母ちゃんと行ったら楽しいよ」とか焚きつけてさ
そういう厚かましい託児する人って多いよ
もう姪っ子がわがままなの分かったんだから今回の事をネチネチ引きずって
今後は一切お断わり、姪っ子に嫌われて上等で行けばいいよ
どうせその姪はこれからもロクな躾されないんだから
将来の親戚付き合いも期待できないし、もめ事はごめんだよね
898: 名無しさん@おーぷん 2015/08/15(土)11:56:11 ID:K7c
>>892
>そして姪を風呂に入れてくれだと。
うっせえよってひとりで風呂はいってテレビみたわ。
うっせえよってひとりで風呂はいってテレビみたわ。
これじゃあなたが悪者になるよ。
怒る正当な理由があるんだってこと、
ヒス起こさずに冷静に話さなきゃ。
ヒス起こさずに冷静に話さなきゃ。
893が参考になると思う。
話すと興奮するなら紙に書いて渡すといい。
話すと興奮するなら紙に書いて渡すといい。
といっても初孫&息子の子なら親も姪っ子につくだろうし、
兄嫁は話にならないだろうし、どうやっても孤立するかもしれない。
それ覚悟で「躾のなってない猿の面倒は見ません」ってことを
宣言して距離を置かなきゃ。
宣言して距離を置かなきゃ。
今のままじゃ幼児相手に
大人げない態度取る幼稚臭いやつ扱いされちゃうよ。
大人げない態度取る幼稚臭いやつ扱いされちゃうよ。
900: 名無しさん@おーぷん 2015/08/15(土)12:04:15 ID:Elj
>>898
どうでもいいけど、恐ろしいレスになってるw
>893が参考になると思う。
ヤクザが参考w
899: 名無しさん@おーぷん 2015/08/15(土)11:59:47 ID:IFk
>>892
四歳児を連れてってくれ、ってかなり非常識だな。
二人で行くだけならギリギリ許容範囲だけど、
友達と会う予定、ということだったら友達に迷惑がかかる恐れが強い。
これを容認するあなたの両親もおかしい。
泣き叫べば無理が通ると仕込済みの姪など、
何かあれば怒鳴りつけて
近寄らないようにしておかないともっと酷いめにあうよ。
近寄らないようにしておかないともっと酷いめにあうよ。
901: 名無しさん@おーぷん 2015/08/15(土)12:05:38 ID:tPk
レスくれた人ありがとー。
兄貴には昨日LINEで言った。
会場で迎えに来てとも言ったけど奴は飲みを優先して姪を迎えに来なかった。
兄嫁も同様。
厄介者を押し付けられた。
会場で迎えに来てとも言ったけど奴は飲みを優先して姪を迎えに来なかった。
兄嫁も同様。
厄介者を押し付けられた。
家だったらいくら泣き喚いても放っておくんだけどな。
周りがいたからまずは黙らせるのを優先するしかなかったんだ。
ちょっといいなっておもってる子も来てたからもっと話したかったよ。
(これは帰ってからLINEで聞いたんだけど)
周りがいたからまずは黙らせるのを優先するしかなかったんだ。
ちょっといいなっておもってる子も来てたからもっと話したかったよ。
(これは帰ってからLINEで聞いたんだけど)
会場のトイレが混んでて汚いのはわかってたから
行く前にトイレに行かせたしジュースも控えさせたんだけどなあ。
行く前にトイレに行かせたしジュースも控えさせたんだけどなあ。
田舎で割と結婚早い子多くて同級生でも
3歳?くらいの子供がいる子もいるのね。
3歳?くらいの子供がいる子もいるのね。
シートの真ん中に子供用スペースみたいなの作ってあって
幼児はそこに集まってる感じだったのに行かないしさ。
わがままだよねぇ。
幼児はそこに集まってる感じだったのに行かないしさ。
わがままだよねぇ。
さっきまで庭にプール作って遊んでる声がしてたけどそれも不快だったわ。
私がまだ引きずってるのに。
私がまだ引きずってるのに。
もう絶対面倒見ない。
兄の家と私の下宿が離れてて本当によかった。
だいたい兄とも仲良くなかったんだ。
これからは帰省ずらす。
兄の家と私の下宿が離れてて本当によかった。
だいたい兄とも仲良くなかったんだ。
これからは帰省ずらす。
両親は姪にめろめろだよ。
「おぼんだま」あげてた。
なんだよ、おぼんだまってw
「おぼんだま」あげてた。
なんだよ、おぼんだまってw
昨日ぼろぼろの状態(主に私が)で帰ったときも
姪の心配しかしてなかったよ。
姪の心配しかしてなかったよ。
902: 名無しさん@おーぷん 2015/08/15(土)12:06:27 ID:1al
久々に会う未婚の友達が、
何の前振りもなくいきなり子供連れてきたら、
それだけで「えー」って思うし
何の前振りもなくいきなり子供連れてきたら、
それだけで「えー」って思うし
そんなにしょっちゅう騒いだあげくにすぐ帰ったら、
次から誘うの躊躇する
次から誘うの躊躇する
903: 名無しさん@おーぷん 2015/08/15(土)12:06:28 ID:tPk
またあげてしまった。ごめん
904: 名無しさん@おーぷん 2015/08/15(土)12:08:51 ID:mTR
>>901
家で親に構ってもらってないから
誰でもいいから大人の注目をひきたいんだろう
綺麗事言うと、姪もクズ親の被害者
まあ綺麗事だけどさ
905: 名無しさん@おーぷん 2015/08/15(土)12:11:48 ID:tPk
書いてる間にもレスもらってた。ありがと。
なんか泣けてくるわ
なんか泣けてくるわ
兄貴は兄嫁に完全に尻敷かれ状態だわ。
両親には兄らが帰った後話してみる。
両親には兄らが帰った後話してみる。
902のようなことは言われてたらしい。
帰りを頼むはずだった友達が真実を伝えてくれた
帰りを頼むはずだった友達が真実を伝えてくれた
って言ってたけど人数多かったから誤解されてるかも。
ああ、本当に嫌だ。
子供嫌いに拍車がかかるわ。
ああ、本当に嫌だ。
子供嫌いに拍車がかかるわ。
でも、ここで書いてだいぶすっきりしてきた。
906: 名無しさん@おーぷん 2015/08/15(土)12:15:13 ID:1al
>>905
おつかれ
親にここを見せてみたら?
「そんな風に思う方がおかしい」とか言うかもしれないけど
どちらがおかしかろうが、
誤解されてペナルティを負うのはあなただもんね
誤解されてペナルティを負うのはあなただもんね
907: 名無しさん@おーぷん 2015/08/15(土)12:15:48 ID:Elj
>>905
愚痴ついでに次回からは1人で参加するアピールしといた方がいいよ。
結構マジで。
910: 名無しさん@おーぷん 2015/08/15(土)12:49:30 ID:tPk
夕方友達と会うことになったからしっかり根回ししてくるw
親は小さい子なんだからオマエ(私)が我慢しろって言うだけだと思う。
私の新調した浴衣がくしゃくしゃになってる。
これ洗濯機で洗っていいのかな。
これ洗濯機で洗っていいのかな。
やっぱクリーニングか。はぁ・・・
レスくれた人ありがと。
次の人がいるからこれでやめます。
参考になりました!!
次の人がいるからこれでやめます。
参考になりました!!
---------------おすすめ記事--------------------
【前編】地元の友人達が遊びに来たんだけど、その中にいた夫婦共通の女友達が俺に「サプライズプレゼント」と抱きついてきた。それを見た嫁がいなくなったんだが…
私が作った料理をオエオエ言いながら食べる夫が某掲示板に「メシマズ嫁に大当たりした俺は完全に負け組」と書いてたのが無理になって離婚して約1年、メールが届いた→読んでみたら…
テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…
私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…
ある日のお昼時、義妹がうちで引き取り同居してる義母に子連れで会いに来た。義妹「ピザ注文してあるからお構いなく」→このピザの代金を請求されたんだけど…
趣味で燻製を作ってたある日、会心の出来栄えのスモークサーモンを隣家に届けに行ったら奥さんのママ友だという人に燻製クレクレされた→関係ない人にはあげたくないので断ったら…
豚汁入りの鍋が消えたので警察に来てもらったら向いのAが「なあに、警察?豚汁ぐらいで大袈裟じゃない?」とやって来た→何故盗まれた物を知ってるのか聞いたら…
食べるのが大好きな人と付き合い始めて約3年、最初の頃と比べて体重が25kg増えた私を見た彼に別れを告げられた。沢山食べなと勧めてきたのは誰だよ…
引用元 その神経が分からん!その10
コメント
コメント一覧 (5)
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
報告者ほんとかわいそうすぎる。
syurabalife
が
しました
報告者は早く逃げられますように
syurabalife
が
しました
コメントする