361: マジレスさん (ワッチョイ bfe2-UeJw) 2022/01/25(火) 10:08:39.16 ID:ieF8ZA+g0
キャバクラでのトラブル

キャバ嬢なのですが、
この間お酒が入ってお店で暴れてしまいました。

暴れたのは客席ではないのですが、
後で聞いたらお客さんや
他のキャストに丸聞こえなくらいのボリュームの物音、
暴言、物を投げるなどしてしまったみたいです。
(人も傷つけた)

人気記事(他サイト様)


今のお店に勤めて長いのですが、
ここまで派手にやらかしたのが初めてで
初めて女の子にも直接怒られました。

記憶がうっすらしかないのですが、
ストレスが勝手に溜まってて最低な事をしてしまいました。

その日から出勤してないしお客さん達の連絡も返せていないのですが、
(数日しか経っていないけれど)
店長が毎日連絡くれたりご飯連れて行ったりしてくれます。

店長の意見としては 記憶ないにしても、
完全に私が悪いしクビにしても良いレベルだけど、
長く働いてくれてたし
謝ればもう一度やり直せるから戻ってきて欲しいとの事でした。

店長の言ってくれていることが正しいのはわかっているのですが、
捻くれている私の気持ちは、
もう流石に戻りずらい状況だし、
レベル低いお店なので自分が頑張っても頑張らなくても
基本的に2位どんなに落ちても4位みたいな、
やる気ある女の子も少ないみたいなお店にクビレベルとか言われて、
売り上げない女の子に辞めれば良いじゃんとか言われて
覚えてない部分も多いし
正直素直に飲み込めない気持ちの自分がいます、、、

今まで何年も一生懸命働いてきて、
たった1日で人間関係とか築き上げてきた信頼とか壊れて、
1位の先輩にも反省したほうが良いって言われてるみたいです。
1週間とか連絡返さなかったらお客さんもどんどん切れていきます。
もう色々失いかけてます。

質問させていただきたいのは、
客観的にみて戻ったほうが良いのか?と言うことです。

私がしたのはクビレベルの相当ひどい行動ですか?
こんなに親切にしてくれる店長はいないですか?
1番の悩み所は店長との関わりがなくなってしまうことなのです。
プライドを捨ててみんなに頭下げてやり直すのが社会人なのでしょうか?
まだお給料貰っていないので
次働くのは
夜の店になってしまうかもしれないけれどあまり抵抗ないです、、

長くなってしまって申し訳ないのですが回答お待ちしております。

363: マジレスさん (アウアウウー Sa4b-KgAk) 2022/01/25(火) 10:37:41.46 ID:4ztoCo44a
>>361
一つ聞きたいのですが
キャバクラで稼いだ金は申告してますか?

364: マジレスさん (ワッチョイ 5f10-V3GB) 2022/01/25(火) 10:41:52.95 ID:cyJDwVb30
>>361
酷いやらかしには違いないんだろうけど、
店長がかばってくれるんならまだ望みはあるじゃないか
それだけあなたの力を認めてるって事だし
しばらく大人しく、
みんなのサポートや下働きなんかし
て反省して申し訳ないって気持ちを伝えるのがいいよ
失敗は誰にでもあるけど、
その後のアフターケアの方ははるかに大事
これをするかしないかで、先が大きく変わってくる
このまま別の店に移っちゃうと、心にしこりを残すことになるよ
今後の人生のためにもきちんと対応しとく方が良いと思う
そうすればいつか
「そういうこともあったね」てみんなの笑い話になる場合もあるよ

367: マジレスさん (アウアウエー Sa1f-V3GB) 2022/01/25(火) 11:34:12.04 ID:uhXXKZPka
>>361
何歳かは知りませんがキャバの寿命なんて短いんですから
ちやほやされている内が花ですよ、残るも移るも
その店長もまだ売り上げが
見込めると思ってるから引き留めてるだけですから

私も見てきましたが
営業電話掛けまくってもウザがられて誰も来てくれず
裏では高い給料出してるんだから売り上げ上げてくれないと後無いよ、
崖っぷちだよって見てるとこっちが惨めになっちゃって、
私の方が辞めました
若いNO1の子はピンドンバンバン入れて貰って、
景気が凄く良い反面……
 
一度キャバの裏側見たいと思って足突っ込みましたが、
現実って甘く無いってのを実感しました。

368: マジレスさん (ワッチョイ 27ab-KgAk) 2022/01/25(火) 12:04:48.51 ID:zlq3t9u/0
>>367
それはYouが可愛くなくて人気がなかったからよ!

371: マジレスさん (アウアウエー Sa1f-V3GB) 2022/01/25(火) 12:31:08.43 ID:uhXXKZPka
>>368 
俺は男だよー
キャバで働いてた時は黒服じゃ無かったけど、バーテンだったから
黒服すれば裏の汚い所だけじゃ無くて
表の華やかな所も見れるからまた考え変わるよ
とは言われたけど結局辞めた、てか一度経験すれば十分だったし

369: マジレスさん (ワッチョイ 075a-DkUy) 2022/01/25(火) 12:08:16.57 ID:oyNNr4He0
>>361
まず、文面からは
「全てにおいて完全に自分が悪い」
というのを飲み込めてない気がします

本当に自分が完全に悪いと思っているのであれば
客のいる時間に暴れて店の評判を下げたわけですから
全従業員に謝罪をし、反省をしつつ、
気を使ってくれた店長への恩義もあり復帰するでしょう
そもそもこんな所へ人生相談なんかもしないでしょう

ここで貴方のプライドから
店のレベルが低い、適当にやっても2位~4位だ
やる気ない他キャストに文句言われても覚えてないから飲み込めない等々
全く関係の無い反論が出てくるあたり、
やはり「完全に自分が悪い」
という事にはなってないんだろうなと読めます。

店内だから良かったものの、
泥酔して暴れて記憶飛んで他人傷付けたら普通は留置所ですよ
クビレベルは当然ですし、
貴方の今のプライドは社会に必要の無いプライドです。

370: マジレスさん (アウアウエー Sa1f-V3GB) 2022/01/25(火) 12:26:03.64 ID:uhXXKZPka
>>361 
ヒントは書きましたが、ちょっと分かり辛かったですね
正直店で暴れん坊将軍した程度の事大した話じゃ無いです。
 その場に居た客は離れたかもですが、
店側が客の情報結構知ってるのに対して、
客側は誰が嬢目当ての客とか分かりようないので……

この世界気に入らないから突然飛ぶなんてしょっちゅうですよ、
あれ?あの子来ないの?
電話も出ないわ~なんて普通ですよ、普通
違う店に移っても売り上げ上げる実力があれば
お嬢様~~~ははぁ~~の世界なんです
だから黒服はお嬢の機嫌取りに必死になる訳です、
ある意味それが仕事なので……
文句言われたの仲間の嬢だけですよね?
黒服から説教されたなら
本当にあなたを心配してるか?ただのバカのどちらかです。


筋としては
怪我の程度にもよりますが傷つけた人にゴメンナサイは絶対、
菓子折り(5千円位の日持ちする物)もって、
お見舞金(5万位)包んで相手側へ謝罪に行く
キャバの相場は幾らか知らないので
もう少し必要?気持ちの所なので店長に相談
↑これは人として絶対やっておきましょう、
時間が過ぎたは言い訳にならないので…・・

店に対しては店長が良いって言ってんだったらそれでOK
もし戻るつもりなら
店長に仲裁してもらって皆の前で謝る場を作ってもらう。
客側は1週間程度連絡来なくても、
今月は小遣いの減りが少なくて助かる程度ですよww
こまめなやり取りを求める客は離れるかもですが
実はあなただけに話すので内緒にして欲しいんですが…から入って
店で失敗しちゃって責任取って辞めようと…
なのでお客さんとの連絡も絶ったんですが、
でも説得されて続け…
みたいに逆に同情さそえばイチコロです……


あと、夜の店堕ちはあまりオススメしないですお。
これまた裏側見たいとデリ嬢をホテルまで
送迎するドラーバーとして片足突っ込みましたが
嬢皆頭のネジぶっ飛んでましたよ…マトモな人ほんの数人でした……
まあやる時にお前も世間様に後ろ指指される
世界の住人になったんだから自覚もてよとは釘刺されましたが……
事務所はヤ―さんしか居なくて怖かった、
常識守ってさえいれば優しいんだけどね……

372: マジレスさん (ワッチョイ 5f67-wRWt) 2022/01/25(火) 13:36:33.49 ID:+cIA1uJR0
>>361
俺も>>370の意見に賛成です。
店を辞めるにしても、
キチンと謝罪できる人の方が好感持てます。
お客さんだって、ブランク空くくらい悩んで話してくれた
みたいなのは親近感湧いたりポイント上がる可能性すらあります。
あと1番なのは、謝った後って気持ちがスッキリすると思う。

373: マジレスさん (ブーイモ MM8f-ZIfX) 2022/01/25(火) 14:50:28.27 ID:nYwerDO2M
>>361
夜に働く者にとって酒に呑まれないのは基本だと思います
私は誤ってグラスを倒してしまい、
どんなに酒が回ってもグラスを倒すなと言われましたよ
プライド持つ部分を間違えてると思います

383: マジレスさん (ワッチョイ 7fc3-/GYJ) 2022/01/25(火) 21:37:30.19 ID:Qecs+a9R0
>>361
>客観的にみて戻ったほうが良いのか?
それはどちらでも良いと思います。

>私がしたのはクビレベルの相当ひどい行動ですか?
客席でなかったためギリギリ許されそうですが、
わりとそのレベルとも言えます。

>こんなに親切にしてくれる店長はいないですか?
下心があるのでは?
または女の子が足りないから辞められると困るとか。
客観的に見て親切とは思えません。
店長は損得で動いていると思います。

>1番の悩み所は店長との関わりがなくなってしまうことなのです。
辞めないにしても、
必要以上に関わらない方が良いと思いますが・・・。

>プライドを捨ててみんなに頭下げてやり直すのが社会人なのでしょうか?
辞めるとしても、皆に頭は下げるべきでは?

まず、皆にきちんと謝罪する、
店長とは深入りしない、
その上で辞めるか辞めないかはあなた次第です。

あなたは常識に欠ける人で、
言い換えれば世間知らずの子供ですので、
騙されて利用されやすいと思います。
不幸になりたくなければ、
女の先輩の言うことを聞いておくのが最も無難だと思いますよ。


---------------おすすめ記事--------------------
嫁の実家は田舎で俺の実家は都会。それに加えて父が一部上場企業勤務だった為に嫁実家を格下だと馬鹿にしてしょっちゅう嫁と衝突する母に困ってるんだが…

「盆踊り」の本当の意味を知った時が衝撃だった。それまではゲームやら出店があってお年寄りの人に混じってちょっと踊るみたいな認識だったんだけど…

テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…

私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…

実家の父や弟と俺を比べる彼女にウンザリしてきたある日、バイト先まで彼女を迎えに行った帰りに酔っ払い4人に絡まれた→この場を何とかやり過ごした後の彼女の言葉に冷めたんだが…

私の家で男女混合で飲み会中、Aが「朝にバイトがあるから」と帰る事になった→このAを買出しついでに送ってくると申し出たDが彼氏のCにAを襲わせて修羅場が起きたんだけど…

浮気した夫に「もう絶対しない、絶対変わるからやり直してください」と土下座された→どうするか悩んだ末に離婚を選択した12年後…

久しぶりに会った友達と遊んでたら彼から不在着信とメッセージがきてた事に気付いた→何かあったのか心配で友達に事情を話して1秒でも早く帰ろうとしてたら…


引用元 【人生】誰かがあなたの悩みに答えます744【相談】