233: おさかなくわえた名無しさん 04/01/29 23:05 ID:D+FRsJEh
他所の部長が新人をこき使っている。 
まあ新人と言うのはこき使われるのが仕事なんだろうけど、 
ちとひどすぎる。身体壊してるし。 
しかもそこ、新人以外、
部長も含めて働いてねーし。
で、とうとう部外者の俺がその部長に言っちまったのよ。
経営層の幹部も出席している会議で。

人気記事(他サイト様)


「なんでアンタのチームは新人しか働いていないんですか。
 中堅とアンタは何やってるんですか」(これを3倍くらい丁寧に)

「よく言った!!」って周りは言ってたけど、
言ってる本人は頭はクラクラ心臓バクバク、
言った直後に後悔してたりするものなんですよ。

235: おさかなくわえた名無しさん 04/01/29 23:23 ID:H/2wC1qW
>>233
GJ!
で、その後どうなったの?

236: おさかなくわえた名無しさん 04/01/29 23:27 ID:5Rk2IEFm
>>233
(゚∀゚)b<グッジョブ!!
関係ない人のために嫌われ役ができる人は尊敬する。

244: 233 04/01/30 22:02 ID:T+Dz8IBt
いつも饒舌なその部長、
しどろもどろでなんか弁解してたな。
俺もブチ切れてたんで、
やりとりはあまりよく覚えてないんだけどな。

でもそのこき使われまくってた新人が、後でこっそり
「○○さんが言ってくれて、助かりました」って、
言ってくれたから救われたよ。・゚・(ノД`)・゚・。
「部外者が口を出すことではない」という思いが、
ブチ切れる直前、直後もずっと頭を巡っていたからさ・・・

その場にいた俺の上司(部長クラス)も、
誉めはしないけど怒りもしなかった。
内心俺と同じ気持ちだったんだろうと解釈しておいた。

俺が言ったから、というだけではないんだろうけど、
その後、その部署はめでたく解散が決まりました。

245: おさかなくわえた名無しさん 04/01/30 22:16 ID:u+vQxJt9
>>244
そんなことで解散してしまう部署って一体・・・・
なんにしても余裕のある会社だね

246: おさかなくわえた名無しさん 04/01/30 22:25 ID:T+Dz8IBt
>>245 
まあ、部外者の俺が口を出したくなるくらいなんだから、
実際は俺が思っているよりひどい状況だったんじゃないかなあ
業績も含めて。


案外武勇伝ってのは、
ブチ切れたモン勝ちな気もする。
DQNとは紙一重。
事を成した後先とか、
少しでも考える余裕あれば俺も言わなかったなあ・・・

247: おさかなくわえた名無しさん 04/01/30 23:00 ID:oOKs+MTb
>>246
GJだと思うが下3行は余分。


---------------おすすめ記事--------------------
住民票を取り寄せたら世帯主である夫と私の続柄が「同居人」になってた→思えば婚姻届の提出を頼んだ夫が実際に出したのを見てないので戸籍謄本を取ろうとしたら…

引越ししてきたばかりの頃に親切にしてくれた人から「玄関前に置いてきたから預かってね」と託児依頼のメールが来た。今沖縄にいるんだけど…

事情があって昼の弁当と夕食の世話をしてる友達に彼女が出来た。この彼女が自分よりも私を優先する友達に対してキレ始めたんだが…

義兄夫婦の結婚式に下の子(2歳双子)は欠席させると言ったら義兄嫁にキレられた。お嫁さまドリームで双子ちゃんにお揃いのタキシードとか思い描いてたらしいけど…

うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…

兄を亡くした嫁が悲劇のヒロインぶっててウザい。バカ兄貴とか散々コケにしてた癖にずっと泣いてて飯も手抜きなんだが…死んだ奴より生きてる人間だろ?

義弟に貸した100万が一年経っても返却されず夫も動かないので姑から義弟に聞いてもらう事にした→しかし姑の反応は…

自身に色んな保険をかけてた人がいるんだけど、その理由が「私は無責任な人間ですぐ責任から逃げちゃうから」だった。私の代わりに責任を取ってくれる所が必要だそうで…


引用元 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!10