758: おさかなくわえた名無しさん 2022/07/18(月) 11:27:45.72 ID:agvV+HDE
夫が知り合いに会いに行くので手土産にと
菓子を買っておいたのに持って行くのを忘れた
翌朝、あのお菓子実家に
持っていこうと思うんだけどと言うと挙動が怪しい
酔っ払って手を付けてたよ意地汚いやつだ
菓子を買っておいたのに持って行くのを忘れた
翌朝、あのお菓子実家に
持っていこうと思うんだけどと言うと挙動が怪しい
酔っ払って手を付けてたよ意地汚いやつだ
人気記事(他サイト様)
761: おさかなくわえた名無しさん 2022/07/18(月) 12:42:04.56 ID:WqWRbqVG
忘れた⇒不要になった⇒食べちゃおう
ダメなのかこれ…
ダメなのかこれ…
762: おさかなくわえた名無しさん 2022/07/18(月) 12:54:02.78 ID:YegyZO5B
先に食ってしまったので持って行かなかった可能性も…。
763: おさかなくわえた名無しさん 2022/07/18(月) 12:54:34.49 ID:agvV+HDE
食べるなら一言欲しかった
過去にも私が自分用に買ってきてた
お酒や菓子を夜中に食べ尽くす事や
自家製果実酒を私が飲む前に
飲み尽くした事があるからまたかってムカついたのよ
過去にも私が自分用に買ってきてた
お酒や菓子を夜中に食べ尽くす事や
自家製果実酒を私が飲む前に
飲み尽くした事があるからまたかってムカついたのよ
764: おさかなくわえた名無しさん 2022/07/18(月) 12:58:50.13 ID:qAXm88Bn
書いとけよ
765: おさかなくわえた名無しさん 2022/07/18(月) 13:01:33.42 ID:41nCZSn+
うちも大皿に料理盛り付けたら父が当然のように
一人で抱え込んで食ってるときがある
小皿渡そうとすると
「ええわ、これで」とか言うのでそういうこっちゃねんだよ
一人で抱え込んで食ってるときがある
小皿渡そうとすると
「ええわ、これで」とか言うのでそういうこっちゃねんだよ
766: おさかなくわえた名無しさん 2022/07/18(月) 13:05:28.89 ID:w1xdq7Zf
戦前なら家長の当然の行為だがな
768: おさかなくわえた名無しさん 2022/07/18(月) 13:28:39.64 ID:RuKOvIiI
>>766
だよね
こういう当然の行為に
いちいち口を出されるくらいなら結婚などしない方がまし
婚姻率低下の主因の一つ
だよね
こういう当然の行為に
いちいち口を出されるくらいなら結婚などしない方がまし
婚姻率低下の主因の一つ
769: おさかなくわえた名無しさん 2022/07/18(月) 13:41:43.96 ID:Rb1nSCdv
今令和なんですけど
771: おさかなくわえた名無しさん 2022/07/18(月) 13:53:33.83 ID:RuKOvIiI
>>769
だから、平成中期から令和になって、
男にしてみれば結婚のデメリットが目立ってきて、
婚姻率が下がったと言ってるんだよ
こういうことをいちいち説明してやらないと分からないのか?
だから、平成中期から令和になって、
男にしてみれば結婚のデメリットが目立ってきて、
婚姻率が下がったと言ってるんだよ
こういうことをいちいち説明してやらないと分からないのか?
772: おさかなくわえた名無しさん 2022/07/18(月) 14:34:32.26 ID:YmIxitQ/
>>771
すみません分かりませんでした
猛省いたします
すみません分かりませんでした
猛省いたします
773: おさかなくわえた名無しさん 2022/07/18(月) 15:36:52.65 ID:3bokchYt
>>771
そうだろうか?
家事・育児分担なんて口だけで
そのほとんどを妻に任せるくせに
専業主婦にさせるほどの甲斐性はないから共働きさせる
男にとってメリットしかないじゃん
そうだろうか?
家事・育児分担なんて口だけで
そのほとんどを妻に任せるくせに
専業主婦にさせるほどの甲斐性はないから共働きさせる
男にとってメリットしかないじゃん
774: おさかなくわえた名無しさん 2022/07/18(月) 15:56:22.11 ID:RuKOvIiI
>>773
逆にそれは女が嫌だと言う
なので男女とも結婚を望まないのが増えた
当然だがこの理屈に当てはまらずに、結婚した男女も多い
念のため
逆にそれは女が嫌だと言う
なので男女とも結婚を望まないのが増えた
当然だがこの理屈に当てはまらずに、結婚した男女も多い
念のため
775: おさかなくわえた名無しさん 2022/07/18(月) 16:51:39.63 ID:BCasUx1y
女が嫌ならそれでいいよ別に困らん
776: おさかなくわえた名無しさん 2022/07/18(月) 17:03:43.71 ID:3bokchYt
>>774
嫌だと思う女性も中にはいるだろうけど、
それなら今の時代専業主婦は勝ち組なんて言われ方しないと思う
嫌だと思う女性も中にはいるだろうけど、
それなら今の時代専業主婦は勝ち組なんて言われ方しないと思う
777: おさかなくわえた名無しさん 2022/07/18(月) 17:18:35.43 ID:1S+YBEsO
専業できないのに子供産まされてかわいそう...
778: おさかなくわえた名無しさん 2022/07/18(月) 17:54:33.42 ID:OPz8Ehzi
専業主婦も2パターンあるからね
高学歴同士結婚した富裕層の専業主婦とカツカツな暮らしなのに
育児や介護のために専業主婦させられてて
家事を外注してもらえるお金もなく
生活に追われていつもイライラしてる専業主婦とがいる
高学歴同士結婚した富裕層の専業主婦とカツカツな暮らしなのに
育児や介護のために専業主婦させられてて
家事を外注してもらえるお金もなく
生活に追われていつもイライラしてる専業主婦とがいる
779: おさかなくわえた名無しさん 2022/07/18(月) 19:14:44.40 ID:Ozmf+DSU
旦那の稼ぎだけで充分だけど
幼児と二人きりだと発狂しそうだからと
小遣い稼ぎと保育園に入れるために
働きに出てる共働きが一番勝ち組かも
幼児と二人きりだと発狂しそうだからと
小遣い稼ぎと保育園に入れるために
働きに出てる共働きが一番勝ち組かも
---------------おすすめ記事--------------------
【1/4】妻に「いつまでも落込んでいる姿を見ていると支えきれない」と言われて喧嘩になった。病院で検査を受けた母に癌が見つかった話をしてたらこの流れに…
香港に旅行した際に買った有名ブランドの財布(約3万)をあるママにクレクレされた→お断りするもしつこいので以前雑貨屋で買った財布(約3000円)を渡したら…
【前編】 隣家の奥さんが妊娠中でも家にいるのに実家への里帰りを希望してる嫁に困ってる。今年は俺の祖母の初盆があるし帰らせるわけにはいかないんだが。
勤務先に絆?がちょっと特別な感じのパート4人組がいた。その輪の中に無理に入らなかったのは正解だったと思う出来事が…
うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…
嫁「主婦は仕事だと1300万!」俺「分かった、じゃあ俺が主夫やるからお前給料出してな」→
妻子を放置してボランティアに明け暮れてた男性Aが奥さんに愛想尽かされて離婚後、ボランティア仲間の女性Bと再婚した→このAが全く同じ理由で離婚危機になったんだけど…
デートの時や旅行に行く時の費用をほぼ全額出してるのに何も言わない彼女にモヤモヤしてきてる。勝手に出してるだけだけど御礼を欲しがるのはエゴの押し付けでしょうか?
引用元 些細だけど気に障ったこと Part279
コメントする