58: 名無しさん@おーぷん 20/07/03(金)12:23:02 ID:BW.z5.L1
よく男性は解決脳、女性は共感脳って聞くけど、
まさにその現場に出くわしたことがある。
その時は彼氏と居酒屋で飲んでいたんだけど、
一応仕切りがあるとはいえ薄いものだから、
隣の部屋の会話が筒抜けだった。
お酒も入ってるから声も大きいしね。
聞こえてくるのは女性2人に男性1人の声で、話し手は女性。
内容は「仕事がきつい、心身ともに限界感じてる」といったもの。
まさにその現場に出くわしたことがある。
その時は彼氏と居酒屋で飲んでいたんだけど、
一応仕切りがあるとはいえ薄いものだから、
隣の部屋の会話が筒抜けだった。
お酒も入ってるから声も大きいしね。
聞こえてくるのは女性2人に男性1人の声で、話し手は女性。
内容は「仕事がきつい、心身ともに限界感じてる」といったもの。
人気記事(他サイト様)
もう1人の女性は
「大変だね、それは理不尽だね」といった共感する返答。
それに対し男性は
「だったらこうすれば?もう少し頑張ろうよ」
といったような解決を促すような返答。
それに対し
「でもこういうこともあったし、改善されるとも思えない」
と返す女性。
男性は
「じゃあこういうこともしてみたら?俺だったらそうする」
と返答。
こういった問答が延々と聞こえる。
時々「俺だって大変な思いしてるけど乗り切れてる」
みたいな自慢(?)も聞こえる。
合間にもう1人の女性が
「まぁまぁ彼女も大変なんだから」と宥めるのも聞こえた。
次第に女性の声は小さくなり、
更に涙声になっていくのが聞こえるので、
彼氏と目を合わせ、
何だか気まずくなって店を出てしまった。
店を出たあと、
多分あれは愚痴言いたかっただけで
解決とかは求めてなかったんじゃないかなー、
後半女性涙声だったしねーと彼氏と話しながら帰った。
全ての男性が解決脳とは思ってないし、
逆に全ての女性が共感脳だとも思ってないけど、
あんな模範的な男女の思考の違いを見たのは初めてだったし、
今後異性と話す時には気をつけようと思えるよい機会だった。
59: 名無しさん@おーぷん 20/07/03(金)12:29:44 ID:xJ.7i.L1
>>58
男がしつこくアドバイスを出してきて絡んだり
「俺はやったよ」的な自慢するのが
その女の歓心を買いたいあまりの勇み足なことが割とあるのだが
だいたい逆効果なんだよなー
男がしつこくアドバイスを出してきて絡んだり
「俺はやったよ」的な自慢するのが
その女の歓心を買いたいあまりの勇み足なことが割とあるのだが
だいたい逆効果なんだよなー
60: 名無しさん@おーぷん 20/07/03(金)14:52:11 ID:3e.6v.L3
自分自身が納得する、腑に落ちる。
落としどころはそれぞれなので、
他者がいう
「じゃあこういうこともしてみたら?」
は違うんだよね
だから、
「そうね。大変だね。どうしたら良いと思う?」って
自身に問いかけていくことが解消に繋がったりする
でも、判らなくなっているから愚痴を吐いているので
きっかけだけ与えてくれれば。
落としどころはそれぞれなので、
他者がいう
「じゃあこういうこともしてみたら?」
は違うんだよね
だから、
「そうね。大変だね。どうしたら良いと思う?」って
自身に問いかけていくことが解消に繋がったりする
でも、判らなくなっているから愚痴を吐いているので
きっかけだけ与えてくれれば。
67: 名無しさん@おーぷん 20/07/03(金)17:57:05 ID:zO.z5.L1
>>58
その男性はマウント取りたかったか、
人の心を読み取る能力が明らかに欠けているかどちらか
最初の一回がそうなることは男性脳女性脳でいいと思うけど、
涙声になってもう1人の女性に止められるまで
解決策を返し続けるって普通に対話能力に問題があると思う
その男性はマウント取りたかったか、
人の心を読み取る能力が明らかに欠けているかどちらか
最初の一回がそうなることは男性脳女性脳でいいと思うけど、
涙声になってもう1人の女性に止められるまで
解決策を返し続けるって普通に対話能力に問題があると思う
68: 名無しさん@おーぷん 20/07/03(金)18:05:45 ID:sx.z5.L16
解決能じゃないよね
断片的に聞いた話だけで俺ならこうする
(そうできないお前はダメだ)
と延々言い続けるのは…
弱ってる人は打ちのめされるだけだよ
断片的に聞いた話だけで俺ならこうする
(そうできないお前はダメだ)
と延々言い続けるのは…
弱ってる人は打ちのめされるだけだよ
---------------おすすめ記事--------------------
【前編】隣家の奥さんが妊娠中でも家にいるのに実家への里帰りを希望してる嫁に困ってる。今年は俺の祖母の初盆があるし帰らせるわけにはいかないんだが。
20数年前に離婚した元旦那が訪ねてきた。目的はお金の無心で、今やってる店がにっちもさっちもいかないんだそうで…
テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…
私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…
母親が怠け者だという男性の話を聞いたら共働きで家事も全て一人でこなしてると言われた→それで何で怠け者なのか聞いたら…
趣味で小説を書いてたある日、「方言間違ってますよ、普通〇〇って言いますよ」みたいなコメントがきた。間違ってるも何も私はそこ出身だから一応ネイティブなんだけど。
私は男女関わらず相手を責める口調の人が苦手。それを常日頃から伝えてるのに時折責めるような言葉を浴びせてくる彼にモヤモヤしてるのですが…
自身に色んな保険をかけてた人がいるんだけど、その理由が「私は無責任な人間ですぐ責任から逃げちゃうから」だった。私の代わりに責任を取ってくれる所が必要だそうで…
引用元 何を書いても構いませんので@生活板91
コメント
コメント一覧 (6)
ほとんどの場合
ピントがずれてる
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
ガチ善意でこれ
男同士でもこれがデフォなので噛み合う訳がない
syurabalife
が
しました
コメントする