82: 名無しの心子知らず 2015/11/07(土) 21:19:57.26 ID:jl9IEwCP.net
名字が⭕戸ですが、栞です。
続けて読むと、年寄りって聞こえる…ちょっと後悔。
若戸、大戸じゃないだけましかな、
やっぱり気になりますかね?

人気記事(他サイト様)


83: 名無しの心子知らず 2015/11/07(土) 21:21:56.83 ID:TN2vsASE.net
>>82
イントネーションも違うし全く気にならない
そんなこと思いつきもしない

84: 名無しの心子知らず 2015/11/07(土) 21:39:56.80 ID:PlKCuoNH.net
>>82
まる、としおりって聞こえないように意識して
まると、しおり、です。って発音するのを
心掛けるだけで違うと思うけど

85: 名無しの心子知らず 2015/11/07(土) 23:46:32.06 ID:y52ueJGr.net
>>83
名前も地方によってイントネーションが違うかな
区切らずに名乗った時に
平坦に発音する地域だと年寄りに聴こえてしまう

86: 名無しの心子知らず 2015/11/07(土) 23:51:26.63 ID:O+021kVm.net
>>82
しよりちゃんじゃないんだから別に気にならないよ

88: 名無しの心子知らず 2015/11/08(日) 11:35:46.47 ID:xNTzP6U8.net
名字とつなげて変な言葉にならないか、は見落としがちよねw
○としおり、はそんなに気にならないけど
以前何かで見た女の子、
名前が「○○かわ ゆい」で、
これわざとなのかしら…と気になった
奇面組みたいになっとる
まあ「かわゆい~」は死語かw

89: 名無しの心子知らず 2015/11/08(日) 11:48:38.06 ID:4s4WfeO+.net
>>88
大川とか荒川だったら面白いねw
前に会った琉生るいくん、
名字~川で、仲が悪いになっちゃってたよ。

90: 名無しの心子知らず 2015/11/08(日) 12:54:45.85 ID:YSbeXb8Z.net
タルるートくん思い出した
河合伊代菜(かわい いよな)とか

91: 名無しの心子知らず 2015/11/08(日) 14:44:04.16 ID:r8b98EnP.net
名字と繋げて後悔パターン、意外な落とし穴だよね
漢字もしっかり落ち着いている「あき」ちゃんって名前の子が、
名字が「もり」だったもんで繋げると
「もりあき」になって、
「もりあきさん」という名字だと思われたり、
「もりわき(森脇)さん」と勘違いされて
たりしたなあ

92: 名無しの心子知らず 2015/11/08(日) 15:15:12.61 ID:BB4Zc5YI.net
>>91
それは命名のときに気付かない(というか考慮しない)親が信じられないなー
名字二文字名前二文字なんて絶対バランス悪いのに
結婚してそうなったんなら仕方ないけど

93: 名無しの心子知らず 2015/11/08(日) 15:34:29.22 ID:XAEtYWkq.net
○戸しおり→年寄りに聞こえる、は気にならないけど
カワイイ、仲が悪い、名字に聞こえる、は
命名前にフルネームで書いてみたりしなかったのかなーって少し残念に思う
どこで線引きしてるのかは自分でもよくわからないなー

94: 名無しの心子知らず 2015/11/08(日) 21:01:44.02 ID:meC0qpRF.net
>>93
単にいつもの生活でどれくらいその単語を気にするか、じゃない?
年寄り、なんて去年何回言った?
でもカワイイと仲が良い悪いは子供がいたら気になる単語じゃない?

97: 名無しの心子知らず 2015/11/09(月) 10:29:47.47 ID:oQMz68tC.net
>>94
93だけどありがとう、めっちゃ腑に落ちた
確かに「年寄り」や
「お年寄り」なんて日常的会話ではそうそう使わないな

95: 名無しの心子知らず 2015/11/08(日) 23:44:43.46 ID:4NJyl1Xf.net
女ならどうせ苗字変わるんだからいいじゃない

96: 名無しの心子知らず 2015/11/08(日) 23:51:34.63 ID:Pnr2C+xJ.net
その話はややこしくなるから…

98: 名無しの心子知らず 2015/11/09(月) 11:42:40.53 ID:yPGcOrZw.net
名前がしよりだったら、年寄りが気になるかもしれないけどね。
あらかわゆり
なかざわるい
一文字違うだけで全然気にならなくなる。

99: 名無しの心子知らず 2015/11/09(月) 12:20:46.50 ID:Mpxwm7Kj.net
昔東京で「ばば こうたろう」という人がいて
この人は大阪に来ない方がいいとつくづく思った。
「ウンコを買ってあげよう」という意味になる

102: 名無しの心子知らず 2015/11/10(火) 00:43:25.00 ID:g6m8t7eC.net
叶で「と」読みの名前なんて
イマドキ()かキラキラだろうから
後悔はそっちじゃないんかーい!って思った


---------------おすすめ記事--------------------
嫁に子守を頼まれた子供達を俺実家に連れていった件で嫁に怒られた。俺両親がチャイルドシート無しの車で子供らを連れ回すからだそうだけど…神経質すぎない?

車を出してくれた友人にお礼を言って高速代とガソリン代半分で3000円渡した。友人「…お前さぁ。行きも帰りもずっと前に俺が運転したんやぞ?運転料は?」←ケチくさくない?

両親よりも信用してた婚約者に浮気された。その相手が面倒見が良くて信用してた大学の先輩でムカつくを通り越して悲しくなってるんだが…

友達だと思ってた男性から告白されてキモいと思ってしまい連絡を無視し始めて数年、再び連絡を取り合うようになった男性から妻子を紹介したいと言われて困惑中。男性は何を考えてる?

うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…

大学院生の嫁が俺があげた結婚指輪を研究室の排水口に落としてしまったらしい。その事を伝えてきた際に「また新しいの買って」と言った嫁に一言謝るとか出来ないの?と聞いたら…

俺の事が好きで色々アプローチしてきてた職場の女が俺と仲が良い同僚と結婚すると聞いて頭がおかしくなりそう。俺が振り向いてくれないと相談されてる内に徐々に仲良くなったそうで…

旦那の友人がベビー用品を持って我が家に来る事になった。その際に私と面識がない友人奥も一緒に来るみたいなのですが…これって普通のこと?


引用元 子供の名付けに後悔してる人 60人目