570: 名無しさん@おーぷん 25/05/15(木) 00:18:05 ID:c1.1l.L1
現在大学生
Xで同期と繋がってるアカウントで、
バズってるネタを引用して一日中呟く癖がついた
主に差別とかフェミとかそっちの関係を引用して
「この人馬鹿だなあ」
「この人視野が狭いんだな」みたいにちょっと本音をぶつけてみたり、
知らない人とレスバすることもある
結構スッキリして、友達にもその話題を話すことが多い
Xで同期と繋がってるアカウントで、
バズってるネタを引用して一日中呟く癖がついた
主に差別とかフェミとかそっちの関係を引用して
「この人馬鹿だなあ」
「この人視野が狭いんだな」みたいにちょっと本音をぶつけてみたり、
知らない人とレスバすることもある
結構スッキリして、友達にもその話題を話すことが多い
人気記事(他サイト様)
でも昨日、友達から、
私のアカウントをフォローしていると
毎回ダルい話題が流れてくるから
サークルの同期みんなが
私のアカウントミュートしてると聞かされた
気になってた男子もドン引きしてるって
571: 名無しさん@おーぷん 25/05/15(木) 00:21:43 ID:c1.1l.L1
趣味のことや楽しいことじゃなくて、
わざと暗い話題を拾って楽しげにレスバしてるのは見ててしんどいし、
男子引くよみたいなことを言われて凄く悔しいし悲しい
わざと暗い話題を拾って楽しげにレスバしてるのは見ててしんどいし、
男子引くよみたいなことを言われて凄く悔しいし悲しい
573: 名無しさん@おーぷん 25/05/15(木) 00:32:03 ID:V9.96.L3
>>571
お友達の忠告は有益なので素直に聞いといた方がいいよ
たまにならともかく、
四六時中他人の批判ばかり
垂れ流す人からはまともな人達は離れて行くよ
お友達の忠告は有益なので素直に聞いといた方がいいよ
たまにならともかく、
四六時中他人の批判ばかり
垂れ流す人からはまともな人達は離れて行くよ
574: 名無しさん@おーぷん 25/05/15(木) 00:37:11 ID:7y.lm.L1
>>570
わざわざ引用までしてポスト主を馬鹿にするって、
そりゃ性格悪すぎて引くでしょ
わざわざ引用までしてポスト主を馬鹿にするって、
そりゃ性格悪すぎて引くでしょ
575: 名無しさん@おーぷん 25/05/15(木) 00:59:42 ID:c1.1l.L1
おすすめに出てくる社会問題や男女の対立について
どうしても一言言いたくなってしまい、
気づいたら毎日討論や批判をするようになりました。
でも、大学ではきちんと楽しい話題を提供できるように心がけています…
友達が好むアーティストの話や映画の話です。
リアルで楽しくてもネットがシリアスだと、
やっぱりアウトなんでしょうか
どうしても一言言いたくなってしまい、
気づいたら毎日討論や批判をするようになりました。
でも、大学ではきちんと楽しい話題を提供できるように心がけています…
友達が好むアーティストの話や映画の話です。
リアルで楽しくてもネットがシリアスだと、
やっぱりアウトなんでしょうか
576: 名無しさん@おーぷん 25/05/15(木) 01:01:10 ID:NC.hi.L6
そういう発言が苦手だという人がいることを知ったなら、
今度からはアカウント分けてやろうな
今度からはアカウント分けてやろうな
577: 名無しさん@おーぷん 25/05/15(木) 01:38:10 ID:VS.km.L1
>>575
そういうムーブはシリアスとは違うわ
そういうムーブはシリアスとは違うわ
578: 名無しさん@おーぷん 25/05/15(木) 01:39:48 ID:pJ.qi.L1
ネットの痛い姿が本当の自分なんだからそのまま誇ってりゃええやん
580: 名無しさん@おーぷん 25/05/15(木) 06:48:24 ID:yc.ap.L1
>>575
ネットがシリアス×
SNSでイタいことしてるリアル知人○
ネットがシリアス×
SNSでイタいことしてるリアル知人○
582: 名無しさん@おーぷん 25/05/15(木) 08:10:07 ID:c1.1l.L1
友達数人に改めてなぜミュートするのかとLINEで聞きました
産後うつの殺人事件への厳罰強化すべき
氷河期世代の救出
アンチフェミニスト
男らしさ女らしさ
毒親のエピソード
といった話題を毎日1~2時間に一度の頻度で引用しており、
TLに過激な意見が出てしまうからということでした
特に過激なフェミニストに対しては毎日数回引用リプして批判して
「これじゃ女の肩身が狭くなっちゃう、
女として男の人に謝る。私たちで変えなくちゃ」
みたいな投稿を日々していました。
それが
「女がみんなこんな考えってわけじゃないのはわかってるのにわざわざ怒るなよ」
となってたそうです。
新しく趣味用アカウントを作って、
そっちをフォローしてもらいました。
いいねはくるのでミュートはされてないみたいです
産後うつの殺人事件への厳罰強化すべき
氷河期世代の救出
アンチフェミニスト
男らしさ女らしさ
毒親のエピソード
といった話題を毎日1~2時間に一度の頻度で引用しており、
TLに過激な意見が出てしまうからということでした
特に過激なフェミニストに対しては毎日数回引用リプして批判して
「これじゃ女の肩身が狭くなっちゃう、
女として男の人に謝る。私たちで変えなくちゃ」
みたいな投稿を日々していました。
それが
「女がみんなこんな考えってわけじゃないのはわかってるのにわざわざ怒るなよ」
となってたそうです。
新しく趣味用アカウントを作って、
そっちをフォローしてもらいました。
いいねはくるのでミュートはされてないみたいです
579: 名無しさん@おーぷん 25/05/15(木) 01:42:04 ID:gX.te.L1
>>575
友人用のアカウントと
偽名の裏垢使い分ける世渡り術は身につけておいた方がいい
あと、批判グセがある人は表情や態度に滲み出て、好かれなくなる
世間には人から好かれたり尊敬される
プロのレビュアーや批評家もいるけど、
根底に愛情と膨大な知識や探究心、ユーモア含む表現力がある
そっちを目指すにはハードルが高すぎるので、
天才じゃないなら心の底から楽しめる趣味を見つけることをお勧めする
一番楽しいはずの学生生活に傷をつけるのはもったいないよ
友人用のアカウントと
偽名の裏垢使い分ける世渡り術は身につけておいた方がいい
あと、批判グセがある人は表情や態度に滲み出て、好かれなくなる
世間には人から好かれたり尊敬される
プロのレビュアーや批評家もいるけど、
根底に愛情と膨大な知識や探究心、ユーモア含む表現力がある
そっちを目指すにはハードルが高すぎるので、
天才じゃないなら心の底から楽しめる趣味を見つけることをお勧めする
一番楽しいはずの学生生活に傷をつけるのはもったいないよ
583: 名無しさん@おーぷん 25/05/15(木) 08:18:31 ID:c1.1l.L1
>>579
そういう癖ってわかるものなんですね。
幸い、今Xをフォローしてくれているのは
学外サークルのメンバーなので、
学内サークルも入って、
そちらでは楽しい意見だけのアカウントを使って
明るい人間関係構築してみます。
そういう癖ってわかるものなんですね。
幸い、今Xをフォローしてくれているのは
学外サークルのメンバーなので、
学内サークルも入って、
そちらでは楽しい意見だけのアカウントを使って
明るい人間関係構築してみます。
584: 名無しさん@おーぷん 25/05/15(木) 08:32:40 ID:yc.ap.L1
それでいいよ
レスバすることもあるって軽く言ってるけど
リアルで考えれば街で過激なことを大声で言ってる人
わざわざそれに喧嘩ふっかけて自慢げにしている君
友達からすると正直どっちもどっちなのよ
フォローしてるだけで
毎日喧嘩を強制的に見させられ巻き込まれる友達
ミュートで済ませてくれてるのが優しいわ
普通はブロック、
もしくはリアルの友達付き合いから見直すフェーズやん
友達なくしたくないなら、大事にしなよ
レスバすることもあるって軽く言ってるけど
リアルで考えれば街で過激なことを大声で言ってる人
わざわざそれに喧嘩ふっかけて自慢げにしている君
友達からすると正直どっちもどっちなのよ
フォローしてるだけで
毎日喧嘩を強制的に見させられ巻き込まれる友達
ミュートで済ませてくれてるのが優しいわ
普通はブロック、
もしくはリアルの友達付き合いから見直すフェーズやん
友達なくしたくないなら、大事にしなよ
585: 名無しさん@おーぷん 25/05/15(木) 08:42:46 ID:gX.te.L1
>>583
元仕事関係者に有名ライターがいるけど、
年齢と共にご意見番みたいになって
批判ばかり投稿してだんだん友人が減っていた
そしてとうとう一番仲がよかった人が本気で叱ったらしく、
反省文みたいな書き込みがあった
そこからはまた趣味に没頭する面白い人に戻って仕事も増え、
うまくいってる
社会と向き合うことも大事だけど、
息抜き目的に見てる人に頻繁に表示されるとしんどいと思う
そこは専用アカウントを使うことをお勧め
元仕事関係者に有名ライターがいるけど、
年齢と共にご意見番みたいになって
批判ばかり投稿してだんだん友人が減っていた
そしてとうとう一番仲がよかった人が本気で叱ったらしく、
反省文みたいな書き込みがあった
そこからはまた趣味に没頭する面白い人に戻って仕事も増え、
うまくいってる
社会と向き合うことも大事だけど、
息抜き目的に見てる人に頻繁に表示されるとしんどいと思う
そこは専用アカウントを使うことをお勧め
586: 名無しさん@おーぷん 25/05/15(木) 08:57:40 ID:2o.hi.L13
>>585
ライターさんのお友達良い人だね
ライターさんのお友達良い人だね
---------------おすすめ記事--------------------
【前編】隣家の奥さんが妊娠中でも家にいるのに実家への里帰りを希望してる嫁に困ってる。今年は俺の祖母の初盆があるし帰らせるわけにはいかないんだが。
20数年前に離婚した元旦那が訪ねてきた。目的はお金の無心で、今やってる店がにっちもさっちもいかないんだそうで…
テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…
私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…
母親が怠け者だという男性の話を聞いたら共働きで家事も全て一人でこなしてると言われた→それで何で怠け者なのか聞いたら…
趣味で小説を書いてたある日、「方言間違ってますよ、普通〇〇って言いますよ」みたいなコメントがきた。間違ってるも何も私はそこ出身だから一応ネイティブなんだけど。
私は男女関わらず相手を責める口調の人が苦手。それを常日頃から伝えてるのに時折責めるような言葉を浴びせてくる彼にモヤモヤしてるのですが…
自身に色んな保険をかけてた人がいるんだけど、その理由が「私は無責任な人間ですぐ責任から逃げちゃうから」だった。私の代わりに責任を取ってくれる所が必要だそうで…
引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part167
コメントする