974: 名無しさん@HOME 2020/06/02(火) 17:04:18.15 0
私の実家は北海道だから義実家にカニや鮭を送っていたんです。
でもトメは生魚をさわれないので鮭の解体に毎回呼び出され、
下手くそなりに私が切ったのを
ウトメが焼いて食べたり親戚や近所に配ってました。
でもカニはトメが好物なので配ることも、
まして私にくれることもありませんでした。
また呼び出されて鮭を切ってたらトメが
「こういう贈り物って困るのよね。素人には処理が大変で。」
とか言い出した。

人気記事(他サイト様)



今まで全部切ったの私だし!めっちゃ力いるし!
手痛いし!実家では父親が切ってたから
私だって素人だし!と心の中でキレた。
すぐに母親に電話して
「カニとか鮭とか処理に困るって言われたから、もう送らないで。」と
トメの目の前で電話して
「この鮭は捨ててもらって結構です。」
って切ってる途中の鮭をおいて帰って来ました。
トメは「そんなつもりじゃあ」とか言ってたけど無視しました。

976: 名無しさん@HOME 2020/06/02(火) 22:00:38.61 0
鮭丸ごととか私もいやだ

977: 名無しさん@HOME 2020/06/02(火) 22:34:45.42 0
私もさばけない

978: 名無しさん@HOME 2020/06/02(火) 22:40:00.86 0
もらった事ある
大変だったけどものすごく美味しくて嬉しかった鮭

979: 名無しさん@HOME 2020/06/02(火) 22:51:25.19 0
ザ イヤゲモノって感じね

980: 名無しさん@HOME 2020/06/03(水) 01:16:13.83 0
>>979
それは言い過ぎだわ

983: 名無しさん@HOME 2020/06/03(水) 04:06:20.23 0
>>974
むかつく
老人だから思った言葉がでちゃうんだろうね
食わなくてよし

985: 名無しさん@HOME 2020/06/03(水) 10:37:06.11 0
>>974
これ読んだだけじゃおかしいとは思えない。
義実家に送られたカニを974にくれないって‥ 
嫁にやらなきゃいけないかなあ?
呼び出されて鮭を切ってた時も
「自分じゃできないから、
 974にわざわざ来てもらわないといけないのは気の毒で申し訳ないわ。
 困るのよね」 って思ったのかも。

987: 名無しさん@HOME 2020/06/03(水) 12:12:24.46 0
>>985は良い人なんだよ
すべてポジティブに受け取るポリアンナのような

私はわざわざ自分の親が送ってくれたものに対して
そんな事言われたらもう送らなくて良いよ!っていうと思うわ
安いものでもないのに

988: 名無しさん@HOME 2020/06/03(水) 12:19:05.69 0
でも鮭を一本送るって自己満もいいとこだよ
うちの叔母も鮭一本を送ってるけど、遠回しに断られてる
それでも断固として一本送りつけてる
田舎だからか魚屋さんに対しての
ミエとか付き合いもあるからしょうがないとは思うけどね
某大手の魚屋さんでお歳暮のパートしたときは一本より
それを切り身にしてパックにしたものが人気になってきてたよ
送り手も貰い手も(ほぼ年寄り同士)大喜びしてたわ

989: 名無しさん@HOME 2020/06/03(水) 12:23:24.50 0
本当だよね
普通わざわざ手をかけないと食べる状態にできないものを送るなんて
普通に困ると思うんだけどな
シャケ一本なんて捌かないと冷蔵庫にも入らないし
米が俵で一俵くるのと同じだよね最高にありがた迷惑な感じ
切り身の小分け真空パックなら全く迷惑じゃないのに

990: 名無しさん@HOME 2020/06/03(水) 12:31:53.22 0
だとしても言い方だよねカニは自分が好きだから
毎年ありがたく食べてるわけだし
直接お礼がてら電話でもして
「自分包丁が苦手なので捌くことが
 出来ませんのでご遠慮させて下さい」ってさ

991: 名無しさん@HOME 2020/06/03(水) 12:32:53.90 0
好きなものは当たり前に貰うけど要らないものは迷惑~とかわがまま
だったら両方断れって話

992: 名無しさん@HOME 2020/06/03(水) 14:30:52.85 0
カニを義実家には送るのに娘には送ってくれない実家で悲しいね

993: 名無しさん@HOME 2020/06/03(水) 14:40:57.35 0
別にいらないんじゃないの?

994: 名無しさん@HOME 2020/06/03(水) 14:42:42.81 0
何にせよ言い方
「困るのよね~」じゃなくて本当に困ってるなら
普通に言えばいいのに嫌味なる姑だと思うけどな
>>974の実母も嵩張るもの
送りたいめんどくさいおばさんかも知れないけどw

995: 名無しさん@HOME 2020/06/03(水) 16:05:25.69 0
鮭1匹は明らかに迷惑

義実家からありがた迷惑な贈り物が来た人ならわかると思うがなあ

996: 名無しさん@HOME 2020/06/03(水) 16:21:36.29 0
>>995
もしイクラちゃんが入ってても迷惑?

997: 名無しさん@HOME 2020/06/03(水) 16:59:34.36 0
>>996
ハーイ

998: 名無しさん@HOME 2020/06/03(水) 17:03:04.71 0
そんなの人による
私はめっちゃ嬉しい

999: 名無しさん@HOME 2020/06/03(水) 17:18:37.73 0
迷惑だったとしても、
良かれと思って送ってくれてる人の娘に困るとか平気で言う人嫌だ


---------------おすすめ記事--------------------
兄嫁と姪(3)が原因で花火大会の花火がまともに見れずに終わってしまった。姪が「一緒に行きたい」と言ったのを聞いた兄嫁が私と一緒に行く予定の人達に勝手に話をつけてしまい…

勤務先の他人のデスクの書類を勝手にシュレッダーにかける女対策にダミーの書類を置く事にした→それを被害者達が真似し始めた結果…

テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…

私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…

嫁に唐揚げ食いたいと言ったら「面倒だから自分でやれ」と言われた。なので鶏モモと市販のから揚げ粉を買ってきて衣をつけてオイルスプレー→トースターで焼いたのを食ってたら…

旦那と私は共通の趣味で休みには全国を飛び回ってる。それを知った同じ園のママが連れて行ってクレクレしてきたんだけど…

他に好きな男が出来たと言われて別れた彼女がその男と別れたみたいでヨリを戻したいと言ってきた→テメーの思い通りに事が進むと思うなよ、となった俺は…

私は義母の娘になりたくて旦那と結婚した。旦那とは仲が良いし愛情もあるけど…


引用元 【常識?】 義実家おかしくない? 116【非常識?】