943: 名無しさん@おーぷん 25/05/15(木) 23:57:19 ID:Aw.8x.L1
うちの職場に入社してから一度も出社したことがない人がいた
フルリモートって働き方で、
普段は入院先とか自宅から仕事してるらしい
コロナ禍の頃にリモートワークしたとき、
うまく人とコミュニケーションがとれないとか
疎外感を感じるとかで病んでいく人が多かったから
上層はかなり心配してたんだけど
その人は明朗快活なうえ積極的に発言するタイプの人なので、
みんなが対面する中
1人リモートワークしてても問題なく仕事ができてた

人気記事(他サイト様)



彼女が医者の許可を得て会社に出社できることになったんだけど、
車椅子姿だったんだけど、
みんなの前で挨拶するときは立って歩み出て挨拶した
その時初めて知ったんだけど、彼女はとても身長が低かった

944: 名無しさん@おーぷん 25/05/15(木) 23:57:48 ID:Aw.8x.L1
病気とか関係なしに背は親譲りの低さらしく、
入社時の健康診断で138cm位だったと話してた
リモートワークだと声のやり取りはあっても
顔見せ合うってことが滅多にないのでこれも対面してわかったことでけど、
たぬき顔に加え表情も柔らかくて小動物感が強い
その後会議も参加して、やはりその場でも意見をはっきり述べてたし、
仕事してる姿みても持ち込んだ仕事用ノートもキッチリしてて、
あぁいつも画面の向こう側で
快活に喋って仕事を捌いてるのは
確かにこの人なんだな、と感心していた

945: 名無しさん@おーぷん 25/05/15(木) 23:58:12 ID:Aw.8x.L1
衝撃的な出来事は彼女が帰ってから起こった
これまで誰も彼女のことをそう評価していなかったのに、
その姿を見た男性の一部が彼女を
「気が強い」と評価をするようになった
これまで通りハッキリ意見を述べたり、
異なる持論を展開したりすると、
「気が強くてキャンキャン吠えて噛みついてくる」
「男に噛みつく可愛げのない奴」扱い
彼女が書類不備を見つけて作成者に支えしたら、
突き返された人がいちゃもんレベルの言いがかりをつけてきて
彼女の上司が出ていって叱りつけたこともあった
態度がコロッと変わった人がいることについては
彼女自身がまざまざと感じ取っていて、こう言っていた

946: 名無しさん@おーぷん 25/05/15(木) 23:58:26 ID:Aw.8x.L1
「健康なときには接客業もサービス業も経験がありますが、
 今は病気で不便ばかりのはずなのに
 これまでと比べてとても働きやすかったんです
 それは今の仕事は周りがみんな優しいからだと感じてましたし、
 そのことは常々感謝として皆さんにお伝えしていました
(実際に彼女は何度もいい人たちに恵まれたと感謝を口にしてた)
 私がこれまで働きやすかったのは姿を見せてこなかったからなんですね
 逆にこれまで凄く働きにくいなって感じてた経験は、
 私の見た目の影響によるところが大きかったのかもしれませんね」

947: 名無しさん@おーぷん 25/05/15(木) 23:59:27 ID:Aw.8x.L1
彼女に対して舐めた態度を取り始めた男性たちには
各々の上司が滾々と説教してペナルティも課してた
人間どうしても見た目で印象が
ガラッと変化するのは仕方のないことなのかもしれない
でも、いい大人が受けた印象そのままに他人に
不快な態度をとることが衝撃だったし、
理不尽すぎて腹がたった

948: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 07:48:36 ID:xN.dq.L3
>>947
えぇ……ほんと理不尽過ぎる
推測だけど、叱責された男性陣はリモートのみの付き合いだった頃の
女性の快活な雰囲気から女性の容姿を
「いかにも仕事出来そうなバリキャリ風大人顔」
と想像してたのでは
それが実際には子供のような身長に童顔の愛くるしい顔立ちだった
女性の外見のイメージと性格との組み合わせが思ってたのと
違うと気に食わない男性って、実際時々いるんだよね
まともな男性なら
「あ、可愛らしい女性だな」で終了するところを、
その男性陣は
「こんな子供みたいな可愛い見た目のくせして
 バリバリ仕事出来やがって 生 意 気 な!(←?)」
というアクロバティック逆恨みを拗らせたのでは

949: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 07:50:57 ID:xN.dq.L3
>>946
そんな理不尽極まりない仕打ちを受けても
感情的にならず
況を冷静に受け止めるその女性は理性的で立派だな
本当に有能な女性だね


---------------おすすめ記事--------------------
【1/4】妻に「いつまでも落込んでいる姿を見ていると支えきれない」と言われて喧嘩になった。病院で検査を受けた母に癌が見つかった話をしてたらこの流れに…

香港に旅行した際に買った有名ブランドの財布(約3万)をあるママにクレクレされた→お断りするもしつこいので以前雑貨屋で買った財布(約3000円)を渡したら…

【前編】 隣家の奥さんが妊娠中でも家にいるのに実家への里帰りを希望してる嫁に困ってる。今年は俺の祖母の初盆があるし帰らせるわけにはいかないんだが。

勤務先に絆?がちょっと特別な感じのパート4人組がいた。その輪の中に無理に入らなかったのは正解だったと思う出来事が…

うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…

嫁「主婦は仕事だと1300万!」俺「分かった、じゃあ俺が主夫やるからお前給料出してな」→

妻子を放置してボランティアに明け暮れてた男性Aが奥さんに愛想尽かされて離婚後、ボランティア仲間の女性Bと再婚した→このAが全く同じ理由で離婚危機になったんだけど…

デートの時や旅行に行く時の費用をほぼ全額出してるのに何も言わない彼女にモヤモヤしてきてる。勝手に出してるだけだけど御礼を欲しがるのはエゴの押し付けでしょうか?


引用元 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その34