934: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 11:26:32.300
結婚6年目、子供一人(4歳)、
夫会社員、私パート勤務です。

夫に先週「気持ちわるい」と言われました…。
寝る前に子供と一緒になって布団の上で遊んでいて、
ふざけて旦那の上に乗ったら上記のことを言われました。
ふざけて上に乗ることはこれまでも何度もあったし、
(さらに子供が上に乗ってサンドイッチ~とか言って遊んでました)
「重い」ならまだしも「気持ちわるい」って・・・
すぐその場で注意しましたが子供の前だったので
あまり強く言えず簡単に謝らせて終わりにしましたが、
そのあと言われたことに対して
イライラや根底にそんなこと思って
ずっと暮らしていたと思うと涙が出ました。
それからは最低限の会話と家事しかしてません。

人気記事(他サイト様)


こんな人格否定されて悲しいことをわからせてたいとは思ってます。
ただどういう風に話を持っていけばいいかわからなくって・・・
いい案がありましたらよろしくお願いします。

936: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 11:37:36.750
>>934
旦那さん潔癖系?
用もないのにボディタッチされるのを
嫌がる人は一定数いるよ。

あとは言いにくいけど他に女・・・とまではいかなくても
恋する相手がいるのかもね。

941: 934 2013/06/06(木) 11:58:12.170
>936
夫は潔癖症ではないと思います。
いままでもふざけて夫のおしりを触っても
「うわ~逃げろ~」と冗談ぽく言ってました…。
恋する相手ですか・・・考えたくはないですけど、
確かにここ一年レスなんです・・・

937: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 11:39:24.600
(自分の年考えろよ、いつまで若い娘ぶってるんだ)気持ち悪い
てな風に受け止めてショックなんだったら
自分でも駄目だと思ってるんだから
行動を改めるのがいいかと思うけど>>934

938: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 11:48:36.800
>>934
あのさ、最低限の会話と家事しかしてませんじゃなくて
ちゃんと話し合った方がいいと思うよ。
気持ち悪いって言われてショックだろうけど、
相手がどういう意図で発言したかもわからず
ただ拗ねてるだけじゃ何の解決にもならないよ。

939: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 11:55:09.16P
つか腹の上にいきなり乗られたら別の意味で気持ち悪くならないか?
むせるし。

後何となく気になったのはその場で注意して謝らせたって…
自分の行動は一切悪くないと思ってるよね。
今までもふざけてやってたので悪くない、みたいなさ。

なんかこの相談者は人間的におかしい気がする。

940: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 11:57:09.290
書かれてる文章からだけじゃ判断つかないけど
気持ち悪いの意味を確認もせずに
人格否定だの一人で大騒ぎしてるんじゃないよね?
お腹押されて吐きそうになって気持ち悪い、という程度の意味かもしれないしさ。

935: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 11:35:40.950
私も旦那に触られて気持ち悪いって咄嗟に思うことあるわ
でも大っ嫌いってわけでもないし人格を否定してるわけじゃない。
旦那もそこまでの気持ちはなく、
ビックリした!という気持ちの方が大きいんじゃないかな?
まあとにかくそんなこと言われて
こっちは傷ついたってことは伝えた方がいいと思う

941: 934 2013/06/06(木) 11:58:12.170
>935
深い意味はなくビックリしただけならいいんですが・・・
メールで気持ち伝えようかなと思ってます。

942: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 11:59:35.220
人間的におかしいは言いすぎだけど、子供っぽい感じがするな。
結婚して6年も経つ割にこんな悩みかよ、っていう。

943: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 12:01:21.390
>>941
> 「うわ~逃げろ~」と
十分嫌がってるじゃん。ずっと嫌だったんだよ。
旦那からおしり触られた事あるかい?

スキンシップしたくないんだよ、レスならなおさら。

944: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 12:03:51.340
>>934
俺それで離婚したわ。
存在を根底から否定されてる言葉だと思う。

945: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 12:07:10.290
気持ち悪いなんて旦那に言われたら私も超絶ショックだわ。
まあ普段のスキンシップ度合いにもよるんだろうけど。

946: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 12:08:22.230
具合悪い、の意味の気持ち悪いじゃないんですよね?
いくらなんでも配偶者にキモいの意味の気持ち悪いはひどいと思います。
キモい、なんて滅多に言いませんよ。

947: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 12:08:26.700
レスなのにスキンシップ過剰って男性にとっては屈辱的なのでは?
少なくとも男としては全く意識してない行為だよね。
父親兼ATM付きおもちゃ(子供用)。

948: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 12:10:32.290
文面だけじゃどういう心境や
口調で気持ち悪いって言ったのかわからないからなんとも

いい年して大人になれよ~的な苦笑混じりのセリフなら
ショックは受けても相談者のほうが改めるほうがいい
うわキモッ触るなこのブタ!的なニュアンスなら
旦那が全面的に悪い。ついでに女の影を疑う
胃の上に乗られて気持ち悪い的な意味なら相談者が詫びるべき

949: 934 2013/06/06(木) 12:46:28.680
まとめてですみません。
気持ち悪い発言されたときは言われたショックで、
お腹押されて気持ち悪いとかは思わなくって
夫にどっちの気持ち悪いか聞いてません。
レスは旦那の拒否からです。
確かに夫の前では子供っぽいとおもいます。
かなり甘えてると思います。
言われたときはサラッと真面目な顔で言われました。
なので冗談で言ったわけではないと思いました。

950: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 12:47:43.960
>>949
生理的に受け付けなくなってるか女の二択だと思うよ、マジで。

951: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 12:50:12.520
レスになった時点で何の対処もしなかったの?
今、気持ち悪い発言をどうこうしようとしたら、良くて家庭内別居
悪くて離婚ってとこまで旦那の中では溝が深まってそうだけど。

953: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 13:22:10.850
身体的な気持ち悪さじゃなく、
幼稚な悪ふざけがウザイ、てなニュアンスにも取れるね。
腹に飛び乗るだのタッチだの、小学生男子かよって。
男女は逆転してるけど、
旦那さんの言う「気持ち悪い」は、
小学生女子が嫌がってる時と同じ意味では?

954: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 13:25:53.960
だけど、そこで気持ち悪いって言うなんて、
もう妻に対して冷めてる感じ。

955: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 13:30:13.920
伝えるならメールじゃなくて直接言いなよ
メールは残るし、あとあと揉める元

952: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 12:57:29.710
裸エプロンで解決!

956: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 13:49:32.280
>>952
それは逆効果の場合もある。
その場合相談者のダメージは半端ない。

957: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 14:10:50.790
気持ち悪い、って言われたらすごいショック受けて
「ごめん、そんなに嫌だった?」
って自分から謝りそうなものなのに、
自分からは謝りもせず逆に「注意して謝らせた」って
なんかおかしい。最初に嫌な気持ちになったのは旦那なのに。
しかもそのやり取りを子どもの前でやってるんだよね?子どもかわいそう。

958: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 14:19:42.790
>>957
自分には957の考え方は異色だと思う。子供の前で夫妻問わず、配偶者相手に
「気持ち悪い」発言する側がどうにかしてるし、それに自分から謝れとか
意味不明。

0960: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 15:00:14.16O
>>957にまるっと同意。

気持ち悪いっていうことが悪いの?
乗られて圧迫感で身体的に気持ち悪いと感じたのか、
精神的な拒否で出た発言なのか、
どちらにしても
そういう気持ちにさせたことに対する謝罪が先だと私も思った。


夫に拒否されてから一年レスだっていってるけど、
もし精神的な気持ち悪いって意味なら、
そういうところの根本的な原因と真剣に向き合わないと
この先夫婦として危ないんじゃないかな

961: 934 2013/06/06(木) 15:04:39.600
ははは~裸エプロンですか~、
それをすると旦那が地の果てまで引きそうなので
辞めときます。

メールはやめたほうがいいですか?
口下手なので言いたいことが半分も言えない
かもと思って…。
今旦那に今の気持ちを伝えるために文章まとめているけど、
どうしても相手を
責めてしまう文章になってしまいます・・・

962: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 15:35:54.390
良い機会だし、メールでもいいから、さらっと聞いてみたら?
言葉尻とって責めるのはどうかと思うけども、
自分の心情を伝えて見るのは良いと思う。

もんもんと溜めて、何かのキッカケで大爆発は最悪パターン。

963: 934 2013/06/06(木) 15:53:07.630
>もんもんと溜めて、何かのキッカケで大爆発は最悪パターン
私はこのパターンですねー。
やっぱりため込むのはよくないですよね。

やっぱり面と向かって話せないのでメールを送ってみました。
上に乗ってしまってごめんなさいと謝り、
気持ち悪い発言はショックだった
と入れました。ついでにレスのことも思っていることを入れてみました。
あとは旦那からどう返事来るか待ちです・・・。
えーい!どうにでもなれー!

964: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 15:57:45.630
結婚後20キロ太ったとかないよね?

965: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 16:35:16.550
たとえ太ってても重いと言われても気持ち悪いと言われる筋合いはない

966: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 16:46:23.420
いやーデブは気持ち悪いでしょ

967: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 16:49:27.490
もしも旦那が汗っかきのデブになってべったりくっ付いてきたら
気持ち悪いからやめてというかも。
愛情は変わらないが。

968: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 16:51:14.02O
せめて汗つくし、重いから止めてかな
思いやりがない人なら気持ち悪いだろうね

969: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 16:51:49.680
真顔で気持ち悪いは本心だろうな
どんなに繕っても冗談では済まない

970: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 17:01:49.250
なにかをしてる時にふざけて
のしかかられたらウゼエよ!って本気でムカつくかも

971: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 17:03:33.240
家族で居る時ぐらい子供と一緒に遊べよ。

972: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 17:07:32.230
>>963
旦那に謝らせる感覚がわからないわ。
「気持ち悪い」と言われて傷ついたから、
「気持ち悪いと思う」のをやめろってのは無理なんじゃないかと・・・。

どうにかがんばって
「気持ち悪い」ところをなおそうよ。

まずは、現状把握から。
どこが気持ち悪いのか旦那に聞いてみなよ。
純粋な見た目なのか、
いい年した大人が子供と同レベルではしゃいでる姿なのか。

ちなみに、知り合いもずっとレスで嫁を気持ち悪がってて離婚したけど、
そもそもの原因は嫁のあそこの匂いだった。
さすがに言えないともんもんとした挙句に関係がこじれて離婚だってさ。
「傷つく言葉を言うな!」と相手を抑えてると、
こういう落とし穴もあるよ。

973: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 17:17:00.00O
>>934は、気が付いてないみたいだけど、
成人相手に幼児対応のスキンシップは生理的にキツい。

975: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 21:44:54.870
申し訳ないが妙にベタベタ甘ったれて
馴れ馴れしい口調のレスの時点で気持ち悪いと思ってしまった。

977: 名無しさん@HOME 2013/06/07(金) 00:32:42.510
旦那からしたら、かまってちゃんなところが気持ち悪いのかもね。

978: 934 2013/06/07(金) 00:52:29.890
934です。旦那から返事きました。
「そんなつもりで言ったわけじゃないけど、
 そういう風に受け取ったなら
ごめんなさい。」
あとは子どもが言ったことの
反対のことを言ったんだとも
書いてありました。
正直うーんとは思いました。
確かに私に対して言ったみたいだったし、
冗談ぽくも
聞こえなかったし・・・
レスについてはなんのコメント無かったです。

でも私の気持ちを伝えられたしこの件はこれで終わりにしようかと思います。
これ以上引きずると子どもに影響がでそうなので。
皆様のご意見をみていろいろ考えさせられました。
ありがとうございました。
体重は子供産んでから2キロ太りました。

979: 名無しさん@HOME2013/06/07(金) 02:11:22.41O
>>978
多分、みんながあなたにうーんだよw

980: 名無しさん@HOME 2013/06/07(金) 06:16:12.610
そうやって目をそらして取り返しのつかない人生送るといいよw

981: 名無しさん@HOME 2013/06/07(金) 06:38:21.630
なんでそんなに意地悪してるんだかw

>>978
旦那にだって本当は言い分があるかもしれないし様子をみたら?
あなたが気づかずやってることが結果
ご主人を幻滅させてることだってあると思う
長年夫婦をやってればいろんな感情は生まれるからね
ただそれが全て本音ともならないのが夫婦でさw
今回の件はあまり追求しすぎるのはよくない気がするよ

982: 名無しさん@HOME 2013/06/07(金) 07:36:57.57P
なんか大事なことに答えない相談者だな。
気持ち悪いと思われる何かはないのか?
汗臭いとか太ったとか。
そもそもの原因解決しないと話が前に進まんと思うがなぁ。
行為そのものの幼児性とかは置いといてさ。

あと謝らせたって点もおかしい。
気持ち悪いと思わせたことに謝るんではなく謝らせた?
どうしてそんなに人を上から目線で見るんだろう。
謝って貰いました、ならまだ理解出来たけど謝らせた、では
強要しているのと一緒だよ。
そもそも謝る際の立場なのにって論点が一番だけど。


---------------おすすめ記事--------------------
朝からチャイム連打されて窓から様子を見たらママ友の息子が玄関前に座ってた。先日託児依頼された際に強めに断ったはずなのにまさか来るとは…どうしよう?

【前編】嫁が会社の送別会に電車で向かった。この地域は終電が21時台なので迎えに行く予定が日付が変わっても電話がない事にイラついて怒りの電話をかけたら仲が拗れたんだが…

テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…

私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…

私は料理が趣味なんだけど、中学時代の元同級生A男が私を「俺の将来の飯炊き女」と吹聴している事を知った。きっかけは二十代の頃の同窓会だったらしく…

出戻りの義姉が慰謝料を元手にマンションを買った。そのお祝いとして「人をダメにするソファが欲しい」と言われたので注文したらまさかの事態に…

初めて息子に将棋で負けた旦那が「実は二歩をしていたが見逃してやった。本来なら息子は反則負け」と言い出した→反則行為があったとは思えず全面的に息子の味方をしたら…

私が義実家にイビられてるのに「嫁は婚家に従え」のみの夫への愛情が尽き果てて離婚を申し出た→その決意が固いとわかった夫が本家を担ぎ出してきたんだけど…


引用元 離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ79