667: おさかなくわえた名無しさん 2020/03/20(金) 12:40:02.91 ID:O/XRtBRJ
愚痴

フェイク入れるけど
「義父母が急逝して夫が実家の旅館を継ぐことになって
 私が女将になるから髪の毛伸ばして
 和装に合うまとめ髪できるようにしなくちゃ」
みたいな事情があって、私は急遽髪を伸ばしてる
ショートボブから3ヶ月髪を切らずに伸ばす予定で、
その後もカットは3ヶ月に一回以下にするつもり

人気記事(他サイト様)


「毛先を切った方が刺激が与えられて早く伸びるよ」とか
「伸ばしかけこそ美容院にこまめに行って整えないと伸びないよ」
みたいに言う人がリアルでも
ネット上でも結構いるのが理解できないし不快

「整えながら伸ばした方が途中も綺麗だよ」
なら言ってることは分かるよ
(それでも早く伸ばさなくちゃいけないから私は切らないけど)
けど、切る方が早く伸びるなんてそんなわけあるか
ショートボブで毎月美容院行ってた私が
同じペースで毛先整えてもらってたら永遠に伸びないわw

668: おさかなくわえた名無しさん 2020/03/20(金) 12:42:56.65 ID:16OcLuP3
>>667
笑ったwwww
伸びるスピードは変わらんよねwwww

674: おさかなくわえた名無しさん 2020/03/20(金) 14:40:57.57 ID:O/XRtBRJ
>>668
そうそう伸びるスピード変わらないんだから
切るほど伸ばせたスピードは遅くなるんだよね

669: おさかなくわえた名無しさん 2020/03/20(金) 12:44:59.18 ID:+8fWtjs0
>>667
髪はほっとけば伸びるよね。

674: おさかなくわえた名無しさん 2020/03/20(金) 14:40:57.57 ID:O/XRtBRJ
>>669
放置が一番だね
成人式や結婚式で伸ばした経験からしても
伸ばしてる周囲の友達見てた感じとしても
急がないなら整えながら
伸ばすのも良いけど早く伸ばしたいなら切らない一択だと思う

670: おさかなくわえた名無しさん 2020/03/20(金) 12:55:58.02 ID:50jsIqh6
>>667
伸びるまでウィッグとかは?

674: おさかなくわえた名無しさん 2020/03/20(金) 14:40:57.57 ID:O/XRtBRJ
>>670
襟足刈り上げてたのでアップにできないんだ…
鎖骨くらいまで伸ばせれば
多分アップにできてウィッグを使ってなんとかなる予定

671: おさかなくわえた名無しさん 2020/03/20(金) 14:02:31.43 ID:kVz7aPxm
その内容で冒頭の事情が必要なのか気になる

674: おさかなくわえた名無しさん 2020/03/20(金) 14:40:57.57 ID:O/XRtBRJ
>>671
必要だよ
単に趣味嗜好でロングヘアにしたいって話ではなくて
早く伸ばさなくちゃいけない事情があるってこと
期限無しで可愛さ目当てでロングまで伸ばしたい人と、
ロングまでいかなくとも
とにかく早くまとめ髪できる
長さにならなくちゃいけない私では伸ばし方は違う

676: おさかなくわえた名無しさん 2020/03/20(金) 15:00:31.16 ID:R/AbFE7G
>>674
クソレス予防かと思ったら伸ばし方が違うとかいう謎な主張だった

680: おさかなくわえた名無しさん 2020/03/20(金) 16:07:28.90 ID:O/XRtBRJ
>>676

672: おさかなくわえた名無しさん 2020/03/20(金) 14:36:12.78 ID:R/AbFE7G
ツイッター感覚で
「なんで髪を伸ばさないといけないの?」
ってクソみたいなレスが来るからじゃないかな

675: おさかなくわえた名無しさん 2020/03/20(金) 14:46:00.53 ID:O/XRtBRJ
>>672
似たようなレスされたことあるわw
「今はボブの方が流行じゃない?」とかねw

あとファッション系のスレに
「しばらく美容院行けなくてボサボサの髪ごまかすのに
 近所で被ってられるキャップ欲しいんだけど
 ○○のキャップってどうかな?」って書き込みしたら
質問はスルーされて髪の伸ばし方について
「こまめに美容院に行った方がいい」
ってレスしてくる人も数人いてイライラした


---------------おすすめ記事--------------------
嫁に唐揚げ食いたいと言ったら「面倒だから自分でやれ」と言われた。なので鶏モモと市販のから揚げ粉を買ってきて衣をつけてオイルスプレー→トースターで焼いたのを食ってたら…

嫁が部屋の中に入ってきたセミを素手で捕獲して逃がした→俺は虫が嫌いなので「二度と虫を部屋に入れるな」と激怒した翌日、仕事から帰宅したら…

テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…

私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…

甥(5)を連れて帰省してきた兄夫婦が帰る時に兄嫁に愚痴を言われた。私にべったりだった甥を育児経験が無いなりに相手したんだけど、ママ代わりになったつもり?と始まり…

4年の別居を経て離婚が確定した元夫が扶養放棄しているにも関わらず私と子供を扶養に入れてた事が判明した。この件を税務署か会社にバラす事を検討中なのですが…その場合どうなる?

母の日の贈り物の費用を家計から出してる私と違って結婚前の貯金から出していて内容も私より良い旦那に「母に申し訳なくなる。少し合わせてほしい」と伝えた→しかし返事は…

サーティーワンで見かけた二人連れの客にモヤモヤ。混んでたのに一人がアイスを2つ注文して会計後にもう一人が注文し始めたんだけど…一度に注文するとか考えないのか?


引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part421