115: 名無しの心子知らず 2023/04/17(月) 20:04:35.26 ID:fFGL2kuE
前に休み代わってくれたAさんから休みかわってとお願いされたが
その日は子供の誕生日だから出来ないと断った
でも、後日別の人から
「あなたAさんのお休み断ったらしいけど、
 この前あなたAさんにお願いして引き受けてくれた日、
 Aさんは子供の誕生日会を家族でやる予定だったんだよ」
と言われた

人気記事(他サイト様)


「人の子供の誕生日の休みを奪って
 自分の子の誕生日の休みは交代しない人」認定されたけどさ
Aさんの子供って大学生でうちの子はまだ幼稚園児
誕生日の重みも違うし、
私だって子供が大学生なら休みかわってやるわ

116: 名無しの心子知らず 2023/04/17(月) 20:09:29.11 ID:ZGj8jUL5
>>115
大学生の誕生日って、
社会人になったら親は祝わないだろうし貴重なラスト数回だよ

まだお子さんが幼稚園児だとわからないだろうけど

117: 名無しの心子知らず 2023/04/17(月) 20:09:33.15 ID:rKUXEXD8
>>115
その日はAさんの子供の誕生日って知ってたの?
もし代わってもらう時にAさんが
「誕生日だけど…」って言ってしぶしぶ代わってくれたのか、
快く代わってくれたのかにもよると思う

子供の年齢は関係ないと思う

118: 名無しの心子知らず 2023/04/17(月) 20:12:34.66 ID:AXrP/OB0
>>115
へー短時間って幼稚園児のほうが価値が高いんだーへーーーー

119: 名無しの心子知らず 2023/04/17(月) 20:15:46.22 ID:KWOkNa8A
Aさんが、その日は子供の誕生日だから
本当は変わりたくないんだけど…って言ったのを
無理に頼んだのでなければ、
それを今持ち出すのは違うと思う

124: 名無しの心子知らず 2023/04/17(月) 20:30:33.77 ID:a31m4uGO
>>119
私もそう思う

てういうかパートが
パートに交代交渉するシステムの職場絶対無理だな
人によって常識のライン違うし軋轢生まずにやってく自信ない

120: 名無しの心子知らず 2023/04/17(月) 20:18:20.29 ID:HLbPzwZD
誕生日会って休み取ってまでするもの?
夜にご馳走食べるイメージなんだけど
幼稚園だろうが大学生だろうがそんな盛大に祝うの?

125: 名無しの心子知らず 2023/04/17(月) 20:45:01.76 ID:ELlurhmz
>>120
子どもによるね
上の子は誕生日当日にお祝いしたり親が一緒でなくとも
別の日にお祝いすれば満足だけど、
下の子は当日にこだわる
おかげで出勤希望出せば前後の休みが都合良かったのに、
下の子の希望で休み取って、
おまけに学校の町たんけんの引率までやらされるハメになった
それで満足してくれるなら仕方ないね

121: 名無しの心子知らず 2023/04/17(月) 20:24:53.13 ID:YueATDWd
誕生日当日が
土日祝の休みだったら日中はどこかへ行ったりするかもね
特に幼稚園児なら遊園地とか 
確かに大学生は夜ご飯が好物になるくらいかもね

122: 名無しの心子知らず 2023/04/17(月) 20:28:57.60 ID:fFGL2kuE
Aさんが誕生日なのは知らなかった
だけど
「代わってもらったのに
 その人にお願いされた時は代わらなかった」
ってのがひっかかるらしく
「代わって貰ったんだから
 たかが誕生日くらいで恩を仇で返すな」って事らしい
こっちだって誕生日だって言ってくれたら考えたのに

123: 名無しの心子知らず 2023/04/17(月) 20:30:28.28 ID:ufiAvC6B
私は子供幼稚児だけど休み貰うわ
飾り付けとか料理の準備とかやることいっぱいあるし

127: 名無しの心子知らず 2023/04/17(月) 20:45:48.45 ID:rKUXEXD8
>>122
知らなかったなら後だしジャンケンだから気にすることないよ
さすがに相手が渋ったのを
ゴリ押ししたんなら相手がモヤる気持ちも分かるけど、
そうじゃなくて普通に代わってくれたんでしょ?

126: 名無しの心子知らず 2023/04/17(月) 20:45:13.69 ID:8+zmyEEO
子供の誕生日だから
いろいろ準備したくて休みたいってのはわかるけど、
いくら別の人から言われてムカついたからて
大学生と幼稚園児の誕生日の重みが違うって考えおかしくない?

128: 名無しの心子知らず 2023/04/17(月) 20:48:49.19 ID:ZGj8jUL5
>>126
おかしいよね
子供が大事なのはみんな一緒

132: 名無しの心子知らず 2023/04/17(月) 21:24:06.45 ID:FLjugFeC
大学生だって祝わない家いっぱいあると思うけどね…
それはともかく、大学生の子供の誕生日なら
一般的に幼児期の誕生日よりは
家族のイベントとしてのインパクトは小さくなるものじゃない?
幼児期と同じテンションで祝ってたら怖いわ

135: 名無しの心子知らず 2023/04/17(月) 21:41:34.50 ID:y6s+XCPj
>>132
だよねぇ…
ラスト数回!とか言うほど貴重がってるのなら
社会人になっても祝ってやりゃいいだろうにw

まして今回の話は後出しな上に
変わってくれた本人が言ったわけでもないのにね

133: 名無しの心子知らず 2023/04/17(月) 21:35:40.04 ID:7b0uz9cX
子が大学生だとそれぞれバイトとかしてて
誕生日会まではいかなくても
外食の予定合わせるだけでも大変かもね

自分は園児持ちだけど
誕生日当日に対するテンション低めw人それぞれだよね

134: 名無しの心子知らず 2023/04/17(月) 21:38:54.92 ID:/kLIIg3L
結局、シフト代わって問題は人の善意の上で成り立つわけで
人が良くて無理する人は損するよねって話かな
困ってるみたいだからと少し無理して代わってあげても、
逆に相手はそれほど無理はしてはくれない
できる範囲、とか協力して、とか
薄ぼんやりしてる個人で許容範囲が違うものに頼るのほ無理

136: 名無しの心子知らず 2023/04/17(月) 21:45:11.36 ID:ZLUTaz2M
幼児と大学生でも誕生日パーティーの重みは変わらない、
むしろ貴重なラスト数回

って本当にそのAさんが思ってたのなら
多分お休み代わってないと思う

130: 名無しの心子知らず 2023/04/17(月) 21:18:14.29 ID:VQVFGjBM
>>116
社会人になったら祝わない、
ラスト数回という思い込みもよくわからないわ

138: 名無しの心子知らず 2023/04/17(月) 21:48:25.87 ID:ZGj8jUL5
>>130
社会人になったら転勤とかもあるかも知れないから、
確実に祝えるのは大学生のうちだけじゃない?
だからラスト数回と書いたよ

139: 名無しの心子知らず 2023/04/17(月) 21:50:05.32 ID:ViQlfwit
ID:ZGj8jUL5のギスギス感と思い込みの強い感じがきっつい
自分のパート先の50代の人は穏やかな優しい人で本当によかった

140: 名無しの心子知らず 2023/04/17(月) 21:51:51.91 ID:rKUXEXD8
上の子は大学生で今度二十歳の誕生日だけど、それは家族で祝いたいよ
親に取って二十歳って色んな意味で特別だと思ってるから

141: 名無しの心子知らず 2023/04/17(月) 21:52:35.20 ID:y6s+XCPj
>>138
子供の誕生日会が家庭におけるイベントとして
何歳であっても重みはかわらないと本当に思ってるなら
転勤だのに関わらず祝ってやれば?
幼児期なら単身赴任先から親が帰ってきたりするでしょ

142: 名無しの心子知らず 2023/04/17(月) 21:55:09.10 ID:Xqh5s4Ug
「誕生日」の重みではなく「お誕生日会」の重みの話だとわからない人が
ちらほらいますね

137: 名無しの心子知らず 2023/04/17(月) 21:48:21.48 ID:vT4c+Jcg
いちばんヤバいのは、
Aさんの後出し情報をわざわざ115に伝えてきた人だと思う
無駄に引っ掻き回してるよね

143: 名無しの心子知らず 2023/04/17(月) 21:55:49.76 ID:/kLIIg3L
>>137
その人は本当にだめだよね
後出しで断られたことを理由付きで説明したAさんもどうかと思うけど、
Aさんは断られちゃった、
自分がかわったときも実は誕生日だったんだけどね、
くらいの軽さかもしれないけど、
わざわざ告げ口しにくるのが怖いわ

144: 名無しの心子知らず 2023/04/17(月) 22:10:48.80 ID:N4Fn1Lz9
>>143
かなりのゲスパーだけどその人が
>>115に嫌味を噛ましてくれると踏んで
誕生日の話をわざとして仕向けた可能性もあるよ

146: 名無しの心子知らず 2023/04/17(月) 22:42:04.18 ID:V+K0QjBD
実際子供の年齢によって各イベントへの気合いの入り方は変わるものでしょ
なぜ頑なにそこを認めないのかわからないw

147: 名無しの心子知らず 2023/04/17(月) 22:47:53.21 ID:hz6+FsdC
うちは大学生になったばかりの子がいるけど
誕生日は普段はあまり行かないような店で外食だなあ
でもその人多分誕生日に交代するくらいはそ
の時は本当に何とも思わなかったと思うよw
じゃなきゃそんなの後出しすぎてさ
けど、第三者口出しへの牽制も込めて
しおらしく誕生日だったのに
変わってもらってたの知らなくて○さんから聞いて
自分は変われなくてごめんなさいってしとけば良いよ

148: 名無しの心子知らず 2023/04/17(月) 22:58:36.96 ID:dGgIXkfD
まぁイベント事は子供の年齢が低い時ほど親は頑張るのは同意
結局頑張ってる自分に酔っていて、
そしてどこかで目が覚めてやめる、覚めない人もいるけど

149: 名無しの心子知らず 2023/04/17(月) 22:59:31.14 ID:QLIqxkIA
休み代わってくれた人のお願いを断れるメンタルが凄い

150: 名無しの心子知らず 2023/04/18(火) 05:47:38.22 ID:hdjzZJZI
相手が、もし代わってあげたんだから
代わって貰って当然!って思ってんのなら良くないと思う

でも大学生の誕生日なんて重みがない、
代わってくれても大丈夫でしょ?って
代わって貰った相手が思うのは違うと思う
家族で誕生日会を予定してたってことは
家族で予定を
その日に調整して合わせてたってことかもしらない
大学生なら家族の予定を犠牲しても良い
幼児なら優先されるって考えは違和感

そもそも、
ここで幼児の誕生日の方が大事!って話してる人って幼児持ちでしょ?
自分が大学生の頃の立場で話してて
親の立場は想像でしかないよね?
幼児の年齢にもよるけど誕生日自体、
意味が分かってなくて親が誕生日会をしたいだけの場合もあるでしょ


---------------おすすめ記事--------------------
コップ1杯の酒で人生が滅茶苦茶になってしまった。飲み会で「ほんとに無理です」と酒を飲まなかった新人が嘘ついてると思って無理やり飲ませた結果が…

私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…

テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…

うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…

出産時に俺の母親がやらかした事を二年経っても怒り続けてる嫁を何とかしたい。確かに陣痛室に「母」だと言って入室したり、退院後にお客様気分で滞在したりしたけど…

彼がDVする人だったけど典型的ダメ男製造機ゆえに何をされても許してたある日、「俺なら幸せにできるよ」と言ってくる男性が現れた→それに絆されて今の彼から逃げて付き合った結果…


引用元 【時給】パートタイムママンPart127【日給】