247: 名無しさん@おーぷん 2015/08/18(火)20:06:58 ID:5mS
今日の出来事。ちょっと長い。
母方の伯母の娘=私にとっての従姉は
昔から母にべったりで年に数回母にお金を借りに来る。
昔から母にべったりで年に数回母にお金を借りに来る。
金額は数万だけど、返してもらったことはなかったよう。
両親は共にそこそこ稼ぎが良かったから、
母もあげたものと諦めてたみたい。
母もあげたものと諦めてたみたい。
人気記事(他サイト様)
その伯母というのが母兄弟の長子で母は末子、
母と伯母は一回り以上歳が離れている。
田舎の農家の6人兄弟だったから
母にとっては育ての親同然だったってのも理由らしい。
母にとっては育ての親同然だったってのも理由らしい。
父はいい顔はしなかったけど
母の稼ぎから出しているので母の気の済むようにさせていた。
母の稼ぎから出しているので母の気の済むようにさせていた。
私兄弟は調子のいい従姉が大嫌いだった。
今年の春先に母が亡くなった。
遺産は揉めることなく遺言書通りに兄弟3人で仲良く分けた。
初盆で親族が集まったんだけど、
その帰り際に従姉に「お金貸して」と言われた。
その帰り際に従姉に「お金貸して」と言われた。
私
「人に貸せるほど裕福じゃないんでー」
「人に貸せるほど裕福じゃないんでー」
従
「叔母さんの遺産入ったんでしょ?
いつも叔母さんは貸してくれたし。
叔母さんの遺産なら私にも権利あるよね?」
「叔母さんの遺産入ったんでしょ?
いつも叔母さんは貸してくれたし。
叔母さんの遺産なら私にも権利あるよね?」
私
「いや実の子がいるのに従姉さんに相続権はないでしょ」
「いや実の子がいるのに従姉さんに相続権はないでしょ」
従
「相続の権利はなくても今まで叔母さんに貸してもらってたんだから、
叔母さんの遺産から借りる権利はあるでしょ?」
「相続の権利はなくても今まで叔母さんに貸してもらってたんだから、
叔母さんの遺産から借りる権利はあるでしょ?」
私
「仰ってる意味がわかりませんが…」
「仰ってる意味がわかりませんが…」
従
「いいから!3万でいいの。早く」
(右掌を上に向けて出せのポーズ)
「いいから!3万でいいの。早く」
(右掌を上に向けて出せのポーズ)
私
「相続した時点で母のお金ではなくて私のお金です。
返してもくれない人に貸すお金はありません!」
「相続した時点で母のお金ではなくて私のお金です。
返してもくれない人に貸すお金はありません!」
ちょっと大きな声で言ったら兄達や夫が
何だ?何だ?と来たので従姉は私を睨みつつ退散。
何だ?何だ?と来たので従姉は私を睨みつつ退散。
今日仕事から帰って来たら便箋8枚の目の滑るような長ーい手紙が届いてた。
いかに伯母が母を大事に育てたか、
伯母のお陰で母や私達は裕福に暮らせたんだとか延々と。
伯母のお陰で母や私達は裕福に暮らせたんだとか延々と。
ちなみに母の結婚後は伯母に頼ったことはない。
逆に従姉が産まれた時中学生だった母は忙しい伯母に代わりに
よく従姉の世話をしてたと聞いている。
よく従姉の世話をしてたと聞いている。
だから母は従姉に甘かったんだが…。
締めに
「恩を仇で返すような娘に育って
叔母様はきっと草葉の陰で泣いているでしょうね」だって。
「恩を仇で返すような娘に育って
叔母様はきっと草葉の陰で泣いているでしょうね」だって。
当事者の母と伯母はもう墓の中なのに、
いつまでも集れると思うなよ図々しい。
いつまでも集れると思うなよ図々しい。
248: 名無しさん@おーぷん 2015/08/18(火)20:29:12 ID:asT
>>247
うわー…。
図々しい通り越して痛々しいわ。
あてにしまくってたんだろうね。
249: 名無しさん@おーぷん 2015/08/18(火)20:35:59 ID:0zv
>>247
うわー、それはまた大変なというか面倒な従姉を持ってしまってつらいね。
お母様から見たら、
思春期の頃から面倒を見てきたことで、
ある意味実子に近い感情をお持ちだったんだろうけど・・・。
思春期の頃から面倒を見てきたことで、
ある意味実子に近い感情をお持ちだったんだろうけど・・・。
逆に従姉からしても、実母と同じような存在だったのかな?
困ったら必ず助けてくれる人、みたいな位置付けの。
なんでこう遺産となると
相続権外の人間が口を出すことが多いんだろう。
相続権外の人間が口を出すことが多いんだろう。
それはただの不労所得じゃなくて、
子や配偶者のために残してくれた大事な、
形見や記念品みたいなものなのに。
子や配偶者のために残してくれた大事な、
形見や記念品みたいなものなのに。
貴女が不幸にも巡り会ってしまったケースだと、
レスを拝読する限り、
レスを拝読する限り、
ただ数字上のお金が欲しい守銭奴という以上に、
家族とかの絆や関係性がそもそも理解できない人みたいだね。
家族とかの絆や関係性がそもそも理解できない人みたいだね。
レスからはお強そうな覚悟が伺えるから心配ないと思うけど、
今後もおそらく何かにつけて近寄ってこようとしそうだから、
ガン無視で頑張って。
ガン無視で頑張って。
250: 名無しさん@おーぷん 2015/08/18(火)20:56:44 ID:KBx
>>247
言っちゃ悪いけど、母親にも問題あるわ・・・
母親がヘコヘコして甘やかしたツケが娘に回ってきてんだもん。
たかられてる姿を見せて実の子に嫌な思いさせて、
死んだ後も禍根を残してさ。
死んだ後も禍根を残してさ。
251: 名無しさん@おーぷん 2015/08/18(火)21:11:28 ID:LH9
>>247は債権も相続してるから逆に取り立てることもできるのにね。
252: 名無しさん@おーぷん 2015/08/18(火)21:16:28 ID:Cls
>>247
兄さんたちや旦那さんにはこの件は報告済みなのよね?
接触(手紙とか電話)が続くようなら警察に相談推奨
現時点ではなんもしてくれないだろうけど
相談した実績を残すために
相談した実績を残すために
253: 247 2015/08/18(火)21:34:50 ID:5mS
強いというか、
私ももういい歳したおばちゃんだから図太いんで大丈夫。
私ももういい歳したおばちゃんだから図太いんで大丈夫。
従姉は私の一番上の兄の
ちょうど1回り上でもうすぐ孫も産まれる歳なんだよ…。
ちょうど1回り上でもうすぐ孫も産まれる歳なんだよ…。
母が亡くなるまで他の家族に集ったことはなかったから、
母もまさか死んでから娘に集るとは思ってなかったんだろうね。
母もまさか死んでから娘に集るとは思ってなかったんだろうね。
今日の夕食時に夫に手紙を見せたら、
呆れながら笑ってたわ。
呆れながら笑ってたわ。
従姉は何故か父(故人)や兄達には集ったことはないのよ。
私も集られたのは今回初めてだけど。
私も集られたのは今回初めてだけど。
お盆の時も夫達が来たら逃げて行ったくらいだから
男の人には強く言えないタイプなのかも。
男の人には強く言えないタイプなのかも。
ただ、私から借りれない…
そもそも返しもせずに借りるって言葉自体変だけど、
そういう事態になったら
兄嫁さん達に矛先が向くかもって心配はあったから兄達にも報告済み。
そもそも返しもせずに借りるって言葉自体変だけど、
そういう事態になったら
兄嫁さん達に矛先が向くかもって心配はあったから兄達にも報告済み。
一番上の兄嫁さんは母と同居してたから従姉の集りは知ってるから
「来たら塩まいとくわ。」って言ってた。
「来たら塩まいとくわ。」って言ってた。
---------------おすすめ記事--------------------
長蛇の列が出来てたスタバに並んでたら女性に肩を叩かれて「これお願い。一緒に買ってきて」と紙を差し出された→事情が飲み込めず固まってたら…
35歳だけど婚活がキツすぎる。4人連続で2回目のデートで終わってるんだけど…
嫁に対して腹が立ってる。俺は旦那だから偉いのにちっとも立てないし、七草粥を雑草だと思って怒った俺母を馬鹿にする発言をしたりするんだが…
自分は母から兄とあからさまに差別されて育った。兄は父親似で自分は母親似だったんだけど、普通は似てる方を可愛がるものだと思うけどうちは逆で…
うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…
【前編】嫁にプロポーズした日に「愛してる」と伝えるも鼻で笑われて結婚生活に終止符を打つ決心がついた。明日には一斉に嫁が今している不倫の件で彼方此方に手紙が届く予定。
朝からチャイム連打されて窓から様子を見たらママ友の息子が玄関前に座ってた。先日託児依頼された際に強めに断ったはずなのにまさか来るとは…どうしよう?
ブスなのにめちゃくそナイスバディな事で有名なうちの姉が電車で痴漢された→その犯人の手を掴み「この人痴漢です!」と声を上げる姉だったが信じる人は…
コメント
コメント一覧 (4)
syurabalife
が
しました
それで一円玉でも投げてやれ。
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
自分の場合母が存命でまだ金をあげ続けている事
高齢の母は自分が死んだら終わりだからと伝えてはいるけど
はい、そうですね。と終わる気はしない
syurabalife
が
しました
コメントする