924: おさかなくわえた名無しさん 2025/05/19(月) 21:04:13.78 ID:6KiP4p++
姑の立場から嫁に対しての相談をしたいんだけどここでいい?

926: おさかなくわえた名無しさん 2025/05/19(月) 21:15:01.31 ID:WtLLc8Tn
>>924
今日クソ暇だからなんでも書いて行きなよ
参考になるか知らんけど

929: おさかなくわえた名無しさん 2025/05/19(月) 21:17:39.08 ID:e0NF4JP0
>>924
相談スレがあるからそこで
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part484
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1734408566/

またはAIがいい仕事する

930: おさかなくわえた名無しさん 2025/05/19(月) 21:21:00.71 ID:WtLLc8Tn
何を書いてもいいから相談書かれたら気が向いた人が答えるよ
誰も止めない

931: おさかなくわえた名無しさん 2025/05/19(月) 21:21:26.84 ID:K5DzyEIT
家庭内の真面目な相談なら家庭板とかの方が向いてるけど
ちゃんとしたレスがもらえるかどうかは
書いてみないと分からないってのはどこでも同じかな

938: おさかなくわえた名無しさん 2025/05/19(月) 22:10:54.09 ID:6KiP4p++
ありがとう
不慣れだから不備あったらごめん

猫アレルギー持ちの嫁が実家に来てくれない
私家では猫2匹と旦那、
長女が住んでて次男が一昨年結婚した
結婚してから比較的早く妊娠が発覚してその際に息子つてに
嫁が猫アレルギーと持病の関係で
妊娠中と授乳中は実家に行けないと言われた
しぶしぶ了承して妊娠してる
約一年は家の外で会うなどして我慢したけどやっぱり寂しい

人気記事(他サイト様)


3月末に無事出産し今はあちらの実家で里帰り中
孫に会いたいため
空気中のアレルギー物質を激減させる空気清浄機を購入した
だから家に来て欲しいと言ったところ
先日息子から嫁が訪問時だけ猫を別の部屋に入れて
接触しないようにして欲しいと言っていると伝えられた
わがままじゃありませんか?
それはあまりにもだと思うから話し合うように言ったけど
嫁は最低限のお願いだと言ってる模様

妊娠前は家に来ていたし猫とも遊んでいた
動物が苦手なのかなと思うようなところはあったけど
アレルギーが判明し妊娠したからと言って
要求ばかりされても困る
飲める薬が限られるからとはいえ出産したのだから
そんなこと言わずに薬を飲んできてくれればいいと思う
実際前は来る前と帰ってから薬を飲んでいたようです

いい折衷案があれば教えても欲しい

939: おさかなくわえた名無しさん 2025/05/19(月) 22:11:48.31 ID:6KiP4p++
リロしないで書き込んでしまった
スレチだったら移動します

941: おさかなくわえた名無しさん 2025/05/19(月) 22:20:24.87 ID:4g2ooneQ
一行目からアウト案件やがな

944: おさかなくわえた名無しさん 2025/05/19(月) 22:31:17.66 ID:ZRor8BmD
おー!すげー!
アレルギーをまだワガママだという人間が令和になってもいた!
アレルギーって突然なるんだよね
身体中が痒くて腫れるんだよね!
目に見える外側だけじゃなくて体の内側も腫れるの!
喉の内側が腫れて軌道を塞いで呼吸困難でチヌの!
猫がいた形跡のある部屋にだって入りたくないはず
授乳真っ盛りなのに本来飲みたくない
アレルギーの薬飲ませてまで猫のいる家に来いとは!
あ、久々に釣られちったテヘペロ

949: おさかなくわえた名無しさん 2025/05/19(月) 22:48:52.05 ID:6KiP4p++
>>944
嫁の持病が呼吸器系疾患のため
尚のこと妊娠中は行ってはダメとお医者様から言われていたようです
授乳さえ終われば薬飲んできてくれるでしょうか?

945: おさかなくわえた名無しさん 2025/05/19(月) 22:36:54.54 ID:RxegpX5X
アレルギーって甘くみてると最悪死ぬからな

948: おさかなくわえた名無しさん 2025/05/19(月) 22:48:51.75 ID:cGtwg1GB
ハウスダストアレルギーのきょうだいがあってなお、
絨毯の毛先の埃だけコロコロで撫でて
「アレルギーあるからきれいにしてるよ!こうでしょ?」
な人も居てて正直ムカつく

947: おさかなくわえた名無しさん 2025/05/19(月) 22:42:04.77 ID:V3LxECK6
なんでそんなに家に来て欲しいのか
外で会ってるならそれでいいじゃん

949: おさかなくわえた名無しさん 2025/05/19(月) 22:48:52.05 ID:6KiP4p++
>>947
外では孫とゆっくり触れ合えないからです


それに幼児期から猫と触れ合っていると
アレルギー発症のリスクが減ると見ました
そのため孫だけでも連れてきてと言っても
猫の毛が付くから嫌だと拒否です

950: おさかなくわえた名無しさん 2025/05/19(月) 22:50:04.24 ID:cGtwg1GB
>>938
の四行読んだけど、無理だし
無理で当たり前

951: おさかなくわえた名無しさん 2025/05/19(月) 22:50:57.93 ID:caGHAkuW
この論調は自分に都合いい意見しか聞かないパターンなので駄目だな…w

952: おさかなくわえた名無しさん 2025/05/19(月) 22:51:12.24 ID:cGtwg1GB
>>947
自分の陣地のネコの巣で、
もっと好き勝手したいんじゃねぇの

953: おさかなくわえた名無しさん 2025/05/19(月) 22:52:12.56 ID:cGtwg1GB
あと、アレルギーのショック症状起こすとこ見てみた~い
あっそれ~
かな

954: おさかなくわえた名無しさん 2025/05/19(月) 22:53:18.36 ID:cGtwg1GB
妊婦とネコって
トキソプラズマで、引き離すよねふつう
普通は

961: おさかなくわえた名無しさん 2025/05/19(月) 23:09:14.94 ID:6KiP4p++
>>954
知ってますよ
ですので妊娠中は我慢しました
ですが今は出産後です

955: おさかなくわえた名無しさん 2025/05/19(月) 22:54:24.51 ID:RxegpX5X
たぶんこれまでの経緯から、
修復が難しいレベルで警戒されてると思う

956: おさかなくわえた名無しさん 2025/05/19(月) 23:00:41.83 ID:/lnmmEPt
一昔前ならプリマスレ送りされてそうな
典型的な家庭板テンプレクソ姑乙

958: おさかなくわえた名無しさん 2025/05/19(月) 23:02:11.58 ID:V3LxECK6
じゃあ嫁抜きで息子が孫連れて帰れば良いのでは

961: おさかなくわえた名無しさん 2025/05/19(月) 23:09:14.94 ID:6KiP4p++
>>958
猫の毛がついて帰ってくるのが嫌だと拒否です

959: おさかなくわえた名無しさん 2025/05/19(月) 23:04:02.41 ID:xa1AbYnP
>>938
まず動物アレルギーって言うのは
空気中の物質云々でなく動物が触れた物全体に反応する
動物が住んでりゃ全体
また出産後ってのは身体が弱体化する
人によるけど半年ぐらい
交通事故後に取り敢えず退院したようなもの
その状態で+持病となると家に行くとどうなるかわからん
客観的に見ると嫁さんの負担が大きい
お薬を飲ませてまで家に来させてはいけないよ
怒らないで冷静に聞いてね?客観的に見ると我が儘なのはあなたの方になる
嫁さんを守る立場の息子さんとの関係性も悪化する
貴方達夫婦は先に亡くなるけど
息子夫婦は支え合ってその先の未来を生きるんだよ
息子が病んだらその嫁が支える事になる
墓まで持ちつ持たれつになる
逆にご機嫌をとっておいた方が息子にとってプラスに転ぶ。
あなたは女優。下手にでなさい。
マイナスをぶち込んで息子の株まで下げて
2人の関係にヒビを入れてはいけないよ
「考えのない母親」の立場に落ちると親子共々、今後に差し障りがでる
お菓子でも持参してあなたが訪問するのが1番無難です
今までと違う!とか母親の沽券とか不満とかそりゃ色々あると思うよ?
でもね、それをくっと抑えて独立した新家族を脇役として見守って助けるんだよ
孫にとって優しいお婆ちゃんになってね

961: おさかなくわえた名無しさん 2025/05/19(月) 23:09:14.94 ID:6KiP4p++
>>959
半年経てばきてくれるでしょうか?
家に来て交流したらいいとも言われましたが
姑という立場なので行きずらいです

964: おさかなくわえた名無しさん 2025/05/19(月) 23:38:02.40 ID:WtLLc8Tn
>>961
半年経っても行かないよ
バカだなお前
行っていいって言われてるなら行けよ
かなり言動がヤバイからその内に接近禁止喰らうぞ
行ける内に行け
今ならまだ間に合うからゴマを擦りまくれ
息子夫婦は人が良すぎる
恥ずかしいとか気を遣うとか下らん理由で異常な行動を選択してんだよ
バカなの?ゾッとする恐怖を感じる
嫁さんもそうだろうし息子も不安だろう
なんで産後の弱った状態で持病持ちを頃そうとするんだよ
家族から母親を奪いたいのか?
悪意が酷すぎる
あと動物アレルギーはごく軽度の一部の例外が治るぐらい。治ったら奇跡
持病が呼吸器系疾患で薬飲ませて訪問させるとか頭おかしい
嫁イビリか?死んでもいいわって?何様のつもりなのか?
アレルギー持ちは遺伝する可能性もある(動物かはランダム)
嫁共々孫も頃したいの?バカなの?
絶対にこんな危険人物に乳児を近づけない。
乳飲み子を遺して市ねんから札人犯と縁を切るわ
こんな狂気的な価値観なら今後の付き合いは必要ない

969: 938 ◆lv0Ev9e3EM 2025/05/19(月) 23:55:13.81 ID:6KiP4p++
>>964
息子は私たちの味方で嫁を説得してくれようとしています
悪意はありません
私たちも初孫なので可愛がりたいだけです

それに家を出ている長男も
猫アレルギー持ちですが平気で家に来ています
嫁の言う訪問中は猫を別の部屋に入れて
接触しないようにして欲しいというのはかなり妥協しているのでしょうか?
どう説得しても来てくれるのは無理ですか

963: おさかなくわえた名無しさん 2025/05/19(月) 23:30:39.46 ID:e0NF4JP0
あーあ
だから誘導したのに

966: おさかなくわえた名無しさん 2025/05/19(月) 23:45:31.23 ID:WtLLc8Tn
>>963
すまない
こんな狂人は想定していなかった
個人的にはこの悪魔から全力で逃げ切って欲しいと思う

970: 938 ◆lv0Ev9e3EM 2025/05/19(月) 23:59:55.41 ID:6KiP4p++
嫁がアレルギーを理由にもう訪問したくないと言えば
それを受け入れなければいけないのでしょうか?

少しくらい我慢してなど思うのもダメなのでしょうか

971: おさかなくわえた名無しさん 2025/05/20(火) 00:14:58.46 ID:5ketj3V9
まあ釣りなんだろうけど敢えてマジレスすると
猫を別の部屋に隔離するのはそんなに難しいことなの?
自分だったらアレルギーがあろうがなかろうが
猫を嫌がる人の前に大事な猫を出したくないわ

972: おさかなくわえた名無しさん 2025/05/20(火) 00:17:09.59 ID:t2C28DhK
>>969
>息子は私たちの味方で嫁を説得してくれようとしています
→息子、離婚されるかもな。寧ろ息子が断わるべきだった
>悪意はありません
私たちも初孫なので可愛がりたいだけです
→なら負担かけずに家に行けよ
>それに家を出ている長男も猫アレルギー持ちですが平気で家に来ています
→息子(軽度)と嫁はまったく状況が違う。何度も言うが市ぬぞ?
もう1度言う。市ぬぞ?いいんだな?
お前のカスみたいな自尊心で市ぬんだぞ。
自分ファーストか?お前は親にどんな教育を受けたんだ。
この異常な行動を嫁が両親に相談していないとでも思っているのか?
>嫁の言う訪問中は猫を別の部屋に入れて
接触しないようにして欲しいというのはかなり妥協しているのでしょうか?
→1億歩ぐらい妥協して多大な負担覚悟での案
寧ろお前が良識ある大人として出向きますのでと断わるべき
動け。動いたら死ぬんか。婆でもまだ足は動くだろ
>どう説得しても来てくれるのは無理ですか
→甘ったれるな札人犯。身から出た錆で縁切り目前やぞ

982: おさかなくわえた名無しさん 2025/05/20(火) 02:49:13.28 ID:XB+e/fak
>>969
息子共々クズか…
毒親の影響を免れなかったね
嫁親が娘を守るしかないな
愛する娘がこんな仕打ちをされ続けたら
憎悪を募らせていくだろうよ

985: おさかなくわえた名無しさん 2025/05/20(火) 05:15:56.08 ID:rn03VYT9
自分の場合は、幼少期に猫がいて、
いなくなってからアレルギー発症したタイプだから
猫大好きだけど猫飼ってる家に行くと呼吸がマジでつらい
一時的に猫隔離したところで無理
それが妊婦だと物凄い拷問だろうな

993: おさかなくわえた名無しさん 2025/05/20(火) 08:42:39.71 ID:vWJsRfZB
>>938
授乳やら心の状態やら、
他のことに配慮せずアレルギー薬飲めるようになるまで
待ってあげられないないものだろうか?

猫と暮らして二十数年にしてネコアレルギーになってしまった私は、
猫の近くにいるとくしゃみが止まらなくなる
だから発覚以来ずっと処方薬を飲み続けてる
もし他の病気等でその薬を飲むわけにいかなくなったら
猫と別れなければならないのだろうかと不安
息子さんの配偶者さんは、
もしかすると赤ちゃんも猫アレルギーになる可能性も心配しているのかも?
彼女が以前のように薬を飲んで猫のいる
義実家に行こうと思える体調になるまで、
折衷案を受け入れてあげられないだろうか?
待てずにあなたの思いをぶつけてたら、
そうできる機会が遠のくばかりではなかろうか?

994: おさかなくわえた名無しさん 2025/05/20(火) 08:49:52.33 ID:puY0qeaA
>>949
ああごめんなさい、リロードせずに反応して、
なるべくあなたを傷つけずに
意見を言うことはできないものかと思ってしまったけど、
無理だったみたいだ
あなたはつまり、
自分に都合が良い助言?を聞きたかっただけなんだな

息子さんや配偶者さんから完全拒否されずに、
外でなら会ってもらえてるだけでも感謝すべきでは?

995: おさかなくわえた名無しさん 2025/05/20(火) 09:06:21.90 ID:vAGY+C6h
ネコ飼っててネコアレルギーになったけど
まだ軽いほうだったのか
白目が温泉たまごの白身みたいにぶよぶよになって
フードのファーでもかぶれるようになったぐらいだった
ネコが天寿を全うしたあとはもうネコは飼わないことになったけど
ネコ動画毎日のように見てる


※何を書いても構いませんので@生活全般板1395より
101: 938 ◆lv0Ev9e3EM 2025/05/21(水) 11:58:30.92 ID:cryV9Ogj
こんにちは
前スレの嫁が猫アレルギーをたてに
家に来てくれないと相談した938です

息子は嫁と話し合っているようですが平行線のようで
仕舞いには授乳期間が終わった後も
訪問時は猫を別室に置いてほしいと言っているようです
さすがにわがままですよね

結婚前やアレルギーが判明する前妊娠前は家に来ていたのに
どうして突然こんなことを言い出したのか理解ができません
最初から拒否をされていたら理解もできていたかもしれませんが
嫁の心境がわかる人どのような
心の移り変わりなのか教えてほしいです

できれば理解したいと思っているのですが
どうしてもそこが引っ掛かります

103: おさかなくわえた名無しさん 2025/05/21(水) 12:18:36.18 ID:PxXlULMC
うわコテ付けて来やがった
やっぱマジモンか

105: おさかなくわえた名無しさん 2025/05/21(水) 12:21:04.82 ID:klU6H/Gk
>>103
触ってはいけない

108: おさかなくわえた名無しさん 2025/05/21(水) 13:18:11.55 ID:1bEKoVVT
>>101
ここ、相談スレじゃないから
適当に書き散らして、
雑談の流れになったりならなかったりするフリーダムなスレだから
相談スレは相談スレで存在するので、移動してください
他の皆さんはおさわりしないでね

【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい179
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1722053097/

151: おさかなくわえた名無しさん 2025/05/21(水) 20:30:40.32 ID:mwwep7j8
>>101
妊娠出産で身体の体質が変わったのかも

158: おさかなくわえた名無しさん 2025/05/21(水) 21:08:05.67 ID:AIMbUNvL
>>151
>>108で誘導ずみ


※【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい179より
747: 名無しの心子知らず 2025/05/21(水) 20:19:52.12 ID:gmR413IB
こんばんは
相談いいですか?

猫アレルギー持ちの嫁が実家に来てくれない
私家では猫2匹と旦那、長女が住んでて次男が一昨年結婚した
結婚してから比較的早く妊娠が発覚してその際に息子つてに
嫁が猫アレルギーと持病の関係で
妊娠中と授乳中は実家に行けないと言われた
しぶしぶ了承して妊娠してる
約一年は家の外で会うなどして我慢したけどやっぱり寂しい
3月末に無事出産し今はあちらの実家で里帰り中
孫に会いたいため
空気中のアレルギー物質を激減させる空気清浄機を購入した
だから家に来て欲しいと言ったところ
先日息子から嫁が訪問時だけ猫を別の部屋に入れて
接触しないようにして欲しいと言っていると伝えられた
わがままじゃありませんか?
それはあまりにもだと思うから話し合うように言ったけ
ど嫁は最低限のお願いだと言ってる模様

妊娠前は家に来ていたし猫とも遊んでいた
動物が苦手なのかなと思うようなところはあったけど
アレルギーが判明し妊娠したからと言って要求ばかりされても困る
飲める薬が限られるからとはいえ出産したのだから
そんなこと言わずに薬を飲んできてくれればいいと思う
実際前は来る前と帰ってから薬を飲んでいたようです

いい折衷案があれば教えても欲しい

息子は嫁と話し合っているようですが平行線のようで
仕舞いには授乳期間が終わった後も
訪問時は猫を別室に置いてほしいと言っているようです
さすがにわがままですよね

結婚前やアレルギーが判明する前妊娠前は家に来ていたのに
どうして突然こんなことを言い出したのか理解ができません
最初から拒否をされていたら理解もできていたかもしれませんが
嫁の心境がわかる人どのような
心の移り変わりなのか教えてほしいです

できれば理解したいと思っているのですが
どうしてもそこが引っ掛かります

748: 名無しの心子知らず 2025/05/21(水) 20:43:18.63 ID:zs3rNZTD
へー…わがままとは思わなかった

うちは子供が猫アレルギーで猫飼ってるんだけど
自宅はまだ新しめだし掃除はきちんとしているから
我が家は大丈夫なんだけど
実家は築30年で猫がいてそこへ行くとやはり30年分の埃と猫の毛で
くしゃみと鼻水が止まらなくて
目が開けていられないくらい
涙が出てしまうから1分で退散した事があり
基本、うちに来てもらう事が多かったよ
子供が大きくなるにつれアレルギーおさまっていったけどね

そんなに来て欲しいなら猫を別室にする事くらいできるよね?
自分だったらそうするし子供の友達も
猫アレルギー何人かいるから遊びに来たら猫は別室にしてるよ
あと授乳や子育てしてる人に薬飲んでこいはないな
それを言ったら絶縁されても文句言えないよ

749: 名無しの心子知らず 2025/05/21(水) 20:48:11.53 ID:5VR9RiHl
アレルギーをわがままとか妊娠発覚とか
釣りでしょ

750: 名無しの心子知らず 2025/05/21(水) 21:08:54.76 ID:mtF6XXi/
この独特の書き方
また釣りか

751: 名無しの心子知らず 2025/05/21(水) 21:12:29.59 ID:zZJ/jXmu
そもそも嫁が家に来ない話は育児関係ないじゃん
家庭板行ってよ

752: 名無しの心子知らず 2025/05/21(水) 21:22:27.10 ID:xDu9Sdh5
>>747
なんの薬?
アレルギーを薬で緩和できたっけ?

753: 名無しの心子知らず 2025/05/21(水) 21:36:13.33 ID:gmR413IB
釣りではないです

>>751
家庭版から誘導されてきました

>>752
抗アレルギー薬と持病の発作が起きた時用の吸入器です

754: 名無しの心子知らず 2025/05/21(水) 21:36:29.21 ID:Ts6ftSaR
生活全般板からの誘導だよ
あちらの書き込みの必死チェッカー貼っとくね
http://hissi.org/read.php/kankon/20250519/NktpUDRwKys.html
http://hissi.org/read.php/kankon/20250521/Y3J5VjlPZ2o.html

755: 名無しの心子知らず 2025/05/21(水) 21:59:56.39 ID:HkzCQD+Q
来訪時は猫を別室に入れてほしいは立派に折衷案だと思います

ペット飼ってるとそこらをウロウロしてるのが当たり前だけど
乳幼児にとっては危険な事もあると言うことは
理解できますか?うちの猫は大丈夫、じゃないよ
授乳が終わっても別室というのはアレルギーの対応ではなくて
安全面での心配があるけれど角が立つから言わないだけだと思う。

あなたは何を譲歩できるの?なお空気清浄機は譲歩とはいわないよ
授乳中に薬を飲んでこいは論外なので言わないほうがよかった 
母乳を介して孫にも薬の成分がいくことを知ってますか?

別室を受け入れられないなら次男宅へ人間だけ会いに行けばいいよ

756: 名無しの心子知らず 2025/05/21(水) 22:07:37.69 ID:gmR413IB
>>755
そうなんですか?
安くないお金を出して導入した
空気清浄機なので譲歩だと思ったんですが

では授乳が終わったら
別室対応しなくても良いということでしょうか?

妊娠中に訪問しないことを許容したのは
十分な譲歩ではありませんか?

757: 名無しの心子知らず 2025/05/21(水) 22:10:51.96 ID:ws+eav/a
>>747
私も犬猫アレルギーで、
猫飼ってる義実家には結婚前の挨拶しか行ったことがないわ
むしろ猫別室に隔離してくれるなら行くっていうのは十分譲歩してると思う
私は薬飲んでまで義実家なんて行きたくないのでw
ちなみに子供が3歳過ぎた夫と子供だけで帰省するようにはなったよ
義実家は嫌いでもなんでもない普通の距離感なので、
外で会ったり一緒にホテル泊まってディズニー行ったりはしてる

759: 名無しの心子知らず 2025/05/21(水) 22:18:18.55 ID:gmR413IB
>>757
うちの嫁は結婚前やアレルギーが判明する前妊娠前は家に来ていたのに
急に来ないと言い出すので困っているんです

758: 名無しの心子知らず 2025/05/21(水) 22:12:36.66 ID:6tUnQNG1
>>756
逆になんで猫を別室隔離したくないのか教えてよ
できない事情があるの?
別室が存在しないとか猫が寝たきりでずっと見てなきゃだめとか?
嫁の言うなりになるのがしゃくなだけでは?

759: 名無しの心子知らず 2025/05/21(水) 22:18:18.55 ID:gmR413IB
>>758
今まで自由だった猫を閉じ込めるなんて可哀想だと思いませんか?
家では基本どの部屋でも行き来できるようにしてあります

760: 名無しの心子知らず 2025/05/21(水) 22:18:36.15 ID:1mjQu95v
「妊娠中に訪問しないことを許容した」とかすご言い草だね…
嫁を何だと思ってるんだろう
アレルギーなくても神経質になる
妊娠中に猫のいる家になんか行きたくないわ

761: 名無しの心子知らず 2025/05/21(水) 22:26:01.41 ID:FuDgLFny
>>759
「アレルギーが判明したから」行かなくなった 
これは理由としては十分すぎるし
アレルギー軽く見てるけど普通に死ぬからね

762: 名無しの心子知らず 2025/05/21(水) 22:29:44.19 ID:eMXN4JTR
猫を閉じ込めるのではなく、
人間が居る部屋を締め切って猫が入れないようにすれば良いだけでは?
そこで短時間で会えば良いじゃん

授乳期が終わっても、
子が小さいうちは慣れてない猫になんて近付けたくないけどね。
私だったら。
子がちょっかいかけて引っ掻かれるとかあり得るし

763: 名無しの心子知らず 2025/05/21(水) 22:36:30.45 ID:6tUnQNG1
>>756
乳幼児にとって猫はリスクがあるということを分かってほしいです
ミルクのにおいにつられて噛んだり赤ちゃんの上に座ったり、
赤ちゃんが飼い主たちにチヤホヤされてるのを見て
嫉妬して暴れたり攻撃したり、
糞尿やダニは抵抗力の弱い赤ちゃんには病気のもと、
アレルギー発症すれば遺伝もあるのできっと重症化する
猫は体格もあり多分死亡事故こそ起こしてないが
そこそこ赤ちゃんの怪我の原因にはなっている。
祖父母の犬は死亡事故があります
うちの猫ちゃんなら大丈夫だと思いますか?
根拠はありますか?

もともと飼っていて手放せない猫なら赤ちゃんと
猫が共存できるように
いろいろな工夫と労力をかけてなんとかするでしょうが、
祖父母宅はそうではない

猫にとっても普段一緒にいない幼児は危険だよ。
猫のそばでふらついてドスン!とか
餌を食べてるところにちょっかい出して怒らせるとかね
ストレスでおしっこをトイレでできなくなるとか
別室隔離は猫のためでもあると思う

別室隔離したくない理由が
「いつもは自由な猫ちゃんなのにかわいそう!」ってだけなら、
孫の安全、猫ちゃんの安全、
次男夫婦の平和、
嫁の健康より重視すべきものか冷静に考えなよ

764: 747 ◆lv0Ev9e3EM 2025/05/21(水) 23:08:16.70 ID:gmR413IB
>>761
猫アレルギーがわかる前も家に来てアトピー症状などが出た時は
抗アレルギー薬を飲んでいたそうです
それで来れていたのであれば
今後もそうしてほしいとおもっているだけです


いつまで別室に連れて行けばいいのでしょうか
嫁と孫が来る限りずっとですか?

765: 名無しの心子知らず 2025/05/21(水) 23:12:13.25 ID:vKOoNz9/
>>764
孫にどうしても会いたいなら
猫別室に隔離するくらいしてあげたらいいのに
姑根性が醜すぎてドン引き

766: 名無しの心子知らず 2025/05/21(水) 23:23:28.35 ID:TWN+1VJn
生活板で書いてたけど嫁の持病って呼吸器疾患なんでしょ?
私喘息もちだけど妊娠、
授乳中は効く薬が飲めないから発作を
未然に防ぐことが大事だと言われたよ
もう忘れちゃっただろうけど妊娠出産後って体質が変わったりもする

呼吸器疾患ありの猫アレルギー持ちが
授乳中の赤ちゃんを連れて猫がいる家を
訪問してもいいというだけでも向こうはかなり譲歩してる
一切行かなくても他人には理解が得られるレベルの事情だよ

767: 名無しの心子知らず 2025/05/21(水) 23:26:28.72 ID:TWN+1VJn
いつまで別室隔離する必要があるかはここでは答えられないよ
お互い様子を見ながらじゃない?

769: 名無しの心子知らず 2025/05/22(木) 06:53:04.98 ID:rpbPZ2KX
>>766
呼吸器疾患持ちならなおさらアレルギーで
気管腫れて呼吸困難なりかねないじゃん
お嫁さんが私の姉妹や友達ならそんな猫義実家行かせないよ
隔離したって安心できない
赤ちゃんもだってもしかしたらアレルギー体質かもしれないし

770: 名無しの心子知らず 2025/05/22(木) 07:07:08.34 ID:Zbf30wx9
これ息子がしっかり妻子を守れよって案件だよね
母ちゃんがこう言ってるんだけど…
妻がこう言ってるんだけど…って伝書鳩かよ


---------------おすすめ記事--------------------
具なしのチキンラーメンを作ってお皿で蓋をした後にトイレへ→戻ってきて蓋を開けたら生牡蠣が乗ってた→思わず反射的に閉じて嫁に「牡蠣、いれた?」と聞いたら…

仕事の関係で海外に出た私の元に日本にいる仕事のパートナーから連絡があった。我が家の前に放置子がいて警察に保護されたそうだけど…

テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…

私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…

彼女が「友達は友達、だから二人で遊びにも行くし連絡も普通に取り合う」という考えの人だった→それなら自分もそうしようと行動してたら良い子を見つけたので別れを告げたら…

子供同士が同じ園のママに怒りが湧いてる。うちの娘の名前の読みは「かさね」なんだけど、この名前をある怪談話と関連付けて話してきたのですが…

壊れたフリをして嫁を刺した後に自分自身も刺して命を絶とうとした事がある。不貞が発覚した嫁が離婚届を書く事に応じようとしないのでやったんだけど…

39歳の時に45歳の旦那と結婚して約1年、20代の可愛いお嫁さんが来てくれるドリームを捨てきれてない義父母に嫌味を言われた→それに対して反撃したら…


引用元 何を書いても構いませんので@生活全般板1394
    何を書いても構いませんので@生活全般板1395
    【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい179