589 : おさかなくわえた名無しさん 2012/08/24(金) 10:44:30.40 ID:4ad3ePMJ
付き合い始めのある日、彼の仲の良い先輩が結婚し、
私も一緒に家に遊びに行くことになった。
先輩宅に着くと、奥さんが簡単な料理を作って出してくれた。
すると彼はおもむろに
メイン(人数分しか数がない)に箸を伸ばし、
ドカッと自分の取り皿に殆どをさらってしまった。

人気記事(他サイト様)


目が点の他三名。
アイタターな視線も我関せず、
黙々と食べたいものを食べたい分だけ食べちゃう彼。
以前から?と思うことはあったが、
この出来事で完全にアウト。
先輩が、○○(彼)達も、
このままゴールインか~などと話を振ってきたけど、
思いっきりその場で
「ありえないですよー、無い無い!アハハハハ」と全力で否定した。
深い関係とかになる前に、本性?が分かってよかったと思う。

決して食べ物の恨みじゃない。

590 : おさかなくわえた名無しさん 2012/08/24(金) 10:58:26.65 ID:JFWqIQIC
>>589
あーこういう人私も苦手だわ
たまにいるよね

592 : おさかなくわえた名無しさん 2012/08/24(金) 11:17:09.29 ID:aJGxFX9O
>>589
これはダメだね。
冷める冷める。

595 : おさかなくわえた名無しさん 2012/08/24(金) 11:50:10.49 ID:Ho9uO46P
常識がない
品性に欠ける
自己中心的
空気が読めない

胃腸が丈夫そうなのが救いか

594 : おさかなくわえた名無しさん 2012/08/24(金) 11:48:39.18 ID:dXoT/dXY
>>589
こういう食い尽くすタイプの人だけ集めて
大皿取り分け式の食事会やったらどんな事になるんだろうな。

596 : おさかなくわえた名無しさん 2012/08/24(金) 12:22:32.47 ID:HRtkXbbP
>>594
なにその蟲毒
ちょっと見てみたいけど

597 : おさかなくわえた名無しさん 2012/08/24(金) 12:26:07.62 ID:ActjVOJ7
>>594
その中でも食い意地強い者順列ができちゃいそうだねw
絶対一緒にご飯食べたくないわ

598 : おさかなくわえた名無しさん 2012/08/24(金) 13:05:33.96 ID:yAZwBXgb
>>594
蟲毒www
まぁ、足りねーぞと言ってどんどん注文→
早い者勝ちでかっさらう→腹が膨れた者から離脱?

600 : おさかなくわえた名無しさん 2012/08/24(金) 16:30:18.86 ID:sdKx/EDA
>>589
うちの父親…w
これ夫婦で、ってお皿に2匹魚を出されて、ひとりで何も考えず全部食べちゃうような人。
もちろん父親のようなタイプとは結婚したくないw

601 : おさかなくわえた名無しさん 2012/08/24(金) 17:59:10.94 ID:EW3QSLwj
ぶっちゃけ、食い物のことでウダウダ言うのって憚られる様な気がするけど、
でも食い物関連って人となりがダイレクトに出るよね?
ドンびきする事結構ある
食べ方が汚いとか、人の分食べちゃうとか、
性格が反映されるのかな

604 : おさかなくわえた名無しさん 2012/08/24(金) 18:27:05.58 ID:d+r+fvHB
>>601
親からの躾ともったいないケチ根性な性格が反映されてると思う

あとは兄弟とおやつを分け合って食べるという
環境で育ったかどうかってのは
けっこう重要な気がする
均等ずつでもいいから、それでも分け合うってことは
少なからず相手の事を思いやってるってことだからね

分け合う環境で育っても、その環境に納得いってないと
成長した時にガメツイ性格に変貌することもあるだろうけど

602 : おさかなくわえた名無しさん 2012/08/24(金) 18:16:38.70 ID:HUGSvKIK
毎回「一口ちょうだい」されるのも地味にイラっとくる

603 : おさかなくわえた名無しさん 2012/08/24(金) 18:25:00.19 ID:vonT2V80
>>602
わかる!

605 : おさかなくわえた名無しさん 2012/08/24(金) 18:27:27.57 ID:eRaYaQ1d
>>602
結局食べ終わってみれば半分近く相手が食べてたりねw
しかも自分はもったいないからと注文しないww

地震の時に、避難所で支給された家族分のおにぎりを一人で全部食べて
妻に離婚された男の話を思い出すなぁ。
一方では倒れてきた壁を一人で支えて
「早く逃げろ!」と家族に言い、
惚れ直されたトーチャンもいるってのにさ

614 : おさかなくわえた名無しさん 2012/08/24(金) 19:40:29.39 ID:D1TekZDq
>>605
>家族分のおにぎりを一人で全部食べて

以前このスレにも書かれた話なら、少し違う
夫婦+子供の人数分のおにぎりを夫が受け取って、ひとつだけ残して食べた
そのひとつを避難所内の家族にもってかえって、
家族でおにぎりひとつだと説明した
いくらなんでも家族で
おにぎりたった一つは少なすぎると配給してる人に妻が抗議にいったら
実際には一人ひとつの配給で足りない分は
夫が食べたのだと知った、って話
離婚したかどうかも元レスには書いてなかったと思う

617 : おさかなくわえた名無しさん 2012/08/24(金) 19:54:21.49 ID:g/u/hrBI
>>614
マジかよ…

618 : おさかなくわえた名無しさん 2012/08/24(金) 20:20:28.10 ID:E/OwWdXN
>>614
なんかもうなんも言えない

616 : おさかなくわえた名無しさん 2012/08/24(金) 19:53:27.42 ID:eiPlGDGU
>>605
これかな?
----------------------
神戸の大震災でもあったらしいな
家族4人のおにぎりひとり一個文配られたら
自分だけ3個食べたあとに視線感じて
食べる?って最後の1個だけ差し出したとかなんとか

606 : おさかなくわえた名無しさん 2012/08/24(金) 18:31:54.92 ID:EW3QSLwj
>地震の時に、避難所で支給された家族分のおにぎりを一人で全部食べて
 妻に離婚された男の話を思い出すなぁ。
それ…ホントデスカ…

やっぱさ、しない善よりする偽善って言葉があるけど、
本心では「腹減ったな」
「こんな小さなガキにそんなにいらないだろ」とか仮に思っていたとしても
やせ我慢してカッコつけて
「お前が食べろよ」って言える男でありたいと私は思う

610 : おさかなくわえた名無しさん 2012/08/24(金) 19:07:29.17 ID:eRaYaQ1d
>>606
ちょっとおにぎりはわかんなかったけど
カップ麺は記事見つけた↓震災離婚って結構あるみたいね

「震災離婚」急増!地震前に比べ相談3倍「あんな人だったとは…」
「苦労して入手したカップ麺」夫ひとりでペロリ
石巻市の20代後半女性は自宅が津波で浸水し、子供と一緒に避難した。
不安な生活のなか、夫が自分の両親が 心配だと実家に戻ったまま、
いくら頼んでもまったく帰ってこない。
自分たちより親のほうが大事なんだと愕然とし、
今後夫婦としてやっていけるのか、自信がなくなった。
ある女性は食糧不足のなかで、
5人家族の食料を買うために、一人スーパーで5時間並んで、
やっとのことで カップ麺を4つだけ手に入れた。
このカップ麺を大事に食べなければと思っていたら、
用事で家を空けていた間に、
夫がカップ麺ひとつを 一人で平らげていたという。
身勝手な夫の行動に、
妻はぬぐいがたい不信感を抱いたという。

611 : おさかなくわえた名無しさん 2012/08/24(金) 19:09:40.61 ID:EW3QSLwj
>>610
俺もそれ見てたwwwwwwww
冷めスレ無理スレな奴らって多いんだねwww

619 : おさかなくわえた名無しさん 2012/08/24(金) 21:05:01.74 ID:izTFxcYE
>>610
4つのうち1つならまぁ・・・

620 : おさかなくわえた名無しさん 2012/08/24(金) 21:14:23.15 ID:bM6k3TKq
>>619
5人家族だぞ?
子供の分も考えずに食ったってことだぞ?
まぁじゃすまないだろ

621 : おさかなくわえた名無しさん 2012/08/24(金) 21:16:17.61 ID:eRaYaQ1d
>>614>>616
いや、それとは別に全部食べた猛者がいた気がするんだけど、
もしかしたらいろんな冷め話が混じったのかも。わざわざありがとう
>>619
一食分で4つの内1つ食べちゃったのならまあいいけどさ…。
次いつ食料が買えるかもわからない、
カップ麺4つで家族5人が
数日しのがなきゃいけないかもしれない状況での
1/4個はかなり酷いんじゃないかな

607 : おさかなくわえた名無しさん 2012/08/24(金) 18:34:00.67 ID:vonT2V80
量が減るのもあれだけど、
どっちかと言うと箸をつけられること自体が嫌だ。
一口と言って齧られた物は齧られた部分を捨てたい気持ちになる。
出来ないけど…

612 : おさかなくわえた名無しさん 2012/08/24(金) 19:10:54.38 ID:bsIPilph
>>607
どこの国の暗黙の了解?
たまに飛び切り上手い食い物とか以外な味のモノとか話のネタに
どれどれ一口とかあっても
毎回だとただ卑しい人だと思ってるから
俺は絶対やらないな

608 : おさかなくわえた名無しさん 2012/08/24(金) 18:57:32.51 ID:aIAa0fsP
でも暗黙の了解なんでしょ?
自分の頼んだデザートを一人で食べてたらキレられたことある
どっちが意地汚いのよ

609 : おさかなくわえた名無しさん 2012/08/24(金) 19:00:45.31 ID:E/OwWdXN
>>608
めちゃくちゃやん

613 : おさかなくわえた名無しさん 2012/08/24(金) 19:15:42.29 ID:eRaYaQ1d
>>608
切れた理由が一緒に頂きますがしたかったのに!
だったら少しは可愛いげがあるのに、と思ったけど
それはそれで冷めるかw

615 : おさかなくわえた名無しさん 2012/08/24(金) 19:50:54.70 ID:g/u/hrBI
>>589
>思いっきりその場で
「ありえないですよー、無い無い!アハハハハ」と全力で否定した。
ワロタww
しかしこんな酷い奴は滅多にみないな
飲み会でも、みんなで頼んだ唐揚げをごっそりさらってしまうのだろうか。

622 : おさかなくわえた名無しさん 2012/08/25(土) 01:10:46.30 ID:xASLbOkZ
一杯のかけそばを家族で分け合って食べ

623 : おさかなくわえた名無しさん 2012/08/25(土) 01:44:49.92 ID:NnC9/Cwn
日頃、食事とか食糧についてタッチしてない
無頓着な夫だったら十分あり得る。>1/4個
しかし、考えなしでアフォだと頭の一発でもはたきたくなるねw

625 : おさかなくわえた名無しさん 2012/08/25(土) 02:51:50.45 ID:6BKWt4JR
だが、ちょっと待って欲しい。

5個を4人で分けた場合、一人の取り分は
4個÷5人=0.8個となる。

夫が1個食った場合は
3個÷4人=0.75個だ。

つまり、夫以外の4人は
0.8-0.75=0.05個分を勝手に食われた事になる。
1個500kcalのカップメンだったと仮定すると25kcal。
これは、コンビニおにぎりの約1/8個分のカロリーだ。

カップヌードルならさらに少ない、
17.15kcalとなり、おにぎり1/11個分となる。
これだけのために夫の人格まで疑うのは、心配のし過ぎではないか。





自分の配偶者だったらグーで殴るけど。

626 : おさかなくわえた名無しさん 2012/08/25(土) 02:58:19.87 ID:JazUpOlW
>>625
面白いね君

629 : おさかなくわえた名無しさん 2012/08/25(土) 06:30:55.95 ID:GUkxISSr
>>625
>5個を4人で分けた場合、一人の取り分は
>4個÷5人=0.8個となる。

ならねーよ馬鹿。
その前に一食分が4個÷3回(朝昼晩)=1.3個だろ。
家族の食事ほぼ独り占めじゃねーか。

630 : おさかなくわえた名無しさん 2012/08/25(土) 07:03:16.29 ID:L5hKSDg0
>>629
なんで3で割るw
当然旦那の1日分は一個で終了だろ

627 : おさかなくわえた名無しさん 2012/08/25(土) 05:14:35.96 ID:Y9a/EQip
蛍の墓を思い出した。

映画じゃ戦争の悲惨さを際立たせてるけど、
現実じゃ作者はおばさんの娘に夢中で妹は放置、
妹の飯を横取りしていた結果、妹は餓死してしまった。

634 : おさかなくわえた名無しさん 2012/08/25(土) 10:51:02.01 ID:oDRSCvPl
>>627
あの話はフィクションらしい
今は分からないけど、当時は妹さん存命だった
野坂はインタビューなんかで
そういう作り話をして聞き手を泣かせて喜んでたんだよ

635 : おさかなくわえた名無しさん 2012/08/25(土) 11:08:56.90 ID:KBDjitAt
>>634
一気に嫌悪感
実際に見たわけじゃないけど

636 : おさかなくわえた名無しさん 2012/08/25(土) 13:46:43.44 ID:n/HbbXRA
>>635は野坂に冷めたか…
いや、自分も冷めた

631 : おさかなくわえた名無しさん 2012/08/25(土) 08:38:24.12 ID:xOJ+jp1Y
非常事態に自分優先で
妻子を後回しにした旦那に失地回復の目はないわなあ
せめてその旦那が逆ギレしたりふてくされたりせず、
反省できたらいいんだけど

632 : おさかなくわえた名無しさん 2012/08/25(土) 09:18:42.46 ID:g8v/mKJV
普段意地汚くてもそういう時に
自分の分を家族に譲れるようなら見直されたんだろうけどね・・・
逆に平常時いい人でも、
異常事態だと良識を保てなくなったりすることもありそうだ

633 : おさかなくわえた名無しさん 2012/08/25(土) 09:38:46.28 ID:VjRaM4+Z
妻子を差し置いて自分の食欲を優先する
非常に醜い行為だという自覚があった上で
それでもどうしようもなく腹が減って我慢ができなかったのか、
それとも特に考えもなしに
4個あるから一個くらいいいだろ、ちょっと小腹すいたし♪
みたいなノリだったんだろうか。


---------------おすすめ記事--------------------
息子が幼稚園の頃から仲良くしてるB君の母親から「(B君)だけわざと仲間外れにしたりすることはやめてね」と言われたらしい→この件を伝えた旦那がB家に事情を聞きにいったところ…

まだ結婚半年でイチャイチャしたいのと子供が欲しいのとで子作りを頑張ってたら嫁に「いい加減にして欲しい。自分の時間が全くない」とキレられて家出されてしまった。

テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…

私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…

古株よりも新人がどんどん有給を取ってて何だかなぁとなってる。仕事バリバリできる人が取るならまだしも…

去年ガンが見つかった母親の手術が成功して寛解したのに週2~3回実家に買い物やペットの世話を手伝いに行く彼女にモヤモヤしてる。もう1年だし少しは俺の事も気にかけて欲しいんだが。

友人の誕生日にUberのリュックを送ったらお礼を言ってもらえたものの、実際使わないし奥さんの機嫌も悪くなってちょっと困った的な事を言われた。非常識だったでしょうか?

待ち合わせした場所に姿がなくて「僕からは○○(私)がが見えるよ!僕を探して!」を毎回やる彼が面倒くさくて冷めた。最後はお約束で後ろから「ワッ!」と出てきて…


引用元 百年の恋も冷めた瞬間!★138年目